2017年9月15日 (金)

OAKLEY XX X METAL カスタム!

明日9/16(土)は、午前中にご来店のアポイントが入りましたため、ビエンナーレショップのお手伝いはお昼頃からを予定しております。

午後にはビエンナーレショップのお手伝いをさせて頂いておりますので、ぜひお気軽にお出かけくださいませ。

    

また店舗にご来店をご希望の際にはお気軽にお申し付けくださいませ。

青木も店頭に居りますが、ご要望ございましたら私もHamayaへ戻ります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

     

      

それにしても、昨日の休暇のお陰で随分体の調子も回復し今日は体が軽く感じますnote

この状態が維持できます様、しばらくは早めの更新ができます様に心がけたい。。。が、ガンバリマスっsign03

    

    

     

さてさてそんな本日は、以前からご紹介したいと思いながらもイベント準備のためにタイミングを逃しておりましたコチラのカスタムをご紹介させていただきますnote

    

20170915xx_xmetal01

OAKLEY  XX X METAL  Col. X Metal/Black Iridium

    

    

OAKLEY (オークリー)」の名作サングラス、「 JULIET (ジュリエット)」の兄弟フレームとなる「 XX X METAL (トゥエンティ・エックスメタル)」。

     

      

20170915xx_xmetal02

何が違うのか、OAKLEY ファンで無ければ中々見分けが使いないアイテムですが、JULIET よりもレンズ縦幅が広くデザインされているアイテムです。

    

細かな部分で言えば、ステム(テンプル)が「ハンマーステム」と呼ばれるクネっと曲がったデザインになっている事も特徴の一つです。

    

20170915xx_xmetal03

今回、大阪府にお住いのO様に、ブリッジチューニングとラバーキット交換、そして「色替え」のご依頼を戴きましたsign03wink

     

     

色替えしました XX X Metal はコチラですnote

     

20170915xxcustom_matteblack01

OAKLEY  XX X METAL  Col. Matte Black/Black Iridium

    

     

今回「マットブラック」仕上げに色替えをさせて頂きましたnote

純正の XX X METAL では存在しないカラーですsign03sign03sign03happy02

Oさま、ご依頼下さり誠にありがとうございました<(_ _)>

     

まるで純正の Carbon カラーの様な質感で仕上がりましたwink

予想はしておりましたが、安定のカッコ良さsmile

入荷して組み立てるのも、かなりテンション上げ上げでしたupup(笑)

     

     

20170915xxcustom_matteblack03

JULIET よりも縦幅のあるフレームデザイン。

視界の広さも魅力の XX X METAL

マットブラックに仕上げた事で、無垢のチタン製の様な質感の X Metal カラーよりも引き締まった印象に仕上がりました。

      

      

20170915xxcustom_matteblack04

角度によっては、まるで JULIET の限定モデルか何かと見間違ってしまう方もいらっしゃるのでは。。。smile

     

20170915xxcustom_matteblack05

今回、実はブリッジピンで苦労しました。。。coldsweats01

心配していたのですが、パーツが小さすぎたために業者さんで塗装してもらえなかったのです。。。(汗)

なので、このピンは私が塗装してマットの質感に仕上げましたcoldsweats01

組み立ててみて、違和感も少なかったので一安心です。

     

      

20170915xxcustom_matteblack06

このマットブラックの質感。

X Metal 製のフレームとの相性も抜群ですねnote

    

Oさま、素敵なカスタムのご要望をして下さりありがとうございました<(_ _)>

      

       

     

しかしながら、今回の様にカラー替えのカスタムをする事で新たな魅力を引き出すことが可能ですが、デメリットになる部分もございます。

      

20170728xx_xmetal_serial

もともと初期モデルなどに刻印されておりますシリアルナンバー。

塗装替えをする事で、このシリアルナンバーは消えてしまいます。

     

また、ブラック系は間違いの無いカラーですが、他のカラー。。。例えば「ブルーやレッドにしたい」となると、問題が発生いたします。

お客様がイメージしている希望のカラーと、実際に工場にある塗料の関係で、イメージ通りに仕上げられない事が多くございます。

     

塗料もベースになる金属の素材や表面の状態で色味が変わりますので、サンプルを送って頂いても同じ色めになる保証もございません。

そうした事も踏まえて、カラー塗装はご検討いただく必要がございます。

      

