TALEX Feed

2016年6月22日 (水)

OAKLEY HOLBROOK × TALEX お客様フォト

雨が降りそうでいて、どうにか夕方まで天気が持ってくれたおかげでしょうかsign02

お陰様で昼過ぎから夕方まで大忙しcoldsweats01

今日は、OAKLEY デーでしたnote

    

     

     

さてさて、そろそろ溜まりに溜まっているお客様フォトをご紹介せねば。。。coldsweats02

という状況になりつつありましたので、しばらくお客様フォトを中心にご紹介したいと思いますsmile

    

そんな今日は前フリもありました OAKLEY のご紹介ですwink

     

お父様にご利用頂いた事がきっかけで、お越しいただける様になりました O様。

今まで RayBan で度付きサングラスを作成させていただき、気に入って使っていただいておりました。

    

当店で「 レンズ・ザ TALEX (タレックス)」を取り扱いできるようになり、ご紹介させていただきましたら、さっそく気に入ってくださり、新たにサングラスを作成させていただく事になりましたhappy02

    

RayBan は周りでも使っている人が多いので、今回はちょっと拘ってサングラスを作りたい」とご相談いただき、ご紹介させていただいた中からお選びいただきましたのがコチラnote

    20160623holbrookxtalex01

OAKLEY  HOLBROOK  OO9244-03

Col.Polished Black

TALEX  Trueview Golf 6カーブ シングルマルチコート

    

     

明るく自然な視界が見える偏光レンズで、日米で特許を取得している「 Trueview (トゥルービュー)」をベースに明るさとコントラストを加えたゴルフ用レンズで仕上げさせていただきましたnote

    

実は、私も愛用しているレンズで、景色、特に山の景色が抜群に綺麗に見えるレンズで、ドライブが楽しくなるレンズなんですsmile

     

例えば、Hamaya前の景色。

    20160622nontalex

通常はこのように見える景色。

新緑が青々としてきて、瑞々しい景色が一面に広がっております。

    

ですがアスファルトも光を反射し、眩しさを感じます。

     

TALEX Trueview Golf を掛けますと

    20160622trueviewgolf

景色に明るさを感じさせながらも、アスファルトの反射が無くなり、白線もクッキリ楽に見える様になります。

そして緑の色合いも、より一層瑞々しさが加わりソフトな景色にsmile

     

ちなみに Trueview ですとこの様に。

   20160622trueview

特許を持つ Trueview の自然な景色と見比べ、さらに一段階濃くなるフォーカスとも比べた結果、景色の綺麗さを気に入ってくださり Trueview Golf をお選びいただきましたwink

     

      

O様、Hamaya眼鏡モデルにもご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

    20160623holbrookxtalexosama

シングルマルチコートにしたことで、目元も程よく隠せるバランスにsmile

存在感あるスクエアフレームでやや攻撃的な HOLBROOK ですが、気持ちソフトな印象に仕上げられましたnote

    

O様、とても似合っていらっしゃいますwink

定番サングラスとして長くお使いいただけるのではsmile

    

    

      

皆様もお気軽に OAKLEYTALEX の組み合わせをご相談くださいませwink

用途やシチュエーション、そしてご自身にお似合いになる組み合わせや演出もご提案させていただきます。

     

     

     20160623holbrookxtalex02

O様、この度は誠にありがとうございました。

OAKLEY HOLBROOK × TALEX Trueview Golf

楽しみながらお使いくださいませ。

どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。

     

     

     

      

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

  

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

来週6/28(火)・29(水)は所用のため店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年5月17日 (火)

お客様フォト OAKLEY STRINGER

今日は朝から雨が降っていたので、どうなるかと思っておりましたら、午後から気持ちの良い快晴へnote

綺麗な夕焼け空が印象的でしたsmile

   

    

そんな今日は偏光レンズ「 TALEX (タレックス)」と、お客様フォトのご紹介ですwink

    

今回作成させて頂きましたのはコチラ

    

20160517stringersatinblack01

OAKLEY  STRINGER  OO8088-0155

Col.Satin Black

TALEX Trueview Focus

    

