FACTORY900 Feed

2014年8月 1日 (金)

FACTORY900 FA-208 カスタムVol.3

明日から地元の中之条町祇園祭に参加いたしますsign03

しかも今年は8年に一度回ってくる当番町という役回りの年coldsweats01

無事に盛大にできます様、頑張りたいと思います。

      

     

そんな訳でして、明日からの3日間、8/2(土)・3(日)・4(月)と、後片付けなど含め色々とありますため、店舗不在となります

     

      

その間、店舗も人員不足になりますため、通信販売もお休みさせて頂きます。

      

メールでのお返事は後日必ずさせて頂きます。

皆様にはご迷惑お掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    

     

      

      

    

      

さてさて、今日は所沢からお越し頂きました N様 の FA-208 。

他店舗様からご購入された、お持込み品をカスタム加工させて頂きましたwink

     

20140801fa208custom01

FACTROY900  FA-208 Custom  Col.001 Black

当店在庫状況はこちらをご覧ください

     

      

当店でも人気の高い、迫力あるハーフリム・フレームの FA-208

お客様へジャストフィットさせるため、レンズをカスタム仕様で仕上げさせて頂きましたwink

     

     

一見、何も変わらない様に見えるこの写真ですが、まずは通常モデルをご覧くださいませ。

    

20140801fa208

好きな方でしたら、見慣れたシェイプかと思いますが。。。。

     

20140801fa208custom02

コチラがカスタム品です。

この違い、お分かりになりますでしょうか。

     

     

実は、レンズの横幅を2mm大きく、縦幅を1mm大きく仕上げているのですsmile

      

20140801fa208custom03

フレームにレンズが干渉してしまう個所があり、この部分は目立たぬ様に、手作業でカットを入れていますwink

     

     

今回、ご相談いただきました N様 は、体格の良い方で、眼幅も広いお客様でいらっしゃいました。

ご使用頂いているアイテムは、他に FA-092FA-095 、そして FA-240 をご使用でされていますnote

     

           

       

この3モデルに関しては、違和感無くお使い頂けるのですが。。。

FA-208 は相対的に、レンズ端からレンズ端のサイズ感が気持ち小さいため、掛けた際のバランス感が、ほんのちょっとだけ足りない様に感じておりました。

     

     

      

実際に、比べて見ると、以下の様な幅になります。

FA-092  56+18+56=130mm

FA-095  56+17+56=129mm

FA-240  55+18+55=128mm

FA-208  54+17+54=125mm

       

比べて見ると、FA-240 と比べても 3mm 幅が小さいのです。

ほんの数ミリの差でも、目の位置に違和感が出てしまう事もあるんです。

      

      

         

気に入って頂いている FA-208 が、さらに、しっくりお似合いになる様に、片方で 2mm 、合わせて 4mm

さり気なくサイズアップさせて頂きましたsmile

      

N様、明日のお届を楽しみになさっていてくださいませ~note

      

      

皆様も、サイズ感で気になる事がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。wink

お顔に馴染む、最適なアイウェアをご提案させて頂きます。

      

20140801fa208custom04

カスタムし甲斐のある、魅力的なハーフリムフレーム

FACTORY900  FA-208

どうぞ宜しくお願いいたします。

      

      

       

        

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

明日から、地元の中之条祇園祭りに参加します関係で、8/2(土)・3(日)・4(月)は店舗不在となります。

メールでのお返事は後日必ずさせて頂きます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年7月24日 (木)

factory900 fa-1132 fa-1140 入荷

今日はジメジメとした蒸し暑い日になりましたが。。。coldsweats02

皆さんのお住まいの地区では、いかがでしたでしょうか??