20170915xxcustom_matteblack02

また同様に、ピンのカラーは店頭で色を塗る事になりますため、フレームのカラーと色味の質感が変わる事と思います。

ですので、そうした事も含めてご了承いただけます場合に限りカラー替えを承ります。

     

ピンに関しましては、カラーによっては敢えて光沢ありのシルバーピンで仕上げたりするのもアリかもしれませんので、そうした事も踏まえながらご提案させていただきます。

     

デメリットな部分もございますが、色を変える事で新たな魅力を引き出せる可能性は十分にございます。

ぜひ皆様もお気軽にご相談くださいませ。

     

     

       

20170915xxcustom_matteblack07

魅力的なカスタムや色替えも承ります。

OAKLEY  X METAL  色替えカスタム

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

      

      

20170913cleaningcroth

『眼鏡橋華子の見立て』©松本救助/講談社

× Eye's Carnival 2017 @ Hamaya

「書下ろし眼鏡拭き」を眼鏡ご購入の方でご希望の方へプレゼント中ですsign03sign03sign03happy02

※数に限りがございますのでご了承くださいませ

      

      

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

来週9/21(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月14日 (木)

中之条ビエンナーレ

9/14(木)はお休みを頂き、ようやく一息付けてリフレッシュできましたcoldsweats01

    

20170914biennale01

そして天気も良かったので、家族でビエンナーレを少し回ってくる時間が作れましたnote

気分転換にも疲れを回復させるのにも、ちょうど良いタイミングでしたsmile

     

本日は2回更新の予定で、ビエンナーレを少しだけ紹介させていただきますwink

  

        

20170908biennale_panf_2

中之条ビエンナーレ

    

2007年から始まった中之条町を一つの美術館に見立て、中之条の各地域で屋内外に作品を展示しながら現代アートを楽しむ体感型のアートイベントとなります。

     

今年は半数近くが海外のアーティストさんを交え、新たな風を吹き込んだ都市となりました。

週末にはバスツアーが2コース用意され、案内を聞きながら各地の作品を見て回る事も可能となっております。

また通訳のボランティアスタッフも用意し、海外からの方々への体制や、各地の作品を手掛けた作家紹介もインターネットで確認いただけるなど様々な試みがなされています。

    

     

昨日回ってきましたのは、「中之条町交流センター tsumuji (つむじ)」付近と「伊参(いさま)エリア」。

    

週末ですと tsumuji 駐車場は混むかもしれませんので、役場駐車場、中之条民俗博物館ミュゼ、中之条町上之町駐車場をご利用いただく事をお勧めいたします。

20170914biennale02

    

20170914biennale03

一部作品は5月開催だった「プレリュード」からリニューアル&パワーアップされている物もsmile

なかなか興味深い物から、気軽に楽しめる作品、色々と考えさせられる作品と幅の広いアートイベントになっておりましたnote

    

     

      

20170914biennale04

まだまだ幼い娘ですが、幼少のころからこうしたアートを身近に感じられる環境にある事は、ゆくゆくの成長にとても良い環境になるのではと、これからも期待しています。

      

20170914biennale05

見て聴いて、触れて参加して。。。

     

週末には毎週のように各種イベントが開催されておりますので、ぜひ中之条へ遊びにお出かけいただけましたら幸いでございます。

     

      

週末には私も

    

20170908isama_mura

総合受付「イサマムラ」のショップをお手伝いしております。

お気軽にお声をおかけくださいませ。

※Hamayaへお客様がご来店されているタイミングによっては、Hamayaへ帰っている事もあるかもしれませんので、その際はご了承くださいませ。

     

     

       

20170908biennale_panf

現代アートの美術祭

中之条ビエンナーレ

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

      

      

20170913cleaningcroth

『眼鏡橋華子の見立て』©松本救助/講談社

× Eye's Carnival 2017 @ Hamaya

「書下ろし眼鏡拭き」を眼鏡ご購入の方でご希望の方へプレゼント中ですsign03sign03sign03happy02

※数に限りがございますのでご了承くださいませ

      

      

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

来週9/21(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月13日 (水)

アイズカーニバル後日談と、ノベルティのご案内

明日9/14(木)は、私Web担当が不在のため店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

      

      

       

楽しかったアイズカーニバル。

    

20170913sign

『眼鏡橋華子の見立て』©松本救助/講談社

   

