2013年10月23日 (水)

DJUAL メンテンスクリーム・キット 発売開始♪

明日は所用にて、店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

  

   

   

   

今日は便利でお洒落な、眼鏡グッズのご紹介です。

今年の春に企画しておりました、特別企画グッズが、いよいよ正式に発売開始となりましたhappy02

  

20131023djualclearmkit01 
DJUAL  celluloid & Asetate Polishing Cream

デュアル セルロイド&アセテート ポリッシング・クリーム

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

¥2,205(税込)

  

セルロイド に対して、並々ならぬこだわりを見せる、「 眼鏡相対性理論 DJUAL (デュアル)」。

愛用のセルフレームの、「小傷」や「くすみ」を綺麗に磨き上げて、艶感を取り戻す事のできる、メンテナンスキットが、装いも新たに発売開始となりましたnote

   

今回、セルロイドだけではなく、アセテートにも対応させるために、研磨剤の配合も若干調整し直しているとの事です。

  

20131023djualclearmkit02 
パッケージ内容も新しくなりましたwink

  

  

20130503polishedcleam01 
こちらの発売を記念して、前回のキャンペーンで若干手元に残っているプレゼント用に用意しておりました旧パッケージ。

実はまだ数個、手元に確保しておりますので、またご購入プレゼントをさせて頂きますsmile

  

そして、さらに秋の展示会でゲットしました

  

20131023djualnecklace 
DJUAL  眼鏡型ネックレス(非売品)

  

この眼鏡の形をした可愛らしくも洒落た「眼鏡型アクセサリーネックレス」、そして「メンテナンスクリーム・キット」いずれかを、

早い者勝ちでプレゼント

させて頂きますhappy02

  

DJUAL ご注文の際に、ご希望のプレゼント商品も、お申し付けくださいませwink

  

  

20131023djualclearmkit03 
ぜひこの機会に、セルロイドの可能性を最大限に引き出す「 DJUAL (デュアル)」の良さを体感くださいませ。

「 眼鏡相対性理論  DJUAL

どうぞ宜しくお願いいたします。

  

  

  

   

    

    

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

明日10/24(木)は所用のため、店舗不在となります。

メールでのお返事は、後日必ずさせて頂きます。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年10月22日 (火)

FACTORY900 FA-092 White 入荷♪

最近、身内のチラシづくりの手伝いや、印刷物の入稿などで手間取り、気が付くと時間ばかりが経過している。。。coldsweats02

考えすぎてもいけないのだと思いますが、慣れない仕事は疲れますねcoldsweats01

  

  

  

さてさて、9月に開催されました「 EYE’S CARNIVAL 2013 」の際に、サンプルの中から見つけ出したレア・カラー。

注文していた物が、ようやく入荷いたしましたhappy02

  

20131022fa09285301 
FACTORY900  FA-092  Col.853 White

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

  

初期モデルの中でも、特に輝きを放つ FA-092 のスペシャルカラーnote

これ、かなりカッコ良いですhappy02

  

  

今の「 FACTORY900 (ファクトリー900)」の基礎を築き上げた名作中の名作。

まさかホワイトが追加になっていたなんて。。。

  

そんな訳でして、1本だけ入荷しておりますsmile

気になる方はお早めにお問い合わせくださいませ

  

  

20131022fa09285302 
時代を超えて愛され続ける名作

FACTORY900  FA-092

どうぞ宜しくお願いいたします。

  

  

  

  

  

  

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

今週10/24(木)は所用のため、店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年10月21日 (月)

AKITTO ary 入荷♪

気持ちの良い秋晴れな本日、台風が近づいて来ているせいか、暖かい日になりましたnote

今週には台風が上陸しそうですので、皆様お気を付けくださいませ~

  

  

  

さて、IOFTや秋の展示会、それ以前に注文していたアイテム達が、徐々に入荷し始めております。

その中でも、妻に好評だった AKITTO の夏モデルがさっそく入荷いたしましたwink

  

20131021ary AKITTO  ary

  

AKITTO and more 」(AKITTO公式ブログ)によると。。。

  

20131021library 
「 イメージソースは、世界で最も美しい図書館(library)の一つと言われる

ドイツの「ヘルツォーク・アウグスト図書館」。」との事。

  

  

おぉ~。美しい。。。そして行ってみたいですhappy02

  

そんな library の装飾をイメージして仕上げられた「 ary (アリー)」。

入荷しましたのはコチラになります。

  

20131021aryag501 
AKITTO  ary  Col.AG5 アンティークゴールド

  

今回アキットさん曰く「僕この色で眼鏡作りたかったんです!他の色はオマケです(笑)」

「言い切っちゃたよ、この人coldsweats02」と思いながらも説明を聞いていましたら、説明前からこのアンティークゴールドを手に持って眺めていたルミコさん

「コレこの色、良いですね~note」とお気に入りの様子

  

確かに、女性用でこのアンティークゴールドは、滅多に見かけないカラーですし、こうした可愛らしいクラシックなデザインは、なかなか出会えません。

  

  

20131021aryag502 
ヨロイの飾り石も、さり気なく綺麗です。

淡い水色とピンクのスワロフスキーnote

一見抑え目で地味になりそうなフレームに、程良く可愛らしさを添えていますwink

  

