FACTORY900 Feed

2017年9月28日 (木)

factory900 & SOLID BLUE お客様フォト

明日は所用で私Web担当は店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

       

     

      

本日は久々のお客様フォトのご紹介ですnote

     

ご購入いただきました眼鏡は2つsign03

奥様の後押しもあり、M様に素敵な眼鏡をお選びいただきましたwink

     

まず最初に仕事用の眼鏡としてお選びいただきましたのはコチラ

    

20170927s218c4

SOLID BLUE  S-219  Col.4 Black/Blue Twotone

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

     

細身のリムのバランスが秀逸なウェリントンフレームの S-219

そしてその中でも一際印象的なブルーのツートン生地で注目を集めているカラーを気に入って下さいましたsmile

     

     

M様は、私同様に強度近視で、レンズの厚みを気になさっておりました。

今回世界最薄素材のプラスティックレンズ、東海光学製ベルーナZXASにて仕上げさせて頂きましたnote

    

20170927s218c402

フレームの後方に若干レンズが出てはおりますが、適度なサイズ感の眼鏡をご提案しお選びいただきました。

心配されていたレンズの厚みも、気になさらずにお使い頂ける仕上がりにsmile

    

      

Mさま、Hamaya眼鏡モデルにもご快諾くださり誠にありがとうございますsign03

     

20170927s219c4msama

普段用はもちろん、お仕事にもお使い頂きやすい眼鏡で、とても馴染んでいらっしゃいますsmile

下リム部分のクリアブルーの生地も清涼感があり、さり気ないお洒落を演出していますnote

     

      

       

そして S-219 を気に入って下さったMさまとお話ししているうちに、遠出をしたり人と会うときに印象的になる眼鏡もとご提案させていただきましたコチラも気に入って下さいましたwink

     

20170927fa2020150a

factory900  fa-2020 Type A  Col.150 Brown/Yellow

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

     

" New Basic "シリーズの最新作の中でも使い勝手抜群なブローフレームの fa-2020 のタイプAレンズシェイプを気に入って下さいましたhappy02

    

     

20170927fa2020150a02

レンズの側面の見えるデザインのフレームは、レンズの厚みが目立ちやすくなりがちです。

しかしながら、サイズ感もあっている事も要因ですが、今回は心配していたよりもずっとレンズの厚みが気にならないレベルで仕上げられましたsmile

     

     

20170927fa2020150a03

奥行きのあるフレームデザインもレンズの厚みを隠す一役を買っていると感じますwink

     

      

Mさま、お2つ共にお客様フォトにご参加下り誠にありがとうございます。

20170927fa2020150a02msama

SOLID BLUE S-219 よりも、きりっとした表情を作り出すアイウェアに仕上げられておりますnote

      

       

       

20170927s218c403

清涼感も魅力的な使い勝手の良いウェリントン

SOLID BLUE  S-219

     

20170927fa2020150a04

さり気ない奥行きを感じさせつつ遊び心ある生地使いが魅力の

factory900  fa-2020

    

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

明日9/28(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

また週末の9/30(土)・10/1(日)はビエンナーレショップのお手伝いのため午後5時まで店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月25日 (月)

FACTORY900 RETRO RF-040 再入荷♪

今日は午後からメーカーさんの訪問日でした。

新しい情報なども色々頂き、気付かされることも多く有意義な日となりました。

今後の事、色々考えて行動に移していこうと思います。

    

    

     

さてさて、本日はこちらのご紹介ですwink

     

20170924rf040001

FACTORY900 RETRO  FA-040  Col.001 Black

50□21-140   ¥35,000 + Tax

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

    

当店では今季の RETRO シリーズの中ではコンビネーションフレームと同様に人気を博している RF-040 が再入荷いたしましたnote

在庫切れだったアイテムもありましたが、今現在すべて在庫ございます。

    

     

20170924rf04000102

ブリッジの凹凸感がフロントの奥行き感。

厚みを持たせ、ボテっとした印象が魅力的なウェリントン。

      

      

20170924rf04000103

ですが、ボリューミーな外見とは裏腹に軽くフィット感の良さが魅力ですwink

裏側の肉厚な部分も削り落とされ、軽量化が図られています。

     

    

20170924rf040075

FACTORY900 RETRO  RF-040  Col.075 Black Twotone

    

     

人気生地を使用した、通称「黒ツー」。

今季で初めて RETRO で採用されたド定番生地ですが、このアイテムにおいてもその人気度はゆるぎない印象ですsmile

     

     

20170924rf04007501

掛けるとまるでハーフリムの様な印象になる生地。ボリューミーな RF-040 を軽やかな印象に仕上げています。

    

