FACTORY900 Feed

2013年12月14日 (土)

FACTORY900 続々入荷♪

昨日に引き続き、「 FACTORY900 (ファクトリー900)」ネタですcoldsweats01

実は、補充入荷していながらご紹介できていない商品が多かったのです。。。そうです。

「いつ紹介するの?」

「今でしょsign02

。。。流行語が言いたかっただけでした。。。ごめんなさい<(_ _;)>

   

   

   

てな訳でして

  

20131214fa310453 
FACTORY900  FA-310  Col.453 Blue

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

   

さっそく補充分が再入荷しました~happy02

いやぁ~、やっぱり綺麗な生地ですねnote

それでいて、使いやすい。このカラー素敵すぎです(笑)

   

   

   

そして、しばらく欠品が続いておりましたコチラも

  

20131214fa300336 
FACTORY900  FA-300  Col.336 Purple Sasa

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

  

顔に密着するハイカーブフレームの FA-300

その中でもダントツ人気のパープルササnote

気になっている方も多いのではsign02

   

   

   

20131214fa208447 
FACTORY900  FA-208  Col.447 Clear Blue

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

  

同様に欠品が続いていた超人気モデル FA-208 クリアブルーも入荷しておりますwink

この色合い、とてもクールでカッコ良いです。

カスタムも承れますので、お気軽にご相談くださいませ。

   

   

   

   

ちょっと珍しいアイテムとして、久々に入荷しておりますのがコチラ

20131214fa094425FACTORY900  FA-094  Col.425 Grey

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

   

スマートさ、クールな印象を作り出すエントリーモデルの FA-094

軽い掛け心地も好評で、ちょくちょくご注文頂いておりましたが、在庫品としては本当に久々。

改めて見て、良いですsmile

タイミングが合えば、後日動画もアップさせて頂きますnote

   

   

   

   

   

そして、当店マットコレクションもsign01

  

20131214fa207027m 
FACTORY900  FA-207  Col.027M Mat Black

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

   

発売開始直後に補充注文しておりましたマットブラックが、ようやく入荷しましたhappy02

この甲丸感、凄く良いですsign03(笑)

2本入荷しておりますので、気になる方はお早めにお問い合わせくださいませsmile

   

   

   

そして、田中先生ファンの皆様、お待たせしましたnote

  

20131214fa073001m 
FACTORY900  FA-073  Col.001M Mat Black

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

   

こちらも発売直後に注文しておりました物が、ようやく入荷しましたhappy02

今回の FA-073 とても好評で、今季人気モデルの一つとなっておりますnote

マットになると、フレームの面造形がはっきりと見て取れる仕上げですが、特に見て頂きたいのが、リムの「テレビジョンカット」。

表だけではなく、裏面にも施されている、その造形も魅力的なのです。

   

   

   

   

他にも色々入荷しておりましたが、既に旅立ってしまった物も多数。。。coldsweats01

さすが年末。

皆様、早い者勝ちとなりますので、お早めにお問い合わせ頂ければと思います。

何卒、宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

   

   

20131214factory900 
マニアックなアイテムから、定番人気モデルまで、充実した品揃いでご用意しております。

FACTORY900

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

    

    

    

     

     

2013112960thanniversary01

2013112960thanniversary

60周年記念イベント、開催中ですhappy02

是非この機会に、ご利用くださいませ。  

   

   

   

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

来週12/18(水)は都内出張、19(木)は所用のため店舗不在となります。

何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年12月13日 (金)

FACTORY900 FA-208 CUSTOM第2弾!

