加工・調整・カスタム Feed

2016年8月 6日 (土)

OAKLEY × ICRX RADAR EV ダイレクトイン加工

今日明日と2日間、地元の中之条祇園祭に参加しております関係で、私Web担当が不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

8/8(月)以降にお返事させていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

    

    

     

さてさて、いよいよ始まりましたsign03

リオ・オリンピックsmile

どんなドラマが生まれるのか、今回も非常に楽しみですnote

     

先月の初めに、都内からお越しくださいましたC様に、まさにリオ・オリンピックにも通じる様な配色のコチラのアイテムで度付きのご注文をいただきましたsmile

     20160805radarevuraniumicrx01

OAKLEY  Uranium Collection

RADAR EV  OO9275-08  Col.Uranium

ICRX NXT 396/15 Green Mirror ダイレクトイン加工

    

     

まるで一枚レンズかの様な美しい仕上がりのダイレクトイン加工を施した度付きサングラスご注文いただきましたhappy02

まるで純正 JADE IRIDIUM かの様な綺麗なグリーンミラーもマッチして、とても魅力的に仕上がりましたwink

オリンピック前にご納品できて、良かったですnote

    20160805radarevuraniumicrx02

正面から見ると、ブリッジ部分に縦の切れ込みがあるのがお分かりいただけると思います。

2枚の大きなレンズを組み合わせて、まるで一枚のレンズの様に加工を施すダイレクトイン加工。

OAKLEY の流線型の美しいシールドレンズを再現できるこの加工は、やはり魅力的ですsmile

    

     20160805radarevuraniumicrx03


よくよく見ると、度数の関係や加工の難しさから、多少の段差や隙間ができるものの、掛けてしまえば全く気にならないレベル。

もうこの時点で相当な完成度の高さです。

    20160805radarevuraniumicrx04

裏から見ても、かなり精度高く加工されています。

ICRX 恐るべしですcoldsweats02

     

     

今回、JADE IRIDIUM を意識して、ディープグレーの396/15へグリーンミラーを施し仕上げておりますが、見え方の違いも見てまいりましょう。

    20160805jadeiridium

コチラが CHAINLINK (6カーブ)に装着された JADE IRIDIUM

やや赤みを感じるグレーレンズにグリーンのミラー、JADE IRIDIUM施されたレンズです。

   20160805icrxnxt39615greenmirror

対して 396/15 はやや濃い仕上がりのディープグレー。

グリーンミラーの補色は赤系ですので、こちらも気持ち赤みが入りますが、JADE IRIDIUM と比べると、ナチュラルなグレーレンズに近い印象です。

     

透明感の高い NXT 素材でスッキリとした視界を得られるレンズカラーに仕上げられています。wink

    

     

     

細かな部分で見ますと、レンズシェイプも実はこの様な違いが。。。

     20160805radarevcarbon


こちらが通常の RADAR EV のレンズシェイプ。

    20160805radarevuraniumicrx05

ダイレクトインの場合、レンズ器材の大きさの限界があるため、レンズ側面の加工が純正そのままに加工できないのです。。。weep

このレンズシェイプ、昔の M FRAME のストライク・タイプを思い出しますねsmile

   

とは言え、言われなければ分からないレベルで、十分にカッコ良く仕上げられておりますwink

    

    

     

C様、お使いいただき気になる点など出てまいりましたら、お気軽にご相談くださいませ。

     

    20160805radarevuraniumicrx06

シールドタイプ・アイウェアの魅力を最大限に引き出す魅力的なレンズ加工

ICRX NXT ダイレクトイン加工

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

     

     

     

20160618sunglassfair

RETRO FUTURE BY 900 SUNGLASS FAIR

開催中。全型サングラスをご覧いただけます。

ぜひこの機会にお気軽に遊びにお出かけくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。     

    

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今日・明日の2日間、8/6(土)・7(日)は地元中之条祇園祭に参加します関係で店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年7月25日 (月)