この角度から RF-040 を見た時の肉厚感。ブリッジの分厚さと立体感が印象的です。

滑らかな面造形によってフレームの厚みを感じさせますが、掛けた際の軽やかな印象とのギャップも RF-040 の魅力ではsmile

      

      

20170924rf040478

FACTORY900 RETRO  RF-040  Col.478 Blue

    

     

清涼感を感じさせるブルー。

透け感のあるブルーササの生地も印象的ですnote

    

     

20170924rf04047802

RF-040 は角度によって、とてもボリューミーなフレームに感じられますが、正面からは意外にもスッキリとした印象。

    

皆さんが感じている以上に、使い勝手が良いアイテムです。

FACTORY900 らしさを感じて頂ける RETRO シリーズの40番台。

今後も目が離せないシリーズになりそうですsmile

     

     

       

20170924rf040

奥行き感を感じさせるボリューミーさと意外な軽さが魅力のアイウェア

FACTORY900 RETRO  RF-040

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

今週9/28(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

また週末の9/30(土)・10/1(日)はビエンナーレショップのお手伝いのため午後5時まで店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月23日 (土)

FACTORY900 FA-211 久々の再入荷♪

今日は中之条ビエンナーレにお手伝い件、FACTORY900 PRをさせていただきました。

会場でお会いできました皆様、誠にありがとうございました。

少しでも FACTORY900 の様なモノづくりにチャレンジしているアイウェアブランドがあるという事にご興味を持っていただけましたら幸いです。

    

    

     

さてさて、そんな FACTORY900 の中で生産終了となりながらも、改めて見るととても魅力的なアイテムだと感じ始め、取り寄せたアイテムを本日はご紹介させていただきますwink

    

20170923fa21133601

FACTROY900  FA-211  Col.336 Purple Sasa

55□17-125   ¥35,000 + Tax

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

    

「ニュースタンダード」をテーマに2007年にリリースされた210番台の定番モデル、FA-211

2010年発表。発売開始は2011年でした。

    

20170923fa21133603

やや釣り目な印象のゴーグルの様な雰囲気も魅力的なアイテムです。

      

今まで定番アイテムとして、使い勝手の良いスクエア型フレームが脚光を浴びてきました。

ですが、新作の FA-331 に注目が集まっている中で、改めて FA-211 を観るとこのクオリティーの高さに思わず「良いフレームだな」と素直に感じますsmile

     

20170923fa21133602

FACTORY900 らしい緩やかなカーブを纏った二重カーブ設計。

レンズカーブとフレームカーブを変える事で、通常のレンズが使用できる構造ながら、奥行きを感じさせる立体構造が魅力です。

そしてレンズがまるで宙に浮いているかの様な、フローティングデザイン。

5カーブレンズが装着されていて、カーヴィーな雰囲気も魅力となっておりますwink

     

20170923fa21133604

またパープルササ生地の透明感も魅力です。

程よく透け感がありつつも、肌馴染みの良さはこのパープルササならでは。

装着すると、不思議とパープルの印象が弱まり屋外で生地に光を透す事で印象的な綺麗さを感じさせるのも魅力となっております。

     

     

20170923fa21133605

フレーム裏からはこの様な印象です。

フレームサイドに厚みがあるため、レンズ度数によるレンズ厚みも隠せるようなデザインに仕上がっています。

FACTORY900 は全般的に度のフレームでもいえる事ですが、立体的なフレームデザインと肉厚な生地に仕上がるために強度近視の方のレンズの厚みをフレームでバランスをとる様な。。。

つまりレンズの厚みがさほど気にならなくなる事も利点と言えますsmile

     

      

      

他カラーも再入荷しております。

     

20170923fa21133401

FACTORY900  FA-211  Col.334 Red Sasa

    

     

久々に再入荷のレッドササ。

もしかしましたら初回入荷以来かもしれませんcoldsweats01

     

20170923fa21133402

透け感のある綺麗なレッド生地。

ややパープルが混ざり合うササカラーですが、男女共にご使用いただけるレッドです。

     

20170923fa21133404

当店では FACTORY900 は男性からの支持が圧倒的に強いのですが、その中でも FA-211 は特に女性からの支持を頂いたアイテムでした。

当店の FACTORY900 ユーザー様の男性比率が異常に高いので。。。coldsweats01

FA-211 はほぼ女性ユーザー様にお求め頂いていた事もあり、補充しそびれておりましたcoldsweats02

今思うと何ともったいない。。。weep

    

20170923fa21133403

今後入手しづらくなる事を考えますと、大事にご案内していきたいと思うフレームですwink

     

      

そして最後にコチラ

     

20170923fa211001m

FACTORY900  FA-211  Col.001M Matte Black

    

     