    

     

     

     

     

さてさて、先週末に入荷しておりましたが、ご紹介が今日になってすみませんcoldsweats01

使い勝手の良いお洒落な丸眼鏡が入荷しておりますnote

     

     

     

        

20140724fa113260501

factory900  fa-1132  Col.605 Yellow/Brown

カタログサイトは後日アップいたします

    

   

「3枚の生地を貼り合わせて、リム側面の真ん中を掘る」

     

     

     

20140724fa113260502

クリア生地を用いる事で、彫り込んだ層と掘られていない層のコントラストが綺麗に映る新感覚のリムの表現方法を用いた「1130番台」wink   

この新感覚の丸眼鏡、fa-1132 が入荷しておりますhappy02

     

     

     

     

     

20140724fa1132088

factory900  fa-1132  Col.088 Grey

    

    

表面にグレー生地で、裏にクリアという貼り合わせもwink

使い勝手の良い色合いで、存在感を抑えつつ普段使い用にも最適です。

    

   

それと、今までに無かった刻印が

   

    

20140724fa113208802

なんと、「CE」マークが刻印されるようになったのですsmile

「世界のファ」(笑)

らしくなってきましたね

    

     

   

     

   

    

20140724fa1132168

factory900  fa-1132  Col.168 Beige

    

    

肌馴染みの良いベージカラーも入荷しておりますwink

女性で可愛らしい丸眼鏡をお探しの方にも、ぜひ試して頂きたいアイテムです。

     

      

      

      

20140721fa1132457factory900  fa-1132  Col.457 Blue

    

    

定番カラーになると予想される、綺麗なブルーも。

個人的に、コレが一番欲しいですhappy02

     

     

     

     

     

      

そして、さらに5層の生地を削り出し、側面を彫り込むという、1140番台sign01

    

     

      

20140724fa1140031

factory900  fa-1140  Col.031 Black/White

カタログサイトは後日アップいたします

    

    

5層の生地を使用して、分厚い生地を削る事で断層を作り、さらに1130番台同様に、側面を掘る事という、合わせ技を用いた新シリーズですsmile

    

     

     

20140724fa114003102

この、断層面、お分かりになりますでしょうかsign02

    

900らしい、やんちゃなサングラスに仕上がっていますsmile

    

     

    

     

     

20140721fa1140andfa1132

新発想のリムを掘る事で表現力を追求する

factory900  fa-1132  ならびに  fa-1140

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

    

 

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

来週7/29(火)・30(水)は所用のため店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年7月 8日 (火)

FACTORY900 FA-240 再入荷♪

明日は私Web担当が、店舗不在となります。

メールでのお返事は、後日必ずさせて頂きます。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

     

     

     

さてさて、先週福井の青山眼鏡さんの研修でも、1本だけ磨かせて頂きました

    

20140708fa24000101

FACTORY900  FA-240  Col.001 Black

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

     

人気モデルのコチラが再入荷いたしましたwink

    

そしてタイミング良く、昨夜お問い合わせ頂きましたお客様がいらっしゃいましたが。。。

またもやお返事のメールが返ってきて、お届けできない状況に。。。coldsweats02

     

皆様、メールの設定、着信拒否設定の再確認のほど、何卒よろしくお願い申し上げます<(_ _;)>

     

     

    

20140708fa24000102

青山さんとの会話の中で、良く出るのがブラックならではの「艶感」。

   

先週の磨き研修で、改めてその言葉の意味と言いますか、「この事か」と再確認したのが、この FA-240

    

フレームの光沢感、面の美しさがやはり際立つアイテムですねsmile

    

     

      

20140708fa240425

FACTORY900  FA-240  Col.425 Grey

    

    

使い勝手も良く、外す事の出来ない定番カラーのグレーも。

    

このレンズ脇の大胆に開けられたV字型のカッティング。

ここもちゃんと手作業で磨かれているんですsign03

    

僕はてっきり、ここは手作業では磨いていないのではと、思い込んでましたcoldsweats01

いや、道理で綺麗なわけです(笑)

       

      

      

       

20140708fa240

一品一品、手間を掛けて磨き仕上げられた高品質なアイウェア

FACTORY900  FA-240

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

      

      

      

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

明日7/9(水)所用のため店舗不在となります。

メールでのお返事は、後日必ずさせて頂きます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年7月 6日 (日)

FACTORY900 研修2日め 磨き

皆様お久しぶりになってすみませんcoldsweats01

ここ数日、色々な事が重なり、更新ができず申し訳ございませんでした<(_ _;)>
今日からまた更新してまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

   

さてさて2日目は、いよいよ目的の検品と磨き研修

    

20140703kensyu01
今回、僕の先生になっていただいたのは、青山眼鏡さんで長年磨き検品に携わっている熟練のHさん。そしてMさん。

まずは検品の基準をMさんから教えて頂きました。
     

    

    
     
昨年、別注色の生地探しに福井に来た際にも、工場見学をさせて頂き、FA-074 を1本だけ磨かせて頂いておりました。
     

     

これで綺麗に磨けたはず と思って青山さんに見てもらったところ、笑っちゃうくらい駄目だしの嵐coldsweats01
              
     
900ならではの立体造形。。。

その時にも感じていたのですが、改めて難しいです。。。!!