ここ数日で、ずいぶん寒くなってきましたね。

支店のある長野原町では、とうとう雪が降りはじめたそうです。

  

Hamaya本店のある中之条町では、雪の心配はほとんどありませんが、降りましたらTwitterなどでお知らせさせて頂きますcoldsweats01

年に2・3回程度ですので、積もったりはまず無いんですけど。。。お客様のイメージではドッサドッサ降ってるイメージがあるそうで。。。(笑)

意外と平和な場所ですよ、中之条町はsign01

   

   

   

さてさて、今日は人気モデルのコチラ

  

20120529fa208840 FACTORY900  FA-208  Col.840 Clear Grey

当店在庫状況はコチラをご覧くださいませ

  

以前ご紹介しました「 FA-208 CUSTOM 」をご覧になられたお客様から、レンズシェイプをスクエアに仕上げるご注文を頂きましたnote

   

  

20131125fa208squarecustom01 
FACTORY900  FA-208  Square Custom

  

Y様、ブログ掲載のご快諾を頂きまして、誠にありがとうございますsign03

  

  

20131125fa208squarecustom02 
Y様が現在使用されているレンズと同様の非球面設計のなかでも、世界最薄の屈折率1.76レンズで仕上げさせて頂きましたnote

お度数もほどほどに強い方でしたが、とっても薄く仕上がりましたhappy02

  

そして、レンズシェイプをスクエアに仕上げるだけで、印象が随分変わりますねwink

皆様、いかがでしょうかsign02

  

   

  

こうした機会はそうはありませんので、もう1種類つり目型のレンズシェイプも作成いたしました。

フレーム自体が比較的強い印象なので、つり目でもやや丸みのある樽型に。

  

20131124fa208custombarrel 
barrel

  

20131124fa208customsquare 
Square

  

標準レンズシェイプ、スクエア、バレル(仮称)、FA-093テイスト

以上4種類でしたら、すぐに加工が可能ですsmile

  

もちろん「こういう形」など、ご希望頂ければバランスを考慮しながらレンズシェイプを作成させて頂きます。

お気軽にご相談くださいませ。

   

   

  

20131125fa208squarecustom03 
カスタムし甲斐のあるアイウェア

FACTORY900  FA-208

どうぞ宜しくお願いいたします。

   

   

   

   

   

2013112960thanniversary01

2013112960thanniversary

60周年記念イベント、開催中ですhappy02

是非この機会に、ご利用くださいませ。  

   

   

   

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

来週12/18(水)は都内出張、19(木)は所用のため店舗不在となります。

何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年11月28日 (木)

福井視察 2日目

明日は、所用にて、私Web担当が店舗不在となります。

メールでのお返事は後日必ずさせて頂きます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

   

   

   

さて、昨日に引き続き、福井のお話です。

  

20131127fukui01

3回目の福井でしたが、今まで2回は天気に恵まれていたようです。

この様に晴れ間が見えていると思っていると、急に激しい雨。

  

20131127fukui02

そして、すぐに止む。。。といた天気が一日中繰り返される。。。そんな天気でした。

傘を持って行かなかったのは、ちょっと失敗でしたcoldsweats01

   

20131127aoyama01

2日目は、2014年3月に開催する FACTORY900 のイベント用の仕込。

青山さんと合流して、生地探しからスタートしました。

  

20131127kisso01

眼鏡の材料問屋、キッソオさんに到着。

  

20131127kisso02

実は、当店でもお馴染みのブレスレットの「 Dirocca (ディロッカ)」や、カードケースの「 Italate (イタラーテ)」を手掛ける会社なのですhappy02

事務所に入ると、女性スッタフの皆さんで、 Italate の検品中でしたnote

こうやって、全国のメガネ屋さんや雑貨屋さんに綺麗に磨かれて届くんですね。

   

やはりここに来ましたら、まずは Dirocca 見学ですsmile

  

20131127dirocca01

職人さんの工場に入ると、作成されておりましたのは、人気のブレスレットnote

「せっかく来たんだから、体験していきなさい」と、ブレスレットの作成方法をレクチャーしてくださいましたhappy02

  

20131127dirocca02

強力なヒーターで長いアセテート生地を、良く温めます。

   

生地が柔らかくなってきたところで、右手前にある白い円柱状のプラスティックの型を使用します。

  

20131127dirocca03

火傷しそうなほど熱くなっている生地を、手早く円柱に巻き、型を取るのですが、流石職人さんは、素早くさっと巻いていきます。

  

20131127dirocca04

しっかりと手で押さえ、かたちが落ちすくのを待っているご様子でした。

そして、氷水でさっと冷やして出来上がり。

一見簡単そうに見えるこの作業。。。

   