とうとうメーカー在庫のブラックは完売となっておりまして、今後入荷の無いカラーとなります。

当店はマットブラックがございましたので、こちらが旅立つと完売となります。

    

20170923fa211001m02

マットブラックの魅力は、そのソリッド感。

そして面造形をダイレクトに診て頂けますので、フレームの美しい面構成をお楽しみいただけるフレームカラーとなっております。

     

定番カラーではない、隠しメニュー的なマットブラック。

     

20170923fa211001m03

FA-211 の魅力を余すことなくお楽しみいただけるフレームとなっております。

     

     

      

このほかに今回発注しておりませんが、あと Col.425 Grey もございました。

各色残り僅かとなっておりますので、気になる方はお早めにお問い合わせ下さいませwink

     

     

     

      

20170923fa211

今まで注目されなかった事が不思議なくらいに魅力的な定番モデル

FACTORY900  FA-211

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

来週9/28(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月17日 (日)

FACTORY900 名作 FA-062

台風が心配されていた本日ですが、心配していたよりも小雨の天気。

本日も中之条ビエンナーレのお手伝いにイサマムラへ行って参りましたが、心配していたよりもずっと多くのお客様にご来場いただけました。

   

ほんの少しの時間ではございましたが、久々にお会いできたYくん。

元気そうで僕も嬉しかったですhappy01

    

20170908biennale_shop

そしてビエンナーレショップでは、初めてお会いしました方々の中で FACTORY900 に興味をお持ちいただいた方々もnote

ほんのきっかけであっても、FACTORY900 という眼鏡が世の中にある事を知って頂けましたら幸いです。

    

20170908factory900

ぜひ気軽な気持ちで、ビエンナーレショップ内の FACTORY900 を身に着けて、新たな発見や驚きを体感くださいませwink

   

    

     

さて本日はその FACTORY900 の中でも既に廃盤となり、入手困難になっているアイテムを本日はご紹介させていただきます。

      

20170917fa06209701

FACTORY900  FA-062  Col.097 Black Marble

当店カタログサイトはこちらをご覧くださいませ

    

      

既に当店では完売、今後入手できない貴重なアイテムの一つです。

たぶん今回が当店でご紹介します最後の機会になるのでは。。。

      

千葉県からお越し下さっている大事なお客様、T様にご依頼いただきキープしておりました最後の在庫品。とうとう嫁いでいきましたweep

      

     

20170917fa06209702

何と言っても FA-062 の特徴は、このフード部分のデザインでしょう。

2003年発表のアイテムで、当時よくここまでエッジの利いたフードタイプ、ゴーグルタイプのフレームを作成したな。。。と今見ても感心してしまいますcoldsweats01

    

     

20170917fa06209703

智の位置もフレームからアームの様に上方向から伸びていくデザイン。

この形状を見て、やはり思い浮かべるのはこちらのフレーム。

     

20170804fa32070102

FACTORY900  FA-320  Col.701 Silver

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

     

同様にフードタイプのフレームデザイン。

「智」から後方へテンプルが伸びて繋がっていくデザインも、どこか共通点を感じさせるアイテムです。

僕の中で FA-320 は、FA-062 の正当な後継モデルになるのではと勝手に考えてしまいますsmile

     

20170917fa06209704

ですが、進化版となるはずの FA-320 と比べても、FA-062 のフードの大きさ、奥行きは特別な存在感を放ちますsmile

    

20170917fa06209705

初めて FACTORY900 に出会ったのも2003年の iOFT

まさに FA-062 との出会いが、私の最初の FACTORY900 でした。

シリーズ中でも、私にとって特別に思い出深いアイテムの一つです。

    

     

20170917fa06209706

裏面からはこの様に。

横方向からの光も遮蔽し、ヘルメットをかぶった状態からも装着が可能な様にテンプルも薄く仕上げられている事も特徴と言えます。

    

     

20170917fa06209707

FACTORY900 にとって、欠かす事の出来ない「ゴーグル」をテーマにした60番台の名作モデル。

     

20170917fa06209708

T様。

ぜひ楽しみながら、そして大事にお使いくださいませ。

     

     

      

20170917fa06209709

スタイリッシュなゴーグルタイプのアイウェア

FACTORY900  FA-062

本日は過去のアーカイブのご紹介でした。

    

また明日からは様々な眼鏡をご紹介してまいります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

      

20170913cleaningcroth

『眼鏡橋華子の見立て』©松本救助/講談社

× Eye's Carnival 2017 @ Hamaya

「書下ろし眼鏡拭き」を眼鏡ご購入の方でご希望の方へプレゼント中ですsign03sign03sign03happy02

※数に限りがございますのでご了承くださいませ

      

      

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

今週9/21(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月 9日 (土)

いよいよ明日はアイズカーニバル2017@Hamaya開催!!