   

      

     

基本を教わり、FA-092FA-204 を磨き終えたところでお昼休み

   

20140703ohiru
スタッフの皆さんと一緒に、お弁当頂きました(笑)

   

20140703cheesecake
そして嬉しい事に、一緒に磨き作業をしていた Mさんが、自家製の梅を使ったチーズケーキを持ってきて下さいましたnote

Mさん、本当美味しかったですhappy02   

   

    

エネルギー充填して、午後からいよいよ難しいアイテムに挑戦sign03
    

20140703kensyu04
バフモーターの面に対して、水平に面を当てて磨いていくのですが、多面的にデザインされているため、普通のメガネと比べても、何倍も掛けて1本の眼鏡を磨く事になります。

    

    
    

     

特に難しいアイテムというのが幾つかあり、「でめきん」と呼ばれてた FA-060 coldsweats01

そして FA-210

際の部分や智の部分が独特な丸みを帯びているなど、綺麗に磨くのが本当に大変でした。。。coldsweats02

    

    

    

    

単純に、メガネの表と裏、側面だけではなく、表面も多角的に。。。側面も。。。

もちろん、変な面の当て方などして、デザインを崩すわけには行きませんshock

    

    

    

夕方はパートタイムだった、基礎を指導して下さった Hさん と Mさん が帰宅され、その後ひたすら難しいアイテムの磨きと検品

   

20140703kensyu02

午後から リーダー Yさんに指導して頂きました。

       

      

20140703kensyu05

本当に改めて綺麗に面を当てて仕上げることの難しさを痛感しました。。。

    

   

      

緊張感も、半端なかったですcoldsweats01

     

20140703kensyu03

もう終わった頃にはヘトヘトでした(笑)

    

    

いやぁ。。。まぁ1日でマスターなんて、そんな甘くないのは頭では分かっていましたが、ゴールが見えそうにありませんcoldsweats01
     

     

時間が足りな過ぎ。。。orz
やっぱり毎日のように磨きに携わっている方々のスキルは違いますね。。。

     

面の美しさって、こういう事だったんだと、本当に実感させて頂きましたnote

     

     

     
     

そして最後に習ったのが、スプリングヒンジの交換方法。

  

20140703spring

当店では、人気モデルのスプリングヒンジパーツをストックしてあるのですが、このパーツを外すのがとても大変なんですcoldsweats01

    

今回、スムーズに外すコツと構造を教わり、対処方法が分かりましたsign01

なるほど、目からウロコですsmile

     

     

      

これで、研修はひと通り終了でしたが。。。

    

20140703kangeikai01

なんと嬉しい事に、歓迎会を開いて頂きましたhappy02

    

20140703kangeikai02

気は生憎の雨でしたが、みんなで楽しくパーティwink

   

    

夕方前に帰宅されていた、HさんMさんも参加して頂きましたnote

   

20140703cake

なんとHさん、シュークリームとロールケーキを帰ってから作られたそうで。

シュークリームって、家で作れるものなんですねsign02

もうびっくりです(笑)

本当に美味しくて、販売できそうなレベルでしたwink

    

    

    

     

皆さんに暖かく迎えられ、こうして磨き方を丁寧に教えて頂き、とても貴重な経験をさせて頂きました。

    

    

一見、何気なく皆さんのご使用になっている FACTORY900 は、本当になん工程も掛けて仕上げられている品物です。

複雑なデザインならではの手間のかかった、お品物です。

    
     

そして、そうした工程を掛けてこそ、仕上げられている質感、造形美のアイウェアなのです。

    

     

FACTORY900

これからも宜しくお願い申し上げます。

     

     

    

201407032jikai

夜は900のデザイナー陣といっしょに二次会もnote

楽しい時間はあっという間ですね。

     

     

     

きっかけをくださった青山さん、そして青山眼鏡の皆さん、ありがとうございましたsign03

900の魅力をもっとお客様にお伝え出来ますよう、これからももっと頑張りますね~note

     

     

     

     

    

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にお求め頂きましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

7/9(水)は、所用のため店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年7月 2日 (水)

FACTORY900 初研修 1日目

今日は福井にやってまいりました!