僕もちゃっかり松本救助先生のサインをゲットsign03sign03sign03happy02

華子さん可愛いですnote

    

皆さん、お一人お一人に少しづつ表情の違う華子さんを描かれていたそうで、そうした心配りもとても嬉しく有り難いです。

松本救助先生、本当にありがとうございました<(_ _)>

サインして戴きました第1巻、大事にさせて頂きますhappy02

     

     

そしてイベントでご用意しましたコチラのノベルティ。

20170913cleaningcroth

『眼鏡橋華子の見立て』©松本救助/講談社

    

松本救助先生に特別に書き下ろしていただきましたクリーニングクロス。

なんと、松本救助先生が使用されていらっしゃいますお名刺と同じイラストsign03sign03

こ、コレは貴重ですsmile

     

まだ若干数ですが在庫がございます。

眼鏡ご購入のお客様で、ご希望の方に差し上げます。

お気軽にお申し付けくださいませ。

    

     

      

さて今週末ですが。。。

    

20170908isama_mura_2

土日は、中之条ビエンナーレにお手伝いとして参加いたします。

中之条ビエンナーレの総合受付となっている「イサマムラ」の1階ビエンナーレショップにてお手伝いをしておりますnote

     

20170908factory900

FACTORY900 GUNMA BASE として今回参加しております。

お立ち寄りの際にはお気軽にお声をおかけくださいませwink

    

     

またHamayaへご来店を予定されております方はご連絡頂けましたら、イサマムラからお店に馳せ参じます。

前もってご予約頂けましたらその時間にはお店に居りますので、お申し付けくださいませ。

     

     

      

20170908biennale_panf

素敵な出会いも沢山あると思います。

2年に一度の美術の祭典  中之条ビエンナーレ

ぜひお出かけくださいませ。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

     

     

     

20170913cleaningcroth

『眼鏡橋華子の見立て』©松本救助/講談社

× Eye's Carnival 2017 @ Hamaya

「書下ろし眼鏡拭き」を眼鏡ご購入の方でご希望の方へプレゼント中ですsign03sign03sign03happy02

※数に限りがございますのでご了承くださいませ

    

     

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

明日9/14(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月12日 (火)

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 思い出の記録

さてさて、先日行われました眼鏡のお祭り

    

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya

    

楽しかったイベントの記録をご紹介させていただきますwink

    

まだオープン前の準備中でしたが、一番早いお客様は9時半にはお店に到着されるほど楽しみにお出かけくださったそうでcoldsweats02

オープン直後から、沢山の方々にお越し頂きましたsmile

     

皆様、ありがとうございました<(_ _)>

     

   

20170910livetalkshow_matsumotokyu_2

徐々にゲストの方々もお集まりになり、午後には松本救助先生もnote

    

20170910livetalkshow_matsumotokyu_4

K様やK様の記念撮影に便乗させて頂き、記念撮影もhappy02

     

    

20170910livetalkshow01

そしてメインイベントはコチラお2人のトークセッションnote

お揃いのネコ眼鏡でしたsign03happy02

    

     

20170910livetalkshow03

およそ50名ほどのお客様にお集まりいただき、スタッフ合わせると70名近くcoldsweats02

おそらく、Hamaya始まって以来の滞在者数だったのではcoldsweats01

    

     

20170910livetalkshow_matsumotokyu_3

マニアックな珍質問にもユーモアを交えてお答えくださった松本救助先生。

    

     

20170910livetalkshow_mayuchan

そして笑顔で可愛らしくお答えくださった、まゆちゃん。

    

20170910livetalkshow02

皆さん、楽しそうに聞き入っておりましたnote

司会進行して頂いたアーカスさんの小暮さんもグッジョブでしたhappy02

    

     

20170910signkai

お待ちかねのサイン会も、皆様楽しそうsmile

    

最終的に、ご希望者皆様にサイン会を受けて頂ける事に。

初めてだったためかイベント運営に心配しすぎたようですcoldsweats02

ご心配おかけし、皆様申し訳ございませんでした<(_ _;)>

     

     

そして終了後にお客様から「楽しかったsign01」とお聞きして、私もとても嬉しかったですhappy02

     

4店でアイデアを出し合って企画したイベントをお楽しみいただけました様で、安堵いたしました。

色々な面で課題も残りましたが、今後の糧にまた楽しい企画ができればと思っております。

    

     