    

手ごろな価格ながら OAKLEY ならではの軽い装着感と抜群のフィット感で人気を博している新作「 STRINGER (ストリンガー)」を使用して、偏光のサングラスにカスタマイズnote

     

使用しましたレンズは「 レンズ ザ TALEX (タレックス)」の中でも一番濃い色合いのグレー「 Trueview Focus (トゥルービュー・フォーカス)」ですsmile

      

W様、Hamaya眼鏡モデルにご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

20160517stringersatinblackwsama

濃い色合いながら、目も少し見えるような透明感のあるコーティングwink

通常のサングラスよりも威圧感が無いのも TALEX の嬉しいところですnote

    

W様、ネオクラシックなテイストのサングラスも素敵に掛けこなしていただいておりますsmile

     

W様は「濃い色合いなのに明るく感じて、とにかく景色がきれいに見えてビックリsign01」と仰られてました。

そして「今までの景色が嘘のように快適に見通せる感じがします」とnote

とても高い評価をいただき、そのままの勢いで TALEX の常用レンズ「 Mo'eye Grey (モアイグレー)」もご注文頂いちゃいましたhappy02

W様、気に入ってくださり誠にありがとうございます<(_ _)>     

     

TALEX (タレックス)」のレンズは明るく見えてとにかく楽な視界が魅力ですnote

    

20160517nonpolarlord

今朝の様な、ぐずついた天気ですと「雨の日はサングラスなんて使用しない」という方々が圧倒的に多いことと思います。

     

ですが TALEX の中でも一番濃い色合いの Trueview Focus でも。。。

    20160517polarlord_2

見比べていただくと、TALEX のレンズ越しの視界の方が、白線や路面状況、トタン屋根や瓦屋根、葉の色合いまでもしっかり綺麗に見えるようになりますsmile

     

20160517nonpolarwaterfront

偏光レンズは写真の様な、「水面のギラつき」や「反射」を。。。

20160517polarwaterfront

この様にスッキリと見えるようにするため、「釣りで使用するレンズ」と思われがちですが。。。

    

実際には普段の運転にも欠かせない目を楽にするレンズになっておりますwink

    

     

皆様も目の負担を軽減する、目が楽になるサングラスレンズ。。。

「 レンズ ザ TALEX (タレックス)」

ぜひお試しくださいませ。

    

     

     

20160517stringersatinblack02

軽い装着感とコストパフォーマンスが魅力の

OAKLEY  STRINGER

目を光から優しく保護する

TALEX  Trueview Focus

どうぞよろしくお願いいたします。

     

      

     

     

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

  

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週5/19(木)は所用にて店舗不在となります。

5月も不定期の不在日が続きご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年2月18日 (木)

RETRO FUTURE BY 900 RF-006 お客様フォト

本日も沢山の方々にお越し頂きありがとうございます<(_ _)>

何だか色々な準備に追われ、バタバタしておりますが。。。

     

20160218dm

もう時期。。。今週末から来週にかけて、皆様の元に大事なお知らせをさせて頂きます。

    

とは言え、当店ご利用のお客様全てでは無く、この数年間アレをお求め頂いている方々限定で発送しますので、お手元に届かない方もいらっしゃるかもしれません。。。

      

重大発表も近日中にいたしますので、しばしお待ちくださいませ<(_ _;)>

     

     

      

さてさて、本日もお客様フォトのご案内ですwink

     

20160218rf006528

RETRO FUTURE BY 900  RF-006  Col.528 Green Barafu

× TALEX  Trueview Focus

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

     

     

レトロ感とその造形美でフューチャーを感じさせる魅力的なアイウェア「 RETRO FUTURE BY 900 (レトロフューチャーバイ900)」 の中でも人気を誇る名作、RF-006 note

テレビジョン・カットの造詣をさらに推し進めたデザインが特徴で、ブリッジ周りの造詣も 900ならではで、思わず見とれてしまうほどsmile

      