FACTORY900 リフレッシュ・メンテ お客様フォト

皆さんこんにちは。FACTORY900 GUNMA BASE の剣持です。

当店では常時300種類以上の品揃えをしております。

廃盤になった貴重な品から現行品全てをご覧いただけます。

品切れのアイテムも手配いたしますので、お出かけの際にはお気軽にご連絡くださいませ。

    

    

     

夏に入って、有り難いことにご来店されるお客様が徐々に増えているように感じられます。

皆さまお越しくださいまして、誠にありがとうございます<(_ _)>

    

     

     

いよいよ今週末の金曜日には、TOKYO BASE の長谷川店長が来店されますnote

2日間だけのイベントとなりますので、皆様ぜひぜひ遊びにお出かけくださいませ<(_ _)>

     

さてさて本日は長年愛用してくださっておりましたT様の FACTORY900 をレンズ交換ならびに磨き直しをさせて頂きましたnote

     

まずは名作中の名作。

    20160723fa093435

FACTORY900  FA-093  Col.435 Blue

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

    

2005年発表、12月発売モデルの「脚付きブローフレーム」 FA-093 ですnote

かれこれ丸8年、ご使用し続けてくださっているお気に入りフレーム。

テンプルを中心に、全体に汗が結晶化して白くなっておりましたが、綺麗に復活いたしましたsmile

   

こんなに綺麗にできるとは。。。私も思っていなかったので嬉しい誤算です(笑)

爽やかに、ブルーのカラーを一色入れて、眩しさも軽減できながらお仕事でも使用できます様、色調整させていただきましたwink

     

     

そしてもう一アイテム

    20160723fa213425

FACTORY900  FA-213  Col.425 Grey

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

    

FACTORY900 では初のメタルとのコンビネーションとなったアイテムで、こちらも「脚付きブローフレーム」。

PC用のブルーライトを軽減するブラウンレンズで仕上げさせて頂きましたnote

   

FA-093 から派生したアイテムは数多く、例えば FA-203 ではシャープにスリムに飛翔感を感じさせる仕上がりに。

そして「大人な印象をテーマにした 210番台」の FA-213 ではメタルのリムを採用し、落ち着きのあるコンビネーション・フレームになっておりますwink

    

こちらも透明感が失われて白く変色しておりましたが、綺麗に仕上げられましたnote

    

     

T様、Hamaya眼鏡モデルにもご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

     20160723fa093435tsama

キリっとした印象を作り出す FA-203

T様にとっても手放せないアイテムになっているご様子smile

   

当時としてもデザインバランスが秀逸で斬新。それでいて使い勝手の良さからとても人気の高い長寿モデルでした。

このブルーの生地もさり気なく映えて、良いですねwink

     

    

そしてもうお一つ

    20160723fa213425tsama

FA-093 とは違うテイストでありながら、T様にとてもマッチしていてお似合いですsmile

FA-093 の目元の鋭さと比べ、FA-213 はどこか落ち着きのある「余裕さ」を感じさせる佇まいが魅力ですnote

    

T様のおかげで、改めて FA-213 の魅力を再認識させていただきましたhappy02

    

     

とは言え、新品に生まれ変わったわけではございませんので、目に見えない経年変化によるダメージは蓄積されている事と思います。

息を吹き返したかのように綺麗に仕上がった900達を大事にしながら、楽しみながらお使いくださいませ。

     

そして T様、またそろそろ新作もご検討中との事でしたので、ご相談を心よりお待ちしておりますsmile

    

     

     20160723fa093435andfa213425

レンズ交換と磨き直しを施すことで息を吹き返す

FACTORY900  リフレッシュ・メンテナンス

皆様もお気軽にご相談くださいませ。

           

      

       

       

20160618sunglassfair

RETRO FUTURE BY 900 SUNGLASS FAIR

開催中。全型サングラスをご覧いただけます。

そして7/29(金)・30(土)には TOKYO BASE の店長こと長谷川さんが来店されますsign03

ぜひお気軽に遊びにお出かけくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    

     