そして昨日もご紹介しましたケーキ    

20170910aoyamasan

青山さんも嬉しそうnote(笑)

Kさま、本当にありがとうございました<(_ _)>

    

     

     

20170910livetalkshow_mayuchan02

そしてトークライブでも2曲披露してくださったまゆちゃんが自ら申し入れて下さり、最後にもう一度「 This is Megane 」を歌って会場を盛り上げて下さいましたsign03happy02

    

僕自身も凄く楽しかったですsign03

     

     

あっという間の1日で、写真がほとんど撮れない状況でしたが、写真をご提供してくださいました皆様、誠にありがとうございました<(_ _)>

     

     

20170910uchiage

最後は地元の名店「吾妻路(あづまじ)」さんにてnote

    

ご来場くださいました皆様、そしてご協力くださいましたメーカー様、ブランド様、駆けつけて下さいました業界関係者の皆様、誠にありがとうございました<(_ _)>

    

そしてゲストでお越しくださいました 松本救助先生、講談社の皆様、Cutie Pai まゆちゃん、マネージャーのHさま、そしてまゆちゃん親衛隊の皆様、イベントを盛り上げて下さりありがとうございましたsign03

    

また取材にお越しくださいました月刊眼鏡様、エフエム群馬様ありがとうございました<(_ _)>

    

     

そうそう、今週木曜日の午前中に流れるエフエム群馬人気番組の「ワイワイグルーヴィング」の1コーナーで、アイズカーニバルご出演の松本救助先生とまゆちゃんが取材されておりますnote

ぜひインターネットラジオサービスなど利用いただき、お聞きくださいませwink

エフエム群馬 ワイワイグルーヴィング

    

     

そして最後に、共同開催の仲間のみんな、アーカスさん、Kamuyさん、凜さん、サポートくださりありがとうございましたsign03happy02

また反省会やりましょうnote

    

     

ではでは~。

皆様、またお会いいたしましょう~happy02

     

     

     

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

今週9/14(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月11日 (月)

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 皆様ありがとうございました

昨日開催されました Eye's Carnival 2017 @ Hamaya

沢山の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

    

当店のある中之条町は県内でも田舎になりますため、果たしてお客様に来て頂けるのか。。。

とても不安でしたが、開店前から沢山の皆様にお越し頂き、そして楽しんで頂けましたご様子で、一先ず安堵しております。

私が考えていたよりも2倍以上のご来場者数。。。coldsweats02

本当に皆様、誠にありがとうございました。

   

     

とは言いましても前回までと違い、皆様にご挨拶もできない様な状況も。。。

もっと皆様とお話しできたら良かったのですが、至らぬことも多々あったのでは。。。と、反省する事も多く、皆様への配慮も行き届かず申し訳ございませんでした。

     

そしてお詫び申し上げますと共に、皆様に足をお運びいただき、一緒の空間でイベントを過ごさせていただきました事をとても喜ばしく、心より感謝申し上げます。

ご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました。

     

     

     

      

そして今回沢山のお土産やお祝いも頂戴いたしました。

皆様、誠にありがとうございました。

    

中でもKさまにご用意いただきましたコチラのケーキsign03

     

20170911eyes_carnival_cake なんと、factory900 fa-1129 のケーキをご用意してくださいましたsign03sign03sign03happy02

K様、この度もお心遣いいただきまして、誠にありがとうございますsign03

    

     

      

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya の思い出の記録は、また改めましてご紹介させていただきます。

本日は短めのブログですが、まずはお礼にて〆させていただきます。

     

     

皆様、誠にありがとうございました。

またぜひ次回のアイズカーニバルでもお会いいたしましょうsign03sign03

     

ではでは。

     

     

      

       

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

今週9/14(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月 9日 (土)

いよいよ明日はアイズカーニバル2017@Hamaya開催!!

いよいよ明日

    2017_2

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10 」開催です!!