いよいよ明日

    2017_2

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10 」開催です!!

     

      

心配していた天気も回復し、明日も快晴の予報note

20170909kaisei

今日も清々しい天気でしたhappy02

     

      

入り口には

20170909meganebashi_poster

『眼鏡橋華子の見立て』©松本救助/講談社

の眼鏡橋華子さんが皆様をお出迎えしてくださいますsmile

    

    

アイズカーニバルは毎回色々な方々と出会え、眼鏡談義に花を咲かせたり、新しい発見を沢山させて頂いておりますsmile

本当このイベント、僕らも凄く楽しみながら毎回させて頂いております。

もしかしましたら、お客様以上に僕らが楽しんでいるイベントなのかもしれませんcoldsweats01

     

20160905ec201606

初めてお会いする方々(お客様)同士で眼鏡の選びあいが目の前で展開され、お客様どうしで「その眼鏡に合いますね。コレなんてどうですか??」とまるで皆さんが眼鏡屋さんに見えてくる様な。。。

不思議なあの楽しい空間。アイズカーニバルnote

いよいよ明日開催ですhappy02

     

     

今回も盛りだくさんな内容ですnote

        

念のため明日のイベントスケジュールや内容のおさらいをさせて頂きますwink

       

10:00  オープン

11:00  松本救助先生サイン会のサイン会チケット

       配布開始

       先行で限定10枚お配りいたします。

20170815talkshowlive

13:30  松本救助先生 & Cutie Pai まゆちゃん

       ライブ&トークショー

     

20170909this_is_megane

14:00頃 サイン会&CDなどのグッズ販売開始

       ※松本救助先生のサイン会は30名様限定となります。

15:00頃 松本先生サイン会チケット

       争奪じゃんけん大会

18:00  アイズカーニバル終了

     

サイン会チケット争奪戦じゃんけん大会は1枚はキープいたしますので、開催する方向で予定しております。

ぜひ11時に間に合わなくとも、チャンスはございますのでご参加くださいませwink

    

     

また今回ご購入特典といたしましてコチラをご用意しておりますnote

     

20170827meganebashi_x_eyescarnival

『眼鏡橋華子の見立て』©松本救助/講談社

    

今回特別に松本救助先生に書き下ろしていただきました眼鏡拭き(クリーニングクロス)ご用意いたしましたsign03sign03happy02

    

しかも『 アイズカーニバル 』とのコラボですsmile

まるで夢の様。。。shine

      

なお眼鏡ご購入のお客様で、ご希望の方には先着で松本先生サイン会チケットをお渡しさせていただきます。

    

     

またご来場特典もご用意しておりますnote

     

20170909gatya

今年もご来場ガチャご用意しましたsmile

お一人1回回して頂けますnote

中身は色々ですが。。。

    

2017

コチラのイラストを使用した眼鏡拭きも入っておりますnote

お楽しみになさっていてくださいませwink

     

       

また当日13時ごろから混雑が予想されます。

     

20170820parking

各駐車場をご用意しておりますのでご利用くださいませ。

詳細はこちらをご覧くださいませ

     

     

      

そして当店でご用意ししておりますのはこちらのブース

     

20170909factory900

FACTORY900 GUNMA BASE コーナー

今回、秘蔵品も一部。。。展示販売いたしますsign03(汗)

    

    

そしてこちらも     

20170909less

less than human コーナー

こちらも秘蔵品の一部を。。。展示販売いたしますsign03(汗)

    

     

さらに体験コーナーでは

    20170815nikonvr

    

ヴァーチャルリアリティーを体感できる、ヘッドセットを使用した様々なレンズの体験会が開催されますhappy02

     

     

      

また各コーナーでも特別なアイウェア達が揃いますので、ぜひぜひ楽しみにお出かけくださいませwink

詳細は各店舗のブログをご確認くださいませ。

    

アイズカーニバル参加店

熊谷市 グラスアーカス さん

高崎市 眼鏡工房 凜 さん

富岡市 めがねのKamuy さん

   

関連リンク

講談社 さま

Cutie Pai まゆちゃん

      

     

いよいよ明日9/10(日)開催です

    

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)sign03

※過去の記事などまとめ詳細はコチラをご覧くださいませ

魅力的なスペシャルゲストの方々やイベント盛り沢山です。

そして素敵な出会いや発見がきっと見つかるはずですwink

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

      

      

       

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

来週9/14(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月 8日 (金)

明日から 中之条エンナーレ 2017 開催!!

