2017年4月14日 (金)

鼻盛りパーツ

Hamaya付近でも、すっかり春めいてきましたnote

    

20170414sakura01

先日ご紹介しました桜も咲き誇っておりますhappy02

   

20170414sakura02

先日ご紹介しました写真と比べても違いますが、まだまだこれから咲きそうなつぼみもチラホラnote

直ぐ近くのソメイヨシノがまだつぼみで、ようやく色づいてきましたので、しばらく楽しめそうですsmile

     

     

      

さてさて、メールを頂いておりました皆様へは、3日間不在にしておりましたためにご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした<(_ _;)>

    

展示会を回り、色々な商品やサービスを見てきましたが、なかなか良いモノも見つけてまいりましたsmile

    

その中でもコチラ

    

20170414colornose

カラーノーズパーツをゲットしてまいりましたhappy02

    

実は指定して作成して頂いていた物も。。。smile

ブルーの生地は、内側にストライプが入ってしまうものの、アノ生地にかなり近い印象ですsmile

    

    

なおカラータイプの鼻盛り加工はパーツ代が掛かりますため、今年の3月から当店ご購入品は加工代金を¥3,240を頂戴しております。

従来のクリアパーツは無料にてさせて頂いております。

    

お持ち込み加工はクリアパーツで¥3,240

お持ち込みのカラーパーツは¥5,400とさせていただきます。

なお、通販でのお持ち込みはお鼻の形状が分かりませんため、現在はお受けしておりません。

ご了承くださいませ。

     

     

      

フレームのフィット感を向上させる鼻盛り加工

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

     

     

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

来週4/20(木)・22(土)は所用で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年4月13日 (木)

FACTORY900 FA-350 お客様フォト

本日も所用で私Web担当が不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

明日以降、メールで順次お返事させていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

     

     

さてさてそんな訳でして、本日も恒例となっておりますお客様フォトのご紹介ですnote

     

20170413fa35047101

FACTORY900  FA-350  Col.471 Clear Blue

Kodak  PolarMaxII6160  Maron Brown

当店在庫状況はコチラをご覧くださいませ

    

    

作月発売開始になったばかりの FA-350 note

その独特な雰囲気の中でも一際テイストの違いが目を惹くクリアブルーを都内からお越しのT様にお求め頂きました。

レンズは Kodak 製偏光レンズの PolarMaxII6160 マロンブラウンhappy02

    

TALEX のレンズの組み合わせも考慮しましたが、仕上がりの色合いなど考慮して、純正サングラスの仕様に近いカラーで仕上げさせて頂きましたwink

    

     

      

T様、この度もHamaya眼鏡モデルにご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

    

20170413fa350471tsama

この独特な質感のサングラスに仕上がりました FA-350 note

雰囲気ある仕上がりになりましたねhappy02

    

レンズ表面はハードコート、裏面にマルチコートを施し、市販のサングラス同様の仕上がりにsmile

ミラーレンズ程では無いにしても、程よく目元を隠す仕上がりが魅力ですnote

     

     

T様、今までお持ちのサングラスとも違う印象に仕上がりましたね。

楽しみながらお使いくださいませ。

     

     

     

20170413fa35047103

未来感漂う魅力的なサングラス

FACTORY900  FA-350

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

来週4/20(木)・22(土)は所用で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年4月12日 (水)

MODO 4050 お客様フォト

本日も都内出張のため、私Web担当の剣持は不在となります。

青木は店舗におりますので、御用の方はお気軽にお出かけくださいませ。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

     

     

さて、そんな本日も恒例のお客様フォトのご紹介ですwink

本日は、軽い掛け心地とスタイリッシュなアイウェアで人々を魅了し続けるコチラ

    

20170412modo4050tort01

MODO  4050  Col. TORT

    

    

ニューヨーク生まれのイタリアンブランド、「 MODO (モド)」のボストンフレーム 4050 を地元のK様にお求め頂きましたnote

    

お仕事用の、PC用眼鏡をお探しのK様。

そして買い出しなどに出る時に少し変装できるような伊達眼鏡がご希望でしたsmile

    