そこに、ハイスペックな偏光レンズ「 レンズ・ザ TALEX (タレックス)」の「 Trueview Focus (トゥルーヴュー・フォーカス)」で仕上げさせて頂きましたhappy02

    

     

さっそく気に入ってくださっているご様子で、TOKYO BASE の1周年イベントにも着用されてご来店くださいましたsmile

     

F様、気に入って下さりありがとうございます。

そしてHamaya眼鏡モデルにもご快諾いただき、誠にありがとうございますsign03

     

20160218rf006528fsama

サングラスとの相性も抜群の RF-006 note

素敵に掛けこなして頂いておりますhappy02

     

      

濃い色合いの偏光レンズですが、明るくスッキリ見える視界は流石 TALEX です。

イベント中は慌しく、お話を聞く余裕が取れておりませんでしたが、「凄く楽で、さっそく重宝してますnote」とお話頂きましたhappy02

      

FACTORY900 ですと、フローティングデザインが中心になってしまうため、なかなか TALEX との組み合わせは難しいのですが、RETRO シリーズは全て可能ですので、サングラス加工をご検討の方は、ぜひ候補に入れてくださいませwink

     

     

      

使い勝手も抜群のサングラス仕様

RETRO FUTURE BY 900  RF-006

TALEX  Trueview Focus

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

      

      

20160121kumoridome

曇り止めクロス プレゼントキャンペーン実施中note

     

「ブログ見ました」とご報告頂く方、または通信販売ご利用の方限定イベント

ぜひお気軽にお声掛けくださいませnote

※他特典などとの併用はできませんので、ご了承くださいませ

      

      

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様のご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

そして雪が心配な時のみ天気情報をアップします。

     

  

  

Web担当不在日

週末2/20(土)は所用のため店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

2015年8月 5日 (水)

ZEAL OPTICS Feiz Alt お客様フォト

Web担当不在日はブログ更新お休みにしておりますが、本日は珍しく更新いたします

ここ数日不在日続きでしたので、ちょっと変則的になります。

      

      

      

さてさて私の不在日が続く中、運良く(?)お店に居合わせて頂いたお客様に眼鏡モデルになって頂きましたhappy02

H様、この度は Hamaya眼鏡モデルにご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

     

     

H様にお求め頂きましたのは、「 The レンズ TALEX (タレックス)」が手がける最高峰の偏光レンズ搭載のコチラ

      

20150805feizaltf135001

ZEAL OPTICS  Feiz Alt  F-1330  Col.Matte Chrome/Trueview Sports

      

      

キリっとした印象を作り出すスリムなスクエアフレームの「 Feiz Alt (フェイズ・オルタ)」をお求め頂きましたsmile

レンズはコントラストを際立たせるスポーツ用偏光レンズ「 Trueview Sports (トゥルービュー・スポーツ)」ですnote

     

H様は調光レンズなどもお使い頂いておりますが、日中の日差しの眩しさを気にされていて、ご相談頂きました。

           

実際に掛けて頂いたお写真がコチラです

     

20150805feizaltf1350hsama

カッコ良く掛けこなして頂いておりますnote

     

      

景色の見え方も綺麗に自然に見える様になり、眩しさも和らげる。

そして瞳が見えるため威圧感をそれほど与えない TALEX のレンズの透明感も気に入ってくださいましたwink

      

H様、ぜひドライブだけでなく日頃の日常使いにもお使いくださいませnote

       

       

        

        

Feiz シリーズは「 ZEAL OPTICS (ジール・オプティクス)」の中でも特に人気の高いアイテムですnote

       

20150805feizf1334

ZEAL OPTICS  Feiz  F-1334  Col.Gunmetal/Trueview Focus

     

     

先ほどご紹介しました Feiz Alt よりもレンズ縦幅が大きく視界の広がる「 Feiz (フェイズ)」も入荷しております。

コチラはドライブに最適な濃い色合いの「 Trueview Focus (トゥルービュー・フォーカス)」搭載モデルですnote

      

       

20150805feizf133402

Feiz シリーズは、フロント部分のレンズシェイプのカッコ良さやブリッジの意匠デザインもさることながら、テンプル構造が特徴か魅力的なアイテムです。

      

