FACTORY900 Feed

2014年8月29日 (金)

EYE'S CARNIVAL 緊急連絡!(汗)

夏季休暇、満喫して、本日より復帰いたしました~happy02

今回、個人的な目的地はコチラ

     

20140829gunkanjima01

長崎県の端島。通称「軍艦島」ですsmile

旅行レポートは明日以降改めてさせて頂きますwink

       

       

       

さてさて、そろそろ皆様の手元にもお届けできているのではないかと思いますが。。。

    

20140829dm

今回、当店へ直接ご来店頂いた事のある方々と、県内・隣県の方々を中心にDMを発送させて頂きました。

通信販売ご利用のお客様には、お手紙が届かない様な状況となりますが、何卒ご了承くださいませ<(_ _)>

      

      

このDMの中で、

     

「そして今年も、日本を代表するデザイナーFACTORY900 の青山嘉道氏来場して頂けます!」

    

とご案内いたしましたが。。。申し訳ございません。

急遽、青山氏の都合が合わなくなってしまい、来場いただけないことになってしまいました。。。

先日、ブログでご紹介したばかりでしたのに、楽しみにして頂いておりました皆様、大変申し訳ございません<(_ _;)>

    

     

代わりにと、言っては申し訳ないのですが。。。

    

20131012fa069097

FACTORY900 (ファクトリー900)」の次代を担う若きデザイナー、田村洋介さんに、来場頂ける事になりましたsign03

     

FACTORY900 の公式ブログや、印刷物関係のデザインも任されている tamura さん。

2011年からのカラーリングにも積極的に関わり、ここ数年で「色」に関しての900のイメージも変えてきている期待のデザイナーですsmile

     

     

今年は、直接本人の青山さんには聞けない事も、tamura さんから聞き出すチャンスかもしれません(笑)

      

      

      

      

      

      

14eyescarnival800_2

当日は、魅力的なゲストが沢山集まる楽しいお祭りイベント

EYE'S CARNIVAL @RINsign03

9/7(日)は、ぜひ「眼鏡工房 凜さん」に遊びにお出かけくださいませwink

      

     

      

        

        

         

各店のブログはコチラ

眼鏡工房 凜さん

グラスアーカスさん

めがねのKamuyさん

      

      

      

        

        

         

アイズカーニバルの当日、見たりなかった方や、当日参加できない方へ

Factory900trunkshow

FACTORY900 (ファクトリー900)」トランクショーをHamaya本店にて、翌日から8日間開催いたしますhappy02

       

アイズカーニバルと合わせて、ぜひ9月は眼鏡を楽しみにお出かけくださいませ。

どうぞ宜しくお願いいたします。       

         

         

     

     

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

来週9/3(水)は、私Web担当が所用のため、店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年8月21日 (木)

factory900 最新作 fa-1093 入荷♪

連日暑い日が続いてますが、そんな中、甲子園で群馬代表の健大高崎がベスト8入りsign03

ご愛顧頂いておりますお客様の息子さんが、今年健大高崎に進学して野球部に入部していますので、何だか興奮しています(笑)

    

お客様と一緒にTV見て応援してましたが、確かに機動力凄いですねsmile

次の試合も楽しみです。

高校球児の皆さん、勝っても負けても悔いを残さぬよう、頑張ってくださいsign03

      

      

      

      

       

      

        

さてさて、今日は待ちに待った新作が入荷してまいりましたnote

   

20140821fa1093001

factory900  fa-1093  Col.001 Black

当店在庫状況はこちらをご覧ください

     

     

出ました~happy02

上品な雰囲気かつ、知的な印象を作り出す大人なブローフレームが入荷してまいりましたnote

      

      

20140821fa109300102

アセテート生地を折り込み、切削することで薄さを表現した1090シリーズの最新作。

このシリーズはノーズアーム式ですので、掛け具合調整をさせていただき易い構造になっていますwink

     

