2017年11月16日 (木)

OAKLEY 限定生産モデル CARBON PRIME 入荷!!

明日は所用で朝から出かけます関係で、私Web担当が店舗不在となります。

また今週末11/19(日)も地元の仲間の結婚式に参列します関係で不在となります。

     

今月は不在日が続き、皆様にはご迷惑おかけして申し訳ございません。。。

メールでのお返事並びに発送業務もお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

    

     

     

     

さて本日は、OAKLEY が手掛けるハイスペックな限定生産モデルをご紹介させていただきますnote

そのアイテムとはコチラ

    

20171116carbon_prime_carbone_prizm_

OAKLEY  CARBON PRIME  OO6021-0363

Col. Carbon/PRIZM RUBY Polarized

63□16-130   8カーブレンズ

¥88,000 + Tax

お問い合わせ、ご注文はこちら

    

     

かつてのエリートコレクションの様に、OAKLEY の持てる技術を集結して仕上げられたハイスペックなサングラス「 CARBON PRIME (カーボンプライム)」が登場しましたwink

      

-「 CARBO PRIME (カーボンプライム)」は、今日のアイウェアの中でも最も優れたテクノロジーのいくつかを使用して、卓越性を絶え間なく追求しています。 この真にオリジナルを作成するために、私たちはスピードマシンの美しさと、デザインの才能とパフォーマンスの情熱を刺激するスポーツからインスピレーションを得ました。-

    

MOTO GP とのコラボモデルとしてリリースされた世界限定生産モデルも存在するアイテムですが、そのコラボモデルは既に完売。。。

(先日発売開始になったはず。。。coldsweats02 )

     

20171116carbon_prime_carbone_prizm_

公式サイトによりますと、カーボンを充填させた配合素材の O Matter 製という。。。coldsweats02

チタン彫刻によるフレームパーツを上下から「 carbon filled O Matter 」によって挟み込み、レンズに掛かる負荷を極力排した構造を取っている、ハイスペックなサングラス。。。

     

それが今回限定生産によって仕上げられた「 CARBON PRIME (カーボン・プライム)」なのですwink 

      

レンズも PRIZM RUBY POLARIZED という贅沢なスペシャル偏光レンズモデルnote

これまた凄いアイウェアが登場しましたhappy02

     

     

       

20171116carbon_prime_carbone_priz_2

レンズも OAKLEY だからこその 8.75 カーブレンズ搭載。

XYZ Optics による歪みの無い広い視界が得られる事が、OAKLEY が誇る最大の特徴です。

      

     

そして今回ギミック感満載な丁番の開閉構造note

    

20171116carbon_prime_carbone_priz_3

このサステンションパーツ。

男子であれば、稼働構造を見ながら開閉したくなること間違いなしsmile

      

20171116carbon_prime_carbone_priz_4

また鼻当てパーツも、調整可能なアーム式になっておりますので、掛け具合に関しても調整ができる構造も魅力です。

     

     

      

20171116carbon_prime_carbone_priz_5

裏側から見ても、これだけで酒の肴に飲めてしまう方もいらっしゃるのでは。。。smile

      

      

Hamaya movie もご用意しましたのでご覧くださいませ。

     

      

なかなか使い勝手も良い魅力的なアイウェアに仕上げられております。

そうそう手が出せるアイテムではないかと思いいますが、だからこそのハイスペックアイウェアとなっております。

      

      

       

        

20171116carbon_prime_carbone_priz_6

持てる技術を集結させて仕上げられたハイスペックアイウェア

OAKLEY  CARBON PRIME

どうぞ宜しくお願いいたします。

      

      

      

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

    

Twitter

@hamaya_shop

秋の展示会眼鏡アップいたしますnote

     

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

明日11/17(金)そして19(日)は所用のためWeb担当が店舗不在となります。

週末不在日の発送業務並びにメールでのお返事ができない状況となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年11月15日 (水)

STANCEY RAMARS クラウンパント

昨日も少し触れましたが、何だかここ最近、一日が早いです。。。coldsweats02

気が付けばもう夕方。。。

日が沈むのが早いと、時間の経過も早く感じますねcoldsweats01

    

     

     

さて本日は魅力的なクラウンパントのフレームをご紹介させていただきますnote

     

20171115m84c11

STANCEY RAMARS  M84  Col.11 Black Sasa/Bronze

48□22-150   4カーブレンズ

¥43,200(税込)

お問い合わせ、ご注文はこちら

      

      

STANCEY RAMARS の中でも特に魅力的なヴィンテージスタイルのクラウンパントも入荷しておりますwink

      

      

20171115m84c1102

王冠を逆さにしたかのようなリムデザインのクラウンパント。

レンズシェイプは王道のボストン型に仕上げられつつも、独特な魅力を放つアイテムに仕上げられておりますnote

     