強度近視のK様、基本的にお仕事にはコンタクトをされているとの事でした。

さらにお話をお聞きすると「以前使用していたプラ枠は重く感じて、疲れる気がする。。。」との事でした。

プラ枠に対してのマイナスイメージもお持ちでした。

    

仕事に集中できるような、軽やかな眼鏡で視界の広いモノなら変装系にも良いのではと、普段とは印象の違う眼鏡として一番最初にご紹介させていただのが MODO でした。

    

20170412modo4050tort02

シートメタルとアセテート・リムのコンビネーションフレームですが、極度に薄く仕上げられたフレームで、重さを感じさせない造りは流石。

MODO は日本でも屈指のシートメタル工場を使用しており、その軽やかさと造りの良さは評価が高いのですsmile

     

     

その軽やかさ。ほぼ即決の様な出会いの一本になりましたnote

K様、Hamaya眼鏡モデルにもご快諾いただき誠にありがとうございますsign03

    

20170412modo4050tortksama

またいつのも印象とは違うシックな印象のフレームもお似合いですnote

オフの日にも、お出かけ用でご使用いただけそうですwink

     

レンズはUV420の領域の煩わしい目に有害な青色光を94%カットするレンズで仕上げさせて頂きました。

K様、お仕事にオフの休暇に楽しみながらお使いくださいませ。

     

     

      

20170412modo4050tort03

軽い掛け心地と使い勝手の良さ、サイズ感の良さが魅力のアイウェア

MODO  4050

どうぞ宜しくお願いいたします。

      

     

     

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

4/11(火)~13(木)は都内出張などで店舗不在となります。

不在日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年4月11日 (火)

RETRO FUTURE BY 900 RF-012 お客様フォト

さて、いよいよ本日から、都内各所にて春の展示会が開始されておりますnote

本日から私Web担当の剣持とスタッフ青木が様々なアイウェアを探しに都内を駆け回っております。

そのため、不在日の3日間は、メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう小名芸申し上げます。

     

     

     

さて、そんな本日から3日間は、恒例のお客様フォトのご紹介をさせて頂きますwink

Twitter でもご紹介している内容になりますが、新たに「 FACTORY900 RETRO 」と名称が変わる予定のコチラ

    

20170411rf01208701

RETRO FUTURE BY 900  RF-012  Col.087

当店在庫状況はコチラをご覧くださいませ

   

    

RETRO FUTURE BY 900 の中でも特に使い勝手の良さと仕上がりのバランスの良さから注目度の高い RF-012 をW様にお求め頂きましたnote

    

W様は、もともと OAKLEY ファンでいらして、数多くの OAKLEY をご使用いただいております。

ここ数年前から、少しづつ FACTORY900 にもご興味頂く様になり「今度眼鏡を購入する時には使ってみたいんです」とご相談頂いておりました。

     

そして数カ月ほど前に、職場の同僚でもある先輩A様に RETRO FUTURE BY 900RF-008 をお求め頂いたところ、その気持ちが一気に加速されたそうですsmile

    

    

W様、眼鏡モデルにもご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

    

20170411rf012087wsama

W様、とても素敵に掛けこなしていただいておりますnote

キリッとした目元のW様、RF-012 のソフトさが程よくバランスを整え、とてもマッチしておりますねwink

     

      

営業職でもいらっしゃいますので、OAKLEY とも違う印象を作り出しお仕事はもちろん、オフでも活躍しそうですsmile

    

    

    

20170411rf01208702

使い勝手の良さと、目元を惹き立てつつソフトな印象になる魅力的なアイウェア

RETRO FUTURE BY 900  名を改め

FACTORY900 RETRO  RF-012

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

    

     

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

本日から3日間、4/11(火)~13(木)は都内出張などで店舗不在となります。

不在日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年4月10日 (月)

眼鏡業界、春の展示会は明日から!!