      

       

20150805feizaltf135501

ZEAL OPTICS  Feiz Alt  Col.Gunmetal/Laster Orange Silver Mirror

      

     

新色のラスターオレンジにシルバーミラーを施した Feiz Alt も入荷しておりますwink

明るく、視認性も高める注目の新色レンズで、渓流釣りをされる方に注目度の高いレンズとなります。

       

       

       

先ほどお話しましたテンプルですが

      

20150805feizaltf135502

超軽量かつ耐久度の優れたカーボンファイバーが使用されておりますhappy02

      

しかも、ヒンジ部分のパーツには人工関節などに使用される新素材ARM(アーム)チタンをヒンジに採用しております。

ベータチタンよりも高い強度とバネ性があり、とてもソフトな掛け心地になっておりますnote

      

      

20150805feizaltf135503

1mm厚のチタンと、オートクレープ形成のドライカーボン。

三層構造で構造的な強靭さも兼ね備え、デザイン的にも美しく、カッコ良く仕上がった名作中の名作となります。

    

      

      

今回はサングラスとしてのご紹介でしたが、メガネフレームにしてお使いになる方も多い人気モデルですwink

フレームカラーはどちらも共通で、マットクロームまたはガンメタルの2色となります。 

     

      

       

20150805feizandfeizalt

機能性、デザイン性に優れたハイスペックなアイウェア

ZEAL OPTICS  Feiz  ならびに  Feiz Alt

どうぞ宜しくお願いいたします。

      

       

       

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

  

    

Web担当不在日

来週、8/12(水)は所用で私Web担当が店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

2015年6月 6日 (土)

zerorh+ LUX × TALEX お客様フォト

ふと気が付けば今日もこんな時間。。。coldsweats02

生活スタイルを変えようと早起きし始めたのですが、寝る時間が変わらないと、疲労がたまるばかりです。。。coldsweats01

早く新しい生活習慣を確立せねば。。。

      

      

      

       

さてさて、今日はお客様フォトのご紹介ですnote

      

県内遠方からお越しくださいました Sさまにテニス用としてお求め頂きましたのはコチラ

     

20150605luxpearlwhite02

zerorh+  LUX  RH75204  Col.Pearl White

TALEX  CACCHU  Luster Brown  Blue milor

     

     

軽くスタイリッシュなスポーツ用アイウェアとして人気の高い「 zerorh+ (ゼロアールエイチプラス)」の名作、「 LUX (ルクス)」を偏光レンズの最高峰「 ザ・レンズ TALEX (タレックス)」の組み合わせでお求め頂きましたhappy02

     

        

S様は、テニス用に今まで2回ほどスポーツ用サングラスをお求め頂いた事があったそうですが、ことごとく使えない状況だったそうで、とても悩んでいらっしゃいました。

      

      

ゴールデンウィークにメールでご相談頂き、「念のためテストフレームで使えそうか体験してみませんか?」とお返事しましたところ、さっそくお越し頂いてお度数の検査とテストフレームで体験して頂きました。

      

       

今回お調べし発覚したのが、普段お使いだった眼鏡が「過矯正の眼鏡」になっていた事です。

      

どういう事かと申しますと、S様自身の眼の性質よりも強い眼鏡を今まで使用されていたのです。

      

      

造った際には合っていても目の性質が徐々に変わって相対的に眼鏡が強い度数になってしまっているケースもあれば、疲れている時に計って必要以上の度数になってしまう事もあります。

     

たぶんS様は前者の状況ではないかと推測しますが。。。

最悪検査自体が間違っていて、または検査せずに作っている場合、この様な事が起こりえます。

     

      

ハイカーブのメガネを作成する場合、普段お使いの眼鏡が体に合っていないと、まず使用には耐えられない。。。眼精疲労を起こして使用していられない眼鏡になってしまします。

       

安直に使用している眼鏡の度数を元にして作ると、この様な事が起こりえます。

      

        

        