     

     

Hamaya movie もご用意しましたので、さっそくご覧くださいませ。

     

     

クールかつ知的な印象が魅力的です。

      

      

      

20140821fa1093547

factory900  fa-1093  Col.547 Green Sasa

     

    

個人的に注目しているカラーの一つがこのグリーンササ。

肌馴染みも良く、今までに無い印象のカラーです。

    

   

20140821fa109354702

テンプルはブラックで、ツートンカラーになっています。

このフロントからテンプルに掛けて、流れるかの様なラインと造形面が美しいですね。。。lovely

     

合口を揃えて作成するのが、相当難しかったそうで、一番苦心した場所だとか。

そういう事を聞くと、より一層愛着もわきそうですsmile

      

      

      

       

20140821fa1093159

factory900  fa-1093  Col.159 Barafu

     

     

大人な印象を作り出すべっこう柄系のこのお色も、魅力的に仕上がっていますnote

使い勝手も良いので、トータルバランスを重視される方に重宝して頂けるお色です。

      

      

     

      

20140821fa1093425

factory900  fa-1093  Col.425 Grey

     

     

定番のグレーも。

グリーンササが馴染みやすいソフトな印象の色合いだとすると、グレーはややシャープな、クールな印象になります。

黒ですと強いかな。。。と言う方にもおススメですwink

      

       

       

       

       

20140821fa1093

大人な雰囲気が魅力のブローフレーム

factory900  fa-1093

どうぞ宜しくお願いいたします。

      

       

       

       

       

14eyescarnival800_2

今年も「 EYE'S CARNIVAL @RIN 」開催いたしますsign03

当日は、FACTORY900 デザイナー青山氏 も来場いたしますnote

9/7(日)は、ぜひ「眼鏡工房 凜さん」に遊びにお出かけくださいませwink

      

     

     

     

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

来週8/26(火)~28(木)Web担当の剣持は夏季休暇を頂きますため、店舗不在となります。

その間メールでのお返事や商品の発送はお休みさせて頂きます。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年8月17日 (日)

FACTORY900 FA-205 お酌様フォト

明日は私Web担当は、お休みを頂きますため、店舗不在となります。

メールでのお返事は後日必ずさせて頂きます。

ご迷惑桶いたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

      

      

      

今日は、毎年群馬旅行を兼てお越し下さっているK様に、今年もご来店頂きましたnote

K様、そして奥様、いつもありがとうございます<(_ _)>

      

      

      

20140817ksamarakkasei

そして今年も美味しい落花生のお土産頂き、ありがとうございますhappy02

あとで、皆で美味しく頂戴したいと思いますsmile

      

     

      

今回、お使い頂いている各種 FACTORY900 のフィッティング調整をさせて頂きましたが、ななんと、その中に超~レアアイテムを持って来てくださいましたsign03

    

じゃじゃんっ

20140817fa094jujubee01

FACTORY900 x Jujubee  FA-094  Col.jujubee 01

     

      

JUJUBEE(ジュジュビー)さんの別注色を、フィッティング調整させて頂きましたhappy02

そして、私の個人的な写真コレクションに、加えさせて頂きました(笑)

    

今まで、他店舗さんの別注色はご紹介した事は無かったのですが、今後はそれもアリかなぁと。。。何でしょう。。。心境の変化が起きてますcoldsweats01

     

もしかしましたら気分でご紹介できない。。。なんて事もあるかもしれませんが、もし宜しければ、ぜひぜひ Hamaya へレアなイレギュラー900や他店舗さんの別注色を見せびらかしに、遊びにお越しくださいませ<(_ _)>

       

       

      

さて、色々なアイテムのメンテナンスをしている合間に、物色されていたK様のハートを射止めたのはコチラnote

    

20140817fa205437

FACTORY900  FA-205  Col.437 Blue Clear

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

     

    