20131127dirocca05

僕はアセテートが熱くなるとどうなるか知ってますが、Kさん、Nさんは、流石に苦戦されていましたcoldsweats01

僕も手早く巻いたのですが、熱くて抑えるのが辛くてそこは何回かやり直し(汗)

   

20131127dirocca06

作成したブレスレットを特別に戴いてしましましたhappy02

素敵なお土産、ありがとうございますnote

   

一通り、カードケースやピアスの新作なども拝見させて頂きました。

眼鏡の生地がこの様なアクセサリーになるなんて、とても素敵ですね。

また新作、楽しみにしておりますsign01

   

20131127hamayacolor04

その後、倉庫をゴソゴソ徘徊しながら、お宝生地が無いか、皆で探索。。。

ある様で、なかなか難しいのが生地選び。。。

前回はたまたまと言う感じでしたが(当時のあの時点では)、そうは上手く話は進みません。

   

20131127hamayacolor01

会議室に戻り、色々な生地サンプルを見ながら、「この型番でこの生地使い。。。」と青山さんにお伺いを立てては却下され、青山さんから「この色ならどうsign02」との提案を、僕が「もう少しぐっと来るヤツを」と駄々を捏ねる(笑)

   

20131127hamayacolor02

しかしながら、実際のところ、 FACTORY900 ならではの生地特性という物があり、実際には難しい部分もある事を、改めて学びました。

   

20131127hamayacolor03

そして、かなりの量の生地の中から、ようやくコレと決まりましたsign03

   

一同、ようやくホッとしました。

色決めは、本当に悩みます。。。coldsweats02

でも、その分今回は良い感じに仕上げられるのではないかと、とても楽しみにしておりますhappy02

   

      

20131127kisso03

その後、DiroccaItalate の補充注文をして、余った廃材もお土産に戴いちゃいましたsmile

欲しい方は、お気軽に話題に出してくださいませ~

  

ちなみに、写真のコレは生地を切るための、工業用カッター。

切れ味は流石の性能でした。

    

   

   

その後、お昼は

20131127yakko

福井まで戻り、「そば処やっこ」さん。

福井と言えば、ソースかつ丼。(ですよねsign02

ヨーロッパ軒さんが有名ですが、今回は美味しいと評判のコチラでnote

衣がサクッとしてて、美味しかったですhappy02

機会があれば、皆さんもぜひ。

   

   

   

   

午後は青山眼鏡さんに戻り、色々なお話を聞いたり、工場の見学をさせて頂きましたsign01

もちろん、重要な所は無理でしたが。。。coldsweats01

   

   

それでも磨き工程の一部を体験させて頂いたり、とても貴重な経験をさせて頂きました。

  

   

1本の眼鏡を仕上げるのに、難しいアイテムでは6分前後の磨きの工程が必要となる FACTORY900

そうなりますと、1人で仕上げられるのが、1時間で約10本前後。

この日、磨きの工程をされていたのは、熟練の女性スタッフ3名でした。

  

通常の眼鏡と違い、複雑な面造形のアイウェアですから、その手間の掛かりようは段違いです。。。coldsweats02

この工程を知ると、FACTORY900 1本1本の重みと言いますか、価値が伝わってきす。

   

    

良く皆様から、「早くしてsign01」とご要望頂きますが、かなり手間の掛かる眼鏡となりますので、何卒、楽しみにしながら、お時間も頂けましたら幸いでございます。

   

   

    

今回の福井視察は、とても貴重な旅となりました。

塩路さん、五味さん、青山眼鏡の皆様、キッソオの皆様、そして福井でお会いしました皆様、大変お世話になりました。

車を出して頂きました Nさん、四国から駆けつけてくださいました Kさん

ありがとうございましたsign03

   

また皆様のお役にたてるよう、これからも眼鏡の魅力をお伝えできるよう、楽しみながらご紹介させて頂きますsign03

   

   

   

おまけ

20131127aoyama02

打ち合わせ中に納品された生地。この生地から Col.861 が生まれますsign01

このタイミングと言うことは、もしかして、コレって FA-301sign02

待ち遠しいです(笑)

   