  

  

そして、もう一色。

  

20131021aryb14301 
AKITTO  ary  Col.B143 ブラウン

  

使い勝手も良い定番カラーになるブラウンです。

  

20131021aryb14302 
こちらの飾り石は、フレームの濃さに負けない鮮やかなピンクが使用されていますnote

キラリ輝く装飾が、また可愛らしいですねsmile

  

  

  

  

20131021aryag504 
そして、主張しすぎないさり気ない装飾も。。。

  

  

  

さっそく、ルミコさんにモデルになってもらいました

  

20131021aryag503 
Col.AG5 アンティークゴールド

  

20131021aryb14303 
Col.B143 ブラウン

  

僕が言うのもなんですが。。。ルミコさん似合いますねcoldsweats01

彼女も、今回の展示会で自分用メガネを何にしようかとても悩んで知る様子(笑)

  

  

  

  

20131021ary02 
さり気なく可愛らしいアイウェア

AKITTO  ary

どうぞ宜しくお願いいたします。

  

  

  

  

  

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

今週10/24(木)は所用のため、店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年10月20日 (日)

OAKLEY 新色 CROSSLINK 入荷♪

雨の日曜日。。。午前中は会議で不在でしたが、午後急いで帰ってみると。。。今日は穏やかな。。。暇な午後に。。。coldsweats01

  

2013102001
facebook で「珈琲飲みに、遊びに来て~」とアップしましたら。。。

  

2013102002 
さっそく遊びに寄って頂きました K様、W様、誠にありがとうございましたhappy02

写真は OAKLEY の眼鏡を珈琲のおつまみに盛り上がるの図です(笑)

  

  

2013102003 
K様、お土産も頂きまして、誠にありがとうございますnote

ビールのおつまみに、美味しく頂戴いたしますsmile

  

  

  

  

K様 と、W様、実はお店でお会いするのは初めてですが、仲良し同級生でした(笑)

お二人とも、大のOAKLEY大好きユーザー様で、来季はさらに進化するOAKLEY情報をご紹介させて頂きましたnote

  

  

今日の W様 の目的は、愛用 OAKLEY のメンテナンスでご来店くださいました。

お使い頂いていた CROSSLINK PRO のイヤーソックが劣化しているとの事で、交換をさせて頂きましたwink

  

20131020crosslinksockkit 
OAKLEY  CROSSLINK  SOCK KIT

各種1組 ¥1,260(税込)

  

当店では、常時、イヤーソックキットを全色取り揃えておりますnote

しかも、イヤーソックキットには、新色のブラック も追加されておりますwink

  

そして、皆様大変お待たせいたしました。

  

20131020crosslinktemplekit 
OAKLEY  CROSSLINK  TEMPLE KIT

各種1組 ¥4,200(税込)

  

交換用テンプルキットが、先月から発売開始となっておりますhappy02

ご紹介が遅くなり、すみませんcoldsweats01

  

これでカスタム自在ですねsmile

  

  

  

そして、いよいよ待望の新色も追加発売開始となりましたnote

  

20131020crosslinkpolishedblack01 
OAKLEY  CROSSLINK  OX8029-0956

Col.Polished Black/Orange & Black

  

初となるポリッシュドブラックが追加となりましたsign03

このカラー、好きな人には堪らないカラーではないでしょうか。

  

  

そして交換用付属テンプル

  

20131020crosslinkpolishedblack02 
ワンポイントのホワイトアイコンが魅力的な、テンプルも付属しておりますwink

コチラはブラックのイヤーソックです。

  

  

  

  

そしてもう一色

  

20131020crosslinkgreysmokeskyblue01OAKLEY  CROSSLINK  OX8029-1056

Col.Grey Smoke/Sky Blue & Black

  

グレースモークに爽やかなブルーのアイコン&イヤーソックの新色が追加されましたhappy02

  

付属のテンプルは

  

20131020crosslinkgreysmokeskyblue02 こちらも新色のブラックイヤーソック。アイコンはマットブラックで、シックな色使いに。

どちらも新しい定番カラーになりそうですsmile

  

  

  

  

さらにさらに、バリエーションが増えましたsign03

  

20131020crosslinksmall 
えっsign02

既に定番カラーであるですってsign02

  

20131020crosslinksmall02 
いえいえ。この違い。お分かりになりますか???

実はサイズ違いの「 SMALL 」が追加発売になったのですhappy02

  

  

比較的大きめデザインだった「 CROSSLINK (クロスリンク)」。

フィット感のルーズさが気になり、しっかりフィットの CROSSLINK PRO にされた方や、二の足を踏んでいた方々もいらっしゃったと思いますが、このたび56サイズだった同モデルに、53サイズが追加となったのですnote

  

  

装着した際の、サイズの違いは以下の様になります。

  

20131020crosslink 
CROSSLINK

コチラがノーマル版のクロスリンク。56サイズ版です。

  

そして

  

20131020crosslinksmall03 
CROSSLINK SMALL

53サイズへ小さくなったスモール。

細顔の方や、しっかりフィットを好む方にはとてもおススメですsign03

テンプルは共通パーツですので、コチラもカスタム自在ですsmile

  

  

