« EYEVAN Capsule Collection E-0515 | メイン | YUICHI TOYAMA / D UD-138 »

2024年6月21日 (金)

子供用メガネ

本日は剣持が更新です。

  

いよいよ関東も梅雨入りとのことで、本日は朝から雨。

昼過ぎに雨がやみ雲の切れ間から日が指すと、涼しかったのが一転して蒸し暑くさえ感じられるほど。

明日からは雨が続くそうですが、いよいよ夏に向けて季節の移ろいを感じられるようになってきましたね。

  

  

  

さて、そんな本日ご紹介しますのは子供用のメガネ。

   

皆様のご家族に、メガネご使用のお子様はいらっしゃいますでしょうか?

そしてその眼鏡は「適正な度数」、「最適なフィッティング」でお使いいただいておりますでしょうか?

   

   

メガネは「適正なお度数」でも、フィッティングが合っていなければ、疲れやすくなります。

  

これは大人も子供も同様です。

  

子供は成長期も相まって、環境によって度数が進行しやすくなる場合があり、眼科先生からの案内でも「適正なフィッティング状況で使用しないと、度数が進行してしまう恐れがある」と言われています。

   

   

快適なフィット感が得られるだけでなく、適正なフィッティング状態でメガネをご使用いただけるかも、とても大事な要素となります。

   

   

その「最適なフィッティング」も、フレームが調整できなければ意味がありません。

  

    

20240621kids

「子供用メガネ」と言っても、色々なアイテムが世に出ておりますが、フレームの素材やデザインによって、調整のしやすさ、そして素材のメリット・デメリットがございます。

   

本日はそれぞれの素材特性も併せて、ご紹介させていただきます。

   

   

   

まずはスポーツブランドとして名高い「 OAKLEY(オークリー)」のこちら

  

20240621fullturn_oom_01

OAKLEY  FULL TURN

OY8024D-0348

Col. Polished Pink Milkshake

48□15-133

¥15,510 in tax

   

   

スポーツブランド「 OAKLEY(オークリー)」の女子用キッズフレームの中でも、特に可愛らしい色合いで人気の高い樹脂フレーム。

  

OAKLEY の樹脂フレームはサングラス同様に、超軽量樹脂素材「 O Matter(オー・マター)」製のフレームでできていて、とにかく壊れにくく丈夫なフレームに仕上げられています。

  

20240621fullturn_oom_02

レンズシェイプはオーバルとフォックスをかけ合わせたかのようなバランス。

  

20240621fullturn_s

色使いも可愛く、テンプルとの組み合わせも魅力的なアイテムです。

   

   

20240621fullturn_oom_03

海外ブランドとしては珍しく、アジアンフィットデザインで、成長段階の子どもの鼻形状にも合わせやすいアームパッドが装備されています。

程よい剛性もあり、調整しやすく壊れにくいアームに仕上げられています。

お子さんの場合、元気に外で遊びまくることと思いますが、もしもの時に曲がってしまっても、鼻あてのアームは再調整しやすい丈夫な造りになっています。

  

   

O Matter は素材特性から、耳裏へのきめ細かい調整はしにくい素材ですが、OAKLEY 独自の3ポイントフィッティング設計が施され、快適なフィット感が得られるデザインを採用しています。

  

通常の眼鏡素材と違い、耳裏へのきめ細かなフィッティングには不向きな素材です。

OAKLEY フレームはブランド独自の機能的なデザイン思想から、耳裏形状に曲げるのに不向きなデザインが多く、主に頭部を抱きかかえるフィッティング方法が主流となります。

OAKLEY フレームの形状に頭部が合う(または調整で合わせられる)方は良いのですが、カーブなどが合わないとフィット感が得られないデメリットがあります。

  

当店では調整しにくいフレームでも調整しておりますが、状況と場合によっては違うアイテムをご紹介することもございます。

  

ファーストフィッティングが合う方には、とてもおすすめです。

丈夫で安心感のあるフレームお探しの方は、ぜひかけ比べしていただきたいアイテムです。

   

   

   