    

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

  

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週7/28(木)は所用のため店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年7月 5日 (火)

OAKLEY サングラスレンズ交換♪

昨日まで、あれほど暑苦しかったのに、打って変わっての今日の涼しさ。。。coldsweats02

皆さま、体調管理には十分にお気を付けくださいませcoldsweats01

    

    

     

さてさて、最近当店では特に増えておりますのが、旧作 OAKLEY のレンズ交換。

MONSTER DOG のレンズスペアもとうとう完売し、今後はレンズを加工してのご提供となります。

そしてレンズ加工と言えば、当店で一番多いのがコチラwink

    20160705monsterdogglelenscrack

OAKLEY  MONSTER DOGGLE  Col.Polished Black/Gold Iridium

     

仙台にお住いのS様にレンズ交換のご依頼をいただきました。

    

レンズ表面の Iridium (イリジウム)というミラーコーティングも傷や劣化が原因で剥離してしまい、視界も悪くなっておりました。

      

S様のご要望で、今回2パターンのレンズをご用意させていただきました。

加工させていただきましたレンズはコチラnote

     

20160705monsterdogglebilbaob

OAKLEY  MONSTER DOGGLE  Col.Polished Black

CEカラー ビルバオB Dセンター 8カーブ

    

     

同様のブラウンレンズで、今回はミラーの施されていないスタンダードカラーをお選びいただきましたwink

    

      

そしてもう1色

   20160705monsterdogglestorksOAKLEY  MONSTER DOGGLE  Col.Polished Black

CEカラー ストークS Dセンター 8カーブ

     

     

スタンダードなグレーレンズもお選びいただきましたsmile

これで、好きなタイミングで交換できますので、シチュエーションに合わせた楽しみ方もできると思いますnote

    

S様、この度は加工させていただきありがとうございました。

     

     20160705monsterdogglelens3

レンズを見比べて頂くと、ブラウン系レンズでもゴールドミラーとビルバオBではこのような印象の違いがございます。

     

OAKLEY 純正レンズと比べても、印象は近いのですが、若干のニュアンスの違いが出てまいります。

     

20160705monsterdogglelensver

ビルバオBは、OAKLEYBronze に近い色合いですが、ややグレーがかった赤みのあるブラウンに。

赤系ですが、VR28 程では無い印象です。

    

グレーも、OAKLEYGREY よりも暗く、Black Iridium 程の光沢感は無いというところですが、掛けてしまえば純正レンズと見間違うかのような濃い色合いのグレーレンズとなっておりますsmile

     

ちなみに各レンズの可視光線透過率は以下の様になります。

    

OAKLEY

Black Iridium 10%

Grey 18%

Bronze 22%

Gold Iridium 12%

    

CEカラー

ストークS 14%

ビルバオB 19%

    

           

皆様も、今後のご参考になさっていただければと思いますwink

     

     

      20160705monsterdoggle2lens

皆様も愛着のあるサングラスのレンズを交換して復活させてみませんかsign02

OAKLEY  レンズリペア

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

       

      

20160618sunglassfair

RETRO FUTURE BY 900 SUNGLASS FAIR

開催中。全型サングラスをご覧いただけます。

そして7/29(金)・30(土)には TOKYO BASE の店長こと長谷川さんが来店されますsign03

ぜひお気軽に遊びにお出かけくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    

     

    

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆様のご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

     

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

  

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週7/7(木)は所用のため店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年6月16日 (木)

FACTORY900 FA-151 お客様フォト

皆さんこんにちは。FACTORY900 GUNMA BASE の剣持です。

GUNMA BASE では Factory900 の取り揃えを常時300種以上ストックしております。

廃盤になった貴重な品から現行品全てをご覧いただけます。

品切れのアイテムも手配いたしますので、お出かけの際にはお気軽にご連絡くださいませ。

     