明日に備え、今日は早めの更新ですnote

    

    

いよいよ明日から都内各所で、眼鏡業界の春の展示会が始まります。

当店Hamayaでも、私剣持とスタッフ青木が都内各所を巡って、新作の仕入れ情報収集に行って参ります。

3日間、展示会情報は Twitter にてアップさせていただきますので、反田も合わせてご覧くださいませwink

    

なお、ブログはお客様フォトをアップ予定です。

そちらも合わせてお楽しみいただけましたら幸いでございます。

     

     

素敵な眼鏡との出会いを楽しみに、色々な情報をアップしてまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

    

※ブランドによっては、情報アップができない場合もございますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

    

    

    

    

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

明日から3日間、4/11(火)~13(木)は都内出張などで店舗不在となります。

不在日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年4月 9日 (日)

lafont. reedition TRANSVERSE 桜仕様♪

ようやくHamaya付近でも桜が開花し始めましたnote

午前中に、お店近くの桜が色づいてきたな。。。と思っておりましたら

     

20170409sakura02

まだまだ五分咲き程度かと思いますが、今年も綺麗に咲き始めましたsmile

明日がまた楽しみですnote

     

     

      

さてそんな本日は、桜の木を使用した眼鏡をご紹介させていただきますwink

     

20170409transvers500b201

lafont. reedition  TRANSVERS  Col.500B2

¥45,000 + TAX

    

    

シックな印象を作り出すボストンフレームの「 TRANSVERSE (トランスバース)」。

軽い掛け心地という事もあり、とても人気の高いフレームの特別仕様版。

     

20170409transvers500b202

裏を見て頂くと、この様な造りに。。。

あれ?

「木っぽくないな」と思われました方々、その通りでございます。

     

20170409transvers500b203

実はこの様に、カーボン製のフレームなのですsmile

    

20170409transvers500b204

桜の木の皮をシート状に加工し、カーボンと一体化する様に綺麗に貼ってあるのですwink

     

こうした新しい技術にも試みる姿勢も lafont ならではですねnote

カーボンを使用する事で軽く、通常の木製フレームにはない掛け心地や機能性を持った軽いフレームに仕上げられております。

     

     

20170409transvers500b205

今回入荷しました色合いは、濃いブラウンの桜を使用しておりますので、木の風合いは良く見てみないと分からないレベルなので、本当にさり気なく、ご自身だけの楽しみのフレームになるかと思います。

     

      

ただ、やはり木の皮を使用しておりますので、超音波洗浄は控えて頂いた方がベストです。

あまり濡らしたりせぬように、大切に、丁寧に使用いただく必要がございますので、ご購入を希望の方はお気をつけてご使用くださいませ。

     

     

     

サイズ感はこの様なサイズ感に。     

20170409transvers500b2s

程よいサイズ感のボストンフレーム。

大きすぎず、小さすぎずという印象です。

    

サイズは 46□20-145

    

あまり大きいサイズ感のフレームではありませんので、瞳孔間距離は64mm以内の方が宜しいのではないかと思います。

テンプルで掛け心地調整ができますので、瞳孔間距離がクリアできれば、お顔の大きい方でも調整次第でご使用いただける事と思います。

    

    

    

20170409transvers500b206

さり気なく、機能性も備わった天然素材を使用したアイウェア

lafont. reedition  TRANSVERSE

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

今週4/11(火)~13(木)は都内出張などで店舗不在となります。

不在日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年4月 8日 (土)

DJUAL TL-02 お客様フォト

本日は友人の結婚式参列のため、私Web担当が不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

      

      

       

さて、本日ご紹介させていただきますのは、気に入って愛用されていたサングラスをスキー場で紛失され、やはり同じ物が欲しいと、地元のY様にご相談頂きました。

    

     

Yさまは、理由あって、地元中之条町でもとても有名な方です。

トレードマークとも言うべきお気に入りのサングラスが無くなり、そうとうショックを受けていらっしゃるご様子でした。。。

     

ちょうど数日前に在庫一覧表が来ていたため、確認しましたところ在庫なし。。。

それでも再生産があるかもしれないと、お客様にはお時間を戴き、週明けにメーカー確認しましたら完売で、次回生産未定との事。。。coldsweats02

     