同様のプラスチックフレームで見た目は同様でも、調整のしやすいフレームと、そうではないフレームがございます。

特に調整がしやすい従来からのメガネ素材、アセテート製フレームは、個人的にもおすすめの素材です。

   

20240621scone_5188_01

Less by Kodomo  Scone

Col.5188 Black

42□17-132

¥20,900 in tax

   

   

アセテート製素材を使用しながらも、機能性をもたせた Scone 。

  

20240621scone_5188_02

大人が使用する素材と同じ作りのウェリントン系シェイプのアセテートフレーム。

智元の飾り鋲も本格派。

  

「お父さん、お母さんとお揃いのメガネ。」

  

子供も大人も楽しめる「お揃い」のメガネに仕立てれるアイテムです。

   

   

20240621scone_5188_03

子供用と侮れない、機能性を取り入れたスプリングヒンジを採用。

   

   

20240621scone_5188_04

剛性のあるベータチタン材のパーツを用いて、壊れにくく、程よいホールド感、フィット感が得られる作りも魅力的なアイテムです。

  

20240621scone_5188_05

クリングスパッドアームが採用され、きめ細かなフィッティング調整が行える、大人用眼鏡と同じ機能性。

きめ細かなフィッティングを行うことで、疲れにくく、授業にも集中していただけるのも、大人用メガネと同じ作りのフレームならでは。

   

アセテートの魅力は、何と言っても色の再現性の自由度の高さ。

様々な色合いの生地がありバリエーションの豊富さも魅力です。

また使い込んで小キズが付いても、磨いて光沢感を取り戻すことが可能です。

調整やメンテナンスのしやすさも大きなメリットです。

   

  

   

20240621scone_s

Scone は、男の子はもちろん、女の子にも合わせやすいデザインバランスが魅力です。

   

   

アセテート素材のデメリットとしては、超軽量の TR90 や OAKLEY の O Matter よりも重みがあるため、フィッティング調整が適正でないと重く感じやすいかもしれません。

調整のしやすさは、樹脂系フレームの中では最も優れた素材なので、最適なフィッティング調整を求める方におすすめです。

  

  

なお比較的お求めやすい価格帯の眼鏡に多用されている超軽量樹脂素材 TR90 。

最大のメリットはその軽量性。

また弾力性があり、丈夫さも注目されています。

しかしながら、調整ができるフレームもありますが、調整で曲げるとその箇所が引き伸ばされ、えぐれて跡が残りやすく、再調整や修正に不向きな素材です。

一発勝負的な要素が拭いきれない点や、フレームのコーティングが剥げやすい点など、気になる要素がいくつかあり、Hamaya. 高崎店では基本的に仕入れていない素材になります。

   

超軽量樹脂素材も様々な素材があり、Hamaya. でも様々なものを仕入れて販売、調整しておりますが、安心してご案内できる素材や造りは、ある程度決まってくるものだと感じています。

   

   

メタル製のフレームもご用意ございます。

   

20240621sherbet_072_01

Less by Kodomo  Sherbet

Col. 072 Demi Blue

43□19-130

¥24,200 in tax

   

   

今や日本国内の国産フレームでは主流となっているチタン製フレーム。

  

  

20240621sherbet_072_02

丸みをもたせたスクエア系シェイプのコンビネーションフレーム。

  

実際に大人用のフレームで展開している「 Tokyo snap!(トウキョウスナップ!)」というブランドで同型モデル「 TS-1080 」のキッズ版。

レンズシェイプはそのまま同じ。ブリッジとテンプルの長さを短くアレンジ。

TS-1080 ではフレームカラーがシルバーでしたが、キッズ用はゴールドになっています。

   

やや個性派ながら、掛けてみると身につけやすい絶妙なバランスが魅力的なキッズフレームです。

   

20240621sherbet_s

目元の印象も彩りながら、さり気なくお楽しみいただける奥深さ。

   

   

20240621sherbet_072_04

一見、とても派手な印象ですが、正面からは馴染みやすいゴールドのフレームとブラウンの組み合わせ。

   

アイシャドウの様な役割を果たすソフトリム上部の透けて見えるブルー生地が技ありポイント。

   

   