     

昨日は地元青年部の総会があり、四万温泉に泊りで行ってまいりましたが。。。

温泉に入りそびれました。。。coldsweats02

何しに行ったんでしょう。。。orz

いや、もちろん総会がメインなのですがcoldsweats01

    

それから。。。申し上げにくいのですが、明日も私Web担当剣持は所用のため店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

    

     

さてさて、そんな事は横に置いておきまして、本日もお客様フォトのご紹介ですwink

    

今回、お持ち込み頂きました FACTORY900 を度付き&鼻当てアーム取り付け加工させていただきましたnote

    20160616fa15100101

FACTORY900  FA-151  Col.001 Black

当店カタログサイトはこちらをご覧くださいませ

    

既に生産終了、廃盤になって久しい FA-151

「ツーブリッジ」をテーマにした 2015年発表アイテムです。

    

残念ながら、もう入手することも不可能なアイテムですが、2月に行われました FACTORY900 TOKYO BASE の「蚤の市(のみのいち)」イベントで出展されていたものを O様はお求めになられましたsmile

     20160616fa15100103

レンズカラー:USカラー オレゴンWH(ハーフライン4mmダウン)

    

今回レッドカラーのグラデーションレンズを見本染色して仕上げました。

しかもグラデーションのハーフラインも考慮したこだわり仕上げですsmile

    20160616fa15100102

鼻筋が細い O様に合わせ、ベストポジションでお掛け頂けるように、アームタイプの鼻当てを取り付け加工させていただきました。

     

O様、Hamaya眼鏡モデルにご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

    

20160616fa151001osama

ブルーライトカットのコーティングも施されたレンズで、角度によってさらに妖しくなりますhappy02

レッド系レンズと紫系のブルーライトカットコーティング、相性抜群ですねsmile

    

O様、いつもありがとうございます。

OAKLEY RADARLOCK と共に楽しみながらお使いくださいませnote

    

    

     20160616fa15100104

過去のモデルでもお持ち込み加工承ります。

リペアも含め、お気軽にご相談くださいませ。

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

    

    

      

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

  

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週は不在日が続きます。

明日6/17(金)も所用のため店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年6月14日 (火)

OAKLEY Frogskins O.C.E. 開始!!

今日は不在日でしたが、大事なお知らせがございますため、お休み返上しまして急遽更新ですsign03

     

いよいよ当店でも

   20160614frogskinsoce01

OAKLEY Frogskins O.C.E.

    

ついに、お好きな色にカスタムして注文ができる、「 OAKLEY CUSTOM EYEWEAR 」が解禁となりましたsign03sign03sign03happy02

    

当店でもお好きな色合いでご注文いただく事が可能となりますsmile

さっそく私も眼鏡として使用しておりますが、レンズも共通で使用できますため、フレームを着せ替えながら使用しようかと思案してますhappy02

     

     

まずはこちらをご覧くださいませ。

    20160614frogskinsoce02

16色のフレームカラーが用意され、とても充実しておりますnote

    20160614frogskinsoce03

テンプルカラーも同様に用意された16色の中から選び、フロントとテンプルでバイカラーをお楽しみいただく事が可能です。

    

そして価格はレンズによって決まります。

    20160614frogskinsoce04

定番カラーには無かった Jade IridiumRuby IridiumChrome Iridium Polarized という珍しいカラーとの組み合わせも可能にsmile

    

画像をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。

後日、詳細画像などをご用意できるようにしたいと思いますので、今しばらくお待ちくださいませ。

     

     

また、O.C.E. ではさらに

    20160614frogskinsoce05

有料オプションで文字刻印も施せますwink

    

    

    

組み合わせのご相談なども承りますので、お気軽にご連絡くださいませ。

    

     

    20160504frogskinsmicroclearbag

貴方だけのオリジナルカスタムが作り出せる

OAKLEY  Frogskins O.C.E.