   

2014fukui01

      
今回は、当店でメインブランドになっている「 FACTORY900 (ファクトリー900)」を手がける青山眼鏡へ磨きの研修を受ける目的でやってまいりました。
      

      
運もよく、今日は夏日に
いやぁ、福井も暑いですねcoldsweats01

       

      

20140702fukui02

到着して直ぐに青山さんと合流し、青山さん行きつけのお蕎麦屋さんへwink

    

20140702fukui03 福井名物の、おろしそばと、初体験の絞りそば

どちらも美味しかったのですが、しぼりそば、めっちゃ辛旨かったですhappy02

   

お店はそば処「きょうや」さん、皆さんも機会があればぜひ(笑)

   

 

20140702aoyamasan 明日は丸一日、磨き仕上げと検品をひたすら受ける予定なのですが、今日は予定よりも早く到着したため、工場見学と面を出す研修を。。。

    

   

20140702kensyu_2 いやぁ、思っている以上に、ヤスリの使い方って分かってなかったですねcoldsweats02

    

面造形を作り出す基礎なのに、思うように行かないですねcoldsweats01

    

20140702kensyu02 他にも鼻盛り加工の下処理の仕方を習いましたnote

   

すごく勉強になりましたsign01

帰ったら、さっそく皆に教えなきゃ(笑)


        


他にも色々な打ち合わせなどもして、一日目が終了です。

    


   

20140702nomi

   
そんな訳でして、これから明日の研修そして未来に向けて、青山さん田村くんと打ち合わせ(ノミニケーション)しに(笑)
     

     
ではでは

      

           

         

            

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

7/2(水)~4(金)の3日間は、福井出張のため店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年6月29日 (日)

FACTORY900 人気モデル続々再入荷

今週7/2(水)から3日間、福井視察&研修のため、私Web担当が店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒、宜しくお願い申し上げます。

    

    

    

     

     

さてさて、人気定番モデルが色々再入荷しておりますwink

       

20140629fa131001_2

FACTORY900  FA-131  Col.001 Black

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

     

当店では外す事の出来ない定番サングラス。

邦画「ワイルドセブン」で椎名桔平さん使用と言う事も影響して、ここ最近在庫を切らさない様にしておりましたが、やはり人気があり久々の入荷です。

このボリューム感、凄く良いですsmile

     

    

    

     

     

20140629fa204188and200

FACTORY900  FA-204  Col.188 Brown Marble

FACTORY900  FA-204  Col.200 Demi Pink

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

    

900史上、最も販売実績のある、定番中の定番。傑作モデルの FA-204 も各種再入荷しておりますwink

使い勝手の良さや、バランスの良いデザイン、フィット感は秀逸。

ぜひ900に興味のある方は、1本は押さえて欲しいアイテムですnote

     

    

    

    

    

    

20140629fa310336and453

FACTORY900  FA-310  Col.336 Purple Sasa

FACTORY900  FA-310  Col.453 Blue

当店事故状況はこちらをご覧くださいませ

    

   

今期の最新作の中でもスタンダードなアイテムの FA-310

人気カラーのパープルササが、しばらくぶりに再入荷いたしましたhappy02

   

ブルーもトランクショー後に入荷しておりましたが、ご紹介が遅れて今日に。。。coldsweats01

どちらも人気カラーです。

    

    

    

    

    

    

20140629fa095441andfa240440

FACTORY900  FA-240  Col.440 Brown/Blue

FA-240 の当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

   

FACTORY900  FA-095  Col.441 Tricolor

FA-095 の当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

   

   

   

そして、個性派アイウェアの中でも人気の高いコチラも入荷しておりますnote

   

ボリューミーかつ立体的なデザイン造形が魅力の A-240 。

その中でも隠れた人気カラーのブラウン/ブルー。

   

   

個性派アンダーリムの中でも一際目を惹く、トリコロールの FA-095

アンダーリムの新作 FA-295 が出ても、なおも人気が続く定番アイテムですsmile

    