当店では、 CROSSLINKPROSWITCHSWEEP 、そして SMALL 合わせて20本と各種バリエーション豊富に取り揃えておりますnote

カスタムのイメージ作りもお手伝いさせて頂きますので、お気軽にお出かけくださいませ。

  

  

  

  

20131020crosslinkall 
ますますバリエーションが広がり、交換カスタムが楽しくなる

OAKLEY  CROSSLINK シリーズ

どうぞ宜しくお願いいたします。

  

  

  

  

  

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

今週10/24(木)は所用のため、店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年10月19日 (土)

less than human Wernher.V.B & re-2410 再入荷♪

明日、急遽大事な会議が入り、昼過ぎまで店舗不在となりそうです。。。

店舗近くにはおりますので、比較的すぐに戻れると思います。。。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

  

  

  

  

  

さてさて、秋の新作発表会の興奮冷めやらぬ状況ではございますが、既に色々と入荷しておりますcoldsweats01

そんな訳でして、これが最後になるであろう、人気モデルのご紹介ですnote

  

20131019wernhervb5188 
less than human  5150  Wernher.V.B  Col.5188 Black

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

  

正当進化版の鉄骨野郎「 Wernher.V.B (ヴェルナー・フォン・ブラウン)」オールブラックが入荷いたしました~happy02

「もう手に入らないだろう。。。」と、あきらめておりましたが、お客様からのお問い合わせがありましたので、念のためと調べましたら、なんと有るじゃありませんかっsign02

  

  

他にも

  

20131019wernhervb195m 

less than human  5150  Wernher.V.B  Col.195M Grey/Blue

  

入荷早々に旅立っていったブルーもnote

コチラは最後の1本でした。

  

  

20131019wernhervb195p 
less than human  5150  Wernher.V.B  Col.195P Silver/Rame

  

コチラも最後の一本シルバー/ラメ。

このゴツさ、ワイルド感がたまりませんねsmile

  

  

  

そしてさらに、今回は超~レアなアイテムもゲットいたしました。

  

20131019re241059 
less than human  RE  re-2410  Col.59 Silver

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

  

なんと、生産終了となっていたはずの「 re-2410 (レジスト)」が、2本だけ在庫ございました~happy02

いやぁ~。在庫があるなんて、本当にビックリsign01

嬉しくて、つい2本とも確保してしまいました(笑)

  

  

せっかくなので、リニューアルモデルと初代の違いも見比べてみましょう。

  

20131019re24105902 
まずは「 re-2410 」。レンズシェイプはスクエア。

  

20131019wernhervb195p02
比較しまして「 Wernher.V.B 」は、less の伝統的な、やや釣り目の様なレンズシェイプになっています。

  

20131019re2410andwernhervb 
テンプル形状も若干、仕様変更が施されています。

左が re-2410 で、耳にかかる手前の部分に、「クビレ」の様な厚みの強弱がデザインされています。

  

20131019re2410andwernhervb02
フードパーツの大きさも違います。

左の re-2410 はリムで固定する方式のため、厚みがあります。

リニューアルされた Wernher.V.B では、リムパーツを廃し、フードに溝を掘ってフレームで固定する方式に軽量化されているため、フードの厚みが薄く仕上がっています。

  

  

また、僅かですが鼻幅は Wernher.V.B の方がやや広めに設定されていてます。

お顔の大きい方には、 Wernher.V.BJosef.M の方が、調整がしやすいと感じます。

  

  

  

今後、入荷の目途はございませんので、いよいよコレが最終入荷になると思われます。

  

  

20131019re2410andwernhervb03 
ワイルドさが魅力的なアイウェア

less than human  Wernher.V.B ならびに re-2410

どうぞ宜しくお願いいたします。

  

  

  

  

  

  

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

明日10/20(日)は、緊急で会議が入りましたため、昼過ぎまで店舗不在となります。

また、来週10/24(木)は所用のため、店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年10月18日 (金)

2013秋の展示会レポートVol.5 女性用アイウェア編

昨日は、家の衣替え&大掃除をしておりました。

処分した古着や布団、ゲーム機など、合わせて100kg以上。。。coldsweats02

大学時代から貯め込んでいた思い出深い物もありましたが、10年以上も手に取らないって事は、今の僕には不要なのかなと。。。coldsweats01

色々かたずけると、もっと整理したくなるこの気分、とっても新鮮で良い感じ。

  

  

  

さてさて、先日に引き続き、秋の展示会情報ですnote

この日も朝から妻のルミコと都内を駆け回っておりましたが、昼過ぎにようやく辿り着いたのがコチラのブース。

  

20131018 
Micedraw Tokyo (マイスドロー・トーキョー)」sign01

半月ほど前に秋山氏に訪問して頂いておりましたので、今年は女性用ラインを中心にとお聞きしておりましたが、どのモデルも魅力的な仕上がりでしたhappy02

  

まずは個人的にお気に入りのコンビネーションブローシリーズ

  

20131018br301
Micedraw Tokyo  BR-301

  

品のあるフォックス型レンズシェイプのブローフレームwink

この雰囲気、とっても新鮮で素敵です。

どちらかと言えば、いわゆる「ザマス系眼鏡」のジャンルのはずですが、とっても品の良いアイウェアに仕上がっていましたnote

  

  

そしてもう一型。

  

20131018br303 
Micedraw Tokyo  BR-303

  

コチラはユニセックスで使用可能なレンズシェイプのコンビネーションブローnote

スクエアっぽくもあり、オーバルっぽさもある。

とても中性的な印象のフレームで、色合い次第で男性でも十分お使い頂けますsmile

  

軽く使い勝手も良いので、マイスドローのこのシリーズは今年一番ヘビーユースしている超~お気に入りフレームです。

肩の力を抜いて、リラックスモードでお使い頂けますので、皆さんもぜひお試しくださいませ。

  

  

そして定番の薄型セルフレームもnote

  

20131018jd73 
Micedraw Tokyo  JD73?