     

      

心配していた天気も回復し、明日も快晴の予報note

20170909kaisei

今日も清々しい天気でしたhappy02

     

      

入り口には

20170909meganebashi_poster

『眼鏡橋華子の見立て』©松本救助/講談社

の眼鏡橋華子さんが皆様をお出迎えしてくださいますsmile

    

    

アイズカーニバルは毎回色々な方々と出会え、眼鏡談義に花を咲かせたり、新しい発見を沢山させて頂いておりますsmile

本当このイベント、僕らも凄く楽しみながら毎回させて頂いております。

もしかしましたら、お客様以上に僕らが楽しんでいるイベントなのかもしれませんcoldsweats01

     

20160905ec201606

初めてお会いする方々(お客様)同士で眼鏡の選びあいが目の前で展開され、お客様どうしで「その眼鏡に合いますね。コレなんてどうですか??」とまるで皆さんが眼鏡屋さんに見えてくる様な。。。

不思議なあの楽しい空間。アイズカーニバルnote

いよいよ明日開催ですhappy02

     

     

今回も盛りだくさんな内容ですnote

        

念のため明日のイベントスケジュールや内容のおさらいをさせて頂きますwink

       

10:00  オープン

11:00  松本救助先生サイン会のサイン会チケット

       配布開始

       先行で限定10枚お配りいたします。

20170815talkshowlive

13:30  松本救助先生 & Cutie Pai まゆちゃん

       ライブ&トークショー

     

20170909this_is_megane

14:00頃 サイン会&CDなどのグッズ販売開始

       ※松本救助先生のサイン会は30名様限定となります。

15:00頃 松本先生サイン会チケット

       争奪じゃんけん大会

18:00  アイズカーニバル終了

     

サイン会チケット争奪戦じゃんけん大会は1枚はキープいたしますので、開催する方向で予定しております。

ぜひ11時に間に合わなくとも、チャンスはございますのでご参加くださいませwink

    

     

また今回ご購入特典といたしましてコチラをご用意しておりますnote

     

20170827meganebashi_x_eyescarnival

『眼鏡橋華子の見立て』©松本救助/講談社

    

今回特別に松本救助先生に書き下ろしていただきました眼鏡拭き(クリーニングクロス)ご用意いたしましたsign03sign03happy02

    

しかも『 アイズカーニバル 』とのコラボですsmile

まるで夢の様。。。shine

      

なお眼鏡ご購入のお客様で、ご希望の方には先着で松本先生サイン会チケットをお渡しさせていただきます。

    

     

またご来場特典もご用意しておりますnote

     

20170909gatya

今年もご来場ガチャご用意しましたsmile

お一人1回回して頂けますnote

中身は色々ですが。。。

    

2017

コチラのイラストを使用した眼鏡拭きも入っておりますnote

お楽しみになさっていてくださいませwink

     

       

また当日13時ごろから混雑が予想されます。

     

20170820parking

各駐車場をご用意しておりますのでご利用くださいませ。

詳細はこちらをご覧くださいませ

     

     

      

そして当店でご用意ししておりますのはこちらのブース

     

20170909factory900

FACTORY900 GUNMA BASE コーナー

今回、秘蔵品も一部。。。展示販売いたしますsign03(汗)

    

    

そしてこちらも     

20170909less

less than human コーナー

こちらも秘蔵品の一部を。。。展示販売いたしますsign03(汗)

    

     

さらに体験コーナーでは

    20170815nikonvr

    

ヴァーチャルリアリティーを体感できる、ヘッドセットを使用した様々なレンズの体験会が開催されますhappy02

     

     

      

また各コーナーでも特別なアイウェア達が揃いますので、ぜひぜひ楽しみにお出かけくださいませwink

詳細は各店舗のブログをご確認くださいませ。

    

アイズカーニバル参加店

熊谷市 グラスアーカス さん

高崎市 眼鏡工房 凜 さん

富岡市 めがねのKamuy さん

   

関連リンク

講談社 さま

Cutie Pai まゆちゃん

      

     

いよいよ明日9/10(日)開催です

    

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)sign03

※過去の記事などまとめ詳細はコチラをご覧くださいませ

魅力的なスペシャルゲストの方々やイベント盛り沢山です。

そして素敵な出会いや発見がきっと見つかるはずですwink

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

      

      

       

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

来週9/14(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月 8日 (金)

明日から 中之条エンナーレ 2017 開催!!

