FACTORY900 Feed

2017年3月20日 (月)

皆様、ありがとうございました!!

この3連休に、当店Hamaya内にございます FACTORY900 GUNMA BASE の1周年にお越し下さいました皆様、誠にありがとうございました。

そして、2日間当店Hamayaブログを楽しみにして頂いております皆様、更新できず誠に申し訳ございませんでした<(_ _;)>

     

ご来店いただきました皆様には、至らぬ部分も多々あったかと思いますが、お越し頂き、そしてお会いできて、とても嬉しく、とても有り難く感謝の言葉意外ございません。

心からの感謝と、御礼申し上げます。

誠にありがとうございます。

     

    

     

さて、この1周年に当たり沢山の方々にお世話になりました。

その中でも特にご尽力いただき、この日に間に合う様に仕上げてくださいましたコチラ。。。sign03

     

20170321ironsight05

鉄の FA-240 sign03sign03sign03

昨年の GUNMA BASE オープニングイベントで公募させていただきましたアイアン看板投票で皆様に票を入れて頂きました FA-240 がついに完成しましたhappy02

この質感、本当に凄いですsmile

アイアンアーティストの河田さん、本当にありがとうございました<(_ _)>

詳細は後日改めましてご紹介させていただきます。

    

そしてこの日のために様々なアイデアやフォローをして下さった青山さん

    

20170320aoyamasan

うちの子も可愛がってくださりありがとうございます(汗)

    

そしてオリジナルグッズのパッケージやデザイン、別注色の選定においても様々な事で尽力頂きました tamura さん。

本当にありがとうございました。

     

また今回初企画として開催いたしました

GUNMA BASE への旅 」イベント。

20170320fa240000

FACTORY900  FA-240  Col.000

    

今回、このイベントに大阪からお越しくださいましたK様。。。

     

20170320ksama

なんと、ヒッチハイクで16時間かけてお越しくださいました。。。coldsweats02

その行動力とプレゼン力に、思わず青山さんと私は涙ぐんでしまいました。。。weep

K様、こんな遠くのお店にお出かけくださり、本当にありがとうございました。

     

また横浜や県外、県内からお越しくださいました皆様、誠にありがとうございました<(_ _)>

改めまして御礼申し上げます。

    

こちらに関しましても、この日のためだけにご用意させていただきました、世界でたった1つだけしか存在しない FA-240 とともに、改めましてご紹介させていただきます。

     

     

       

       

20170320kawatasan01

そして1周年にも駆けつけて下さった、アイアンアーティストの河田さん。

     

20170320kawatasan02

製造秘話もお話しくださいましたnote

技術力のある河田さんでも、この造形を生み出すまでにご苦労されたそうです。

ある手法にひらめき、その後2週間で一気に加工され完成したという鉄の FA-240 。その熱も冷めやらぬ勢い、力強さを感じさせる仕上がりに、私も心震える思いでした。

     

20170320kouryukai

その後の交流会も、ご参加くださいました皆様、ありがとうございましたnote

     

      

2日目、3日目と沢山のお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました。

あまりにもの忙しさのあまりに、2日目は開催できませんでしたが、新しく生まれ変わった TOFC にもチャレンジくださいました皆様へも、厚く御礼申し上げます。

結果は、お手元にお届けできますまで楽しみにお待ちくださいませwink

    

     

      

そして、ブログをご覧くださっております皆様も気にして頂いているかもしれない、当店別注色。

ご好評いただき誠にありがとうございますsign03sign03sign03happy02

今回、10本程度と少量生産をさせて頂いておりますため、詳細のご説明は、ご来店頂けますお客様をご優先させていただきます。

詳細は後日改めましてご紹介させていただきます。何卒ご了承くださいませ。

      

      

       

20170320hitokoma

FACTORY900 GUNMA BASE

1st Anniversary

3月31日まで開催しております。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

     

     

     

20170208nikon

ニコンレンズ発売開始70周年記念企画 開催中

     

     

      

20170317gunma_base1stanniversary

3/31(金)まで開催中note

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

    

