OAKLEY ダイレクトイン加工とハイカーブ視力測定
明日はいよいよ FACTORY900 OSAKA BASE のレセプションパーティーが17時から開催されます![]()
ワンドリンク無料、軽くおつまみ系の軽食も用意されるとのこと。
お近くの方はぜひお出かけくださいませ![]()
なお、販売開始は明後日3/14(木)から正式に開店日からとのことですので、お気をつけくださいませ。
僕も行きたかった。。。![]()
![]()
さて明日、私は所要で中之条本店を出入りする事になります。
状況により、ご接客ができない可能性もございます。
御用の方はお電話一本頂けますと助かります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
さて本日は昨日に引き続き、OAKLEY でのレンズ加工と視力測定に関してご紹介させていただきます![]()
以前からお問い合わせや遠方からのお客様からのご相談で、特に人気の高いダイレクトイン加工![]()
OAKLEY JAWBREAKER Col.Polished Black
Lens ICRX NXT Direct in 396/15 Red Mirror
2枚の80径の大型レンズを加工してつなぎ合わせ、まるで一枚のシールドレンズ化のように仕上げるダイレクトイン加工。
高崎店でも本格的に加工受付を開始しております![]()
開店当時から、念の為と思い用意してあった ICRX NXT レンズ。
特にブログでのご紹介はしておりませんでしたが、既にお持込で何件かダイレクトイン加工はご注文いただいておりました。
OAKLEY の取扱も開始しましたので、改めて皆様にもご紹介させていただきます![]()
手にとって見ていただくと、この様に中央部分のレンズの繋ぎ目は確認できますが、実際に掛けてみますと。。。
まるで度付きサングラスでは無く、通常に市販で手に入るサングラスかの様に見ます![]()
作り込みも流石。。。![]()
マシニングによる三次元加工が可能な高性能レンズ加工機を駆使して仕上げられるハイパフォーマンスなサングラスとなっております。
通常のサングラスとの違いはこの部分。。。
アイコン下の空間。
まるでベンチレーションのようにも見えますが、通常のサングラスにこの様な空間はありません。
80径という大きなレンズを使用しても、元々の JAWBREAKER のレンズほど大きくは作れないのです。。。![]()
とは言いましても、ほとんど掛けていてこの空間は分からないバランスですので、実際には気にならずにお使いいただけます![]()
せっかく本格的にスポーツをするのであれば、この様な一枚シールドタイプのサングラスで広い視界の中スポーツに専念したいという方もきっと多いハズ。
当店でしたら加工承れますのでお気軽にご相談くださいませ。
またクリアレンズをご希望の方へも、加工承れます![]()
OAKLEY RADARLOCK Col.Green Fade
Lens Tagh Eight Claer
ICRX NXT のレンズでもクリアのレンズもございますが、当店ではポリカーボネート製のタフエイトがおすすめです。
何が違うのかと申しますと、レンズ性能は NXT に軍配が上がるものの、仕上がりの綺麗さがタフエイトの場合クリアレンズで特に差が出ます。
正面から見た場合、右と左で仕上がりが違うことにお気づきいただけますでしょうか?
タフエイトでは、加工した段差部分にも磨き加工を施すことが可能です。。。![]()
![]()
通常ですと、切削したレンズのコバや段差部分はこの様に白く仕上がりますが。。。
この様に、切削した段差部分も磨いて透明感を出すことが可能となります。。。![]()
改めて正面からご覧ください。
右と左で仕上がりの綺麗さが段違いです。
特にブリッジ部分の仕上がりが気にならないという方でしたら、見え方重視、レンズ性能重視で ICRX NXT をお選びいただくのも、もちろんよろしいかと思います。
各種詳細などもご相談頂けましたら幸いでございます。
またこうしたスポーツ用のフレームは、度数をどの様に決定するかも大事な要素となります。
当店ではスポーツ用のハイカーブに特化したテスト用の検査枠も完備しております。
ハセガワ・ビコー製 HOSOKI 式ハイカーブ対応検査枠
メガネを作る際に、通常は完全矯正値をお測りした後に、実際にお使いになるお度数を決定するのですが、ハイカーブレンズの場合にはその後にマーチンの公式を応用した度数調整が必要となります。
この検査枠がどのようなものかと言いますと、通常は。。。
この様に顔に対して水平にテストレンズを入れて見え方の体験をシていただきますが、この HOSOKI 式検査枠の場合。。。
使用されるサングラスの反り角に合わせた角度調整が可能なため、ハイカーブサングラスを掛けた状態の見え方も確認、体験して頂けます![]()
ま下から見ていただくとこの様に水平の0°から。。。
反り角25°の角度まで可動します。
レンズやフレームにカーブがかかり、顔を覆うような角度が生まれますと、プリズムの影響を受けてレンズ度数の値が強く変化します。
例えば FACTORY900 ですと、名作 FA-160 や FA-249 などもそうですし、通常モデルでも仕上がりにこだわった場合には、この様な角度も最適に合わせたレンズ度数の調整が必要になってまいります。
この様に、度数変化を計算する必要があることと、実際に変化した度数が掛けても慣れられるかどうか。。。
一度手頃なスポーツ用サングラスを購入された方でしたらお気づきかと思いますが、サングラスが疲れやすくて掛けていられなくなる。。。
その様なご相談を中之条本店でたくさん頂いておりました。
作成する前に、その様な事がまた起きるのでは。。。と心配される方もきっと多いことと思います。
弊社では、高崎店、中之条本店ともに、視力測定後に体験していただくことが可能です![]()
当店でしたら、実際に見え方の確認もしていただき、体験してから安心して注文いただくことが可能です。
スポーツに特化したハイカーブサングラス
お気軽にご相談くださいませ。
どうぞ宜しくお願いいたします。
OAKLEY 純正度付きサングラスレンズの20%OFFキャンペーン開催中
今月3月31日まで。
お早めにご相談くださいませ。
FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya.
高崎店は、常時500本のアイテム達を手に取ってご覧いただけます。
また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。
ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。
皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。
Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたします
眼鏡のご紹介を中心に、気ままにアップいたします
Instagram もぜひフォローくださいませ
FACTORY900 GUNMA BASE アカウントはこちら
Web担当不在日と定休日のお知らせ
今週3/14(木)は定休日となります。
不在日ならびに定休日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2019年より、水曜日は代表の私Web担当の剣持がご対応させて頂くご予約専門日とさせて頂きます。
日によって中之条店、高崎店どちらかの勤務または不在日となります。
基本的にご予約専門日とさせていただきます為、高崎店に私がおりましてもご予約者様以外はご対応できかねます事を予めご了承くださいませ。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。















































