   

   

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

明日11/28(木)は、所用にて店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年11月26日 (火)

福井視察のご報告

先週、行ってまいりました、福井視察。

今日は、どんな風に今回回ってきたのか、少しだけご紹介させて頂きます。

   

来年の仕込みが主な目的だったのですが、色々な状況が重なり、今回はお客様と一緒に福井へ行く事になりました。

  

とは言え、エンドユーザーとなるお客様を、Hamayaがお連れできるところは、当然限られてきます。

今回、前もってお願いをさせて頂いたのが、「 FACTORY900 (ファクトリー900)」の青山さんと、「 Micedraw Tokyo (マイスドロートーキョー)」の塩路さんでした。

   

朝方、Hamayaを出発したのが7時過ぎ。

  

20131126nagano01

長距離運転が苦手な僕でしたがcoldsweats01、現在フリーを満喫中のNさんが、「僕が車出しますから、一緒に行きましょうよsign03」と、お誘い頂いたのも一つのきっかけ。

どうせなら、「チームHamayaで福井に集合(笑)」を合言葉に、普段からHamayaへ遊びに来て頂いている方々にお誘いさせて頂きました。

   

20131126nagano02

長野までは天気も良く、紅葉を楽しみながらのドライブでしたが。。。

   

20131126kanazawa

金沢は大荒れcoldsweats02

北陸をなめてました(汗)

愛媛出身の塩路さんによると、ほぼ曇りか雨が福井の天気なのだとか。。。

「辛抱強くなりますよ(笑)」とのお言葉、なるほどですcoldsweats01

   

   

四国の高知から来られる Kさん と、福井駅に集合が1時半。

全然余裕が無い事に途中で気が付き、お昼休みもそこそこで、ほぼ休みなく福井へ直行でした。

Nさん、本当にお疲れ様でした<(_ _;)>

   

   

   

福井駅で、無事 Kさん と合流し、まずは Micedraw Tokyo の塩路さんのもとへ。

  

ところが、「駅弁を楽しみながら来ます」と言っていた Kさん でしたが、予想以上に乗り継ぎに余裕が無かったそうで、お昼がまだとの事。

昼食を食べれるところを。。。と探しながら車で走っておりましたら、見つけたのが「 Little Deco (リトルデコ)」さんnote

  

Fukuishu01

注文をしてから、クリームを挟んでくれる、シュークリーム。

   

Fukuishu02

外サクサク。中トローリnote

今まで食べたシュークリームの中で、一番美味しかったですsign03

ぜひ機会があれば、皆様もご利用くださいませwink

  

   

あ。ここはケーキ屋さんだったので、Kさん のお腹を満たしてくれる様な、昼食系はもちろんありませんでしたが(笑)

   

  

  

なんやかんやでお昼を済ませて、無事塩路さんのもとへ。

   

20131126fukuimicedraw02

来年の企画が何かできないかと、相談を持ちかけたのですが、諸事情あるそうで、 Micedraw Tokyo とのコラボ系は断念。。。となりかけましたが。。。

   

福井まで行った甲斐がありましたsign03

当店限定ではありませんが、ちょっとした仕込ができましたhappy02

しばらく先になりますが、ご紹介できる日が楽しみです。

   

塩路さん、五味さん、ありがとうございますsign01

楽しみにしてますね~。

  

   

20131126fukuimicedraw01

僕の商談が一段落したところで、青山さんからの連絡待ちの間、塩路さんのお宝デッサンを色々見せて頂き、眼鏡談義に花を咲かせましたnote

  

メガネって、本当に奥が深いですcoldsweats02

芸術作品とも言える、オートクチュール・アイウェア「 SIOS (サイオス)」の貴重なお話も聞けて、新しい発見や塩路さん達の技量の凄さを目の当たりにしてきました。

本当に貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました<(_ _)>

   

   

   

その後、塩路さんとともに訪れたのが

  

20131126aoyama01

当店ではお馴染みの FACTORY900 を手掛ける福井市の「青山眼鏡株式会社」さんへ。

   