期間中ほぼ全ての型番とカラーをフルラインナップで一堂にご覧いただけます。

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

来週3/22(水)は都内出張のためWeb担当が店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年3月18日 (土)

GUNMA BASE 1st Anniversary

気が付けば、もうこんな時間。。。(汗)

    

20170317gunma_base1stanniversary

いよいよ3/18(土)の午後2時から

   

GUNMA BASE の1周年イベントを開催させていただきます。

今回、色々な準備を進めておりましたが、ようやく一段落いたしました。

   

皆様に楽しんで頂けましたら幸いでございます。

ご来店を心よりお待ちしております。

     

      

      

2017年3月16日 (木)

Test of Factory900 Communication Beginner's Test

昨日都内で行われていた展示会やレンズメーカー「ニコンエシロール」さんの新レンズ講習会に行って参りました。

昨日の寒さ。。。天気予報見ましたら、群馬の方が暖かい。。。coldsweats02

    

そして今日は汗ばむ陽気coldsweats01

春もそこまで近づいて来てますねnote

    

     

さてさて、いよいよ今週末に近づいてきました

    

20170201gunmabase1stanniversary

FACTORY900 GUNMA BASE 1st Anniversary

当日の開催時刻容についてはこちら

GUNMA BASE への旅 」のイベント内容はこちら

    

1周年を記念したイベントとなりますが、この日に合せ。。。

     

Test of Factory900 Communication (TOFC)

    

もリニューアルされますsign03sign03sign03happy02

     

     

今までのテストは、かなり難易度の高いマニアックな内容も多かったので。。。coldsweats02

すみませんcoldsweats01

     

初級編は、もっと初歩的な眼鏡の基礎的な事も含めた問題に切り替わります。

初級編に合格された方は、シルバーカードを進呈。

シルバーカード所有者の方で、メールサービスをご希望される方には、今後新作発売情報をお知らせさせていただきますwink

    

     

上級編は、難易度は維持されるながらも、マニアック度は抑えた問題に切り替わります。

上級編に合格された方には、ゴールドカードを進呈。

ゴールドカード所有者の方には、今まで同様に新作発売情報を。

そして今後は、既にお知らせさせて頂きました様な、ブログにも公表しない様な特別な情報をお知らせさせて頂きますnote

     

     

本日は、ビギナーテストの問題の一部を皆様に公開いたします。

ぜひシルバーカードを目指してチャレンジしてくださいませwink

      

     

Beginner test

    

FACTORY900 は世界3大産地の1つ、日本の福井県で生産されている。
上記の説明は正しいか? 〇か×で答えよ。

    

FACTORY900 の直営店、そして公認店舗となる「 BASE 」(基地)では、FACTORY900 のほぼ全アイテムを手に取って見る事が可能な店舗として、2015年渋谷区神宮前に直営店「 TOKYO BASE 」 がオープンしました。
今現在「 BASE 」は全国に何店舗あるか下記から選んで答えよ。
A 2店舗   B 3店舗  C 4店舗

   

下記の写真のように眼鏡のつる(テンプル)の内側に記載さえているサイズ表記

20170313rf001temple

「 43□24-150 」はどのような意味があるか?

選択肢から選んで空欄に記号で答えよ。

「   」□「   」-「   」

選択肢

A テンプルの長さ

B ブリッジの長さ

C レンズの横幅

    

下記の写真と一致するものを右から選んで線でつなぎ答えよ

   

20170316tofc01

     


FACTORY900で使用されるアセテート素材は天然素材の綿花を主原料にした繊維プラスティックで、肌に優しく様々な色合いの生地がつくり出せる。

上記の説明は正しいか?  ○か×で答えよ。

    

下の写真で示されたパーツの名称を右選択肢から選んで「 」内にアルファベットで答えよ

20170316tofc02

選択肢

A ブリッジ

B リム

C ヨロイまたは智

D テンプル

   

     

今回ご紹介しました問題は、全30問出題される問題集の一部になります。

FACTORY900 という眼鏡ブランドに関わる内容から、眼鏡の初歩的な内容も含めた問題集となります。

ぜひ楽しみながらチャレンジ頂けましたら幸いでございます。

    