     

20171115m84c1103

一見、変哲もなさそうなコンビネーションフレームですが、横方向から見ますと。。。

テンプルの装飾よりも見て頂きたいのがその構造。

      

      

20171115m84c1105

フロントリムの裏に、まるでフレームが隠されているかのように配置されたデザインとなっておりますwink

     

20171115m84c1104

綺麗にリムを隠すかのように仕上げられた構造も技ありなデザインですsmile

     

     

20171115m84c1106

見えない様な部分にもこだわりを随所に感じさせる仕上がりが魅力です。

     

     

      

20171115m84c1002_2

ブリッジも、マンレイ型と呼ばれる特色あるデザインに。

     

ややハイブリッジな仕上がりも、魅力的に感じられますsmile

     

     

     

改めて、今回入荷しましたカラーは以下の2色。

     

20171115m84c10_2

STANCEY RAMARS  M84  Col.10 Demi/Bronze

     

20171115m84c11_2

STANCEY RAMARS  M84  Col.11 Black Sasa/Bronze

    

     

     

どちらも使い勝手の良いクラシカルな印象のカラーリングに仕上げられております。

実際に掛けた状態もご覧くださいませ。

    

     

20171115m84c10s

STANCEY RAMARS  M84  COL.10

     

サイズ感も抜群ですnote

クラシカルなテイストですが、肌馴染みの良さやサイズ感も絶妙で、使い勝手の良さがとても魅力的ですsmile

     

     

20171115m84c11s

STANCEY RAMARS  M84  Col.11

     

ややシックな印象に感じられるブラックササのクラウンパント。

Demi カラーが明るさを感じさせるのに対し、重厚さも演出できるカラーです。

     

     

      

20171115m84

魅力的なコンビネーションフレームのクラウンパント

STANCEY RAMARS  M84

どうぞ宜しくお願いいたします。

       

      

      

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

    

Twitter

@hamaya_shop

秋の展示会眼鏡アップいたしますnote

     

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

今週11/17(金)そして19(日)は所用のためWeb担当が店舗不在となります。

週末金曜日の発送業務並びにメールでのお返事ができない状況となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年11月14日 (火)

STANCEY RAMARS 魅力的なコンビネーションフレーム

ここ最近行事が重なり、ちょっとバテ気味です。。。coldsweats02

早く調子を取り戻さないと。。。coldsweats01

     

     

      

さて本日はこちらをご紹介させていただきますwink

     

20171114m88_c3

STANCEY RAMARS  M88 Col.3 Gray/Blue

46□24-150  レンズ4カーブ

¥33,500 (税込)

お問い合わせ、ご注文はこちら

     

     

リムに取り付けられたプラスティックパーツがさり気ないアクセントを作り出すコンビネーションフレームの M88

STANCEY RAMARS (ステンシー・ラマーズ)」らしい色遣いとバランスの良さが魅力的なヴィンテージスタイルの丸眼鏡を本日はご紹介させていただきますnote

     

中々凝った造りの新しいヴィンテージスタイルのアイウェアですsmile

           

20171114m88_c302

正面からはこの様な印象です。

ややボストン気味のラウンドタイプ。

    

     

20171114m88_c303

正面からはそこまで主張していなかった、リム裏のプラパーツ。

クリアとのラミネート生地が使用されていて、裏に隠れたパーツの厚みが現れ、表情に変化を持たせるフレームです。

     

テンプルにも装飾がさり気なく施されています。

    

     

20171114m88_c304

鼻当てはチタン製のメタルパッド。

Col.3 のブルーのアセテート生地が魅力的な印象を作り出していますwink

     

     

20171114m88_c305

ブリッジにも、ミル打ちの装飾がさり気なく施されていますsmile

     

       

今回入荷しましたカラーはもう一色。

     

20171114m88_c4

STANCEY RAMARS  M88  Col.4 Gold/Green

    

     

品の良いゴールド。

プラパーツはアセテート製のクリアグリーンの生地。

     

     

20171114m88_c402

コチラも同様に正面からは主張しないほど、メタルパーツの裏に隠れる様なさり気なくも技ありなコンビネーションフレームですnote

     

     

20171114m88_c403

絶妙なバランスの上で成立した、新しいアプローチのヴィンテージスタイル。

STANCEY RAMARS 、かなり魅力的なコレクションとなっておりますwink

     

     

       

実際に掛けた様子もご覧くださいませ。

     

20171114m88_c3s

STANCEY RAMARS  M88  Col.3 Gray/Blue

     

掛けてみるとサイズ感も魅力的な丸眼鏡にも見える印象です。

品の良さも感じさせるコンビネーションフレームですnote

    