20131126aoyama02

僕は3回目だったのですが、今回ほど改めてゆっくりしたのは初めてでした。

色々な物を見学させて頂きました。

例えば、壁に掛けられた、「900」の登録証。

  

20131126aoyama03

青山さんのお兄さん(右)。珍しいツーショットsmile

ブラックボックス化された、技術を握るお方です。

デザイナー青山さんが、眼鏡に魂を宿らせる役割を。お兄さんが、その眼鏡の根幹を作り出す役割を担っているのだそうです。

  

ちなみに、手に持つのは今の「 FACTORY900 」になる前の「900」のマークなのだとかsign01

マニアな私には、よだれ物です(笑)

   

   

夜も更けてきましたので、この後は塩路さんも含めた懇親会に。

場所は福井駅目の前の「味の王様」。

  

20131126fukuiajinooosama01

福井と言えば、セイコガニsign03

流石に越前ガニまでは手が出せませんが、十分に北陸の幸を堪能しましたnote

  

20131126fukuiajinooosama02

お酒が進む進む。

20131126fukuiajinooosama03

そして、この白子、サイコーでしたhappy02

   

20131126fukuiajinooosama04

塩路さん、青山さん、Nさん、Kさん、楽しかったですねnote

今度は群馬でも呑みましょうsign01

   

   

   

  

それにしても、2次会会場で見つけた不思議メニュー。

Hiyayakko

冷奴、幾らなんでしょう。。。sign02

   

   

   

明日は、2日目をご紹介いたします。

ではでは。

   

   

   

   

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

今週11/28(木)は、所用にて店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年11月23日 (土)

FACTORY900 FA-310 カラーフレーム

今日は夜から会議がありますため、早めの更新です。

   

   

昨日に引き続き、 FACTORY900 の最新作

  

20131122fa310453

FACTORY900  FA-310  Col.453 Blue

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

  

特に注目度の高いカラーの一つ。

ホント、綺麗です。そして使い勝手も良いですsmile

   

Hamaya movie もご用意しましたので、さっそくご覧くださいませ。

  

  

今回、どの色も良いですねwink

   

当店のヘビーユーザーのお客様に、とても好評だったのがコチラ。

  

20131122fa310207

FACTORY900  FA-310  Col.207 Barafu

  

べっこう柄に、ホワイトのラインが映える新色smile

印象度も高いカラーで、そしてカッコ良いです。

   

そしてこちらも新色。

  

20131122fa310205

FACTORY900  FA-310  Col.205 Brown

  

べっこうの様な柄ですが、赤みの入った模様が、渋さを演出するカラーです。

気づきにくいかもしれませんが、テンプルは黒。

大人な魅力を惹きたてるカラーに仕上がっています。

   

   

   

   

   

   

ちなみに、先日、福井へ行ってまいりましたが、来季のトランクショーの日程も決まりました。

2014年3/15(土)~23(日)

青山さんには、22(土)に来場して頂く予定です。

  

もしかしましたら、気になっていらっしゃる方もいるかもしれませんが。。。。

来季のHamaya別注色。

FA-310 ではありませんsmile

   

当日を楽しみになさっていてくださいませwink

そして、新作 FA-310 を気になさっている方は、心置きなくお選び頂ければと思います。

   

   

   

20131123fa310

手に取って、ぜひ掛けて頂きたい新定番

FACTORY900  FA-310

どうぞ宜しくお願いいたします。

   

   

   

  

   

   

   

   

   

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

来週11/28(木)は、所用にて店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年11月22日 (金)

FACTORY900 FA-310 入荷!

皆様、大変お待たせいたしましたsign03

今季「 FACTORY900 (ファクトリー900)」の最新作が入荷してまいりましたhappy02

   

20131122fa310001

FACTORY900  FA-310  Col.001 Black

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

   

900ならではの造形美がお楽しみ頂けるアイウェアです。

  

Hamaya movie もご用意いたしましたので、さっそくご覧くださいませ。

  

  

ヨロイからテンプルに掛けてのカッティングデザイン。

一見、大人しい様でいて、やはり 900 らしさがしっかり出ていますsmile

   

20131122fa310425FACTORY900  FA-310  Col.425 Grey

   