いよいよ明後日

     

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)

開催されますが、その前にコチラ

    

      

        

20170908biennale_panf

中之条ビエンナーレ2017 9/9(土)~10/9(月)

9:30~17:00

詳しくはこちらをご覧ください

    

    

いよいよ明日から開催されますsign03sign03happy02

    

2年に一度開催される現代アートの祭典。

中之条町一体を一つの美術館と見立てて、各地で様々なアーティストさんが手掛けた現代アートが屋内外で展示されます。

     

そして今年 Hamaya でも、FACTORY900 GUNMA BASE として、参加させていただく事になりましたsign03

     

    

20170908isama_mura

会場はコチラの伊参(いさま)地区の元第4小学校跡地。

     

20170908biennale_shop

玄関入って右手奥に「 Biennale Shop (ビエンナーレショップ)」がございます。

     

      

20170908factory900

FACTORY900 GUNMA BASE として、1ブース棚をご用意頂きました。

代表作を始めとする特徴的なアイテム達を厳選しております。

こちらも展示販売させて頂いております。

    

ぜひお立ち寄り頂きます方は、1階右手奥の 「 Biennale Shop (ビエンナーレ・ショップ)」にも足をお運びくださいませwink    

    

      

なお、明日からの2日間は Eye's Carnival を開催いたします関係でビエンナーレショップにはおりませんが、来週以降の週末は私Web担当の剣持もショップのお手伝いとして参加させていただきます。

ぜひ週末はビエンナーレ総合受付となっている「 イサマムラ 」へお立ち寄りくださいませ。

    

20170908biennale_map

伊参(いさま)エリアの21番。

総合案内所の「イサマムラ」が会場となっております。

     

   

改めてもう一度。

     

20170908biennale_panf_2

中之条ビエンナーレ2017

開催期間は9/9(土)~10/9(月)の約1か月間。

時間は9:30~17:00。

   

なお期間内の週末にHamayaへご来店をご希望の皆様、予めお知らせいただけましたらご予約のお時間に店舗に帰って参ります。

また不在時にはHamayaにてお話しいただければイサマムラから馳せ参じます。

お気軽にお申し付けくださいませ。

      

     

      

20150930

いよいよ始まります2年に一度の現代アートの祭典

中之条ビエンナーレ2017

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

     

      

       

そして翌日となる明後日9/10(日)には

    

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)開催いたしますsign03

※詳細はコチラをご覧くださいませ

魅力的なスペシャルゲストの方々やイベント盛り沢山です。

そして素敵な出会いや発見がきっと見つかるはずですwink

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

      

      

       

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

来週9/14(木)は所用のためWeb担当が不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月 4日 (月)

FACTORY900 RETRO RF-052

もうアイズカーニバルまで1週間を切りました!

皆様にお楽しみいただけます様、色々な調整や準備も進めております。

よりお楽しみいただけます様、尽力してまいりますので、ぜひお誘いあわせの上、お出かけくださいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

     

     

     

 さて、本日は FACTORY900 RETRO の最新作のコチラをご紹介させていただきます。

    

20170904rf05200107_2

FACTORY900 RETRO  RF-052

42□24-135   レンズ3カーブ

レンズ縦幅38mm   フレーム横幅142mm

¥42,000 + Tax

当店カタログサイトは近日中にアップいたします

    

     

チタン製のメタルフレームとのコンビネーションとなる RF-052

ラウンド-丸型のレンズシェイプとの組み合わせになるゴーグルスタイルのアイテムとなります。

     

    

20170904rf05200102

正面からはこの様に。

全体の印象としては、ややフォックス気味に仕上げられており、丸いレンズシェイプで個性的ではあるもののシュっとした、どことなくシャープな印象に。

    

この絶妙な、フォックス調に仕上げている事が、このフレームの最大の魅力になっていると感じますsmile

    

     

20170904rf05200105

この、ゴールドとの組み合わせの Col.001 Black/Gold は品の良さ、ゴージャスさも醸し出しており、今までの FACTORY900 には無かった新しい境地を切り開くアイテムです。

     

メタルとフードパーツとの組み合わせも完成度が高く、一体感ある仕上がりに。

    

     

今期のテーマ

    

” To The Next Stage ”

     

まさにそのテーマに相応しいフレームが、今回の RF-052 であり、昨日ご紹介しております RF-051RF-050 となっております。

     

      

     

20170904rf05200106

フード内側の、滑らかな光沢感。

逆R形状に仕上がっているフード裏にも、磨き職人の方々の丁寧な仕上げが施され、より一層高級感が増しているのではと感じます。

    

     

20170904rf05200104 いままでの FACTORY900factory900 、そして FACTORY900 RETRO にも無かった”繊細さ”と”高級感”。

    

ぜひ RETRO シリーズは苦手。。。と言う方にも、RF-052 はお試しいただきたいアイテムです。

    

この絶妙なバランス感覚smile

初期からの FACTORY900 らしさが凝縮され RETRO に落とし込まれたフレームが、この RF-052 だと思います。

     