     

20171114m88_c4s

STANCEY RAMARS  M88  Col.4 Gold/Green

    

     

肌馴染みの良いシャンパンゴールド。

リムに組み合わされたグリーンが程よくリムを印象付けるバランスも魅力的ですsmile

    

     

      

STANCEY RAMARS の魅力は「新しさ」と「ヴィンテージ・スタイル」を高いレベルで調和させているところだと感じますnote

     

     

     

20171114m88

一見シンプルながら、技ありな仕上げも魅力的な丸眼鏡

STANCEY RAMARS  M88

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

    

Twitter

@hamaya_shop

秋の展示会眼鏡アップいたしますnote

     

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

今週11/17(金)は所用のためWeb担当が店舗不在となります。

週末金曜日の発送業務並びにメールでのお返事ができない状況となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年11月13日 (月)

STANCEY RAMARS 入荷しました♪

皆さん、こんばんは。

4日間、留守にしてしまい皆様にはご迷惑おかけして大変申し訳ございませんでした。

今月は本日より通常通り店舗に居ります。

何かございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。

     

     

     

さて本日から新しく取り扱い開始しましたコチラのご紹介をさせて頂きますwink

     

20171113m90_c2

STANCEY RAMARS  M90  Col.2 Back/Purple

48-20-140   4カーブレンズ

¥33,000 (税込)

お問い合わせ、ご注文はこちら

     

      

今回の展示会で新規導入開始しましたアイテムがさっそく入荷しておりますnote

色使いも魅力的な「 STANCEY RAMARS (ステンシー・ラマーズ)」 M90

使い勝手の良さだけでなく、細かな作りも魅力的なブロースタイルのウェリントンですwink

     

     

     

20171113m90_c202

2層カラーのブラック/パープル。

ミリング加工-段差加工-による表地の下方部分の黒をそぎ落とし、ブロースタイルに仕上げている M90 はとてもバランスのとられたアイテムです。

    

シンプルにリム半分ほど下方部分をそぎ落とし、ブローの様な印象に作り出している構造。

生地使いの巧みさも魅力的なアイウェアですnote

     

      

20171113m90_c203_2

正面からはこの様に。

サイド部分の段差を作り出している構造も、王道を行きながらもさり気なく作り込んでいるアイウェアと感じます。

     

     

20171113m90_c204

裏地はクリア系の生地。

そしてフロントとテンプルを繋ぐパーツはメタルパーツを採用し、フィッティング調整も考慮された仕上がり。

個人的にも気に入っている仕様ですsmile

     

     

20171113m90_c205

またテンプル内側の芯金に施された装飾も魅力的です。

薄っすらとクリア生地の中に浮かび上がる装飾がより魅力的に感じます。

      

    

20171113m90_c206

普段は目立たない内側の構造ですが、テンプルを折りたたんで魅せる装飾。

こうした掛けると見えない所への作り込みも、日本製、職人技ならではのこだわりではないでしょうかsmile

     

      

     

今回入荷しておりますのはもう一色

     

20171113m90_c5

STANCEY RAMARS  M90  Col.5 Brown/Blue

48-20-140   ¥33,000 + Tax

     

      

クリアブラウンの表生地と相まったクリアブルー。

清涼感も魅力的なアイテムですnote

    

20171113m90_c502

ヨロイ部分にはメタルのパーツを採用し、程よいアクセントにも。

フレーム幅の調整もしやすいので、ゆったりサイズも相まって幅広い方々にお使い頂けるデザインバランスに仕上がっておりますwink

    

またこのカラーですとテンプル表もクリアブラウンとの張り合わせ生地なので、良く見ると、うっすら装飾が見て取れます。

こうした良く見るとお分かり頂ける部分も魅力です。

     

     

      

装着写真もご覧くださいませ。

    

20171113m90_c5s

STANCEY RAMARS  M90 Col.5 Brown/Blue

     

裏生地のクリアブルーが清涼感を作り出す魅力的なカラー。

クラシカルなスタイルのフレームデザインを採用しつつ、どなたでも馴染みやすい使い勝手の良さが魅力的ですnote

    

    

20171113m90_c2s

STANCEY RAMARS  M90 Col.2 Black/Purple

    

対して、ややクールな印象を作り出す Col.2Black/Purple

クリア生地の使い方がとても魅力的ですsmile

    

     

      

「 STANCEY RAMARS (スタンシー・ラマーズ)」は、クラシカルなスタイル、ヴィンンテージスタイルを追求しつつも、新たな可能性を模索する魅力的なアイウェア・ブランドです。

     

       

      