定番のグレー。

シンプルな構造に、カッティングが施され、透明感のあるグレー生地ならではの濃淡が美しく映えるデザインに仕上がっています。

   

20131122fa310336

FACTORY900  FA-310  Col.336 Purple/Black

  

さり気なく、テンプルはブラックというツートンカラー。

人気のあるパープルフレームですが、この組み合わせも大人な雰囲気が良いですwink

  

  

明日は、注目のブルーや、好評のバラフ、新色ブラウンをご紹介いたします。

FACTORY900  FA-310

どうぞ宜しくお願いいたします。

   

   

   

   

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

来週11/28(木)は、所用にて店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

お問い合わせのお客様へ。。。

昨夜、遅くになりましたが、無事群馬に戻ってまいりました。。。

疲れで少しフラフラしておりますが、本日は2回更新予定ですcoldsweats01

   

   

お問い合わせ頂いておりますお客様へご案内です。

  

20130706fa073850m

FACTORY900  FA-073  Col.850M Mat Clear

当店在庫状況はコチラをご覧くださいませ

   

ocn アカウントでお問い合わせ頂いております N様。

お問い合わせ頂きまして、誠にありがとうございます。

  

  

お返事が遅くなり、大変申し訳ございません。

お返事のメールをさせて頂きましたが、メール拒否設定をされていらっしゃるのか、お返事が戻ってくる状況になっております。

メール設定の更新をして頂くか、違うアカウントをご使用いただき、改めましてお問い合わせ戴けましたら幸いでございます。

  

   

お手数お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

   

   

   

さてさて、本日は

  

20131122fa310453


FACTORY9900  FA-310  Col.453 Blue

カタログサイトは今しばらくお待ちくださいませ

  

最新作の FA-310 が、全色入荷しております。

後程、ご紹介させて頂きますので、お楽しみになさっていてくださいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

   

   

   

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

来週11/28(木)は、所用にて店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年11月12日 (火)

FACTPRY900 FA-208 CUSTOM!

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

夕方から店舗におりますので、お気軽にお出かけくださいませ。

   

   

   

今までご紹介できずにおりましたが、「 FACTORY900 (ファクトリー900)」の人気モデル FA-208 をカスタムするというご注文を頂いておりました。

   

20131112fa208147customFACTORY900  FA-208  Col.147 Brown Sasa

CUSTOM Ver.

   

毎年、神奈川からお越しくださっております K様、素敵なカスタマイズのご注文を頂き、誠にありがとうございました。

そして、ブログ掲載のご許可もいただきまして、誠にありがとうございます。

アップが遅くなり、大変申し訳ございませんでした。

   

皆様、どのように違うのか、お分かりになりますでしょうかsmile

下の写真と比べれば一目瞭然です。

  

20131112fa208147

FACTORY900  FA-208  Col.147 Brown Sasa

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

  

レンズシェイプが、シャープにキリットした印象になっているのがお分かり頂けましたでしょうかwink

  

  

これ、実は名作の

  

20131112fa093250

FACTORY900  FA-093  Col.250 Red Sasa

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

   

FA-093 のレンズシェイプになる様に、仕上げているのですhappy02

  

もともとガツンとワイルドな FA-208 ですが、このカスタムでさらにキリっとシャープに。そしてワイルドさがミックスされて、とてもカッコ良くアレンジできましたnote

  

20131112fa208147customksama

K様、Hamaya眼鏡モデルにも、ご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign01

キリっとした表情がとてもカッコ良く、素敵に掛けこなして頂いておりますhappy02

  

  

さらに

  

20131112fa208840custom

FACTORY900  FA-208  Col.840 Clear Grey

Custom Ver.