個性派アンダーリムの中でも、ちょっと可愛い印象になるブルークリアの FA-205 をお選び頂きましたhappy02

まだ公式発表はされていませんが、レンズ固定用のメタルパーツのストックが少なくなりつつあり、生産終了を予定しているアイテムです。

     

     

そしてK様、今回もHamaya眼鏡モデルにご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

     

20140817fa205437ksama_2

ブルーのキャップとの相性も狙って、素敵に掛けこなして頂き、ありがとうございますnote

鋭い印象の目元をされているK様の、バランスを整えソフトな印象にwink

コチラもぜひ楽しみながらお使いくださいませ。

       

      

      

K様、奥様、草津温泉たのしんで温泉を満喫してくださいませ~

      

     

皆様も、ぜ温泉旅行も合わせて、群馬のHamayaへ遊びにお出かけくださいませ。

どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。

     

     

      

     

     

14eyescarnival800_2

今年も「 EYE'S CARNIVAL @RIN 」開催いたしますsign03

9/7(日)は、ぜひ「眼鏡工房 凜さん」に遊びにお出かけくださいませwink

      

     

     

     

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

ベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

明日8/18(月)は所用で店舗不在となります。

メールでのお返事は後日必ずさせて頂きます。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年8月13日 (水)

北海道からの旅人 & お客様フォト

今日からお盆帰省ラッシュの様で、Hamaya前の国道も今日は午前中から大渋滞でしたcoldsweats02

と言いましても、お昼ごろには既に、平常通りcoldsweats01

いやぁ。。。田舎はいたって平和です(笑)

      

      

      

       

そんな田舎ではございますが。。。

なんとsign01

今日は嬉しい事に、北海道からお越し下さったお客様がsign03

     

20140813hokkaido

当店でもお馴染みの「 FACTORY900 (ファクトリー900)」を取り扱われているショップさんで、日本最北端の地にございます、「千里堂メガネ斜里店さん」のお客様が Hamaya に遊びに来てくださいましたhappy02

お友達も誘ってお越し頂き、ありがとうございますnote

    

     

     

北海道からお越しくださいました O様は、職場に「眼鏡部」という部があって、皆さんで眼鏡を楽しんでいるのだそうですsmile

素敵な環境ですねnote

そしてご紹介してくださいました部長の T様、いつもありがとうございます<(_ _)>

      

      

       

お二人とも、当店の眼鏡を色々楽しんで頂けたご様子で、私も嬉しく楽しいひと時を過ごせましたnote

最近O様は、「 DJUAL (デュアル)」の赤クリアのアンダーリムをご購入されたとの事で、素敵なアイウェア・ライフを楽しまれているとの事でしたsmile

      

お友達も、素敵なサーモントの「 SOLID BLUE (ソリッド・ブルー)」 S-192 に一目惚れnote

     

     

またぜひ新潟に帰省される際には、ドライブや温泉も楽しみにお出かけくださいませwink

       

       

       

         

     

     

さてさて今日は、この流れでお客様フォトのご紹介もさせて頂きますwink

     

先月都内からお越しくださいましたW様

お電話でお問い合わせ頂きましたアイテムがコチラ

     

20140813fa160250

FACTORY900  FA-250  Col.250 Red Sasa

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

     

     

FACTORY900 を代表する名作中の名作、 FA-160 のレッドササですnote

あまりその存在を知られていないのか、ダークホース的なアイテムですが、色合いや存在感、そして肌馴染みの良さが魅力のカラーですsmile

     

     

W様、Hamaya眼鏡モデルにご快諾して頂き、誠にありがとうございますsign03

    

20140813fa160250wsama

すでにW様は、ブラックを2本お持ちでいらっしゃいますが、今回カラーフレームのレッドササに挑戦して頂きましたnote

周りの方々からの評判がとても良いとの事で、私も嬉しく思いますsmile

また他のカラーも魅力的ですので、ぜひご検討くださいませ。

       

       