20171113m90_2

クールな印象を作り出しつつ、使い勝手の良さをレベルの高い状態で昇華させたヴィンテージスタイルのアイウェア

STANCEY RAMARS  M90

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

    

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

    

Twitter

@hamaya_shop

秋の展示会眼鏡アップいたしますnote

     

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

今週11/17(金)は所用のためWeb担当が店舗不在となります。

週末金曜日の発送業務並びにメールでのお返事ができない状況となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年11月12日 (日)

OAKLEY Frogskins お客様フォト

本日も所用で店舗不在となります。

4日間、店舗不在となり、皆様にはご迷惑おかけして申し訳ございません。

メールでのお返事並びに発送業務は本日もお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

      

      

さて不在日最終日の本日も、お客様フォトのご紹介をさせて頂きますwink

     

今回ご紹介しますのはコチラ

     

20171112frogskinsmatteblack_blue_01

OAKLEY  Frogskins  OO9245-6154

Matte Black/Blue

     

     

先月ご紹介しました新色の Frogskins を度付きミラーレンズにて、地元のNくんにお求め頂きましたhappy02

     

もともとの PRIZM Sapphire の印象も出しつつ、オリジナルカラーになる仕上がりにsmile

     

      

20171112frogskinsmatteblack_blue_02

旧ロゴもブルーカラー。

今回普段使いしようとなる Frogskins は、そこまでハードな使い方はしない事を前提に、価格を抑えながらオリジナルの印象に近いレンズに仕上げさせて頂きましたnote

     

      

Nくん、Hamaya眼鏡モデルにご快諾いただきありがとうございますsign03

     

20171112frogskinsmatteblack_blue_ks

ブルーミラーが良い味を出し、爽やかさを残しながらも OAKLEY らしい仕上がりになりましたhappy02

ぜひ楽しみながらヘビーユースして下さいませwink

     

     

      

20171112frogskinsmatteblack_blue_03

使い勝手の良さも魅力的な、大人気復刻モデルのライフスタイル・アイウェア

OAKLEY  Frogskins

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

      

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

    

Twitter

@hamaya_shop

秋の展示会眼鏡アップいたしますnote

     

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

今秋11/17(金)は所用のためWeb担当が店舗不在となります。

週末金曜日の発送業務並びにメールでのお返事ができない状況となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年11月11日 (土)

factory900 fa-2021 お客様フォト

今現在、所用で11/12(日)まで、私Web担当が出張のため店舗不在となっております。

今頃四国から帰路についているのでは。

美味しいもの沢山食べれているか。。。どんな出会いがあるか、お土産話が気になる方は、ぜひ週明けにぜひHamayaへお出かけくださいませwink

お土産ご用意してお待ちしております。

     

     

      

さて本日もお客様フォトのご紹介ですnote

      

いつもお世話になっている、地元の I 先輩にコチラをお求め頂きましたnote

     

20171111fa202128501

factory900  fa-2021  Col.285 Red Twotone

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

     

     

~より良いモノをより多くの人へ~をテーマにした「 New Basic 」シリーズのシャープな印象のオーバルレンズシェイプフレーム。

女性向けと認識されがちなアイテムですが、今回は男性にお求め頂きましたsmile

      

     

20171111fa202128502

I 先輩はまつ毛がレンズ裏に接触しやすいというお悩みもあり、今回鼻当てパーツ取り付け加工を施しました。

    

factory900 (小文字900)ですと、もともと鼻当てパーツ付きの物もラインナップされておりますので、加工後も違和感ないのではsmile

     

      

I 先輩、この度はHamaya眼鏡モデルにご秋だくくださり誠にありがとうございますsign03

     

20171111fa2021285isama

I 先輩、赤い fa-2021 とても似合っていらっしゃいますsmile

今回「伊達眼鏡」、そして「パソコン用眼鏡」として、レンズはUV420カットのハイスペックレンズにて仕上げさせて頂きましたnote

     

ぜひ楽しみながらお使いくださいませ。

     

        

      

20171111fa202128503

軽やかな掛け心地も魅力的な、ニューベーシック。

factory900  fa-2021

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

    

Twitter

@hamaya_shop

秋の展示会眼鏡アップいたしますnote

     

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

11/12(日)までの4日間、所用ならびに出張のためWeb担当が不在となります。

その間メールでのお返事並びに発送業務がお休みとなります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年11月10日 (金)

AKITTO ami-n お客様フォト

昨日から11/12(日)までの4日間、私Web担当の剣持は所用で四国に居りまして、店舗不在となります。

本日は午後から高知から愛媛に向かいます。

前回のリベンジ、「美味しい鰹のタタキ」は果たして食べれてるのでしょうか。。。coldsweats01

そして初愛媛。とても楽しみですnote

    

     