  

女性向けの、クラシカルな装いのセルフレームシリーズが、4型用意されましたhappy02

巷では、男性用のウェリントンを掛けている女性が意外と多いので、ちゃんとした女性用のウェリントンを、ぜひ可愛らしく掛けて頂きたいですね。

  

  

20131018mt 
順次入荷次第、改めましてご紹介いたしますので、マイスドロートーキョーを楽しみになさっていてくださいませ。

※一部入荷しておりますnote 後日ご紹介いたします。

  

  

  

  

続きまして、同会場の2階で行われておりました KAMURO ブースへ

  

20131018kamuro 
なんと、階段には新作のフロントを模ったシールが(笑)

遊び心があって、テンション高まりますnote

  

会場で案内をしてくださったのが、

  

20131018daizzy 
KAMURO  Daizzy

  

花びらをイメージして仕上げたという、瞳をパッチリと感じさせるアイウェアをデビュー作としてデザインされた

  

20131018ishikawasan_2 
イシカワさんにご案内して頂きましたnote

楽しいひと時でした。ありがとうございました<(_ _)>

  

アレもコレもと見させて頂いたのに、写真撮りそびれておりました。。。(汗)

入荷しましたら改めましてご紹介しますので、皆様お楽しみにwink

  

  

他にも KAMURO では定番のシリーズ

  

20131018corsage 
KAMURO  corsage

  

今回、レンズシェイプはやや大ぶり。

生地の色使い、レンズシェイプのバランスの良さもあって、掛けるとバランスが取れるのは、流石KAMUROwink

  

  

  

 

20131018stella 
KAMURO  stella

  

今回、サイズ感が気になっていたステラも、予想以上に良い出来でしたhappy02

スワロフスキーの数も、過去最多。。。coldsweats02

職人さんも、きっと苦労した事でしょう。その分、とても素敵なアイウェアに仕上がっておりますnote

入荷が楽しみな作品の一つです。

  

  

  

そして Twitte などでもご紹介しましたお気に入りのアンダーリム

  

20131018calm 
KAMURO  calm

  

これ、とても良いですhappy02

KAMURO のアンダーリム、僕も待ってましたsign03

コチラは来年2月を予定しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ<(_ _;)>

  

  

  

そして気になっていたTOYシリーズ

  

20131018yuki 
KAMURO  TOY  Yuki

  

お気に入りのカラーで。。。と思ったら、ルミコさん、写真ブレテるしweep

元気の出るカラーで、ご機嫌になれるアイウェアですnote

  

  

  

そしてもう一型

  

20131018toshiki 
KAMURO  TOY  Toshiki

  

こちらは、落ち着きのあるこのグリーンを気に入ってしまいましたsmile

入荷が楽しみな作品です。

  

  

  

他にも人気モデルの新色

  

20131018sertanew
KAMURO  stera

  

来月から順次入荷しますので、お楽しみにwink

  

  

  

TABLOID会場を後にして、最後はIOFT会場へ。

向かった先は「 AKITTO (アキット)」ブースです。

  

知ってか知らずか、一番最初にルミコさんが手にしたのは。。。

  

20131018potk18 
AKITTO  pot  K18/dia&Ruby

  

「これ欲しいnote」って、それ金無垢ですcoldsweats02

簡単に買ってあげれる代物ではありませんから(滝汗)

  

  

気を取り直して、品物を再確認。

元々人気モデルの「 pot (ポト)」を金無垢で仕上げているだけあり、やはり可愛らしく良いですね。

デザイナーのアキットさんの説明では、レンズの玉型や石の配色も好きにアレンジできるとの事note

玉型もアキットさんが、ちゃんとイチから書いてくれますので、ほぼオーダーメイドに近い状態で仕上げる事も可能happy02

コレは素敵な事です。まさにスペシャリティーな AKITTO note

  

  

  

新作もちゃんと仕入れてきました。

  

20131018ary 
AKITTO  ary

  

「このアンティークゴールドが作りたかった」というアキットさん。

クラシカルな印象を作り出す、可愛らしいアイウェアnote

さっそく入荷してきましたので、詳細は後日をお楽しみに。

  

  

20131018etasun 
AKITTO  eta-sun

  

もうすぐ発売予定のサングラス。

今期の AKITTO サングラスはどれも良かったのですが、その中でも、使い勝手一番かもsmile

※入荷いたしましたnote 後程ご紹介いたします。

  

  

  

20131018ery 
AKITTO  ery

  

今作の中で一番人気だったのがコチラ。

レンズシェイプは大きめですが、瞳パッチリ。

シュッとしていて可愛いアイウェアですwink

  