       

        

そして、地元でお世話になっている先輩の Yさんnote

最近クラシカルなテイストの眼鏡もお使い頂いておりましたが。。。

「やっぱり FACTROY900 を装着した時の、周りの反応が楽しいから新しいのが欲しいんだよね」とsmile

今回はコチラのアイテムをお求め頂きました。

     

    

20140813fa240440

FACTORY900  FA-240  Col.440 Brown/Blue

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

      

      

超人気モデルの FA-240 をお選び頂きましたhappy02

キリットした表情を作り出しつつも、ソフトな印象になるお洒落カラーで人気のブラウンブルーですnote

   

Yさん、Hamaya眼鏡モデルにご快諾して頂きまして、誠にありがとうございますsign03

     

20140813fa240440tsama

Yさん、カッコ良く掛けこなして頂きありがとうございますnote

夏色なフレームですし、Tシャツにも合わせやすいと思いますsmile

     

存在感のあるフレームですが、色合いが馴染みますので、強すぎる事も無く、普段使いもお楽しみ頂けるとアイウェアですwink

ぜひ楽しみながらお使いくださいませ。

      

       

       

       

ぜひ皆様も、お買い物は二の次でぜんぜん構いませんので、お気軽にHamayaへ遊びにお出かけくださいませnote

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

      

        

        

        

        

        

      

14eyescarnival800_2

今年も「 EYE'S CARNIVAL @RIN 」開催いたしますsign03

9/7(日)は、ぜひ「眼鏡工房 凜さん」に遊びにお出かけくださいませwink

      

     

     

     

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

来週8/18(月)は所用で店舗不在となります。

何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年8月 6日 (水)

S様 おめでとうございます♪

普段ですと、私Web担当不在日は、ブログもお休みにしておりますが、今日はお祝いのご紹介をさせて頂きますwink

      

     

       

今回、香川県からお越し頂いた事のある、S様から、楽しいご相談ならびにご依頼を頂き、コチラのアイテムをご用意させて頂きましたnote

     

20140806mensdisplay

見る人が見れば、すぐに分かる「 Fascino Ribelle (ファッシノ・リベッレ)」の眼鏡ディスプレイ・スタンドの最新作ですsmile

     

    

何がどう、最新作なのかと申しますと。。。

      

      

初の男性版ディスプレイなのですsign03 

     

     

そうなんです。

今まで女性をモチーフにした物は3パターン作られていたのですが、男性版は存在すらしていなかったのです。

なぜ、今回あえてディスプレイを用意したのかと申しますと。。。

      

      

      

20140806kssama01

おめでたい事に、S様は先月ご結婚されたのでした~happy02

S様、Y様、改めましてご結婚、誠におめでとうございますsign03

      

      

お幸せそうなお写真を戴き、私も嬉しく思いますnote

またHamayaブログの掲載に関しましてもご快諾いただきまして、誠にありがとうございます<(_ _)>

     

       

当店でもお求め頂いている「 FACTORY900 (ファクトリー900)」ファンのS様。

自他共に認める眼鏡愛好家でいらっしゃいますnote

     

      

2年ほど前に四国旅行に行った際にも、わざわざ徳島に駆けつけてくださり、その時のご縁がきっかけで、ファッシノのデザイナー山口さんの人柄やデザインにも、ご興味を持って頂きましたwink

      

       

今回、S様のお眼鏡にかなったアイテムが、この眼鏡ディスプレイスタンドでした。

       

ご結婚式の会場に選ばれたのが、香川県内でも屈指の人気式場

   

20140806yudsuruha

THE GARDEN DINING 弓絃葉さん

     

20140806ssamadisplay

ウェルカム・ディスプレイにご使用頂きましたnote

和のテイストと相まって、そしてお二人の雰囲気にも合っていて、ご親族や会場に来て頂いた方々も楽しくご覧頂けたのではないでしょうか。

       

       