      

さてさて、本日もお客様フォトのご紹介です。

     

20171110ami01

AKITTO  ami-n  Col.DB Dark Brown

    

     

地元のK様にお求め頂きましたnote

普段からお仕事テキパキな印象のK様、眼鏡も以前からご使用いただき、素敵な眼鏡をいつもお選び頂いておりました。

    

しかしながら、今までキリっとした印象を作り出す眼鏡を好まれていたKさま、いつも目元クッキリな印象になってしまうので、優しい印象を作り出すような、今までとは違う印象に変えたい。。。というご要望がございました。

     

そこで今回、Kさまが普段でしたらあまり手を出さない様な眼鏡を中心にご提案させていただきましたwink

      

      

そして今回お選びいただきましたのが、先ほどの AKITTO ami-n note

アンダーリム、かつ丸い印象のレンズシェイプsmile

     

Kさま、Hamaya眼鏡モデルにご秋だく頂きましてありがとうございますsign03

      

20171112aminksama

サイズ感も程よく、今までとは違う雰囲気かつ印象的note

周りの方々やご家族からもご好評との事で、私も嬉しく思いますsmile

      

      

       

皆さんも、こういう自分のイメージを変えたい。。。

またはこんな印象になりたいなど、ご要望ございましたらお気軽にご相談くださいませwink

一緒に楽しみながら眼鏡をお探しいたしましょうnote

     

      

      

       

20171110ami02

ユーモアさも兼ね備えた大人の遊び心ある可愛らしいアンダーリム

AKITTO  ami-n

どうぞ宜しくお願いいたします。

       

     

      

       

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

    

Twitter

@hamaya_shop

秋の展示会眼鏡アップいたしますnote

     

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

昨日から11/12(日)までの4日間、所用ならびに出張のためWeb担当が不在となります。

その間メールでのお返事並びに発送業務がお休みとなります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年11月 9日 (木)

OAKLEY JAWBREAKER ダイレクトイン! お客様フォト

本日から所用で香川、高知、愛媛へ研修で出かけてまいりますため、11/9(木)~12(日)の4日間、私Web担当は店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

     

     

     

さてそんな訳でして久々ではございますが、Web担当不在日恒例のお客様フォトのご紹介をさせて頂きますnote

     

今回のアイテムはK様のご依頼で、コチラに度付き加工を施しましたnote

     

20171109jawbreaker_rx01

OAKLEY  JAWBREAKER MARK CAVENDISH SIGNATURE SERIES

OO9270-07  Col.Polished Black Green/PRIZM ROAD

     

RX Lens TOUGH EIGHT COP Gold Mirror

     

      

ポリカーボネート製の度付きRX偏光レンズをダイレクトイン加工させて頂きましたsign03happy02

仕上がりも中々カッコ良く仕上がりましたwink

    

20171109jawbreaker_rx02

一見、まるで一枚のシールドレンズ化の様に仕上げられた度付きのレンズですが、実際には2枚の度付きレンズを巧みに組み合わせております。

    

単体で写真を撮ると、中央のレンズのかみ合わせの部分に断層が一本の線で見えますが、掛けてみるとこの線が不思議と分からなくなりますsmile

    

     

      

早速ですが、お客様フォトもご用意しましたのでご覧くださいませ。

    

この度もHamaya眼鏡モデルをご快諾くださいまして、K様誠にありがとうございますsign03

     

20171109jawbreaker_ksama

K様、ゴールドのミラー、フレームカラーにもマッチして、カッコ良く仕上がりましたねsmile

度付きを使用されているなんて、周りの方々は気が付かないと思いますnote

     

      

     

実際にレンズの裏側もご覧くださいませ。

    

20171109jawbreaker_rx_back01

タフエイトの偏光レンズ、COP(コッパー)は透過率17%の赤系偏光レンズ。

ミラーが入りますので、実際の透過率は12%前後になっている事と思います。

偏光率は99%。

コントラスト系の偏光レンズになりますので、路面状況なども比較的見やすいレンズとなっておりますwink

    

K様、実は度数がギリギリで、今回場合によっては作成ができないかもと、心配しておりました。

通常トータル度数が-5.00までですので、対応できない可能性がございましたが、様々な要件をクリアして、今回K様のレンズ加工が可能となりました。

     

     

実際レンズの厚みも在るのですが。。。

     

20171109jawbreaker_rxtop

上部方向から見ても、レンズの厚みは心配するほど出る事も無く、綺麗に仕上がりましたsmile

これは素晴らしいnote

     

20171109jawbreaker_rx_back02

フレームやスイッチロックのアームにも上手く接触しない様に、巧みに仕上げられておりますcoldsweats02

     