どうしたものか、思案に暮れておりましたが、奇跡的に入手できましたsign03sign03

そのアイウェアとはコチラ

     

20170408lt0249ranko01

DJUAL  LT-02  Col.49 Ranko

当店在庫状況はコチラをご覧くださいませ

    

    

発色の綺麗な透明感もあるイエロー生地の通称「ランコ」。

85%フルカラーのグリーン「フォレスト」で仕上げさせて頂きましたwink

     

前回ご使用のバージョンはブラウンでしたので、とある原作のサングラスを忠実に再現しようと、今回はグリーンで仕上げさせて頂きました。

今回も DJUAL をご愛顧いただき、Y様ありがとうございますnote

     

      

20170408lt0249ranko02

世界最古のプラスティック「セルロイド」で仕上げられた眼鏡。

テンプルの中には芯金と呼ばれる金属を通すことなく、テンプルの構造的な強度を保てる素材の「セルロイド」

   

そのセルロイドの性質を活かしたデザインバランスと構造に仕上げられているのが DJUAL の最大の魅力ですwink

またその硬さから生まれる腰のあるテンプルの弾力性と掛け心地。

Yさまもとても気に入ってらして、「これ以外は考えられない」と仰っていただけるほどsmile

     

     

Y様、この度はHamaya眼鏡モデルにご快諾頂きまして、誠にありがとうございますsign03

     

20170408lt0249rankoysama

もう、亀仙人にしか見えませんcoldsweats01

     

いや、このサングラス無くてはならないトレードマークですねnote

Yさま、今度は無くさないよう、大事にこれからもご愛用くださいませwink

     

      

       

20170408lt0249ranko03

存在感と使い勝手の良さ、装着感の肌触りも魅力のアイウェア

DJUAL  LT-02

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

本日4/8(土)は私Web担当は、友人の結婚式に参列いたしますため不在となります。

また来週4/11(火)~13(木)も都内出張などで不在となります。

不在日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年4月 7日 (金)

OAKLEY Frogskins 新色 Torch Iridium入荷♪

昨日は久々にお休み頂いて、国道17号線の通称「上武国道」を利用して伊勢崎方面へ出かけてまいりましたnote

先月3/19にようやく上武国道が渋川伊勢崎区間が全開通し、伊勢崎方面への道も凄く改善しましたhappy02

   

以前は夜に車を飛ばして、伊勢崎までようやく一時間だったのに。。。

渋川・伊香保インターから高速道路を使わなくても伊勢崎インターまでスイスイいける様になりましたwink

Hamayaから、安全運転で1時間5分で北関東道の伊勢崎インターまで行ってこれましたsmile

帰り道の夕方は、流石に5時を回っていたため1時間20分ほど掛かりましたが、昼間の時間帯でしたら随分違うのでは。。。

     

           

ぜひ参考にして頂き、栃木・茨城そして熊谷方面の方々は国道17号「上武国道」をご利用くださいませwink

    

     

    

     

さてさて、前置きが長くなりましたが。。。

スポーツアイウェアブランドとしてその地位を盤石にしている「 OAKLEY (オークリー)」から新しいミラーレンズがリリースされましたnote

    

今回人気の高いコチラに搭載されたアイテムをご用意いたしました。

    

20170407frogskinsmattebluewoodgrain

OAKLEY  Frogskins  OO9245-5454

Col. Matte Blue Woodgrain/Torch Iridium

¥19,000 + TAX

以前のご紹介記事はコチラをご覧くださいませ

    

   

木目調のカラーリングとザラザラした手触りが特徴で人気の高い Woodgrain シリーズのブルーに、新色の「 Torch Iridium (トーチ・イリジウム)」搭載モデルが登場しましたhappy02

    

     

前回ご紹介しました

   

20170307frogskinsmatteclearwoodgrai

OAKLEY  Frogskins  OO9245-5554

Col. Matte Clear Woodgrain/Black Iridium

¥19,000 + TAX

以前のご紹介記事はコチラ

    

    

こちらの兄弟カラーnote

     