このカラーも、紅白になる様に、山口さんと打ち合わせてご用意させて頂きましたsmile

       

        

20140806kssama03

お色直しのお写真もnote

弓絃葉さんのスタッフの皆様、ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。

そして、ご担当して頂きました I 様、写真もお送りくださいまして、誠にありがとうございました。

     

お二人の幸せそうなお写真を頂き、私もとても嬉しく思います。

     

         

改めまして、S様、Y様、この度は誠におめでとうございます。

お二人で群馬へ遊びに来られるときには、ぜひご連絡くださいませwink

     

       

       

       

皆様も、ご結婚やお祝い、そして節目の際に、私どもでお手伝いできることなどございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

素敵な思い出の1ページの演出など、お手伝いさせて頂きます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

       

        

         

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

再来週8/18(月)は所用で店舗不在となります。

何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年8月 1日 (金)

FACTORY900 FA-208 カスタムVol.3

明日から地元の中之条町祇園祭に参加いたしますsign03

しかも今年は8年に一度回ってくる当番町という役回りの年coldsweats01

無事に盛大にできます様、頑張りたいと思います。

      

     

そんな訳でして、明日からの3日間、8/2(土)・3(日)・4(月)と、後片付けなど含め色々とありますため、店舗不在となります

     

      

その間、店舗も人員不足になりますため、通信販売もお休みさせて頂きます。

      

メールでのお返事は後日必ずさせて頂きます。

皆様にはご迷惑お掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    

     

      

      

    

      

さてさて、今日は所沢からお越し頂きました N様 の FA-208 。

他店舗様からご購入された、お持込み品をカスタム加工させて頂きましたwink

     

20140801fa208custom01

FACTROY900  FA-208 Custom  Col.001 Black

当店在庫状況はこちらをご覧ください

     

      

当店でも人気の高い、迫力あるハーフリム・フレームの FA-208

お客様へジャストフィットさせるため、レンズをカスタム仕様で仕上げさせて頂きましたwink

     

     

一見、何も変わらない様に見えるこの写真ですが、まずは通常モデルをご覧くださいませ。

    

20140801fa208

好きな方でしたら、見慣れたシェイプかと思いますが。。。。

     

20140801fa208custom02

コチラがカスタム品です。

この違い、お分かりになりますでしょうか。

     

     

実は、レンズの横幅を2mm大きく、縦幅を1mm大きく仕上げているのですsmile

      

20140801fa208custom03

フレームにレンズが干渉してしまう個所があり、この部分は目立たぬ様に、手作業でカットを入れていますwink

     

     

今回、ご相談いただきました N様 は、体格の良い方で、眼幅も広いお客様でいらっしゃいました。

ご使用頂いているアイテムは、他に FA-092FA-095 、そして FA-240 をご使用でされていますnote

     

           

       

この3モデルに関しては、違和感無くお使い頂けるのですが。。。

FA-208 は相対的に、レンズ端からレンズ端のサイズ感が気持ち小さいため、掛けた際のバランス感が、ほんのちょっとだけ足りない様に感じておりました。

     

     

      

実際に、比べて見ると、以下の様な幅になります。

FA-092  56+18+56=130mm

FA-095  56+17+56=129mm

FA-240  55+18+55=128mm

FA-208  54+17+54=125mm

       

比べて見ると、FA-240 と比べても 3mm 幅が小さいのです。

ほんの数ミリの差でも、目の位置に違和感が出てしまう事もあるんです。

      

      

         

気に入って頂いている FA-208 が、さらに、しっくりお似合いになる様に、片方で 2mm 、合わせて 4mm

さり気なくサイズアップさせて頂きましたsmile

      

N様、明日のお届を楽しみになさっていてくださいませ~note

      

      

皆様も、サイズ感で気になる事がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。wink

お顔に馴染む、最適なアイウェアをご提案させて頂きます。

      

20140801fa208custom04

カスタムし甲斐のある、魅力的なハーフリムフレーム

FACTORY900  FA-208

どうぞ宜しくお願いいたします。

      

      

       

        

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

明日から、地元の中之条祇園祭りに参加します関係で、8/2(土)・3(日)・4(月)は店舗不在となります。

メールでのお返事は後日必ずさせて頂きます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年7月24日 (木)

factory900 fa-1132 fa-1140 入荷

今日はジメジメとした蒸し暑い日になりましたが。。。coldsweats02

皆さんのお住まいの地区では、いかがでしたでしょうか??