20171109jawbreaker_rx_back03

見れば見るほど、様々な部分に感嘆の声を漏らしてしまいます。。。smile

いや、本当、これ凄いですwink

     

     

      

すでに JAWBREAKER をご愛用されていらっしゃる方でしたら、お気づきかもしれませんが、度付きのダイレクトインの場合、一部レンズの仕様が変わります。

     

まずはコチラをご覧くださいませ。

     

20171109jawbreaker_rxandcavendish01

左が今回作成しました度付きRXのダイレクトイン加工。

右が製品の JAWBREAKER です。

    

正面方向からはこの通り、ほとんど違和感はございません。

もちろん度付きで2枚のレンズを使用しておりますので、レンズ真ん中で真っ二つに分かれるレンズの重なっている部分に線はございますが、それ以外には違和感がない仕上がりです。

     

      

しかしながら、横方向からですと

    

20171109jawbreaker_rxandcavendish02

「レンズサイドの下部分にある空間」にお気づき頂ける事と思います。

     

これは、度付きレンズの機材の大きさの限界がございます事と、度付きレンズの場合、レンズの厚みが出過ぎてしまうため、不要部分の調整してカットする必要などが生まれます。

    

OAKLEY のシールドタイプレンズは、かなり大きいレンズとなりますため、どうしてもこの様な部分で調整が必要となります。。。weep

     

とは言え、ここまで完成度高ければ、全く問題ないレベルかと思いますsmile

ぜひ皆様も JAWBREAKER ダイレクトイン加工、ご相談くださいませ。

     

     

    

20171109jawbreaker_rx03

まるで一枚のシールドレンズ化の様な仕上がりが魅力的

OAKLEY  JAWBREAKER

ダイレクトイン加工 度付きRX

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

    

Twitter

@hamaya_shop

秋の展示会眼鏡アップいたしますnote

     

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

本日11/9(木)~12(日)まで、所用ならびに出張のためWeb担当が不在となります。

その間メールでのお返事並びに発送業務がお休みとなります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年11月 8日 (水)

ReChild keiichiro & hitomi

明日から4日間、11/9(木)~12(日)まで所用で私Web担当の剣持が店舗不在となります。

この間、メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

    

     

      

さて皆様この6日間、Hamayaへご来店くださり、ReChild (レチルド) をご覧くださり、そしてお求めくださり誠にありがとうございました<(_ _)>

     

お顔にも「利き顔」がある事に初めてお気付きになる方や、「世界初の利き顔に合せる眼鏡」にご興味を持たれたり驚かれたり、様々な反応を見させていただき、私自身とても刺激的な1週間となりましたsmile

    

イベント後にも hiro は常時在庫がございますので、ぜひ利き顔診断に気軽にお越し頂けましたら幸いでございますnote

     

     

     

そんな本日最終日は、ラージサイズのコチラをご紹介させていただきます。

     

20171108keiichiro_l_c1

ReChild  keiichiro  C-1

55□16-140   4カーブレンズ

¥32,000 + Tax

    

    

大ぶりなスクエアフレームの keiichiro

デザイナー伊藤次郎さんも愛用されているアイテムですnote

キリっと、厳つさも併せ持ちながらも、細身のリムデザインでスッキリした印象を作り出す魅力的なスクエアフレームです。

     

     

正面からもご覧くださいませ。

    

20171108keiichiro_l_c1front

「左用」

   

20171108keiichiro_r_c1front

「右用」

    

レンズシェイプが大きい分、「アクセント」になる突起物はそれほど主張しない印象です。

シートメタルのフレームだからこその「リムの細さ」。

とてもスタイリッシュな印象に仕上げられている魅力的なアイテムですwink

     

     

カラーは3色

    

20171108keiichiro_l_c1_2

ReChild  keiichiro  C-1 Black/Green

    

20171108keiichiro_l_c2

ReChild  keiichiro  C-2 Brown/Black

    

20171108keiichiro_r_c3

ReChild  keiichiro  C-3 Silver/Blue

    

     

keiichiro は人気モデルのため一部カラーが欠品しておりまして、C-3 のみ「右用」となっております。

現在生産中との事で、およそ2月~3月頃に仕上がってくる予定との事でした。

     

     

実際に掛けた写真もご用意しました。

     

20171108keiichiro_l_c1s

「左用」

    

20171108keiichiro_r_c1s

「右用」

     

皆さん、どちらの方が私に似合うと感じますか?

    

     

どちらも甲乙つけがたい。。。?

もしかしたら、比較的私の得意な形状のフレームかもしれませんが、実際に掛けて色々な角度で見ると、「左用」のフレームは場合によってはやや老け顔になるかも。。。?