なお既にシルバー会員様でも、メールサービスご希望の場合には、テストを再チャレンジ頂く事になります。

ぜひ改めて楽しみながらチャレンジくださいませ。

     

     

20160326tofccard

FACTORY900 検定こと

Test of Factory900 Communication (TOFC)

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

20170208nikon

ニコンレンズ発売開始70周年記念企画 開催中

     

     

      

20170201gunmabase1stanniversary_2

今週3/18(土)は、午後2時から1周年イベントnote

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

特別企画「 GUNMA BASE への旅」詳細はコチラ

午後2時からスタートになるイベントのタイムスケジュールはコチラ

    

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

来週3/22(水)は都内出張のためWeb担当が店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年3月14日 (火)

FACTORY900 FA-350 入荷♪

更新が遅くなりましたが。。。

    

いよいよ2016年秋発表モデルの中でも最後を飾る、「新しさ」「未来」を感じさせるアイウェアが入荷いたしましたsign03sign03

     

20170314fa35000103FACTORY900  FA-350  Col.001 Black

当店カタログサイトは近日中にアップいたします

    

    

ブローとブリッジを繋ぐ一本のブローバー。

ゴーグルの様なフレーム造詣。

今まで見た事の無いキーホールブリッジ。

複雑な面造形。。。

     

あえて FACTORY900 デザイン・チームは「違和感」という言葉を選び、このフレームを紹介しておりますが、皆様の目にはどのように映っているのでしょうかsign02smile

      

20170314fa35000102

正面からはこの様に。

ブローに厚みを持たせたハイブリッジなオーバルレンズシェイプに近いやや大ぶりなフレーム。

     

しかし、いったん手に取ると。。。

    

20170314fa35000104

張り出した肉厚なブリッジと、見え隠れするキーホール。

    

20170314fa35000105

複雑な面を繋ぐ、面構成。

独特でありながら美しさも感じさせるフレーム。

     

昨年夏に福井に入った「900夏合宿」で、実はメンバーの中で私だけ、このフレームをチラ見していたのですが、内心「ヤバイの出る」とちょっと心配してましたcoldsweats01

     

しかし、改めて秋の展示会で実物とフルバリエーションのカラーを見て、触って装着して、私の評価は180°変わりました。。。

     

FACTORY900 の真骨頂、全開なアイウェアですsign03sign03sign03happy02

    

まずは Hamaya movie をご用意しておりますので、ご覧くださいませ。

    

    

さらに本日はカラーフレームの動画もご用意しております。

    

    

いかがでしょうか。

見た際の「違和感」と「斬新さ」。

そして掛けた時のハマり様、良い意味での掛けやすさ、使いやすさへの「驚き」にも近いギャップsmile

     

ぜひ店頭で体感して頂ききたいアイウェアですnote

     

カラーバリエーションは全6色。

20170314fa35000101

FACTORY900  FA-350  Col.001 Black

20170314fa350069

FACTORY900  FA-350  Col.069 Black White Pattern

20170314fa350159

FACTORY900  FA-350  Col.159 Barafu

20170314fa350239

FACTORY900  FA-350  Col.239 Red Blue Pattern

20170314fa350425

FACTORY900  FA-350  Col.425 Grey

20170314fa350471

FACTORY900  FA-350  Col.471 Clear Blue

    

     

どの色も魅力的ですsmile

ぜひ Hamaya movie も参考にお選びくださいませwink

     

ちなみに私の好きな部分は、見え隠れする「キーホール」。

そしてフード部分の面造形と角度。

     

20170314fa35000106 正面からは、リムも薄く見えますが。。。

    

20170314fa35000107

観る角度でリムの厚みが変化し。。。

    

20170314fa35000108

横からはゴーグルの様な印象にsmile

この際にキーホールが見え隠れする構造と、複雑な面造形の美しさもタマリマセンhappy02

    

ぜひお試しいただきたいアイウェアですnote

     

     

      

20170314fa350

新たな可能性を感じさせるアイウェア

FACTORY900  FA-350

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

      

20170208nikon

ニコンレンズ発売開始70周年記念企画 開催中

     