    

     

     

     

     

さてさて、先週末に入荷しておりましたが、ご紹介が今日になってすみませんcoldsweats01

使い勝手の良いお洒落な丸眼鏡が入荷しておりますnote

     

     

     

        

20140724fa113260501

factory900  fa-1132  Col.605 Yellow/Brown

カタログサイトは後日アップいたします

    

   

「3枚の生地を貼り合わせて、リム側面の真ん中を掘る」

     

     

     

20140724fa113260502

クリア生地を用いる事で、彫り込んだ層と掘られていない層のコントラストが綺麗に映る新感覚のリムの表現方法を用いた「1130番台」wink   

この新感覚の丸眼鏡、fa-1132 が入荷しておりますhappy02

     

     

     

     

     

20140724fa1132088

factory900  fa-1132  Col.088 Grey

    

    

表面にグレー生地で、裏にクリアという貼り合わせもwink

使い勝手の良い色合いで、存在感を抑えつつ普段使い用にも最適です。

    

   

それと、今までに無かった刻印が

   

    

20140724fa113208802

なんと、「CE」マークが刻印されるようになったのですsmile

「世界のファ」(笑)

らしくなってきましたね

    

     

   

     

   

    

20140724fa1132168

factory900  fa-1132  Col.168 Beige

    

    

肌馴染みの良いベージカラーも入荷しておりますwink

女性で可愛らしい丸眼鏡をお探しの方にも、ぜひ試して頂きたいアイテムです。

     

      

      

      

20140721fa1132457factory900  fa-1132  Col.457 Blue

    

    

定番カラーになると予想される、綺麗なブルーも。

個人的に、コレが一番欲しいですhappy02

     

     

     

     

     

      

そして、さらに5層の生地を削り出し、側面を彫り込むという、1140番台sign01

    

     

      

20140724fa1140031

factory900  fa-1140  Col.031 Black/White

カタログサイトは後日アップいたします

    

    

5層の生地を使用して、分厚い生地を削る事で断層を作り、さらに1130番台同様に、側面を掘る事という、合わせ技を用いた新シリーズですsmile

    

     

     

20140724fa114003102

この、断層面、お分かりになりますでしょうかsign02

    

900らしい、やんちゃなサングラスに仕上がっていますsmile

    

     

    

     

     

20140721fa1140andfa1132

新発想のリムを掘る事で表現力を追求する

factory900  fa-1132  ならびに  fa-1140

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

    

 

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

来週7/29(火)・30(水)は所用のため店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年7月 8日 (火)

FACTORY900 FA-240 再入荷♪

明日は私Web担当が、店舗不在となります。

メールでのお返事は、後日必ずさせて頂きます。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

     

     

     

さてさて、先週福井の青山眼鏡さんの研修でも、1本だけ磨かせて頂きました

    

20140708fa24000101

FACTORY900  FA-240  Col.001 Black

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

     

人気モデルのコチラが再入荷いたしましたwink

    

そしてタイミング良く、昨夜お問い合わせ頂きましたお客様がいらっしゃいましたが。。。

またもやお返事のメールが返ってきて、お届けできない状況に。。。coldsweats02

     

皆様、メールの設定、着信拒否設定の再確認のほど、何卒よろしくお願い申し上げます<(_ _;)>

     

     

    