    

個人的にはスッキリした印象を作り出す「右用」が好みでした。

      

皆さんは何を基準にして選ばれるか。。。

「作り出したい自分」

大切な要素かと思いますsmile

     

     

       

       

そしてもう一方は優しい印象を作り出すコチラ

     

20171108hitomi_l_c1

ReChild  hitomi  C-1

51□18-140   4カーブレンズ

¥32,000 + Tax

    

     

大ぶりなボストンフレームの hitomi

noriko よりも縦幅があり、クラシックな印象も取り入れつつアレンジされたアイテムです。

    

     

正面写真もご覧くださいませ。

     

20171108hitomi_l_c1front

「左用」

     

20171108hitomi_r_c1front

「右用」

     

こうして観ると、ややティアドロップ系な要素も取り入れられたレンズシェイプとなっております。

リム下にある「アクセント」も hitomi は2つのコブが特徴となっておりますwink

      

      

カラーは3色。

     

20171108hitomi_l_c1_2

ReChild  hitomi  C-1 Black/Silver

    

20171108hitomi_l_c2

ReChild  hitomi  C-2 Brown/Gold

    

20171108hitomi_l_c3

ReChild  hitomi  C-3 Silver/Brown

     

     

掛け比べも今一度ご覧くださいませ。

    

20171103hitomilic1s

「左用」

    

20171103hitomiric1s

「右用」

     

皆さん、僕にはどちらの方が似合うと思いますか?

    

     

先日紹介しました際に、既にどちらを選んだかブログをご覧になっている方は覚えていらっしゃるかもしれませんね。

どちらを選んだか、気になる方は11/3のブログをご覧くださいませwink

     

     

       

奥深い「利き顔に合せる世界初のアイウェア」

    

ReChild (レチルド)

      

ぜひ店頭で実際に掛け比べて下さいませwink

新しい発見を、楽しさを感じて頂けましたら幸いでございます。

     

     

      

魅力的に仕上げられた、大ぶりなレンズシェイプのアイウェア

     

20171108keiichiro

キリっとしたスクエアフレーム

ReChild  keiichiro

     

20171108hitomi

サイズ感も魅力的なボストンフレーム

ReChild  hitomi

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

    

Twitter

@hamaya_shop

秋の展示会眼鏡アップいたしますnote

     

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

明日11/9(木)~12(日)まで、所用ならびに出張のためWeb担当が不在となります。

その間メールでのお返事並びに発送業務がお休みとなります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年11月 7日 (火)

ReChild mayumi & yuuko

今日も行楽日和sun

ドライブには持って来いの天気でしたが、皆さんの地区では紅葉いかがでしょうか?

Hamaya付近では。。。

    

落ち葉の片付けが大変ですcoldsweats02

      

そんなドライブ日和の中、本日はアイズカーニバルはじめ、最近のイベントに忙しくて中々来れなくて。。。と前橋からY様が久々にお越しくださいましたnote

Y様、いつも楽しみにお越し下さり誠にありがとうございます<(_ _)>

atsushi の仕上がりも楽しみになさっていてくださいませwink

     

      

      

さて、本日は ReChild (レチルド) の中でも迫力のある細身のフレームをご紹介させていただきますwink

今回のイベントで改めてその完成度に納得の人気モデル

     

20171107mayumi_l_c1

ReChild  mayumi  C-1 Black/Silver

55□16-140   4カーブレンズ

¥32,000 + Tax

    

     

男性の方が掛けると眼光鋭くなるシャープな印象の mayumi

かなり人気の高いフレームですsmile

    

しかしながら、ここ数日でご紹介しているフレーム名を見て、既にお気づきの方々もいらっしゃる事と思いますが、女性名のフレームになっておりますには理由がございます。

     

このフレームは実際にデザイナーが経営されております吉祥寺のオプテリア・グラシアスさんの「常連のお客様が似合う眼鏡」として仕上げられた眼鏡なのですsmile

     

mayumi さんのために仕上げられたアイウェア。

      

実際に正面から改めて見てみましょう。

     

20171107mayumi_l_c1front

「左用」

    

20171107mayumi_r_c1front

「右用」

    

良く見ると、全体に吊り上がっているかのように感じていたフレーム上部のリムも、目じり方面は緩やかに下がったレンズシェイプに仕上げられ、バランスが取られております。

     

レンズサイズも55mmとゆったりサイズ。

女性でしたら小顔効果もつくりやすいフレームです。

     

ファーストモデルのフレームという事もあり、分かりやすく利き顔を作り出す「アクセント」の突起物も特徴的に感じます。

      

カラーは3色。

    

20171107mayumi_l_c1_2

ReChild  mayumi  C-1 Black/Silver

     

20171107mayumi_l_c2

ReChild  mayumi  C-2 Light Brown

    

20171107mayumi_l_c3

ReChild  mayumi  C-3 Blue/Silver

    

     

キリっとした印象のカラーから、ソフト爽やかなカラーまで男性女性共に使い勝手の良いコレクションとなっておりますnote

     

実際に掛けてみますとこの様な印象を作り出します。

     

20171107mayumi_l_c1s

「左用」

    

20171107mayumi_r_c1s

「右用」

     

皆さん、私はどちらが似合うと思いますか?