20240621sherbet_072_03

裏からは鮮やかなブルーが用いられていますが、表にはクリア系のデミと呼ばれるべっ甲色系の合わせ生地となっていて、この鮮やかなブルーを抑える効果を引き出しています。

   

さり気なく金色のパッドもおしゃれポイントになっています。

   

   

こうしたお洒落な仕上がりでいて、フレームは超軽量のチタン製。

腐食性にも優れ、金属製でありながら軽く、きめ細かな調整がしやすい素材です。

  

デメリットがあるとすれば、塊になるととても硬い素材ですが、メガネフレームは細く薄く仕上げているため、折れにくいのですが、手で曲げられるほど柔らかな性質があります。

アクシデントなどで曲がって、掛け心地が緩くなることがございます。

  

逆に調整がしやすいので、フィッティング調整のお直しがしやすい素材です。

チタン製フレームは、理想的なメガネの金属素材の1つと言われています。

   

   

しかしながら、素材はピンキリで、廃材から仕上げられた劣悪なチタン製眼鏡も世の中に出回っており、一概に軽量で理想的な素材とは言い難い事もあります。

物の善し悪しが出やすいフレーム素材かもしれません。

   

  

ブログでご紹介している眼鏡は、ルートもしっかりとしたメーカーやブランドから仕入れているフレーム達ですので、安心してお求めいただけますが、素材やデザインだけでは見えてこない部分もあるかと思います。

良い仕立てのメガネをお探しの方は、ぜひご相談くださいませ。

   

   

    

  

今回、大人用フレームと同様の機能性と素材特性の子供用メガネをご紹介してきましたが。。。

   

メガネとして最も重要なのは、やはり「適正なレンズ度数」です。

  

そしてその適正な度数を理想的な状態でお使いいただくことに必須となる「最適なフィッティング」。

  

最適なフィッティングを受けて頂くためにも、大人用フレーム同様の機能性が必要であると私は日頃より実感しています。

   

この「適正な度数」と「最適なフィッティング」2つが揃うことで、疲れにくく快適な眼鏡としてご使用いただけます。

  

皆様のメガネやお子様のメガネのフィッティングは適正でしょうか?

ぜひ適正なフィッティングを行えるメガネ屋さんをご利用頂くことをおすすめいたします。

   

   

   

20240621kids_2

当店には大人用のメガネ素材と同じフィッティング調整を考慮した子供用メガネを多数ご用意しております。

ぜひお気軽にご相談くださいませ。

どうぞおよろしくお願いいたします。

   

   

   

   

20240603sphaera_mcbn_p24k_dm

OAKLEY 度付き純正RXキャンペーン

期間 7/31(水)まで

度付き純正RX20%off

   

   

   

   

20240615taylor

TAYLOR WITH RESPECT TrunkShow 

期間 

高崎店  6/28(金)~7/7(日)

中之条店 7/8(月)~7/15(月祝)

  

  

  

  

   

70th

Hamaya. 70th Anniversary

第一弾企画はこちらからご覧くださいませ

   

   

    

20190712takasakimap

Hamaya. 高崎店

〒370-0832

群馬県高崎市砂賀町32-2 小島ビル2F

Tel & Fax : 027-325-0808

営業時間:10:00〜19:00

定休日:毎週木曜日、第2・3水曜日

高崎店はご予約優先制となっております。

    

車でお越しのお客様、駅からお越しのお客様、昨年ご紹介しました道順のご案内も合わせてご覧くださいませ。

    

    

    

    

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya.

高崎店は、常時500本以上のアイテム達を手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。
ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。
        
      
     
      

  

   
     

Facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたします

Hamaya. 高崎店 はこちら
  
    
     
     

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡の展示会情報を中心にアップいたしますのでぜひこの機会にフォローくださいませ。

     
     
     
      

Instagram

Instagram もぜひフォローくださいませ

FACTORY900 GUNMA BASE アカウントはこちら

    
     
     

     

     

定休日のご案内

   

Hamaya. は木曜定休となります。

定休日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、ご了承くださいませ。

   

長野原レクス店、高崎店は毎週木曜日の他に、第2・第3水曜日も定休日となりました。

定休日もご確認の上お出かけくださいませ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/427241/34271440

子供用メガネを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