20140708fa24000102

青山さんとの会話の中で、良く出るのがブラックならではの「艶感」。

   

先週の磨き研修で、改めてその言葉の意味と言いますか、「この事か」と再確認したのが、この FA-240

    

フレームの光沢感、面の美しさがやはり際立つアイテムですねsmile

    

     

      

20140708fa240425

FACTORY900  FA-240  Col.425 Grey

    

    

使い勝手も良く、外す事の出来ない定番カラーのグレーも。

    

このレンズ脇の大胆に開けられたV字型のカッティング。

ここもちゃんと手作業で磨かれているんですsign03

    

僕はてっきり、ここは手作業では磨いていないのではと、思い込んでましたcoldsweats01

いや、道理で綺麗なわけです(笑)

       

      

      

       

20140708fa240

一品一品、手間を掛けて磨き仕上げられた高品質なアイウェア

FACTORY900  FA-240

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

      

      

      

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

明日7/9(水)所用のため店舗不在となります。

メールでのお返事は、後日必ずさせて頂きます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年7月 6日 (日)

FACTORY900 研修2日め 磨き

皆様お久しぶりになってすみませんcoldsweats01

ここ数日、色々な事が重なり、更新ができず申し訳ございませんでした<(_ _;)>
今日からまた更新してまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

   

さてさて2日目は、いよいよ目的の検品と磨き研修

    

20140703kensyu01
今回、僕の先生になっていただいたのは、青山眼鏡さんで長年磨き検品に携わっている熟練のHさん。そしてMさん。

まずは検品の基準をMさんから教えて頂きました。
     

    

    
     
昨年、別注色の生地探しに福井に来た際にも、工場見学をさせて頂き、FA-074 を1本だけ磨かせて頂いておりました。
     

     

これで綺麗に磨けたはず と思って青山さんに見てもらったところ、笑っちゃうくらい駄目だしの嵐coldsweats01
              
     
900ならではの立体造形。。。

その時にも感じていたのですが、改めて難しいです。。。!!

   

      

     

基本を教わり、FA-092FA-204 を磨き終えたところでお昼休み

   

20140703ohiru
スタッフの皆さんと一緒に、お弁当頂きました(笑)

   

20140703cheesecake
そして嬉しい事に、一緒に磨き作業をしていた Mさんが、自家製の梅を使ったチーズケーキを持ってきて下さいましたnote

Mさん、本当美味しかったですhappy02   

   

    

エネルギー充填して、午後からいよいよ難しいアイテムに挑戦sign03
    

20140703kensyu04
バフモーターの面に対して、水平に面を当てて磨いていくのですが、多面的にデザインされているため、普通のメガネと比べても、何倍も掛けて1本の眼鏡を磨く事になります。

    

    
    

     

特に難しいアイテムというのが幾つかあり、「でめきん」と呼ばれてた FA-060 coldsweats01

そして FA-210

際の部分や智の部分が独特な丸みを帯びているなど、綺麗に磨くのが本当に大変でした。。。coldsweats02

    

    

    

    

単純に、メガネの表と裏、側面だけではなく、表面も多角的に。。。側面も。。。

もちろん、変な面の当て方などして、デザインを崩すわけには行きませんshock

    

    

    

夕方はパートタイムだった、基礎を指導して下さった Hさん と Mさん が帰宅され、その後ひたすら難しいアイテムの磨きと検品

   

20140703kensyu02

午後から リーダー Yさんに指導して頂きました。

       

      

20140703kensyu05

本当に改めて綺麗に面を当てて仕上げることの難しさを痛感しました。。。

    

   

      

緊張感も、半端なかったですcoldsweats01

     

20140703kensyu03

もう終わった頃にはヘトヘトでした(笑)

    

    

いやぁ。。。まぁ1日でマスターなんて、そんな甘くないのは頭では分かっていましたが、ゴールが見えそうにありませんcoldsweats01
     

     