     

    

このフレームは比較的分かりやすく「右用」が馴染む様に感じます。

ただキリっとした印象過ぎるかもしれませんので、カラーでバランスを取るか、個性派に振って楽しむ事も念頭に検討しても良いかもしれませんsmile

      

     

       

      

そして同様のサイズ感のオーバルの変形フレームのコチラも魅力的です。

     

20171107yuuko_l_c1

ReChild  yuuko  C-1

55□17-140   4カーブレンズ

¥32,000 + Tax

     

      

大ぶりなサイズ感、程よくキリっとした印象を作り出す魅力的なオーバルフレームの yuuko

個人的にこのサイズ感がたまりませんnote

      

正面からもご覧くださいませ。

     

20171107yuuko_l_c1front

「左用」

    

20171107yuuko_r_c1front

「右用」

    

mayumi と比較して、サイズ感は同様ですが、アクセントの付け方は「さり気ない」印象です。

その分使い勝手の良いフレームかと思います。

    

また先日ご紹介しました小振りなオーバルフレーム reina 同様にレンズシェイプが2つ用意され、強度近視の方でもレンズの厚みを抑えた仕上げも可能となりますsmile

     

    

カラーは3色。

    

20171107yuuko_l_c1_2

ReChild  yuuko  C-1 Blue/Silver

    

20171107yuuko_l_c2

ReChild  yuuko  C-2 Brown/Light Brown

    

20171107yuuko_l_c3

ReChild  yuuko  C-3 Silver/Gold

    

    

爽やかカラーと定番、そして少し変化球のゴージャスカラー。

なかなか面白いカラーバリエーションに感じます。

もしかしましたら何かしらのストーリーもあるのかもしれませんねsmile

    

      

掛けてみますとこの様になります。

     

20171107yuuko_l_c1s

「左用」

    

20171107yuuko_r_c1s

「右用」

    

皆さん、私の場合はどちらの方が良いと思いますか?

    

     

「右用」の方が馴染むのですが、馴染みすぎて面白くないかも。。。??

僕の好みは、今回程よく個性的に見える「左用」ですsmile

     

     

      

そして yuuko は先日ご紹介しました reina にも似たフレームでが、サイズ感は全く違うフレームとなります。

     

20171107yuukoandreina

左: yuuko   右: reina

    

yuuko のサイズは 55□17-140

最大フレーム横幅:140mm

    

reina のサイズは 51□16-140

最大フレーム横幅: 134mm

    

     

一見似た印象のフレームですが、サイズはずいぶん変わって参ります。

実際に掛け比べもご覧くださいませ。

    

20171107yuuko_r_c1s_2

yuuko  C-1

     

20171107reina_r_c1s

reina  C-1

    

写真ではジャストサイズは reina の様に感じますが、カメラの距離感の関係もあり眼鏡が実際の寸法よりも大きく表示されます。

実際に掛け比べると yuuko の方が個人的には好きなサイズ感です。

     

      

ご参考になさっていただけたらと思います。

しかしながら、ReChild (レチルド)の本当の魅力は掛け比べた時の発見にあると思いますsmile

    

フレームコンセプトも「似合う眼鏡、好きな印象を作り出す眼鏡を探す」ことを目的にした眼鏡ですので、通信販売は致しません。

ぜひ店頭で掛け比べて、素敵になれる眼鏡を一緒に探しましょうnote

     

     

イベントも明日がいよいよ最重日。

ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    

    

     

20171107mayumi

キリっとした印象を作り出す魅力的な細身のフレーム

ReChild  mayumi

    

20171107yuuko

程よいサイズ感も魅力的な大ぶりオーバルフレーム

ReChild  yuuko

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

    

    

     

20171103rechildinhamaya_2

利き顔やお顔の特徴に合わせながらお顔の表情をチューニングするアイウェア

ReChild World tour & trunkshow IN HAMAYA

「利き顔」診断イベント開催中note

期間は11/8(水)までです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

     

      

    

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

    

Twitter

@hamaya_shop

秋の展示会眼鏡アップいたしますnote

     

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

今週11/9(木)~12(日)まで、所用ならびに出張のためWeb担当が不在となります。

その間メールでのお返事並びに発送業務がお休みとなります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。