ですので、当店では基本的にはお度数を一からお調べして、体に合うお度数を見極めてからカーブレンズに適した度数に換算してテストフレームで体験して頂ける様、ご案内しております。

      

     

色々状況や結果も踏まえ、S様にご説明し、お度数を調整しながら体験して頂きましたところ。。。

     

「今まで作ったスポーツ用の見え方、感じ方が違う様に感じる。これならテニスに使えそう」

      

と仰って戴き、ご注文して頂きましたhappy02

      

      

       

         

S様、この度はHamaya眼鏡モデルにご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

そして仕上がったサングラスをお掛け頂いたお写真がコチラwink

        

20150606ssamaluxpearlwhite

素敵にスポーツ用サングラスを掛けこなして頂いておりますhappy02

愛車のスポーティなレッドカラーとの相性も抜群です。

       

Luster Brown (ラスターブラウン)」はコントラスト系レンズの中でもナチュラルな視界が得られるレンズで、ブラウンレンズなのにとても自然な見え方が人気の万能レンズですnote

ブルーミラーを入れる事で青色光も抑えられ、テニスボールも見えやすくなる事でしょうsmile

     

       

初めのうちは距離感に慣れて頂く必要もあると思いますが、徐々に慣らしながらお楽しみくださいませwink

ドライブもきっと楽しくなると思いますので、これから大いに活躍してくれると思います。

        

        

       

そうそう、今回6カーブの単焦点で仕上げさせて頂きましたが、つい最近になって6カーブの内面累進レンズも TALEX からリリース開始になりましたsmile

      

気になる方は、スタイリッシュな6カーブ遠近両用のカッコ良いサングラスも作成できますので、お気軽にご相談くださいませwink

      

         

20150605luxpearlwhite

ハイカーブの度付フレームとして最適なアイウェア

zerorh+  LUX

どうぞ宜しくお願いいたします。

       

        

        

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

  

    

Web担当不在日

来週6/10(水)は所用のため私Web担当が店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

2015年5月15日 (金)

ZEAL OPTICS 新規取り扱い開始!!

今週は店舗不在日が続き、申し訳ございませんでした。

本日から通常業務に復帰いたしました。

     

     

        

さてさて、復帰早々に新規お取り扱い開始となるブランドをご紹介させて頂きますsign03

20150515zeal

ZEAL OPTICS (ジール・オプティクス)」を取り扱い開始する事になりましたhappy02

     

       

ZEAL OPTICS は1996年に設立したアイウェアブランドで、「 ザ・レンズ TALEX 」を採用したプロ仕様のスポーツアイウェアです。

    

特にフィッシング。

過酷なトーナメントや最前線で活躍するプロフェッショナル達に絶大な支持を受けるアイウェアです。

      

時には激流に立ち込み、時には命綱を必要とする巨大な相手と渡り合う。そして早朝から日没まで水面を凝視する過酷な環境下で、連日の釣り行による疲労を蓄積させます。

彼らは偏光グラスを、ロッドやリール同等に最重要なツールとして偏光グラスを語ります。

    

身に着けるための軽さや重量バランス、どこまでもクリアな視界と耐久性。理想的なアイウェアはその存在すら忘れて、全ての意識を目的にフォーカスさせる。

        

そうしたハイレベルな経験値を得られるハイスペックなアイウェアブランド

     

それが「 ZEAL OPTICS 」です。

      

       

        

今回入荷しましたアイテムはコチラですwink

      

20150515vero2f130501

ZEAL OPTICS  VERO 2nd  F-1305

Col.Matte Gunmetal & Black/Master Blue

     

     

名作中の名作。ZEAL の代名詞的サングラス「 VERO 2nd (ヴェロ・セカンド)」note

さらに、ZEAL でしか取り扱いの無い特別な「 Master Blue (マスター・ブルー)」搭載モデルですhappy02

     

この Master Blue は、製造は TALEX ですが、ZEAL での取り扱い限定となっているスペシャルカラーですsmile

「グレ釣りの鬼才」「磯の覇者」と呼ばれる巨匠、松田 稔氏との共同開発によって生まれたカラーです。

     

