« Fascino Ribelle F09/009 | メイン | ReChild (レチルド) 限定生産モデル atsushi »

2017年11月 1日 (水)

ReChild(レチルド) 新規取り扱い開始♪

はやいもので今日から11月。

今年もあと2ヶ月ですね。

      

さて、明日は私Web担当の剣持は所用で店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

   

     

さてさて、いよいよ明後日からsign01

今週末から開催されます

     

20170905rechild02


11/3(金)~11/8(水)

ReChild (レチルド)

利き顔診断イベント

初日の11/3(金)には利き顔診断のスペシャリスト兼デザイナーの伊藤次郎さん、美季さんが来場されますhappy02

     

      

利き顔に合わせて選ぶという世界で初の試みをしているアイウェアブランド「 ReChild (レチルド)」。

     

20171101atpress

秋に発表された「 彩(さい)シリーズ」が @Press さんにて紹介されておりましたsign01

     

デザイナー伊藤次郎さんによると「おおよそ8割の方々は、非対称なお顔立ちをされています。」とのこと。

     

世界で流通している眼鏡は99%が左右対称のデザイン。1%以下の比率で左右非対称のメガネは存在しておりますが、それですら利き顔に合わない場合があります。

残念ながら、既在の左右非対称フレームは一方の利き顔の方には合っても、反対のお顔には合わなくなってしまうからです。

    

「自分に似合う眼鏡が無い」

     

と悩まれる方にこそ、ぜひ試して頂きたい眼鏡。

それが「 ReChild (レチルド)」ですwink

     

その利き顔に合せる事で、バランスを取って似合う眼鏡を提案するという斬新なアイウェアsmile

      

      

最初この「 ReChild (レチルド)」を知った時に、「利き顔に合せる」とはどういう事なのかと気になっておりました。

そしてブランドの情報を気に掛けているうちにデビューしたアイテムに一目惚れしてしまいましたsign03

     

そのアイテムと言うのがコチラですhappy02

     

20171101hiror0c2bluemattebk01

ReChild  hiro-R0  C-2 Blue/Matteblack

49□20-140   4カーブレンズ

¥33,000 + Tax

     

     

コンビネーションのシートメタル。程よいサイズ感と色使い、そして左右非対称になる様に施された突起物上のアクセント。

     

正面から実際に、左用と右用をご覧くださいませ。

     

      

20171101hirol0c2_front

ReChild  hiro-L0  左用

      

20171101hiror0c2_front

ReChild  hiro-R0  右用

     

右用には、右レンズ上と左レンズ下にアクセントを加えたデザインになっております。

ブリッジにもあえて「揺らぎ」を取り入れたデザインにsmile

     

     

左右非対称なお顔立ちにあらわれる「ゆらぎ」とこのアクセントが加わる事で、お顔に一体感が生まれてまいりますwink

      

実際に左右の掛け比べもご用意いたしましたのでご覧くださいませ。

    

20171101hirol0c2s

左用

    

20171101hiror0c2s01

右用

     

皆さん、どちらがより自然な印象に感じますかsign02smile

     

      

        

左用はやや個性的に感じます。

「元々がこういう眼鏡なんだ」と捉えれば、こちらでも十分に個性派眼鏡として楽しめそうな印象です。

      

右用の方が顔に馴染む印象です。

「一体感が生まれている」んですね。

違和感も少なくスッキリした印象。

     

     

この様に、私は右利きの顔になる様ですsmile

しかしながら、個性的に楽しんでも悪くないかも。。。と思う気持ちもあります(笑)

     

そうなのです。私をはじめ、ヘビーユーザーの方々でしたら、敢えて違和感を作り出して楽しんで頂く事も出来ますwink

この様に私自身も入荷したアイテムを掛け比べながら、このブランドの奥深さを楽しんでおりますsmile

     

     

      

またデザイナー伊藤次郎氏は、ドイツ生まれのアイウェアブランド「 ic berlin (アイシー・ベルリン)」でもデザイン企画をされた実績もあり、その際に作り出したコチラの構造

     

20171101hiror0c2bluemattebk02

左右の耳の高さが違う場合や前傾角を調整するためのスリット構造を「 ReChild (レチルド)」にも採用しておりますwink

     

今でこそ、ほとんどの「 ic berlin (アイシー・ベルリン)」に採用される様になっている構造との事ですが、伊藤次郎さんが考案されたデザインが今なお採用されておりますsmile

     

実際に吉祥寺にお店を構えて眼鏡店を営んでいる伊藤さんならではの現場のアイデアが眼鏡に反映されております。

軽さだけでは無く、掛け心地のバランスにもエンドユーザーさまへの愛情、優しさが感じられるアイウェアになっておりますwink

     

      

     

hiro のカラー展開は以下の3色です。

     

20171101hiror0c1bksv01

hiro  C-1 Black/Silver

    

20171101hiror0c2bluemattebk01_2

hiro  C-2 Blue/Matte Black

     

20171101hiror0c3br

hiro  C-3 Brown

     

     

右用、左用がございますので、3色2パターン、計6型用意されております。

     

掛け比べますと、この様な印象になります。

     

20171101hiror0c1s

hiro  C-1 Black/Silver

    

20171101hiror0c2s02

hiro  C-2 Blue/Matte Black

     

20171101hiror0c3s

hiro  C-3 Brown

     

     

一見男性用フレームにも感じられるアイテムですが、吉祥寺のオプテリア・グラシアスさんでは男女両用で人気のあるフレームとの事note

     

     

      

アセテート生地の柄生地なども、色の出方によって馴染みやすいという事もありますので、どちらの利き顔か知っておくことも、今後の眼鏡選びの参考になると思います。

     

利き顔眼鏡

    

奥深いですsign01smile

     

      

なお、利き顔に合せた提案を目的とした眼鏡のため、「 ReChild (レチルド)」は通信販売いたしません。

ご希望の方には、最寄りのお取扱店をご紹介させていただきます。

お気軽にご相談くださいませ。

     

     

      

20171101hiro

世界初の利き顔に合せられるアイウェアのブローフレーム

ReChild   hiro

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

      

20170905rechild02

11/3(金)~11/8(水)

ReChild (レチルド)

利き顔診断イベント

開催いたしますnote

     

初日の11/3(金)には、利き顔診断スペシャリストのデザイナー、伊藤次郎氏、美季さんご夫妻が来場して頂けますsign03

     

     

      

    

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

    

Twitter

@hamaya_shop

秋の展示会眼鏡アップいたしますnote

     

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

明日11/2(木)は所用でWeb担当が不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。