  

  

20131018tod 
AKITTO  tod

  

シンプルに、クラシカル風でもあり、石使いも可愛らしいアイウェアnote

素敵です。

  

  

  

20131018hoo 
AKITTO  hoo

  

幅広い年齢層にご提案できそうなアイウェアsmile

不思議な魅力を感じさせますnote

  

  

  

そして春に見た時から、ず~と気にしていた「 Pierre EYEWEAR (ピエール・アイウェア)」も拝見させて頂きましたnote

  

20131018pierreeyewearhige 
Pierre EYEWEAR

  

「髭」(爆笑)

コレ、めっちゃ楽しいですhappy02

いや、「誰が買うのsign02」って声も聞こえてきそうですが、コレ、欲しいヒト絶対いると思いますsmile

  

  

そして極め付け

  

20131018pierreeyewearohana 
Pierre EYEWEAR

  

素敵すぎる。。。sign03

ONE PIECE とか、こういうの掛けている魅力的な登場人物が出てきそうですhappy02

  

  

20131018pierreeyewearohana02 
今季、一番テンション振り切ったアイウェアでしたnote

(ルミコさん、笑ってないで、写真ちゃんと撮って。。。weep

  

   

  

  

今期のアイウェアも、どれも素敵な作品ばかりでした。。。

順次、様々なアイウェアが入荷してまいりますので、皆様楽しみになさっていてくださいませwink

  

  

なお、気になるアイテムなどございましたら、リリースされる頃合いがご案内できる物もありますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

  

2013年発表の秋冬モデルどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  

  

  

  

  

  

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

来週10/24(木)は所用のため、店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年10月16日 (水)

2013秋の展示会レポートVol.4 2日目 IOFT編

台風が通り過ぎましたが、皆様の地区は大丈夫でしたでしょうか?

Hamaya付近では、何事もなかった様子で安心しました。

皆様の無事を祈るばかりです。

  

  

  

  

さてさて、昨日ご紹介できておりませんでした展示会情報の2日目、「IOFT2013」を本日はご紹介させて頂きます。

  

20131016ioft01_2
  

普段、オープニングセレモニーが終わってから会場に到着するため、この時間帯から待機しているのは実は2回目coldsweats01

10年以上、毎年来ているのに、とっても新鮮な心持でした(笑)

  

それもそのはず。今年はお知り合いになった方々が何人かテープカットをされる事にsign03

  

  

20131016ioft02_2 
目の前に立たれたのは、なんと前夜、ご一緒させて頂いていた VIOR の船津さんがsign03

満面の笑顔でポーズしてくださいましたnote

  

  

そして、EYE’S CARNIVAL の同志

  

20131016ioft03_2 
眼鏡工房 凜 オーナーの岡村さんも。

コチラは何だか緊張したご様子(笑)

  

  

さらにその直ぐお近くには。。。

  

20131016ioft04_2 
前夜祭パーティーでご一緒させて頂きました Bello-ottica の古田さんもnote

  

しかも、そのお隣には業界の大先輩でいらっしゃる Loyd の並木さんがっcoldsweats02

ポーズを取ってくださったのに、緊張してブレてしまいました(滝汗)

すみません<(_ _;)>

  

  

 

20131016ioft05 
滞りなく、セレモニーも終了し、いざ会場へsign01

  

20131016ioft 
まず一番乗りで訪れたのが、コチラ。

当店では3本柱の一つとなっている「 less than human (レスザンヒューマン)」note

  

スタッフ青木君を待ちながら、デザイナー甲賀さんから色々なお話を聞かせて頂きました。

今回新作の中で、人気が高まりそうなのがコチラ。

  

20131016mc 
less than human  THERE'S A RIOT GOIN' ON

MC  Col.195

  

フルリムのブローフレーム最新作wink

スピード感を感じさせるレスらしい仕上がりのアイウェアです。

  

  

そして、共通テンプル(左右逆に配置しています)を使用した、レスならではのフローティングフレーム

  

20131016rs
less than human  THERE'S A RIOT GOIN' ON

RS  Col.2101

  

この独特な世界観、レス好きにはたまらない作品ですsmile

カラーリングも遊び心があり、ツートンカラーが印象的でした。

両モデルとも12月予定。

入荷次第、お知らせさせて頂きます。

  

  

  

次に向かったのは、今回サングラス部門で「アイ・オブ・ザ・イヤー2014」を見事獲得しました「 DJUAL (デュアル)」note

  

20131016djual 
セルロイドの特性を最大限に引き出すアイウェア造りで、その地位を着実に築き上げてきています。

なんと、ブースにたどり着いたら、「めざましTV」の取材中でしたsign03

  

  

こんなタイミングはそうは無いので、デザイナー柳くんも一緒にnote

改めまして、グランプリ受賞おめでとうございますhappy02

  

  

その、グランプリを受賞したと言うのが、コチラ。。。

  

20131016eyeoftheyear 
まさに一枚板から仕上げられたという。。。業界でも例のない。。。と言いますか、眼鏡の産地福井でも前例が無かったため、工場で断られてしまった。。。というエピソード付coldsweats02

 

  