     

実際に、掛けたところもご覧いただきたいと思います。

Hamaya movie ご用意しましたのでご覧くださいませ。

    

    

クリアレンズでも、その魅力は十分にお伝えできるのではないかと思います。

     

     

改めて、今回入荷しております4カラーをご覧くださいませ。

なお Col.177 Barafu/Gold は後日入荷次第、改めてご紹介させていただきます。

    

20170904rf052001

RF-052  Col.001 Black/Gold

20170904rf052069

RF-052  Col.069 Black/White/Silver

20170904rf052326

RF-052  Col.326 Red/Silver

20170904rf052846

RF-052  Col.846 Milky White/Silver

    

    

     

20170904rf052

魅力的な政界感を作り出すゴーグルスタイルのアイウェア

FACTORY900 RETRO   RF-052

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

      

      

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)開催いたしますsign03

※詳細はコチラをご覧くださいませ

魅力的なスペシャルゲストの方々やイベント盛りだくさんです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

      

      

       

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

今週は所用で都内出張となります関係で9/6(水)・7(木)の2日間、店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年9月 3日 (日)

FACTORY900 RETRO RF-051 入荷!

もうすっかり秋ですね。

今日は快晴でしたが、日中は夏の様な日差しも、夜になると急に気温が下がり長袖の上着をもう一着くらい来たくなる様な印象です。

     

鈴虫も鳴り始め、改めて秋の到来9月で実感しました。

皆様のお住いの地区は、いかがでしょうか?

    

    

     

さてさて、ここに来て一気に RETRO シリーズが出揃いましたnote

本日はコチラからご紹介させていただきますwink

     

20170902rf051156 FACTORY900 RETRO  RF-051

46□21-135   レンズ3カーブ

レンズ縦幅44mm   フレーム横幅145mm

¥42000 + Tax

    

     

品の良さを感じさせる、エレガントなコンビネーションのラウンド型フレームに仕上げられた RF-051

今までの FACTORY900 には無かった、繊細さと高級感。

メタルフレームパーツとのコンビネーションだからこそ表現できる質感を実現しました。

     

今季のテーマ

To The Next Stage

FACTORY900 RETRO のコンビネーションフレーム。

そして 先月発売開始となった FA-213 以来となるチタン製のメタルパーツとの組み合わせられた FA-145

    

FACTORY900 からの強いメッセージが込められたアイテム達がついに出揃いました。     

       

      

本日は、入荷しました RF-051 にスポットを当ててご紹介させていただきます。

     

まず正面から。

          

20170903rf05100102

まるで新円の様な丸さ。

ブリッジ位置よりもやや低めに設置された「智」の位置も、クラシカルさ、レトロさを感じさせる印象に。

     

    

     

ですが、そこは FACTORY900 RETRO

特質すべきポイントは、やはりリムを一周に巻いているプラパーツの”リムワッパ”。

    

     

20170903rf05100103一見シンプルな様でいて非常に特徴的なのが、このリムワッパの形状でしょう。

     

20170903rf05100108 まるで一眼レフカメラのレンズの様な、小文字900の丸眼鏡 fa-1090 の独特な形状の「杯」も彷彿させるかのような面構造に仕上げられたリム。

     

    

20170903rf05100109そしてリムの周りの平らな面構造も。。。

まず、この様なリム構造を実現させようとしても、アセテートで実現させるには相当な技術力が必要だと感じます。

     

     

20170903rf05100106 型に流し込んで作成するようなプラスチック素材では無く、アセテート素材でこの形状を作り出している事が、まず脱帽物です。

そして、さり気ない面の美しさ。

角度によって、リムがキラリと光沢を放つ仕上がりも特徴となっております。

工場の磨き職人の方々の凄まじさ。。。改めて実感しますcoldsweats01

    

     

20170903rf05100107

鼻幅は 21mm と広めなせっていですが、クリングスアーム型の鼻当て形状で、調整が可能なデザイン。

    

20170903rf05100110

小文字900シリーズ同様のスプリングヒンジが採用され、包み込むかのような掛け心地も健在です。

    

     

20170903rf05100105

品の良さを感じさせる新しい FACTORY900 RETRO

非常に魅力的なアイテムに仕上げられておりますnote

    

     

      

Hamaya movie もご用意しましたので、ご覧くださいませ。

    

     

ラウンド型なので、少し背伸びなアイテムになる事と思いますが、ぜひチャレンジして頂きたい丸眼鏡です。

     

    

      

全色改めてご覧くださいませ。

     