いよいよ明後日

     

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)

開催されますが、その前にコチラ

    

      

        

20170908biennale_panf

中之条ビエンナーレ2017 9/9(土)~10/9(月)

9:30~17:00

詳しくはこちらをご覧ください

    

    

いよいよ明日から開催されますsign03sign03happy02

    

2年に一度開催される現代アートの祭典。

中之条町一体を一つの美術館と見立てて、各地で様々なアーティストさんが手掛けた現代アートが屋内外で展示されます。

     

そして今年 Hamaya でも、FACTORY900 GUNMA BASE として、参加させていただく事になりましたsign03

     

    

20170908isama_mura

会場はコチラの伊参(いさま)地区の元第4小学校跡地。

     

20170908biennale_shop

玄関入って右手奥に「 Biennale Shop (ビエンナーレショップ)」がございます。

     

      

20170908factory900

FACTORY900 GUNMA BASE として、1ブース棚をご用意頂きました。

代表作を始めとする特徴的なアイテム達を厳選しております。

こちらも展示販売させて頂いております。

    

ぜひお立ち寄り頂きます方は、1階右手奥の 「 Biennale Shop (ビエンナーレ・ショップ)」にも足をお運びくださいませwink    

    

      

なお、明日からの2日間は Eye's Carnival を開催いたします関係でビエンナーレショップにはおりませんが、来週以降の週末は私Web担当の剣持もショップのお手伝いとして参加させていただきます。

ぜひ週末はビエンナーレ総合受付となっている「 イサマムラ 」へお立ち寄りくださいませ。

    

20170908biennale_map

伊参(いさま)エリアの21番。

総合案内所の「イサマムラ」が会場となっております。

     

   

改めてもう一度。

     

20170908biennale_panf_2

中之条ビエンナーレ2017

開催期間は9/9(土)~10/9(月)の約1か月間。

時間は9:30~17:00。

   

なお期間内の週末にHamayaへご来店をご希望の皆様、予めお知らせいただけましたらご予約のお時間に店舗に帰って参ります。

また不在時にはHamayaにてお話しいただければイサマムラから馳せ参じます。

お気軽にお申し付けくださいませ。

      

     

      

20150930

いよいよ始まります2年に一度の現代アートの祭典

中之条ビエンナーレ2017

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

     

      

       

そして翌日となる明後日9/10(日)には

    

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)開催いたしますsign03

※詳細はコチラをご覧くださいませ

魅力的なスペシャルゲストの方々やイベント盛り沢山です。

そして素敵な出会いや発見がきっと見つかるはずですwink

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

      

      

       

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

来週9/14(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月 7日 (木)

『眼鏡橋華子の見立て』©松本救助/講談社 1巻入荷♪

昨日・今日と私が不在となりブログ更新ができない状況となっており、すみませんでした<(_ _;)>

ブログを楽しみにして頂いている皆様、アイズカーニバルを楽しみにして頂いております皆様、直前情報はまた明日からのブログでご紹介させていただきます。

明日以降も楽しみにお待ちくださいませ。

    

    

     

さて本日はこちらが入荷いたしましたsign03

     

20170907meganebashihanakonomitate

『眼鏡橋華子の見立て』©松本救助/講談社 第1巻

    

入荷いたしました~sign03sign03sign03happy02

サイン会用の30冊以外にもご用意しておりますので、ご興味ございます方にご販売可能となっておりますnote

気になさっていらっしゃいました皆様、ご安心くださいませwink

     

       

そしてコチラも

    

20170907factory900

着々と準備が進んでおりますsmile

     

     

さらに、コチラは私個人の所有物となりますが

    

20170907manga

松本救助先生が手掛ける本も、何冊かご用意しておりますsmile

ご興味ございます方は、ぜひ当日試し読みして頂けますwink

これを機に、松本救助先生の作り出す世界観や魅力をお楽しみいただけましたら幸いでございます。

     

そして、気に入って下さいましたら、ぜひ本屋さんにてご注文を(笑)

     

      

今日は不在で先ほど戻りましたため手短になりますが、明日からまたアイズカーニバルのご案内をさせて頂きます。

         

     

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10

どうぞ宜しくお願いも済藍げます。

     

      

       

         

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)開催いたしますsign03

※詳細はコチラをご覧くださいませ

魅力的なスペシャルゲストの方々やイベント盛りだくさんです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

      

      

       

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

来週9/14(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月 5日 (火)

利き顔眼鏡 レチルド参加のお知らせ

明日から2日間、都内出張などのため私Web担当が不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

     

     

さて、いよいよ迫って参りました「 Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 」。

本日エフエム群馬さまにて、そのアイズカーニバルのご紹介をして頂きました。

誠にありがとうございます<(_ _)>

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ぜひ楽しみにお出かけくださいませnote

     

     

      