紆余曲折の後に、異業種の方々の知恵と技術を集結して仕上げられた、まったく新しいコンセプトのアイウェアなのですsign03

仕上がりました作品がコチラwink

  

20131016g01bk 
DJUAL  G-01  Col.Black

  

一体成型のセルロイドフレーム。

折りたたむためのヒンジは無く、素材の持つ粘り、しなやかさによる包み込むかの様なフィット感。

そして、レンズに負荷を掛けないアンチテンション構造のサングラス。

ここまで特化してセルロイド素材を活かすブランドは、「 DJUAL (デュアル)」意外にありえない。。。と思わせるほどの凄みを感じさせるアイウェアです。

  

  

20131016g01ashblue 
DJUAL  G-01  Col.Blue Ash

  

カラーは全3色。専用付属ケースも作成される様です。

全てサングラス仕様で入荷します。予定では2014年2月以降。

  

20131016g01demi 
DJUAL  G-01  Col.Demi

  

もちろん、眼鏡としても使用頂けますのでご安心くださいませwink

価格は¥47,250(税込)

  

柳さんだからこそ、このアイウェアが作り出せたのだと思うと、とても感慨深いアイウェアです。

  

  

他にも定番モデルで気に入ってしまったのがコチラ

  

20131016cz02kinari 
DJUAL  CZ-02  Col.キナリ

  

セルロイドフレームの印象が強い DJUAL ですが、ブランド立ち上げ当初より話のあったメタルフレームがいよいよスタートします。

まずはCZ(コンビネーション)シリーズとして、サーモントブロー。

特にこのカラー。個人的にめちゃくちゃツボですhappy02

か、カッコ良い。。。

  

しかも、洗練されたデザインだけではなく、傾斜角、顔幅の調整、無駄の無い板バネ構造のデザインなど。。。様々な状況を視野に入れた機能性。。。まさに「かゆい所にも手の届く」アイウェアです。

LC-07 から、さらに進化しています。。。

  

  

そしてもう一型。

  

20131016cz03gunmetal
DJUAL  CZ-03  Col.Gunmetal/Black

  

コチラはチタンプレートの抜き加工、プレス加工で仕上げられた、テンプルセルロイドのコンビネーションフレーム。

CZ-02 同様のテンプル機構。機能性も抜群です。

一見シンプルですが、このサイズ感、装着感は最高の逸品です。

 

CZシリーズは12月を予定しております。

また入荷次第、お知らせさせて頂きます。

  

  

そして午後は会場を移動して。。。

  

201310ioft 
OAKLEY でしたが。。。コチラは会場での撮影禁止でしたcoldsweats01

また後日、ご紹介したい内容などもございますので、お楽しみに。

  

  

その後もIOFT会場に戻り、鈴木保奈美さんや武井咲さんでごった返す「 USH (アッシュ)」ブースや、ブレスレットで大人気の「 Dirocca (ディロッカ)」など、2日目も様々なアイテムを見て参りました。。。

が、途中形態の電池切れで、お見せできる写真が少なくてすみませんcoldsweats01

  

  

20131016ioft06 
夜も台場付近で、若手の眼鏡店の方々やブランド各社の方々やデザイナーさん、プレスの方との交流会にも参加させて頂きました。。。

お会いできました皆様、誠にありがとうございました。

  

  

  

明日は、所用で店舗不在となりますので、明後日、続きをご紹介いたします。

女性用フレームの Micedraw TokyoKAMUROAKITTO をご紹介いたしますので、お楽しみにnote

ではでは。

  

  

  

  

  

  

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

明日10/17(木)は所用のため、店舗不在となります。

メールでのお返事は、後日必ずさせて頂きます。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年10月15日 (火)

感激の「 ダlaiラ。」!!

かなり大型の台風が近づいているとの事ですが、皆様の地区は大丈夫でしょうか。。。coldsweats02

十分にお気をつけてくださいませ。

  

  

  

  

さて本日は予定を変更して、自分のテンションを振り切る出会いがありましたのでご紹介を。。。

  

夕方に、「転勤前に眼鏡の調整を。。。」とお越しくださいましたS様、ご来店いただきまして、誠にありがとうございましたnote

  

  

お持ち頂いたアイウェアというのが、コチラsign03

  

20131015dalairao 
less than human  OkaOde ダlaiラ。  Col.Special

  

なんと、「 ダlaiラ。(ダライラマ)」ではありませんかsign03coldsweats02

Hamayaで取り扱い開始になった頃には完売していて、入手できなかった憧れの限定モデル。。。

あまりに興奮しすぎて、一緒にお持ち頂いた Macau FE-1 ゴールドを写真に撮り忘れるという大失態coldsweats01

  

「いやぁ、この頃の レス って、ギラギラしてて、良かったですよね~note」と、そんな話で盛り上がっておりましたsmile

  

そんな訳でして、もう一枚記念に

  

20131015dalairao02 
  

この攻めてる感じ、とてもカッコ良いですnote

まさか手に取って、掛け具合調整をさせて頂くチャンスに恵まれるなんて、夢にも思っておりませんでした。

  

  

お話によりますと S様は当店で「 OkaOde (マカオデ)」の魅力に憑りつかれ、各地の取扱店さんを駆け巡り、入手されたのだそうです。

これで、OkaOde 4本目(笑)