     

      

20170201gunmabase1stanniversary_2

今週3/18(土)は、午後2時から1周年イベントnote

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

特別企画「 GUNMA BASE への旅」詳細はコチラ

午後2時からスタートになるイベントのタイムスケジュールはコチラ

    

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

明日3/15(水)は都内出張のためWeb担当が店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年3月13日 (月)

今日は。。。

太陽が出ていないだけで、体感的に寒い様な。。。それでいて1月や2月の様な冷たさとは違う、春の寒さ。

春ももうそこまで近づいてきているようですが、また週中には雪の予報もされておりますcoldsweats01

皆様、体調には十分にお気をつけてお過ごしくださいませ。

    

     

      

さてさて、本日のブログですが、色々やる事が山積みで。。。coldsweats02

     

今日は手抜きとさせていただきます<(_ _;)>

    

     

そうそう、とうとう新作の

     

20170312fa350425

FACTORY900  FA-350

出荷されたとの事smile

    

詳細は明日、改めてご紹介させていただきますので、楽しみになさっていてくださいませwink

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

      

20170208nikon

ニコンレンズ発売開始70周年記念企画 開催中

     

     

      

20170201gunmabase1stanniversary_2

今週3/18(土)は、午後2時から1周年イベントnote

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

特別企画「 GUNMA BASE への旅」詳細はコチラ

午後2時からスタートになるイベントのタイムスケジュールはコチラ

    

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

今週3/15(水)は都内出張のためWeb担当が店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年3月12日 (日)

FACTORY900 FA-320 Col.H06 × TALEX

いよいよ今週は、当店 FACTORY900 GUNMA BASE の1周年となります。

今年も開催予定の夜の交流会

   

20160319adsumaji

会場は昨年と同じく地元の名店「吾妻路(あづまじ)」さんnote

   

20170312adsumajisann01

20170312adsumajisan02

20170312adsumajisan03

昨年は、あまりの美味しさに、思わず会話が途切れてしまうほど(笑)

会費は飲み代込みでお一人¥4,000となります。

     

そんなに肩ひじ張らずに参加できる会かと思います。

毎年、初めて参加という方々もいらして、およそ10名~15名ほどを予定しております。

参加できます方は、ぜひお早めにご連絡くださいませ<(_ _)>

食材の用意などもありますので、3/16(木)までにご連絡くださいますようお願い申し上げます。

皆様のご参加を心よりお待ちしておりますwink

    

    

    

さてさて、本日ご紹介させて頂くのはコチラ

     

20170312fa320h06talexairlygreen01FACTORY900 × Hamaya  FA-320  Col.H06 Hamaya 別注色

TALEX  AIRY GREEN ( Polarized )

当店在庫状況はコチラをご覧くださいませ

    

    

印象的な生地遣いに仕上げた FA-320 の当店別注色を、煩わしい刺激の強い光をカットし、やさしい景色に変えてくれる「 レンズ ザ・TAKEX (タレックス)」の「 AIRY GREEN (エアリー・グリーン)」で仕上げてみました note

    

つい先日、FA-320 Col.H06 ご使用のユーザー様とお話していて、ご提案させて頂いた組み合わせwink

    

ご提案しているうちに私自身が気に入り、試しにと仕上げてみましたsmile

     

20170312fa320h06talexairlygreen02

フレームの色合いと、レンズカラーがマッチし、とても映える色合いに仕上がりましたnote

今回サンプル用として、ノンコート仕様で1組¥6,480(税込み)のレンズを使用いたしました。     

20170312fa320h06talexairlygreen03

フレームデザイン特有のフード状のリムデザインのお陰で、横方向や後方から光が入り込むことも抑えられている構造です。

FA-320 は、偏光レンズの性能をいかんなく発揮できるため、TALEX との相性も抜群なのですsmile

     

20170312fa320h06talexairlygreen04

私が掛けて外に出て試したところ、レンズへの映り込みは全く気にならないレベル。

ノンコートでも、十分にお使いいただける事と思いますwink

            