    

     

     

     

20140629factory900

どのモデルも、使い勝手の良さと、デザイン、色使いが魅力的です。

魅惑のアイウェア  FACTORY900

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

来週7/2(水)~4(金)の3日間は、福井出張のため店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年6月28日 (土)

FACTORY900 & OAKLEY お客様フォト

ローターアクトという、青年部時代からの友人 S君が、7年ぶりに眼鏡を作りに来てくれましたhappy02

    

    

      

以前から、眼鏡の度数が安定しないのか、「見え方が急に変わる時があって、何だか見えにくくて。。。」と、数年前に話を聞いて、「時間が有る時に、視力を計りましょう」という話だけになってしまってました。

    

    

    

「あれから実は色々あって。。。」と詳しくお話を聞いていたら、なんと S君は、網膜剥離を起こしていたのだそうです。。。coldsweats02

    

しかも、かなり珍しい症例だったそうで、「剥離しかけていた部分が、また元の場所に張り付いていて、珍しい状況になってる。。。」と言った診察を受けたのだそうです。。。

    

    

    

今までコンタクトレンズで利用していた眼科さんでは、その様な診察を受けなかったそうで、地元渋川の近くの眼科さんで、ちゃんとした診察を受けれて、なおかつレザー手術を受けて良かったと、凄く喜んでいました。

   

       

僕も相談を受けた時に違和感を感じていたので、ようやく合点がいきました。

S君、良い眼科先生と出会えて良かったね。

    

皆様も、眼の異常を感じる場合には、やはり信頼できる眼科医に相談される事をお勧めいたします。

      

     

     

      

そして、「コレで、ようやく眼鏡が作れるよ(笑)」とご注文頂きましたのがコチラwink

    

20140628fa092096mistyblueclear

FACTORY900  FA-092  Col.097 Black Marble

レンズ交換 HOYA HOYALUX SUNTECH Misty Blue

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

    

7年使い続けてもらっている、名作中の名作、FA-092 をレンズ交換させて頂きましたhappy02

前回と全く同じ、紫外線を浴びる事で色合いが変わり、サングラスになる調光レンズ HOYA のサンテックミスティブルーnote

    

    

今まで7年も使用していた調光レンズは、経年劣化によって色合いが全く変わらない、ただのクリアレンズになってました。。。coldsweats01

てっきり着色した状態で変化しなくなると思っていたのですが、クリアの状態で、変化しなくなるんですね(笑)

初めて知りました。

     

     

     

そしてHamaya眼鏡モデルにご快諾して頂きありがとうございますsign03

    

20140628fa092096mistyblueclearskun

もともとご使用されていたアイテムですので、一体感ありますねwink

気になるフレームの、くすみ汚れ部分も綺麗に磨き直させて頂きましたnote

     

     

そして着色した状態がコチラ

   

20140628fa092097mistyblue

サングラスほど濃すぎない、淡いブルーnote

    

20140628fa092097mistyblueskun

濃すぎず普段掛けもして頂ける、お気に入りのアイウェア復活ですsmile

     

     

      

そして、「最近ゴルフにハマってて、ゴルフやドライブに使える何か良いサングラスあるsign02

とご相談いただきましたので、おススメさせて頂いたのがコチラ

    

20140628pitbullocematbk

OAKLEY  Pit Bull  OAKLEY CUSTOM EYEWEAR

Col.Matte Black/Black Iridium Polarized

    

    

ランクル乗りの S君には、FLAKRADAR じゃ無いでしょ。

と、違う路線でいくつか提案しましたところ、一番気にって頂いたのがこの「 Pit Bull (ピットブル)」note

    

20140628pitbullocematbkskun

この厳つさ、やっぱり合いますねsmile

サイズ感もピッタリです。

    

    

偏光レンズにもなってますので、ドライブも快適。

コンタクト使用時用ですので、気軽に使えますねnote

    

    

    

20140628pitbullocematbk02

最近のカスタムは、化粧箱やマイクロクリアバックも凝ってて楽しいですsmile

    

     

     

2つも買ってもらって嬉しいなぁ、と思ってましたら。。。。

話をしている内に、仕事でも使えそうなのを。。。との事でしたので、「コレなんか面白いよ」と紹介したのがコチラ

    