「流石、これこそ眼鏡愛」と感動してしまいましたsmile

  

  

そして掛け具合調整をさせて頂きながら、色々なお話をさせて頂くうちに。。。

  

20130729wernhervb195c less than human  5150  Wernher.V.B  Col.195C
当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

  

そして、

  

20131013no12re241001

Hamaya x less than human  拾参型 其の拾弐

re-2410  Col.Limited 1010

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

  

先日ご紹介しましたHamaya限定モデル含め、お求め頂きましたsign03

気に入って頂きまして、誠にありがとうございます。

  

  

どちらも、入手困難なアイテムをお求めくださいましたnote

S様、いつもありがとうございます<(_ _)>

末永く可愛がっていただけましたら幸いでございます。

  

  

  

眼鏡のメンテナンスなど、大阪に行かれてもお気軽にお問い合わせくださいませwink

どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

  

  

  

  

  

  

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

今週10/17(木)は所用のため、店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年10月14日 (月)

2013秋の展示会レポートVol.3 Fascino Ribelle 他初日

今日で2年毎に行われる現代アートの祭典「中之条ビエンナーレ」もとうとうフィナーレを迎えました。

全国各地よりお越しくださいました皆様、誠にありがとうございました。

そして、期間中にHamayaへお立ち寄りくださいました皆様、誠にありがとうございました。

また日を改めまして、中之条ビエンナーレをご紹介できればと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

  

  

  

さて今日は、初日に見てまいりました「 Fascino Ribelle (ファッシノ・リベッレ)」をご紹介いたしますnote

  

まずは新作。

  

20131014f13021 
Fascino Ribelle  F13/021

  

ファーストモデル「 F07/002 」の正当後継機となるアイテムです。

その当時、技術的にできなかったデザイン、機能を「今だからこそ」とリデザインされたアイテムです。

サイズ感も、「考え抜いて作りました」との言葉通り、とても使い勝手の良いアイテムに仕上がっていますsmile

  

  

そして、「 F13/021 は定番アイテムだったので、もう一つは僕の本当に好きな物を作りました(笑)」

と、デザイナー山口さんの真骨頂が表れているコンセプトモデル

  

20131014f1302201
おおっsign02

  

20131014f1302202 
Fascino Ribelle  F13/022

  

山口さんらしさ全開の、新しいアンダーリムフレームですhappy02

春ごろからイタリアで注目されている、フロントとテンプルの色合いを変える斬新な配色も取り入れていますnote

どちらの新作も、来年1月頃を予定しているようです。

  

  

  

そして、今回新作だけではなく、復刻アイテムの限定カラーも用意されましたnote

  

20131014f10012limited
Fascino Ribelle  F10/012

  

1回限りの生産になる限定カラーsign03

「W」をテーマにした、人気モデルに限定生産の新色が加わりますwink

これ、とても良いです。

  

  

  

さらに、9月にリリースされた F13/020 の隠されていたもう1色のコチラ

  

20131014f10013020special
Fascino Ribelle  F13/020  Green Spider

  

「40本の注文が集まれば生産します」という限定カラーsign03

もちろん、注文してまいりましたsmile

文字通り、コチラは40本注文が集まらないと生産されないので、今現在まだ決定か良く分かっておりませんが、とても期待している限定モデルです。

山口さん、補充注文もしますから、ぜひ生産お願いいたします<(_ _)>

※10/15(火)に確認しましたところ、生産決定しました

  

  

  

20131014fascinoribelle 
会場で山口さんと記念にツーショット

この日は夜も一緒に飲み明かしましたnote

山口さん、また飲み語らいあいましょう(笑)

  

  

  

この日は他にも色々なアイテムを見させて頂きました。

20131014site201301 
アポの関係でこの日は様子だけ撮影しておりました「 lafont (ラフォン)」ブース。

毎度のことながら、演出が素敵ですね。

20131014site201302 
新作の詳細は、後日させて頂きます。

  

  

  

そして、初日でまだIOFTが始まる前日ではありましたが、各会場で色々な方々にお会いできましたnote

  

20131014ioft01

  

benner レップもされている大阪のBAUM optics オーナーの木下さん、厚木の Vior オーナーの船津さんとの記念撮影note

いつも、色々と構ってくださって、ありがとうございますsmile

  

  

20131014ioft02 
夜はゆりかもめ日の出駅直ぐ近くの「 TABLOID 」でパーティーが行われました。

  

  

その会場でも、たくさんの方々に。

  

20131014ioft03 
広島の MOTOKI Eyeland オーナー田中さんご夫婦note

昨年 Fascino Ribelle でお手伝いをしている時にお会いして、今回は縁があって、翌日も各会場でお会いいたしました。

とても嬉しい再会でした。

今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>

  

  

  

  

20131014ioft04 
さらに今年、伊勢旅行でお世話になった Ise Megane オーナーの九鬼さんや、ずっとお会いしたいと思っていた、岐阜の Bello-ottica オーナーの古田さんにもお会いできましたsign03

本当に嬉しかったですhappy02

それにしても、Micedraw Tokyo デザイナー塩路さんの後ろの青山さん、この日はとても上機嫌でしたねsmile

  

  