20170903rf051001

RF-051  Col.001 Black/Gold

20170903rf051056

RF-051  Col.056 Grey/Silver

20170903rf051156

RF-051  Col.156 Barafu/Gold

20170903rf051282

RF-051  Col.282 Red/Silver

20170903rf051478

RF-051  Col.478 Blue/Silver

20170903rf051558

RF-051  Col.558 Beige/Silver

    

    

      

なお、Col.056 Grey/Silver ですが、ブラックにも見えますが。。。

    

20170903rf051001and056

比べてみると、ブラックとの色の濃さがお分かりいただける事と思います。

    

そして個人的に気になるブルー。

     

20170903rf05147802

実際にはブルーササ。

綺麗な濃淡のある魅力的な生地となっておりますnote

     

     

      

20170903rf051

「新しいステージへ進む」という強いメッセージが込められた

FACTORY900 RETRO   RF-051

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

     

     

      

明日はコチラ

20170902rf052001

FACTORY900 RETRO  RF-052

    

ご紹介させていただきます。お楽しみに。

     

     

      

      

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)開催いたしますsign03

※詳細はコチラをご覧くださいませ

魅力的なスペシャルゲストの方々やイベント盛りだくさんです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

      

      

       

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

今週は所用で都内出張となります関係で9/6(水)・7(木)の2日間、店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年8月11日 (金)

FACTORY900 FA-240 新色入荷♪

今日からお盆休みに入った様で、道も混むかもしれないなぁ。。。

と漠然と思っておりましたら、Hamaya前の国道353号線が、普段以上の大渋滞でビックリsign03coldsweats02

    

何でも主要道になっている隣町にわたる橋のたもとで木が横転して、撤去に時間が掛かっていたそうですcoldsweats01

まさか今になって先日の台風の影響が出たようです。

     

夕方にはいつも通りの道になっておりましたが、分かれ道から1つの道に合流する場所なので、余計に混雑した様です。

皆様も思わぬ場所で交通渋滞が起こる事もあるかもしれませんので、安全運転をなさって下さいませ。

    

    

     

さてさて、昨日当店にも注目を集めているコチラが入荷してきておりましたsign03

    

20170811fa24021707

FACTORY900  FA-240  Col.217 Brown/Green

55□18-120  レンズ:5カーブ  ¥38,000 + Tax

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

     

裏地のクリアグリーンが印象的に映える、新色のブラウン/グリーンと

     

20170811fa24028605 FACTORY900  FA-240  Col.286 Wine/Purple

    

    

肌馴染みの良いワインカラーとパープルの組み合わせになった、肌馴染み・使い勝手の良さが魅力的な2色がいよいよ発売開始となりましたnote

     

       

皆さんも気にされていたであろう、先日廃色となったコチラのカラー

    

20170811fa243440 FACTORY900  FA-243  Col.440 Brown/Blue

55□14-120  レンズ:5カーブ   ¥38,000+ Tax

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

     

肌馴染みの良いブラウンと、褪せたブルーの組み合わせが魅力的で、人気カラーだった Col.440 ではないでしょうかsign02smile

     

並べてみますと

    

20170811fa240217andfa243440 この様な色合いの違いがwink

    

新色の Col.217 はややダークトーンなブラウンなのに対し、廃色となった Col.440 はやや赤みのあるブラウン。

裏地の色合いも、新色 Col.217 は透明感のある発色の良いグリーンで、片や廃色の Col.440 は褪せた印象の水色。

   

同様の色合いの様にイメージしていた方もいらっしゃたかと思いますが、並べてみると色合いのトーンが違うカラーとなっておりますwink

    

    

     

早速ですが Hamaya movie をご用意いたしましたのでご覧下さいませ。

    

     

とても魅力的な新色が登場いたしましたnote

    

     

      

さて改めて、新色の Col.217 Brown/Green を色々な角度からご覧いただきたいと思います。

     

20170811fa24021702 正面からは、肌馴染みの良さと、深い色合いで程よく存在感が出るダークトーンのブラウンカラー。

     

20170811fa24021703

差し色の裏地のグリーンがチラリ見える。そんなカラーに仕上げられております。

     

    

20170811fa24021708 良く見て頂くと、ブラウンとクリアグリーンの間に、もう一色ホワイトが挟み込まれた積層カラーとなっております。

グリーンの色合いが映えるカラーのため、ホワイトはそこまで主張する事無く、色合いが切り替わる程よいクッション材の様なバランスを保つカラーになっています。

    

      

20170811fa24021705 裏地のグリーンも綺麗な色合いです。

今まさに夏に合うカラーとなっておりますhappy02

    

     

      

20170811fa24021709 定番カラーの中でも特に人気が高まるカラーになって来るのではないでしょうか。

     

     

      

そしてもう一色のコチラ。Col.286 Wine Red/Purple もご覧くださいませ。

     