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

    

    

    

    

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

  

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週は不在日が続きます。

6/15(水)ならびに17(金)は所用のため店舗不在となります。

明日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年6月13日 (月)

OAKLEY RADAR スイッチマグ加工 & RAノーズ!

今週は私Web担当剣持の不在日が続きます。

6/14(火)・15(水)。そして6/17(金)。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせて頂きます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

   

   

     

ここ数日、ご来店いただくお客様方に旬なお野菜沢山戴き、皆様、誠にありがとうございますsign03sign03sign03happy02

自宅では栽培しておりませんので、家族、スタッフ皆、美味しく頂戴してますsmile

瑞々しいサニーレタスや玉ねぎ、美味しいカブやジャガイモ、ズッキーニなどなどnote

本当、助かりますnote

皆様、誠にありがとうございます<(_ _)>

    

    

    

さてさて、そんな出だしになりましたが(笑)

今日は鮮やかなオレンジカラーが魅力のコチラを度付き加工させていただきましたnote

    20160607radarorangeswitchmag01

OAKLEY  RADAR  09-756J

Col.Clear Orange/Fire Iridium

ベルーナモードサンクJX スイッチマグ加工

RAノーズ

    

     

「スイッチマグ加工」

    20160607radarorangeswitchmag02

シールドレンズの裏側にマグネット加工で6カーブのレンズを取り付ける度付き加工をさせて頂きましたhappy02

    

20160607radarorangeswitchmag03

魅力的なミラーレンズの発色の良さを活かしながら、度付き加工にする荒業的なコチラの加工。

Fire Iridium ですとこの通り、マグネットの位置がほとんど分かりませんsmile

    

唯一の欠点は、レンズ裏に度付きレンズを取り付けますため、目がレンズに近すぎてしまう点です。。。

     

      

そこで登場しましたのがコチラ

    20160607ranose03

Goodman Lens Manufacuture  RA Nose

Col.Black(左)  Col.Clear White(右)

    

    

ついに、とうとう、Goodman Lens Manufacture さんへ以前からお願いしておりましたコチラのキットがとうとう発売開始になりましたsign03sign03sign03happy02 

     

20160607ranose01

大きさも上から

純正 US fit nose

純正 Japan fit nose

Goodman Lens Manufacuture RA nose

    

この様に、明らかに大きさが違う巨大ノーズなのですsmile

    

     

この度は O様、Hamaya眼鏡モデルにご快諾いただき誠にありがとうございますsign03

    

20160607radarorangeswitchmagosama

鮮やかなオレンジミラーとフレームで、一見派手な印象ですが、スポーティな装いにはとても馴染みやすく使い勝手も良いサングラスにwink

O様、この度も素敵なアイウェアを加工させていただきありがとうございますnote

    

皆様もミラーの質感変えずに度付きにされたい方はお気軽にご相談くださいませwink

そしてJAPANノーズでもフィット感やレンズにまつ毛が接触してしまうなどお困り事ございましたらご相談くださいませ。

どうぞよろし奥お願いいたします。

    

    

なお、RAノーズは取り扱い契約上、通信販売は行っておりません。

お近くの店舗をお探しの方は GOODMAN LENS MANUFACUTURE 公式サイトをご確認くださいませ。

    

     

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

  

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週は不在日が続きます。6/14(火)・15(水)ならびに17(金)は所用のため店舗不在となります。

明日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年6月 5日 (日)

OAKLEY 度付きRADAR EDGE ダイレクトイン加工

今日も清々しい天気になり、スポーツ日和、ドライブ日和でしたnote

こんな日に活躍するサングラスの度付き加工品を本日はご紹介させていただきますwink

    

    

     

本日ご紹介しますのは、持ち込み加工で作成させていただきましたコチラ

    20160605radaredgedirectin01_2

OAKLEY  RADAR EDGE  Col.Team Orange

TOUGH EIGHT Light Grey Smoke Polized

ダイレクトイン加工

   

    