ただし、こちらのレンズは度付きの設定がございません。。。weep

度付きレンズご希望の方は、近い色合いに染色した色合いをご用意する事になりそうですcoldsweats01

     

      

気を取り直して、掛けた印象もご覧くださいませ。

     

     

20170312fa320h06talexairlygreens

目元は隠れる様になりフレームの印象が強まりますが、濃い色合いのレンズとのバランスも相まって使い勝手も良い印象です。

FA-320 Col.H06 はサングラスにすることで、使い勝手が向上するように感じますsmile

     

     

      

試してみたいけど、流石に派手すぎるかな。。。

と心配な方や、ご購入されたまま、寝かしてご使用頻度が下がっていらっしゃる方はお気軽にご相談くださいませwink

     

     

       

20170312fa320h06talexairlygreen05

組み合わせ次第でさらに魅力的に、使い勝手の向上するアイウェア

FACTORY900  FA-320 Col.H06

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

20170208nikon

ニコンレンズ発売開始70周年記念企画 開催中

     

     

      

20170201gunmabase1stanniversary_2

今週3/18(土)は、午後2時から1周年イベントnote

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

特別企画「 GUNMA BASE への旅」詳細はコチラ

午後2時からスタートになるイベントのタイムスケジュールはコチラ

    

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

今週3/15(水)は都内出張のためWeb担当が店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年3月11日 (土)

いよいよ来週は。。。

早いもので、あと1週間もすると、1周年。。。

準備も着々と進んでおりますが、果たして本当に遠くから参加して頂ける方がいらっしゃるのか。。。

皆様にお越し頂けるのか。。。(滝汗)

何だか胃が痛くなってきそうです。。。wobbly

     

      

もしかしましたら、意外と近隣の県の方々でも遠回りしながら来て頂いたり、ユーモアあるチャレンジをして頂けると、「 GUNMA BASE への旅」企画も、上位に食い込めるのでは。。。sign02coldsweats01

私自身も予想できず、どの様な結果になるか、今からハラハラドキドキですcoldsweats02

     

そして、皆様気にして頂いております「 GUNMA BASE への旅 」企画の最優秀賞の賞品アイテムですが、改めまして来週ご紹介させていただきます。

どの様なアイテムなのか、楽しみになさっていてくださいませwink

    

    

20170201gunmabase1stanniversary

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

GUNMA BASE 1St Anniversary

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

          

      

     

   

20170208nikon

ニコンレンズ発売開始70周年記念企画 開催中

     

     

      

20170201gunmabase1stanniversary_2

来週3/18(土)は、午後2時から1周年イベントnote

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

特別企画「 GUNMA BASE への旅」詳細はコチラ

午後2時からスタートになるイベントのタイムスケジュールはコチラ

    

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

来週3/15(水)は都内出張のためWeb担当が店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年3月 9日 (木)

FACTORY900 FA-240TB お客様フォト

本日3/9(木)は所用で私Web担当が店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

また明日3/10(金)の午前中に会議がございますため、午後からの出勤となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

     

     

      

さてさてそんな本日は、お隣の長野県からご来店くださいましたO様にお求め頂きました、コチラをご紹介させていただきますwink

     

20170309fa240tb020greyblackwhite01

FACTORY900  FA-240TB Limited Edition 2016

Col.020 Grey & Black/White

    

    

生産性の難しい生地の張り合わせで仕上げられたリミテッドエディション。

当初、お持ちの FA-160 のレンズ交換をご希望でお越し頂きましたが、様々なアイテムをご覧いただく内に、いつしかO様は FA-240TB に気持ちが奪われてしまっておりましたsmile

     

20170309fa240tb020greyblackwhite02

お求め頂きました Col.020 は、左がブラック。

   

20170309fa240tb020greyblackwhite03

右はグレーという配色で仕上げられた、アシンメトリーカラー。

Col.021 とも悩まれておりましたが、気に入って下さいましたのが Col.020 でしたsmile

     

     

O様、Hamaya眼鏡モデルにもご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

     

20170309fa240tb020greyblackwhiteosa

左がブラックのため、こちらからの印象はキリっと引き締まった印象にwink

     