さて、タイトルにもございますが

    

20170905rechild01

Re Child (レチルド)

    

Hamaya初上陸いたしますsmile

吉祥寺にお店を構える「 オプテリア・グラシアス 」さんの伊藤ご夫妻が手掛けるアイウェアブランドです。

    

     

     

20170905rechild02

左右非対称に仕上げられた魅力的なコレクションが揃うアイウェアで、ご自身の利き顔に合せ、お選び頂ける眼鏡ですwink

     

当日はグラスアーカスさんのブースに並びますので、ぜひご自身の利き顔判断、楽しみながらお試しくださいませnote

     

     

      

       

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)開催いたしますsign03

※詳細はコチラをご覧くださいませ

魅力的なスペシャルゲストの方々やイベント盛りだくさんです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

      

      

       

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

明日から2日間、所用で都内出張などの関係で9/6(水)・7(木)の2日間、店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月 4日 (月)

FACTORY900 RETRO RF-052

もうアイズカーニバルまで1週間を切りました!

皆様にお楽しみいただけます様、色々な調整や準備も進めております。

よりお楽しみいただけます様、尽力してまいりますので、ぜひお誘いあわせの上、お出かけくださいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

     

     

     

 さて、本日は FACTORY900 RETRO の最新作のコチラをご紹介させていただきます。

    

20170904rf05200107_2

FACTORY900 RETRO  RF-052

42□24-135   レンズ3カーブ

レンズ縦幅38mm   フレーム横幅142mm

¥42,000 + Tax

当店カタログサイトは近日中にアップいたします

    

     

チタン製のメタルフレームとのコンビネーションとなる RF-052

ラウンド-丸型のレンズシェイプとの組み合わせになるゴーグルスタイルのアイテムとなります。

     

    

20170904rf05200102

正面からはこの様に。

全体の印象としては、ややフォックス気味に仕上げられており、丸いレンズシェイプで個性的ではあるもののシュっとした、どことなくシャープな印象に。

    

この絶妙な、フォックス調に仕上げている事が、このフレームの最大の魅力になっていると感じますsmile

    

     

20170904rf05200105

この、ゴールドとの組み合わせの Col.001 Black/Gold は品の良さ、ゴージャスさも醸し出しており、今までの FACTORY900 には無かった新しい境地を切り開くアイテムです。

     

メタルとフードパーツとの組み合わせも完成度が高く、一体感ある仕上がりに。

    

     

今期のテーマ

    

” To The Next Stage ”

     

まさにそのテーマに相応しいフレームが、今回の RF-052 であり、昨日ご紹介しております RF-051RF-050 となっております。

     

      

     

20170904rf05200106

フード内側の、滑らかな光沢感。

逆R形状に仕上がっているフード裏にも、磨き職人の方々の丁寧な仕上げが施され、より一層高級感が増しているのではと感じます。

    

     

20170904rf05200104 いままでの FACTORY900factory900 、そして FACTORY900 RETRO にも無かった”繊細さ”と”高級感”。

    

ぜひ RETRO シリーズは苦手。。。と言う方にも、RF-052 はお試しいただきたいアイテムです。

    

この絶妙なバランス感覚smile

初期からの FACTORY900 らしさが凝縮され RETRO に落とし込まれたフレームが、この RF-052 だと思います。

     

     

実際に、掛けたところもご覧いただきたいと思います。

Hamaya movie ご用意しましたのでご覧くださいませ。

    

    

クリアレンズでも、その魅力は十分にお伝えできるのではないかと思います。

     

     

改めて、今回入荷しております4カラーをご覧くださいませ。

なお Col.177 Barafu/Gold は後日入荷次第、改めてご紹介させていただきます。

    

20170904rf052001

RF-052  Col.001 Black/Gold

20170904rf052069

RF-052  Col.069 Black/White/Silver

20170904rf052326

RF-052  Col.326 Red/Silver

20170904rf052846

RF-052  Col.846 Milky White/Silver

    

    

     

20170904rf052

魅力的な政界感を作り出すゴーグルスタイルのアイウェア

FACTORY900 RETRO   RF-052

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

      

      

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)開催いたしますsign03

※詳細はコチラをご覧くださいませ

魅力的なスペシャルゲストの方々やイベント盛りだくさんです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

      

      

       

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

今週は所用で都内出張となります関係で9/6(水)・7(木)の2日間、店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。