       

実際にどのような視界になるか、下の写真をご覧くださいませ。

     

20150515nontalex

こちらが通常の景色。

     

Master Blue 越しに見ると

20150515masterblue

雲の輪郭もハッキリと見える様に。

   

「ナチュラルな視界のグレー系をベースに配合されたブルーが、微妙な潮の変化が判別できる自然なレベルで、青系や白系を強調。」

    

と説明にもありますが、普段使いにも使用しやすい色調になっていますwink

       

       

        

光合成が行えるようにライトを取り付けた水槽も。。。

20150515nontalex02

中に小魚が沢山泳いでいるのですが。。。

     

     

Master Blue 越しですと

20150515masterblue02

この様に。水底を見渡せるようになります。

      

「同系色の青い水面や透明感の高いクリアな水域では、スッキリと澄み切った視界でディープに潜む魚影を明確にする。」

     

と説明にもありますが、確かに水面下を見通せる感覚になります。

       

黒潮の当たる青く澄んだ海域で「深場のグレが見える」と松田氏も絶賛されたそうですnote

     

      

       

         

他にも

     

20150515stelthf1372

ZEAL OPTICS  STELTH  F-1372

Col.Clear Grey/Ease Green

      

       

ラージサイズのレンズシェイプで存在感が魅力の「 STELTH (ステルス)」も入荷しましたnote

レンズは早朝や夕暮れ、曇天や雨天に威力を発揮するアイテムですwink

     

      

       

       

20150515stelthf1374

ZEAL OPTICS  STELTH  F-1374

Col.Matte Black/Trueview Focus

     

     

ファッション用、普段使い用としても人気の高い STELTH

ライトユーザー向けの定番カラーも入荷しておりますwink

     

      

       

        

まだまだ取り扱い開始したばかりですが、徐々にアイテムも充実してまいります。

どのアイテムも軽く掛けている事も忘れてしまう様なフィット感や、驚くほどクリアな視界が魅力的です。

      

      

20150515veroandstelth

プロフェッショナルな視点が得られるハイスペックアイウェア

ZEAL OPTICS  VERO 2nd  ならびに  STELTH

どうぞ宜しくお願いいたします。

       

        

       

       

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週5/20(水)は所用のため私Web担当が店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

2015年2月14日 (土)

OAKLEY MONSTER DOGGLE × TALEX

今日はこれから地元の仲間達との交流会があるため、早めの更新ですnote

     

      

本題に入る前に、ちょっとお知らせを。。。

先日の出張で、特別な物をゲットいたしましたhappy02

       

40thanniversarybook01

OAKLEY 40th Anniversary Book

       

       

買ってきちゃいました~happy02

創業40周年を記念して作成された、 OAKLEY の今まで歩んできた軌跡がぎゅっと詰まったスペシャルな記念ムック本ですsign03

この重量感、半端無いですsmile

       

        

        

40thanniversarybook02

OAKLEY 社の名の由来となった、創業者ジム・ジャナード氏が飼っていたペットの OAKLEY も掲載されていますwink

       

        

        

        

40thanniversarybook03

X-METAL 製品の製造工程の様子なども収められた貴重な資料本にもなっていますnote

X-METAL が復活するのでは。。。と噂されているこのタイミングとしては、個人的にも非常に興味深いですね。

       

        

        

40thanniversarybook04

そんな記念ブックを知ってか知らずか、お立ち寄り頂いた K様も食い入るように楽しんで頂きましたsmile

私が購入した時点では、原宿店の在庫はあと10冊程度との事。

欲しい方はお早めにゲットして頂きます事をお勧めいたします。

「流石に買えないけど、見て見たいsign01 」という方、ご興味ございます方は、お気軽にお申し付けくださいませwink

        

        

       

       

さてさて、そろそろでは本題にcoldsweats01

        

本日ご紹介させて頂くのは、時折ご相談頂くコチラのレンズ交換

       

20150214monsterdoggle01

OAKLEY  MONSTER DOGGLE  Col.Matte Black/Grey Polarized

      