20170309fa240tb020greyblackwhiteo_2

右方向からは、肌馴染みの良いグレーで、使い勝手の良い気持ちソフトな印象にnote

     

     

     

20170309fa240tb020greyblackwhite04

当店の在庫品も完売し、店頭サンプル用に確保しているアイテムのみ。

メーカー在庫も少なくなってきておりますので、今後は在庫状況を確認しながらご注文を頂く様になります。

     

気になる方は、お早めにお問い合わせくださいませ。

     

     

      

20170309fa240tb020greyblackwhite05

迫力あるスタイルと造形美が魅力の限定生産モデル

FACTORY900  FA-240TB Limited Edition 2016

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

      

      

20170208nikon

ニコンレンズ発売開始70周年記念企画 開催中

     

     

      

20170201gunmabase1stanniversary_2

来週3/18(土)は、午後2時から1周年イベントnote

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

特別企画「 GUNMA BASE への旅」詳細はコチラ

午後2時からスタートになるイベントのタイムスケジュールはコチラ

    

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

明日3/9(木)は所用で私Web担当が店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

また3/10(金)も午前中に会議がございますため午後からの出勤となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年3月 4日 (土)

GUNMA BASE 1st Anniversary 開始時間のお知らせ

いよいよ今月3/18(土)にはこちらのイベント

      

20170201gunmabase1stanniversaryFACTORY900 GUNMA BASE 1St Anniversary

開催いたしますsign03sign03sign03happy02

前回ご紹介しました内容も合わせてご覧くださいませ

    

     

早いもので、あと2週間sign03coldsweats02

準備も着々と進めておりますが。。。

時間がいくらあっても足りないのでは。。。とだんだん心配になってきましたcoldsweats02

いや、もちろん間に合わせるのですが、眠れない日々が続きそうです(滝汗)

        

  

     

さて、そんな本日ですが、当日のタイムスケジュールをお知らせさせていただきます。

3/18(土)当日、諸事情が重なりまして、GUNMA BASE の営業時間が変更となります。

変則的になり申し訳ございません<(_ _;)>

     

     

3/18(土)

 午後2時

   オープン 1周年イベント開始

   Hamaya別注色 店頭公開 予約受付開始

   GUNMA BASE オリジナルグッズ 発売開始

   リニューアル TOFC 受付開始

   「 GUNMA BASE への旅 」エントリー開始

 午後3時

   デザイナー青山氏、田村氏来場予定

 午後4時45分

  「 GUNMA BASE への旅 」エントリー終了

 午後5時

  「 GUNMA BASE への旅 」プレゼン発表

 午後6時半

   会場移動 

 午後7時

   交流会開始予定

 午後7時半 閉店

    

3/19(日)~31(金)

 平常通りの営業時間 午前10時~午後7時30分

     

    

イベント初日のみ、変則的に午後からのオープンとなります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

     

       

今年のHamaya別注色ですが。。。実は散々悩みましたcoldsweats02

色々とありましたが、最終的に「アノ」アイテムに。。。coldsweats01

因みに、今年は少量生産となっておりますwink

   

ブログでの公開開始は、3/20(月)の夜更新時を予定しております。

気になる方は、ぜひこの機会にお出かけくださいませ<(_ _)>

     

なおHamaya別注色に関しまして、TOFC Expert 会員様へは、イベント事前にメールにてお知らせさせていただく予定でおりますnote

こちらの情報はご内密にてお願い申し上げます<(_ _)>

    

     

また、FACTORY900 検定こと「 TOFC (Test of Factory900 Communication )」も大幅リニューアルを予定しております。

現在テスト難易度含め、再調整中ですので、ぜひこの機会にチャレンジ・再チャレンジ頂けましたら幸いでございますwink

     

イベント事前に、問題集の公開も予定しております。

予習もしながら、チャレンジ頂けましたら幸いでございますnote

     

     

      

そして皆様、気にして頂いているであろう「 GUNMA BASE への旅 」の豪華商品ですが。。。sign03

     

直前にお知らせさせていただく事になりそうですcoldsweats01

まだまだお知らせできる状況になく、ごめんなさい<(_ _;)>

     

