昨日は会議後にブログを。。。と思っておりましたが、あまりにも疲れていたためか、こたつで寝落ちしておりました。。。

そのような状況になってしまいましたので、本日は2回更新の予定です
そして明日から2日間、高崎店は休業となります。
私が不在となります為、メールでのお返事ならびに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
とうとう新年号決まりましたね
昨日は新年号の「令和」で話題持ちきりでした
新しい時代をより良い時代にできますよう、私も皆様のお役に立てますよう、努めてまいりたいと思います。
「平成」も残り1ヶ月。
素敵なアイウェア・ライフを満喫いたしましょう

さて本題です。
昨日4/1から、OAKLEY の度付き RX システムが大幅改定されました
まず今までの経緯を改めてご紹介をさせていただきます。
2016年の8月に、日本では国内度付きラボが閉鎖し、アメリカのレンズ工場に統合された関係で納期が約1ヶ月半かかるという状況がしばらく続いておりました。。。
昨年秋以降に何度か「香港工場」とお伝えしてきましたが、正確には中国広東省の東莞という香港の少し北にある地区に、レンズ加工ラボならびにアジア圏の倉庫が本格的に稼働し始めました。
一昨年前頃から倉庫は本格可動していたのですが、レンズ加工ラボの稼働開始に手間取っておりまして、ようやく昨年2018年の11月頃から本格的な稼働を開始し、1ヶ月以上かかっていた納期状況も約2週間に短縮しました。
レンズの仕上がり精度もアップグレードを果たしているようです
お好きなサングラスカラーにカスタムできる、OAKLEY CUSTOM EYEWEAR (以下 O.C.E. )も既に香港工場からの発送となっておりますが、こちらは約3週間となっております。
そして今回、以下のように OAKLEY 度付きRXシステムが改定となりました。
1
現行品フレームカラーが全て選択可能に

今まで定番カラーの中からしか度付きのフレームが選べませんでしたが、現行品であれば、期間限定モデルでも度付きのフレームにお選びいただけるようになりました
※ O.C.E. は対象外となります。
特殊なケース、例えば生産本数も決まっていたり、受注生産になっているような場合は選べないかもしれませんが、選択肢が圧倒的に広がります
2
レンズのみの購入が可能に
今までスポーツモデルでレンズ交換可能なシステムを採用している FLAK 2.0 などのモデル以外はレンズのみの購入ができませんでしたが、今後は Frogskins やワイヤーシリーズもでレンズのみ購入して店舗でレンズを入れ替えてご用意する。
またはお持ちのサングラスに度付きレンズを取り寄せて店頭で組み替えるといったことが可能となります
注意点としましては、現行モデル対応が基本なので、Racing Jacket や JULIET 、MONSTER DOG 、PIT BULL などの生産終了アイテムや現行で入手可能でも対象外となるアイテムがございます。。。
3
度付きレンズ、フレーム価格の改定
レンズ工場が統合したことにより、日本は今まで独自の価格設定を押し通してきましたが(旧OAKLEYジャパンの努力)、今後はワールドワイド統一価格に統合されます為、価格調整が施されました。。。
メリット
遠近両用レンズが大幅に見直され、お求めやすい価格になります
おおよそ1万円は手頃になりますので、個人的にも嬉しいニュースです
Frogskins の様な通常のヤゲン加工のフレームに入れる場合は、「オーセンティックス」という新しいカテゴリーとなります。
例えば、今までクリアレンズが1組¥28,000(税別)でしたが¥25,000(税別)とお求めやすい価格となりました
デメリット
しかし。。。実はそれ以外の多くが値上がりとなります。。。
例えばフレームも今まで FLAK 2.0 が¥17,000(税別)でしたが¥21,000(税別)となります。
スポーツモデルなど一部のモデルで採用されていた段付き加工のレンズが必要となるモデルは、「オーセンティック・コンプレックス」というカテゴリーとなり、イリジウムレンズなどが約¥1,000(税別)ほど高くなります。
そんな中でも、紫外線で色が変わるトランジションズ(調光)、ノン・イリジウム、プリズムの偏光レンズは価格が手頃になり、大幅にお求めやすい調整が施されているレンズもございますので、気になる方はお気軽にご相談くださいませ
4
受注停止だったシールドタイプが度付き再開
人気モデル JAWBREAKER や RADARLOCK などのシールドタイプの度付き純正レンズ。
昨年夏以降、暫くの間受注停止しておりましたが、新しいシステム開始に合わせ、再開しております

しかも、今まではどのレンズでも¥45,000(税別)と比較的高価な価格でしたが、クリアレンズの場合は¥27,000(税別)と大幅にお求めいただきやすい価格に。。。

他にもグレーで¥36,000(税別)と以前よりも改善しておりますので、選択肢にご検討頂いても良いのではないかと思います
人気のダイレクトイン加工とどちらが良いかなど、メリット・デメリットもありますので、こちらも実際のサンプルを御覧いただきながらご検討いただければと思います。
5
オプサルミック(眼鏡)フレーム 受注停止中
ただ。。。
残念ながら、現在オプサルミック(眼鏡)フレームの純正レンズ加工が受注停止中となっております。。。
我々取扱店での再開の目処は立っておらず、もしかしましたら夏頃まで受注できない状況が続くかもしれません。。。
※4/6(土)から OAKLEY 直営店ではクリア、調光グレー、調光ブラウンのみ再開するそうです
加工テストの問題点がクリアできれば全国の取扱店で再開しそうです。
国内レンズメーカーのレンズも、以前より高性能なレンズが揃ってきましたので、オプサルミックフレームご希望の方は、お気軽にご相談頂けましたら幸いでございます。
何はともあれ、作成したいサングラスの選択肢は圧倒的に増えましたし、レンズ交換が以前よりしやすくなりましたので、そうしたメリットは非常に大きいです
ぜひ前向きに捉えていただき、新しい度付きサングラスもご検討頂けましたら幸いでございます
また高崎店では、OAKLEY 取扱開始の記念イベントを開催中です
新たに入荷しましたグッズ

バリエーション豊富なマイクロクリアバッグからもお選び頂けます
今までにご用意しましたグッズやマイクロクリアバッグも、既に幾つかなくなっておりますが、豊富なグッズ類の中からお好きなものをお選び頂けます
ぜひこの機会にご検討頂けましたら幸いでございます。
新たに改定され選択肢の幅が大幅に広がった
OAKLEY 度付きRX プログラム
どうぞ宜しくお願いいたします。

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya.
高崎店は、常時500本のアイテム達を手に取ってご覧いただけます。
また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。
ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。
皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたします
Hamaya. 高崎店 はこちら

@hamaya_shop
眼鏡のご紹介を中心に、気ままにアップいたします

Instagram もぜひフォローくださいませ
FACTORY900 GUNMA BASE アカウントはこちら
Web担当不在日と定休日のお知らせ
明日4/3(水)・4(木)は所要でWeb担当は休暇をいただきます。
そしていよいよ来週はメガネ業界の展示会がございまして、4/9(火)は中之条店店長青木と高崎店店長の私剣持が不在となります。
そのため来週4/9(火)〜11(木)の3日間、高崎店は休業となります。
Web担当不在日ならびに定休日は、メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2019年より、水曜日は代表の私Web担当の剣持がご対応させて頂くご予約専門日とさせて頂きます。
日によって中之条店、高崎店どちらかの勤務または不在日となります。
基本的にご予約専門日とさせていただきます為、高崎店に私がおりましてもご予約者様以外はご対応できかねます事を予めご了承くださいませ。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。