20170811fa24028602こちらも肌馴染みの良いワインカラー。

裏地のパープルが色気を少し感じさせる、さり気ないお洒落カラーに仕上げられておりますnote

     

20170811fa24028603 しばらく前に配色となって入手できなくなっていた Col.337 Deep Red よりも深みがあるワインカラー。

個人的にはこちらのカラーの方が好きな印象ですwink

      

      

20170811fa24028604 横顔や上からは裏地のパープルが見え隠れしますが。。。

     

掛けてみると、裏地のパープルはほとんど主張する事無く、それよりもワインとパープルの間に配置されているホワイトの方が、チラリ、チラリと目を惹きますsmile

    

     

20170811fa24028606 一見、色気を感じさせるかの様なカラーでして、実は爽やかな印象を作り出す魅力的なカラーとなっておりますsmile

    

ぜひそうした部分も Hamaya movie や実際に掛けて身に着けてご確認いただきたいカラーとなっておりますwink

    

     

       

20170811fa240

今までの定番色以上に魅力的に仕上げられた

FACTORY900  FA-240  2017 New Color

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

       

       

20170808tokyo_holidays

TOKYO HOLIDAYS 夏休みフェア

2017.8/9~8/31 開催中

※詳しくはこちらをご覧くださいませ

     

     

      

     

      

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)開催いたしますsign03

詳細はコチラをご覧くださいませ

魅力的なスペシャルゲストの方々やイベント盛りだくさんです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

      

      

       

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

来週8/17(木)は所用のためWeb担当は店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2017年8月 6日 (日)

FACTORY900 RETRO RF-002 再入荷♪

本日8/6(日)も私Web担当の剣持が地元中之条町祗園祭に参加しております関係で店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご了承下さいます様お願い申し上げます。

    

    

     

さてさて本日は再入荷してまいりましたコチラのご紹介ですwink

     

20170805rf00200101

FACTORY900 RETRO  RF-002  Col.001 Black

44□23-150   レンズ:4カーブ  ¥35,000 + Tax

当店在庫状況はコチラをご覧ください

    

    

RETRO シリーズ初期モデルの中でも特に手堅く人気のあるアイテムです。

当初はシルモドールにノミネートしました RF-001 Col.165 Barafu Twotone が圧倒的な人気モデルでしたが、じわじわと順位を上げ手堅い人気モデルになっているのが、この RF-002 です。

    

     

20170805rf00200102

この肉厚なフレーム造形。リムよりもレンズ位置が奥まった位置に設定されているために、独特な印象を作り出しています。

また面構成やフレームの奥行き感も圧巻です。

     

このボテっとした厚みから感じさせるレトロ感は、他ブランドの眼鏡と一線を画すデザインと言えるでしょうsmile

    

     

      

20170805rf00200104

なかなか魅力的に仕上げられた RF-002

ぜひ一度はお試しいただきたいレトロシリーズの代表作です。

    

    

     

      

そして色違いのコチラ。

    

20170805rf00208401

FACTORY900 RETRO  RF-002  Col.084 Black Twotone

    

     

クリアグレーとの貼り合わせで仕上げられたオリジナルのツートン生地で話題となった人気カラーの Col.084 も再入荷しておりますwink

    

    

     

20170805rf00208402

クラシカルな印象を作り出すツートン生地も FACTORY900 にかかれば、ありそうで無い新しいアイテムの空気感をまとうフレームに仕上がっています。

    

基本要素はクラシック路線のはずですが、独特なレンズシェイプとリムデザイン、そしてキーホールブリッジに仕上げられつつも、そのブリッジには立体加工が施されていますsmile

    

     

      

20170805rf00208404

そして、今回入荷しましたアイテムには、旧ロゴの「 RETRO FUTURE BY 900 」のロゴが施されていますが。。。

メーカー在庫最後の一つでしたので、多分次回入荷分から「 FACTORY900 RETRO 」へ切り替わることになると思われます。

     

今後貴重なロゴとなりますので、そうした事もコレクション要素として魅力に感じて頂けます方はお早めにお問い合わせくださいませwink

     

     

     

     

20170805rf002

独特なレトロ感を生み出す魅惑のアイウェア

FACTORY900 RETRO  RF-002

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

      

      

2017

Eye's Carnival 2017 @ Hamaya 9/10(日)開催いたしますsign03

詳細はコチラをご覧くださいませ

魅力的なスペシャルゲストの方々やイベント盛りだくさんです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

      

      

      

      

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。

ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

    

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたしますnote

  

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

Instagram_3

Instagram はじめました

     

     

     

Web担当不在日

本日、8/6(日)はWeb担当者が地元の中之条町祇園祭に参加します関係で、不在となります。

不在日は、メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。