時間が足りな過ぎ。。。orz
やっぱり毎日のように磨きに携わっている方々のスキルは違いますね。。。

     

面の美しさって、こういう事だったんだと、本当に実感させて頂きましたnote

     

     

     
     

そして最後に習ったのが、スプリングヒンジの交換方法。

  

20140703spring

当店では、人気モデルのスプリングヒンジパーツをストックしてあるのですが、このパーツを外すのがとても大変なんですcoldsweats01

    

今回、スムーズに外すコツと構造を教わり、対処方法が分かりましたsign01

なるほど、目からウロコですsmile

     

     

      

これで、研修はひと通り終了でしたが。。。

    

20140703kangeikai01

なんと嬉しい事に、歓迎会を開いて頂きましたhappy02

    

20140703kangeikai02

気は生憎の雨でしたが、みんなで楽しくパーティwink

   

    

夕方前に帰宅されていた、HさんMさんも参加して頂きましたnote

   

20140703cake

なんとHさん、シュークリームとロールケーキを帰ってから作られたそうで。

シュークリームって、家で作れるものなんですねsign02

もうびっくりです(笑)

本当に美味しくて、販売できそうなレベルでしたwink

    

    

    

     

皆さんに暖かく迎えられ、こうして磨き方を丁寧に教えて頂き、とても貴重な経験をさせて頂きました。

    

    

一見、何気なく皆さんのご使用になっている FACTORY900 は、本当になん工程も掛けて仕上げられている品物です。

複雑なデザインならではの手間のかかった、お品物です。

    
     

そして、そうした工程を掛けてこそ、仕上げられている質感、造形美のアイウェアなのです。

    

     

FACTORY900

これからも宜しくお願い申し上げます。

     

     

    

201407032jikai

夜は900のデザイナー陣といっしょに二次会もnote

楽しい時間はあっという間ですね。

     

     

     

きっかけをくださった青山さん、そして青山眼鏡の皆さん、ありがとうございましたsign03

900の魅力をもっとお客様にお伝え出来ますよう、これからももっと頑張りますね~note

     

     

     

     

    

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にお求め頂きましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

7/9(水)は、所用のため店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年7月 2日 (水)

FACTORY900 初研修 1日目

今日は福井にやってまいりました!

   

2014fukui01

      
今回は、当店でメインブランドになっている「 FACTORY900 (ファクトリー900)」を手がける青山眼鏡へ磨きの研修を受ける目的でやってまいりました。
      

      
運もよく、今日は夏日に
いやぁ、福井も暑いですねcoldsweats01

       

      

20140702fukui02

到着して直ぐに青山さんと合流し、青山さん行きつけのお蕎麦屋さんへwink

    

20140702fukui03 福井名物の、おろしそばと、初体験の絞りそば

どちらも美味しかったのですが、しぼりそば、めっちゃ辛旨かったですhappy02

   

お店はそば処「きょうや」さん、皆さんも機会があればぜひ(笑)

   

 

20140702aoyamasan 明日は丸一日、磨き仕上げと検品をひたすら受ける予定なのですが、今日は予定よりも早く到着したため、工場見学と面を出す研修を。。。

    

   

20140702kensyu_2 いやぁ、思っている以上に、ヤスリの使い方って分かってなかったですねcoldsweats02

    

面造形を作り出す基礎なのに、思うように行かないですねcoldsweats01

    

20140702kensyu02 他にも鼻盛り加工の下処理の仕方を習いましたnote

   

すごく勉強になりましたsign01

帰ったら、さっそく皆に教えなきゃ(笑)


        


他にも色々な打ち合わせなどもして、一日目が終了です。

    


   

20140702nomi

   
そんな訳でして、これから明日の研修そして未来に向けて、青山さん田村くんと打ち合わせ(ノミニケーション)しに(笑)
     

     
ではでは

      

           

         

            

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

7/2(水)~4(金)の3日間は、福井出張のため店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。