      

名作中の名作、モンスタードグルを神奈川県茅ケ崎市お住いの O様からお預かりさせて頂きました。

       

20150214monsterdoggle02

OAKLEY のレンズは、薬品系には弱いレンズで、O様のレンズも特に内側にアルコール類が触れたかの様な傷み具合で、コーティング表面が傷み、使用には耐えられない様な状況にまで傷んでおりました。。。weep

       

        

       

        

マットブラックは、通常のレンズとは違い、「 Polarized (ポラライズド)」といういわゆる偏光のレンズが装備されているモデルです。

同様に偏光レンズをご紹介させて頂いた中で、今回「 レンズ・ザ TALEX (タレックス)」をお選び頂きましたnote

      

      

       

20150214monsterdogglextalextf01

OAKLEY  MONSTER DOGGLE  Col.Matte Black

× TALEX  Trueview Focus  Single Cort

       

       

元々の印象に近い濃い色合いながら、色調変化の少ないトゥルービュー・フォーカスで仕上げさせて頂きましたhappy02

       

       

        

         

海辺にも近い場所にお住まいですので、偏光レンズの良さは至る所で発揮できるはず。

       

20150214talextruefocussuisou01

海辺の強烈な照り返しなども

       

20150214talextruefocussuisou02

Trueview Focus でしたら自然で楽な景色に。

       

       

        

20150214talextruefocusdouro

道路上のアスファルトの照り返しで見えにくくなるセンターラインや白線。

       

       

      

20150214talextruefocusdouro02

景色はこんなにも変わりますsmile

        

        

        

         

O様も、ご満足頂いているとのお返事いただきまして、誠にありがとうございます<(_ _)>

また何かございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

        

        

        

        

20150214monsterdogglextalextf02

皆様もお気に入りのサングラスをメンテナンスや、さらなるアップグレードカスタムしてみませんか?

OAKLEY  ×  TALEX

どうぞ宜しくお願いいたします。

         

         

         

           

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週2/18(水)は所用のため店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

2015年2月 6日 (金)

お客様フォト benner Cosmo Duo 11

心配されていた雪でしたが、Hamaya付近では風に吹かれて舞って来た程度で、午後には青空も見えて全然だったそうでcoldsweats01

今日も快晴で過ごしやすい一日でしたnote

        

        

        

         

さてさて今日は1月にお渡し済みだったお客様フォトのご紹介ですwink

      

20150203cosmoduo1101

benner  Cosmo Duo 11  Col.Navy/Green

TALEX  Mo'eye Grey

      

     

独特な世界観を作り出す「 grotesque (グロテスク)」を手掛けたドイツの鬼才 ダニエル・ベナー氏。

その彼がシンプルなデザインの中にユーモアと洗練されたエッセンスで仕上げているオリジナルブランド「 benner (ベナー)」。

      

      

       

その中でもキリっとした印象を作り出すコスモデュオに、ザ・レンズ TALEX のモアイグレーで仕上げさせて頂きましたhappy02

       

      

       

20150203moeyegrey

景色を綺麗に見せて、なおかつ目に優しいレンズnote

葉の色合いまで青々と新鮮に映る本当に見えやすいレンズで仕上げさせて頂きましたwink

        

        

        

         

K様、いつもHamaya眼鏡モデルにご快諾して頂き、誠にありがとうございますsign03

      

20150203cosmoduo11ksama

お気に入りのジャケットとの色合いにもマッチして、キリっとした印象の中にもテンプルの明るいグリーンが差し色になって表情を和らげてくれるフレームですnote

     

とてもお似合いですhappy02

benner も今までのコレクション同様に楽しみながらお使いくださいませ。

         

          

          

         

20150203cosmoduo1102

お洒落さと機能性も両立できる

benner  Cosmo Duo 11

並びに TALEX  Mo'eye Grey

どうぞ宜しくお願いいたします。

        

        

        

        

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週2/12(木)は所用のため店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

2015年1月 5日 (月)