20140628crosslinkpolishedbk

OAKLEY  CROSSLINK  OX8029-09

Col.Polished Black/Orange

    

    

なんと、その場で即決、3本目もご注文頂きましたcoldsweats02

S君いわく「買える時に買っておかないと。。。タイミング逃すと買えないから(笑)」とsmile

本当にありがとうございます<(_ _)>

     

    

20140628crosslinkpolishedbkskun

「この白アイコンが良い」と、気に入って頂きましたクロスリンクnote

    

20140628crosslinkpolishedbkorange

テンプル交換も可能なので、気分を変えてオレンジにも換装可能ですwink

    

20140628crosslinkpolishedbkorangesk

「気分転換に良いね」とsmile  

    

スタイルやシーンに合わせて、ぜひ楽しみながら掛け替えてお使いくださいませ~wink

     

    

    

レンズ交換並びに、サングラスや仕事用メガネなど、皆様もお気軽にご相談くださいませ。

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

   

    

    

    

    

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

来週7/2(水)~4(金)の3日間は、福井出張のため店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年6月21日 (土)

factory900 fa-1129 ならびに fa-1130 入荷♪

今日はめでたい事に、我が群馬県の富岡製糸場が、世界遺産に正式に登録する事が決定いたしました~happy02

   

20140621tomiokaseishijo01

これはめでたいsign03

「日本で最初の富岡製糸」

群馬特有の郷土教育で使用される、「上毛かるた」に親しんだ一句ですが、こうして世界遺産に登録されると、感慨深いものがあります。

   

20140621tomiokaseishijo02

改めて、僕も行ってみたいと思いますwink

    

    

    

     

さてさて、春900の最新作が、入荷いたしましたnote

    

20140621fa113045701

factory900  fa-1130  Col.457 Blue

当店カタログサイトは近日中にアップいたします

    

    

3枚の層の、真ん中だけ側面から彫り込み、ラミネート層の変化を見せる新シリーズの1130番台

   

20140621fa113045702どの様に掘られているか、お分かりになりますでしょうかsmile

一見、単純な加工の様に見えて、ここまで深く掘るとなると、話が違います。

    

    

20140621fa113045703

一番フロント部分に来るクリアな層と裏地の濃い色合いのコントラスト。

そして角度によってリム部分の表情が変わる技ありの造形となっておりますnote

    

     

20140621fa1130k

掛けると、とっても品があって、お洒落なんですwink

    

    

     

     

そしてもう一型。

    

20140621fa112986301_2

factory900  fa-1130  Col.863 White/Black

カタログサイトは後日アップいたします

    

    

やってくれました。ぐるぐる眼鏡(笑)

    

20140621fa1129863k01

めっちゃテンション上がりますhappy02

「いやぃゃ、どこで使うのsign02(笑)」って声も聞こえてきそうですが、もう笑うしかない、いや皆で笑いましょうよnote って眼鏡があっても良いと思いますsmile

    

    

20140621fa112986302

この「掘る」というシリーズのコンセプトモデル。

アホな様でいて、造りは考え込まれています。

    

    

20140621fa112986303

どの角度から見られても、ぐるぐるの造形に変化が現れる様に、立体的に仕上げられているのです。

    

20140621fa112986304

遊んでいる様でも、仕事内容は本気で真剣に取り組んでいるところが、900の魅力です。

   

    

    

20140621fa1129863k02

この愛嬌あるアイウェア、好きな方いらっしゃると思います。

「勉三さん眼鏡」とも、「グルグル」とも、「瓶底眼鏡」とも、色々なあだ名が既に名付けられた愛すべき大人の遊び眼鏡。

    

ぜひ店頭で、掛けてお楽しみくださいませ。

そして我こそはというコレクターの方はお気軽にご相談くださいませwink

    

    

    

     

20140621fa1129andfa1130

新しい境地を築き上げる魅惑のアイウェア・ブランド

factory900  fa-1130  ならびに  fa-1129

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

     

     

     

     

      

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

来週6/25(水)は所用のため、店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年6月 5日 (木)