20131014ioft05 
それもそのはず。

先日もお伝えしましたが、念願のシルモドールを獲得し、このパーティーも、ほぼ青山さんのお祝いパーティ状態に(笑)

普段ではほとんど見る事の出来ない、凱旋帰国した青山さんのスピーチもnote

本当におめでとうございます。

  

  

20131014ioft06 
パーティーが始まり、ほろ酔い気分で皆して各ブランドのブースで眼鏡ではしゃぐ姿もチラホラ(笑)

木下さん、メタルマスク似合いますねnote

  

  

20131014ioft07 
普段はお会いする事の出来ない様な、FACTORY900 ファンとして有名なA様も駆けつけ、私とも記念撮影して頂きましたnote

A様、機会ございましたら、ぜひ群馬旅行の際にはお気軽にお立ち寄りくださいませsmile

  

  

20131014ioft08 
北海道の メガネの三愛 倉知さんともnote

いつも会場で声をかけて頂き、ありがとうございます。

本当、いつか北海道へお会いしに行きたいです。

  

  

  

20131014ioft09 
九鬼さんともツーショット。また色々お話お聞かせくださいnote

  

  

20131014ioft10 
この日はさらに、夜は深まっていきました。

皆様、楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>

またぜひ春の展示会でも色々な意見を交わしながら交流を深められましたら幸いでございます。

  

  

  

そしてこの日、青山さんや山口さんからお聞きしておりました伝説の船津さんとご一緒できましたnote

20131014ioft11
中生が次から次へと消えていく。。。coldsweats02

翌日、大役あるとの事で、抑え目のご様子でしたが、さ、流石です。

またぜひご一緒させてくださいnote

  

  

  

  

眼鏡は、視力を補正し、体の一部となって機能する補助道具です。

どこまで行っても、この基本は変わらないと信じています。

そして、補助道具でありながら、顔の一部となり、個性を表現できる、魅力的な装飾品でもあります。

そうした魅力、大切さを大事にしている全国の有志にお会いでき、刺激を得られる事は、私にとって、とても有意義な時間でした。

  

皆様、本当にありがとうございました。

また次回お会いできます事を、とても楽しみにしております。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

  

  

  

  

さて明日は、2日目のレポートをご紹介させて頂きます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

  

  

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

明日10/13(日)は、中之条町民運動会に、1種目参加しますため、昼時に不在となります。また、その後の慰労会も参加する事になりましたので、夕方から不在となってしまいます。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

  

  

  

Hamaya気ままにセレクト 中之条ビエンナーレ

20131014

本日が最終日でした。

来場くださいました皆様、ありがとうござました。

また2年後の、中之条ビエンナーレも楽しみになさっていてくださいませ。

2013年10月13日 (日)

Hamaya x less than human 其の拾弐 re-2410

今日は見事なまでの秋晴れ

  

20131013
気持ちの良い日でしたね。

地元で開催されております現代アートの祭典、「中之条ビエンナーレ」も、いよいよ明日が最終日。

毎週末、会場付近はとても混雑し、賑わっておりました。

明日でフィナーレとなりますが、ぜひ遊びにお出かけくださいませwink

  

  

  

さてさて、秋の展示会情報は一旦お休みしまして、毎月恒例のコチラをご紹介させて頂きます。

  

No12re24101010
Hamaya x less than human  拾参型 其の拾弐

在庫状況はこちらをご覧くださいませ

  

  

昨年の夏モデルの中でも、瞬く間に完売となった、超人気モデル

re-2410 」を使用した、1本限定の超レアモデルですsign03

  

実はこのカラー。

元ネタがありまして、4本しか試作されなかった限定カラーに似せて作ったアイテムなのですsmile

  

そのアイテムとはコチラsign03

  

Re2410special 
less than human  RE  re-2410  Col.Special

マジョーラパープル/マットブラックパープルチェック

  

見る角度によって、パープルからグリーンへと変化する通称「マジョーラカラー」と呼ばれる偏光性塗料を使用したスペシャルバージョンがあったのですhappy02

こちらは、地元のお客様の元に嫁いでいたのですが、隠しアイテムとして欲しかった事もあり、手持ち在庫の Col.1010 を使用して、フードとテンプルは光沢ありのバージョンを作成しましたnote

  

20131013no12re241002 若干のニュアンスの違いですが、このカラー、凄く良いですsmile

Hamaya movie もご用意しましたので、さっそくご覧くださいませ。

  

  

色合いの変化含め、とても魅力的なアイウェアですnote

  

  

もともと、上得意のお客様分として、お取り置きをしていたのですが、諸事情もろもろありまして、在庫に戻りましたcoldsweats01

1本だけしかございませんので、こちらは早い者勝ちとなります<(_ _;)>

何卒ご了承くださいませ。

  

  

  

  

20131013no12re241001 
スペシャリティーな世界で1本だけのアイウェア

Hamaya x less than human  拾参型 其の拾弐

re-2410

どうぞ宜しくお願いいたします。

  

  

  

  

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

明日10/13(日)は、中之条町民運動会に、1種目参加しますため、昼時に不在となります。また、その後の慰労会も参加する事になりましたので、夕方から不在となってしまいます。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

  

  

  

Hamaya気ままにセレクト 中之条ビエンナーレ

20131013_2 
いよいよ明日が最終日。。。