20170407frogskinsmattebluewoodgra_2

ミラーレンズは淡い発色のレッドミラーを採用。

今までの OAKLEY のイメージからすると、珍しいアプローチ。

     

装着しますと、ミラーの発色はこの様な印象です。

    

20170407frogskinsmattebluewoodgra_3

それでも、目元を隠すような、ゆらゆらと瞬く「トーチ」の名にふさわしい印象のミラーに仕上げられております。

     

好みは分かれるかもしれませんが、この印象、OAKLEY では珍しい、新しさを感じさせる仕上がりです。

気になる方は、ぜひ一度店頭でお確かめくださいませsmile

     

     

     

20170407frogskinsmattebluewoodgra_4

独特なマットの質感と瞬く印象の発色が魅力の新色ミラー

OAKLEY  Frogskins

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

明日4/8(土)は所用でWeb担当が不在となります。

また来週4/11(火)~13(木)も都内出張などで不在となります。

不在日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年4月 6日 (木)

MicedrawTokyo WS1002 お客様フォト

今日は私Web担当が休暇を頂いてますnote

店舗は通常通り営業しておりますが、メールでのお返事ならびに発送業務はお休みさせて頂いております。

ご迷惑おかけしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

    

    

さて今日は久々の休暇です。

娘を連れて、桜でも観に出かけようかな。。。cherryblossom

どんな反応をしてどんな顔になるのか、とても楽しみですsmile

     

    

    

そんな訳でして本日Web担当不在日は、恒例のお客様フォトのご紹介ですnote

    

     

GUNMA BASE 1st Anniversary のイベント前にお越しくださいました地元のO様。

素敵なサングラスをお求め頂きましたhappy02

    

20170405ws1002a0701

Micedraw Tokyo  WS1002  Col.A07

    

    

印象的な生地使いが魅力的なお洒落サングラスお求め頂きましたnote

フロントのプラスティック生地はイタリアのマツケリー社製で、こうした色彩感覚は西欧メーカーならでは。

製造は福井県鯖江市で仕上げられており、軽い掛け心地も使い勝手が良く、程よく印象的な仕上がりが「 Micedraw Tokyo (マイスドロー・トーキョー)」の魅力ですwink

     

    

O様は、今までブランド物のサングラスを旅行先などで良くお求め頂いていたそうですが、海外でのお買い物のため日本人の骨格に合っていなかったりフィッティング調整が受けられない事もあって、使いづらさを感じていたそうです。

     

20170405ws1002a0702

Micedraw Tokyo の場合、眼鏡同様に調整可能なシリコンノーズパッドが採用され、フィット感も上々ですし、しなやかで超軽量のベータチタン製のテンプルもフィット感の良さを生み出しています。

フィット感も良く、掛けている事すら忘れてしまいそうな掛け心地も気に入って下さいましたsmile

     

     

O様、Hamaya眼鏡モデルにもご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

    

20170405ws1002a07osama

素敵に掛けこなしていただいておりますnote

一見、派手な印象的な生地に見えていたフロントのアセテート生地も、掛けてみると意外とそこまで主張しないバランスに仕上げられていて、そこも気に入って頂けたご様子でしたsmile

    

O様、これからは使い勝手の良い素敵なサングラスで快適なアイウェア・ライフをお楽しみ下さいませwink

    

     

20170405ws1002a0703

品良くお洒落に、そして使い勝手の良さが魅力のサングラス

Micedraw Tokyo  WS1002

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

     

     

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

本日4/6(木)、そして4/8(土)は所用でWeb担当が不在となります。

来週4/11(火)~13(木)も都内出張などで不在となります。

不在日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年4月 5日 (水)

FACTORY900 SPECIAL COFFEE

色々思う事があり、本日は早めの更新です。

今後は極力遅くの更新ではなく、閉店後の更新を心掛けたいと思っております。

。。。まぁ、いつまで続けられるかですが。。。coldsweats01

    

     

     

さてさて先日の GUNMA BASE 1st Anniversary でも話題に触れましたが、当店オリジナルグッズを発売開始させていただきましたsign03

    