RETRO FUTURE BY 900 RF_003

今日から関東甲信越、北陸で梅雨入りしたそうで。。。

昨日までの暑さから一転して、この涼しさ。。。体調崩しそうですcoldsweats01

皆様もお気を付けくださいませ。

    

     

     

     

さてさて、今日は早めの更新です。

引き続きレトロフューチャーのもう一型。

   

20140605rf_003001

RETRO FUTURE BY 900  RF_003  Col.001 Black

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

   

  

ボストンの様な、ラウンドの様な、独特な雰囲気の RF_003 。

ゴツイのに、男女両用でお使いいただけそうな、ソフトな印象。

    

Hamaya movie もご用意いたしましたので、さっそくご覧くださいませ。

   

  

このシュッとした丸み、魅力的に仕上がっていますねwink

    

    

    

20140605rf_003084

RETRO FUTURE BY 900  RF_003  Col.084 Twotone

    

    

クラシカルな印象の生地の中でも人気の高いツートン。

知的な印象も魅力的です。

    

    

   

    

20140605rf_003159

RETRO FUTURE BY 900  RF_003  Col.159 Barafu

    

    

肌馴染みも良く、レトロなアイテムとの相性抜群のバラフwink

昭和な印象に捉える方もいるかと思いますが、この存在感、逆に新鮮です。

    

    

    

20140605rf_003850

RETRO FUTURE BY 900  RF_003  Col.850 Clear

   

   

そして未来感漂わせるクリアnote

ほんと、えも言えぬ存在感と清涼感が魅力です。

   

クリア生地の経年変化。

紫外線の影響を受けて、徐々にキハクの様な、黄色みを帯びてきます。

そうした変化も楽しんで頂けるのではないかと思います。

   

    

     

     

     

20140605rf_003

新たな境地を開く、クラシカルなアイウェア。

RETRO FUTURE BY 900  RF_003

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

      

     

       

      

    

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

今週末6/8(日)は所用のため、店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

続きを読む »

2014年6月 3日 (火)

RETRO FUTURE BY 900 RF_002

明日はWeb担当の私が店舗不在となります。

また、今週末6/8(日)も地元商工会のイベントに参加しますため店舗不在となります。

メールでのお返事は、後日6/5(木)以降に必ずさせて頂きます。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

    

    

    

    

    

さてさて、今日も新作のご紹介ですhappy02

   

20140603rf_002001 RETRO FUTURE BY 900  RF_002  Col.001 Black

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

    

クラウンパントの RF_001 をベースに、スクエア風にもウェリントン風にも感じられる独特なテイストを作り出すアイテム。

   

このボテッとした骨太肉厚なフレームですが、掛けてみると意外としっくりきますsmile

    

Hamaya movie をご用意しましたので、さっそくご覧くださいませ

   

   

この質感、病み付きになりそうです(笑)

    

    

    

20140603rf_002084

RETRO FUTURE BY 900  RF_002  Col.084 Black Twotone

   

   

この手のクラシックなアイテムの中では鉄板な人気カラーのツートン。

と言っても、普通ではありません。

ツートンはクリアでは無く、クリアグレーcoldsweats01

   

これ、きっとオリジナルで貼っているのではないでしょうか。。。

こうした、ちょっとしたニュアンスの出し方が上手いですねwink

     

     

     

     

20140603rf_002159

RETRO FUTURE BY 900  RF_002  Col.159 Barafu

    

    

レトロなテイストと相性抜群なべっこう柄のバラフ。

肌馴染みの良さや、渋さを演出できるカラーです。

    

    

    

    

20140603rf_002850

RETRO FUTURE BY 900  RF_002  Col.850 Clear

    

    

そしてクリア。

このリム部分の面の出し方だからこその光沢感。

このキラリ光る光沢感は、見るほどに惹かれますねsmile

    

使用するほどに、クリア生地は紫外線の影響を受けて黄色く変色していきますので、その色の変化、褪せた感じも、雰囲気を増していくのでは。。。と思わせる生地です。

     

     

     

     

20140603rf_002

独特なレトロ感覚が魅力的なアイウェア

RETRO FUTURE BY 900  RF_002

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

20130210facebook

facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

日々の色々と、時折眼鏡ネタを、気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

   

    

Web担当不在日

今週6/4(水)、そして6/8(日)は所用のため、店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

続きを読む »