お客様フォト KAMURO fan × TALEX

何年振りでしょうか。。。

寝相が悪くて風邪ひきましたcoldsweats01

昨夜はかなり高熱を出して早々に寝ておりました。今日も少しフラフラしてます。

皆様もこの時期の体調管理にはお気を付けくださいませ。。。

       

        

        

        

さてさて、今日はお客様フォトのご紹介ですwink

        

20150105fan9171

KAMURO  fan  Col.9171 Black

× TALEX  Trueview Focus

      

       

ご愛用頂いております KAMUROfan に「 ザ・レンズ TALEX (タレックス)」のレンズ加工をさせて頂きましたhappy02

       

       

ドライブ中、視界に太陽が入りやすい今のシーズン、「とても眩しくて運転がつらい。。。」という方もきっと多いはず。

TALEX の中でも特に濃度の濃い「 Trueview Focus (トゥルービュー・フォーカス)」でしたら、そうした悩みにもきちっとご対応できるレンズです。

直射日光を和らげ、クリアな自然な視界が得られるレンズですwink

      

      

     

とは言え、太陽を直接見てはいけません。。。coldsweats01

視覚障害を起こす心配もありますから、決して太陽は直接見ない様、お気を付けくださいませ。

        

         

         

        

そうした注意事項はございますが、「一度使い出したら手放せない」そんな心強いレンズに加工させて頂きました Y様。

Hamaya眼鏡モデルにもご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

      

20150105fan9171ysama

濃いお色のレンズですが、マルチコート仕様ですので、うっすら目元も見える色合いです。

これでドライブも快適になる事と思いますので、ぜひヘビーユースしてくださいませnote

          

          

         

皆様も、眩しい太陽の光にお困りでしたらお気軽にご相談くださいませ。

ザ・レンズ TALEX

どうぞ宜しくお願いいたします。

        

        

         

         

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

今週1/7(水)・8(木)お正月休み頂きます。

店舗は通常通り元旦は休業の営業しておりますが、発送業務はならびにメールでのお返事はお休みさせて頂きます。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

2014年12月19日 (金)

雪の後の強い味方 TALEX !!  と、900の情報紹介

ここ数日、寒い日が続きましたねbearing

     

20141219hare

そんな今日は、空気こそ冷たかったものの、Hamaya付近では綺麗な青空が見える冬ばれでしたnote

開店直後のお店の前は、昨夜の雪で濡れていましたが、午後には乾いて路面状況は回復しました。

       

       

それにしても雪や雨の後の快晴って、凄く眩しく感じませんか

      

20141219hansya

それもそのはず。この様な路面の照り返す反射でいつも以上に眩しくなるのです。。。wobbly

       

こんな季節に活躍するのが「 Polrized (偏光)レンズ」の「ザ・レンズ TALEX (タレックス)」。

      

20141219trueviewfocus

照り返しの光も抑えられて、センターラインの位置まで把握できるようになりますし、さらにスッキリとした視界がえられる様になりますwink

      

20141002talexsamplestand

店頭に様々なレンズをご用意してますので、ぜひこの楽な視界を体験してみてくださいませnote

      

        

       

       

そして明日からまた天候が悪いらしいので、皆様お出かけの際には、足元お気を付けくださいませcoldsweats01 

Twitter でもHamaya前の路面状況をお知らせいたしますので、当店お出かけの際の参考になさってくださいませwink

        

       

     

        

       

そうそう。それと楽しみになさって頂いている皆様へご連絡。。。

今週末を予定しておりました。。。

     

20141022fa098

FACTORY900  FA-098

     

ですが、残念ながら本日の発送が間に合わなかったそうです。。。weep

明日発送に向けて、準備されているとの事ですので、日曜日の発売を楽しみにお待ちくださいませsmile

          

         

         

         

         

明日は天候崩れそうですが、他にも色々入荷しておりますので、冬用タイヤ装着されている方は、ぜひぜひ遊びにお出かけくださいませ<(_ _)>

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

        

        

         

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週12/22(月)・25(木)は所用のため店舗不在となります。

迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。