そのオリジナルグッズとは。。。

     

20170404factory900specialcoffeepack

FACTORY900 SPECIAL COFFEE

GUNMA BASE ORIGINAL BLEND

by HAMAYA MEGANE

150g  ¥1400 + TAX    

     

私の父、弊社会長が自家焙煎したオリジナルブレンドを発売開始させていただきましたnote

    

      

もともと昭和47年(1972年)から珈琲の無料提供をし始め、40年以上おもてなしとして、お茶をお出しするのと同様にコーヒーサービスを提供しておりました。

    

ふとしたきっかけで、父の趣味となった珈琲。

     

20170405coffeeloast01

趣味が高じて10年ほど前から本格的な自家焙煎を始め、店舗前に焙煎専用の小屋を建てそこで自家焙煎をしております。

    

20170405coffeeloast02

現在中之条町の情報交流センターとして人々の憩いの場となっている「 tsumuji (つむじ)」内にあるカフェを始め、数店の喫茶店にも焙煎珈琲豆の卸をさせて頂いております。

     

     

      

10年を迎える今年、デザイナー青山さんからご提案を頂きオリジナルブレンドを作製させていただく事になりました。

    

20170405coffeedrip

もともとイベントなどでご提供させて頂いておりました珈琲が好評でしたため、FACTORY900 をイメージした珈琲を開発しようと、生豆商社ユーエスフーズ株式会社様の専属ロースターの方と相談し監修のもと作成させていただきました。

    

20170404factory900specialcoffee

「未来のコーヒーは今よりもっと美味しくなる」

   

そんな思いを込め、農園の中でも特別に美味しい豆が育つ木から採取される「マイクロ・ロット」と呼ばれる希少性の高い豆だけを使用してブレンドいたしました。

     

FACTORY900 が目指す「未来」そして「新しさ」をテーマにした、今まで世の中に無い様な贅沢なブレンドコーヒーです。

      

コロンビア ナリーニョ クチージャ農園 EX

ブラジル カルモデオーロ パルプドナチュラル

コスタリカ ガボア農園 レッドハニー

    

この三種のマイクロ・ロットの豆を使用した贅沢なブレンド珈琲となっております。品の良い味わいに仕上がりました。

「農園も進化し、未来の珈琲は今よりもっと美味しくなる。」

そんな未来の珈琲をイメージしたブレンド珈琲。

     

20170405coffee

ボディもしっかり感じさせつつ、口当たりの良さと酸味と呼ばれる旨み、ベリーの様な甘みが口の中に広がる珈琲に仕上がりました。

私個人、とても好きな珈琲ですnote

     

     

手前みそではございますが、ご来店くださいました皆様にも「美味しい」とご好評を頂いております FACTORY900 SPECIAL COFFEE

イベントでご好評いただきました珈琲を、ぜひご自宅でお楽しみ下さいませ。

気に入って頂けましたら幸いでございます。

    

     

また初めて珈琲にチャレンジされたい方にも美味しく楽しんで頂きたく

    

20170404howto

おいしい珈琲の淹れ方

    

ご用意しましたnote

TOKYO BASE のスタッフ松本さんのご協力も頂き、仕上げて頂きましたwink

    

FACTORY900 SPECIAL COFFEE ご購入のお客様にお付けしております。

通信販売も承りますので、お気軽にご相談くださいませ。

豆もそのままで良いか、挽いた方が良いかもご要望にお応えいたしますwink

またご注文頂いてから焙煎も可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。

     

なおその場合には、焙煎直後は味が安定しませんので、美味しさが安定してくるタイミングの三日から五日後に発送させていただきます。

タイムラグが生じます事を予めご了承くださいませ。

    

     

      

20170405coffee02

未来の珈琲をイメージしたオリジナルブレンド

FACTORY900 SPECIAL COFFEE

どうぞよろしくお願い致します。

     

     

     

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

明日4/6(木)、そして4/8(土)は所用でWeb担当が不在となります。

来週4/11(火)~13(木)も都内出張などで不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。