   

クリアグレーでも同様に作成させて頂きました~happy02

実はこちらの方が先で、昨年の12月に仕上げさせて頂きましたアイテムです。

   

  

K様は、なんとご自身でレンズ固定の糸をグリーン色に換装されているという凝りよう。。。sign01

さらなるカスタマイズが施されておりましたcoldsweats02

900愛、流石です。

   

20131112fa208840customksama

同じフレームでも、色合いの違いで雰囲気が違ってまいります。

スッキリとした印象で、こちらも素敵ですね。

  

      

   

皆様も、こんなカスタムして欲しいなど、ご要望ございましたらお気軽にご相談くださいませwink

一緒に、素敵なカスタムを施して、さらに愛着が持てるアイウェア造りに、ご協力出させて頂きます。

   

   

   

20131112fa208custom

カスタムする楽しさも魅力的なアイウェア

FACTORY900  FA-208

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

    

    

   

チームHamaya メンバー募集中sign03

ぜひHamayaにお力をお貸しくださいませ<(_ _;)>

2013machi5

大会内容はこちらをご覧くださいませ。

一緒に走って頂けます方のご連絡、心よりお待ちしております。   

   

   

   

   

   

   

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

急遽、明日の午後3時まで不在となります。

そして明後日11/14(木)は、所用のため店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年11月 9日 (土)

FACTORY900 FA-143 マット

今日は朝から、沢山のお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました<(_ _)>

皆様、仕上がりを楽しみにお待ちくださいませ。

  

  

  

さてさて、今日は久々に「 FACTORY900 (ファクトリー900)」のご紹介です。

秋になったらご紹介しようと思いつつ、気が付いたらもう11月。。。coldsweats02

危うくタイミングを逃すところでした(滝汗)

  

そんな訳でして、コチラをご覧くださいませhappy02

  

20131109fa143194m 
FACTORY900  FA-143  Col.194M Mat Demi

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

   

  

スタンダードなアイテムを FACTORY900 流にアレンジするという140番台の中でも、特に人気度の高い FA-143

正面からは「ウェリントン」。

でも実際にはこのブリッジの張り出しから、ヨロイへかけて流れるかの様な面造形が美しいアイウェアです。

   

 

20131109fa143194m02この一見正面からはクラシカルなフレームデザインと、デミカラー。そしてマットの組み合わせ。

ある意味最強ですhappy02

これ、かなり個人的にツボですsmile

  

前々から、取り寄せようとタイミングを見計らっておりましたアイテムが、ようやくご用意できました。

実はアイズカーニバルに合わせて用意していたアイテムだったのですが、ご紹介するタイミングをすっかり逃し、今になってしまいましたcoldsweats01

   

   

そして、このマット。もう一色ございます。

   

20131109fa143531m 
FACTORY900  FA-143  Col.194M Mat Khaki Sasa

  

カーキササのマットもご用意いたしましたsign01

コチラもなかなか渋い組み合わせで、個人的にかなりグーですsmile

  

  

FACTORY900 は注文時にどのカラーでもマット仕上げにする事ができますので、相性の良い組み合わせが発見できると、かなりテンション上がりますnote

   

しかしながら、必ずしもカッコ良い組み合わせができるかと言うと、好みも分かれるところだと思います。

自己責任になりますので、それをご了承いただける場合のみご注文頂いております。

この様に素敵な発見も楽しめますので、気になる方はお気軽にお申し付けくださいませ。

   

   

20131109fa143 
クラシカルなテイストと、フューチャーが混在する魅力的なマットフレーム

FACTORY900  FA-143  マット

どうぞ宜しくお願いいたします。

   

    

    

    

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

来週11/14(木)は、所用のため店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2013年11月 4日 (月)

今日は。。。

三連休最後の今日は、ヤバかったです。。。

お昼までお客様がご来店されず、どうしたものかと冷や冷やしておりましたcoldsweats02

  

facebookTwitter を見て頂きました方々や、何かに引き寄せられた方々が、午後から沢山お越し頂き、気が付けば、もうこんな時間に。。。coldsweats01

  

皆様、誠にありがとうございました。

  

  

20131104 
ご注文頂きましたお品は、しっかりと仕上げましてご用意させて頂きます。

お取り置きキープ分も、ぜひ楽しみにご検討くださいませsmile

  

  

そんな訳でして、今日はちょっと手抜き系ですがご勘弁を。。。coldsweats01

また、明日更新いたします。

ではでは。

   

   

   

    

    

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

 

 

Web担当不在日

今週11/7(木)は、所用のため店舗不在となります。

ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。