どんなアイテムになるのか少しだけお話聞きましたが、「皆さんきっと欲しがるだろうなぁ」と、物も見てないのに勝手に想像しておりますsmile

僕も実物観れるのが今から楽しみですhappy02

持ってると、間違いなく自慢できると思いますので、お楽しみにnote

     

    

     

なお、今回「 GUNMA BASE への旅 」は以下の様な手順でエントリーして頂きます。

1:当日エントリー用紙にご記入いただきます。

  申し込み用紙にご記入頂く内容は以下の通り。

 「出発場所と日時」

 「経由ルートと所要時間」

 「「旅」のテーマや苦労話など、PRポイント」

PRポイントなど、文章にするのが苦手。。。という方もいらっしゃることと思いますので、私共でフォローさせて頂きたいと思います。

色々ご質問もさせて頂く事もあるかと思いますので、宜しくお願い申し上げます。

    

2:集計を取り、上位と思われる5~7名様の発表をさせて頂きます。

 プレゼンはご本人様、または私剣持がさせて頂きます。

 プレゼン終了後に青山氏と私で協議しまして上位3名様を選出

    

3:上位3名様の発表と、賞品の授賞式をさせて頂きます。

    

以上の様な手順で進行させていただきます。

また後日肉付けもあるかと思いますので、改めまして告知させていただきます。

    

多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております<(_ _)>

      

    

色々盛りだくさんなイベントになりますので、ぜひ楽しみにお出かけいただけましたら幸いでございます。

    

    

     

20170201gunmabase1stanniversary_2

イベント開催まであと2週間

GUNMA BASE 1st Anniversary

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

20170208nikon

ニコンレンズ発売開始70周年記念企画 開催中

     

     

      

20170201gunmabase1stanniversary_2

もう時期、1周年。

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

特別企画「 GUNMA BASE への旅」詳細はコチラ

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

来週3/9(木)は所用で私Web担当が店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年3月 2日 (木)

factory900 fa-1020 お客様フォト

本日は所用で私Web担当が不在日となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

    

     

     

さてさてそんな訳でして、本日は早めの更新&お客様フォトのご紹介ですwink

     

本日ご紹介させていただきますのはコチラsign03

     

20170302fa102002

factory900  fa-1020  Col.02 Clear Green/Orange

当店在庫状況はコチラをご覧くださいませ

    

    

板材を折り曲げる事で立体感を作り出すをコンセプトにした、初期のファーストモデル、fa-1020 をご使用いただいておりました O様note

     

レンズ表面の劣化による痛みが出てきておりました事や、最近見え方が変わってきたせいか、疲れやすいと感じられていたそうで、レンズ交換をさせて頂く事になりました。

     

お写真を見て、すぐに気づいた方は、良くチェックされておりますね。

     

実はコチラの factory900 は、今回レンズカラーをアシンメトリーに仕上げさせて頂きましたsmile

     

20170302fa10200202

右レンズは「ブリーズグリーン」の10%フルカラー。

     

20170302fa10200203

左レンズは「グロウオレンジ」10%フルカラーで仕上げさせて頂きましたnote

    

      

O様、この度はHamaya眼鏡モデルにもご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

     

20170302fa102002osama

淡い色合いのグリーンのフレームが、とても馴染んでいらっしゃいますwink

差し色のテンプルのオレンジとスカーフとの相性も良く、とても似合っていらっしゃいますnote

レンズカラーのアクセントも、フレームの色合わせも良いですし、O様に馴染みやすい色合いでした。

     

これからも楽しみながらお使いくださいませsmile

     

     

       

20170302fa10200204

アシンメトリーに仕上げても楽しいアイウェア

factory900  fa-1020

どうぞ宜しくお願いいたします。

      

      

      

       

20170208nikon

ニコンレンズ発売開始70周年記念企画 開催中

     

     

      

20170201gunmabase1stanniversary_2

もう時期、1周年。

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

特別企画「 GUNMA BASE への旅」詳細はコチラ

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

  

   

    

    

Web担当不在日

来週3/9(木)は所用で私Web担当が店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。