埼玉県からお越しくださいました O様に、 OAKLEYRADAR EDGE の印象そのままに度付き加工を施せるダイレクトイン加工の偏光レンズをご注文いただきましたhappy02

    

こちらの度付きレンズ加工品20160605radaredgedirectin02

まるで一枚シールドレンズの様な印象に仕上がっておりますが。。。

     20160605radaredgedirectin03

よく見て頂くと、ブリッジ部分に縦の線がsmile    

20160605radaredgedirectin04

そうなのですsmile

2枚のレンズをまるで一枚のレンズの様に仕上げた特別な加工を施した偏光レンズで仕上げられているのですnote

   

対応度数は-5.00まで。PD60mm以上と製作できる上限が決まっておりますが、幅広い方々に度付き加工が可能となっておりますwink

  

ハイカーブのサングラスになりますため、そのまま眼鏡の度数では度数変化を起こしてしまいますため、目の状態、見え方をお調べさせていただきました。

     

O様は軽度近視で今回測定した結果、以下の様なお度数で加工させていただきました。

右:S-1.25 C-0.50 Ax180

左:S-1.75 C-0.25 Ax180  

PD62mm

     

20160605radaredgedirectin05

今回お選びいただきましたのは、「 TOUGH EIGHT (タフエイト)」というポリカーボネート製の偏光レンズwink

   

レンズの厚みもほぼ気にならないレベル。

    

カラーは変化の少ないライトグレーで視界も明るく、そして煩わしい眩しさを抑えた偏光レンズに。

   

     

O様も以下の様に使用感をお知らせくださいましたnote

「昨日、今日とキャッチボールやゴルフの練習に使用しましたが、今のところ距離感等の違和感はありません。」

「また、運転にも使用させていただきましたが、自然な見え方で気に入っています。」

O様、気に入ってくださり誠にありがとうございます。

     

     

20160605radaredgedirectin06

ゴルフ用に使用したいとの事で、一緒にラウンドしている方々に威圧感を与えない程度の明るい色合いをご希望でしたので、まさにピッタリなカラーでしたnote

   20160605radaredgedirectinsight

偏光のレンズですので、反射する光を快適にカット。

フェアウェイ上の照り返しの光も軽減し、一日ラウンドしていても目の疲れを和らげてくれますsmile

     20160605radaredgedirectinsight02

ドライブにも使用されるとの事でしたので、フロントガラスの映り込みが激減することや、アスファルト上の路面状況の見やすさがアップする事もお伝えさせていただきましたsmile

   

皆様も、RADARRADARLOCK などの一枚シールドレンズの印象を崩さずに度付き加工をご希望される際にはお気軽にご相談くださいませ。

     

     20160605radaredgedirectin07

元々のサングラスの印象を崩さずに仕上げられる

TOUGH EIGHT 偏光レンズ ダイレクトイン加工

どうぞよろしくお願いいたします。

     

      

      

      

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

  

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週6/8(水)は所用のため店舗不在となります。

何卒宜しくお願いいたします。

2016年5月17日 (火)

お客様フォト OAKLEY STRINGER

今日は朝から雨が降っていたので、どうなるかと思っておりましたら、午後から気持ちの良い快晴へnote

綺麗な夕焼け空が印象的でしたsmile

   

    

そんな今日は偏光レンズ「 TALEX (タレックス)」と、お客様フォトのご紹介ですwink

    

今回作成させて頂きましたのはコチラ

    

20160517stringersatinblack01

OAKLEY  STRINGER  OO8088-0155

Col.Satin Black

TALEX Trueview Focus

    

    

手ごろな価格ながら OAKLEY ならではの軽い装着感と抜群のフィット感で人気を博している新作「 STRINGER (ストリンガー)」を使用して、偏光のサングラスにカスタマイズnote

     

使用しましたレンズは「 レンズ ザ TALEX (タレックス)」の中でも一番濃い色合いのグレー「 Trueview Focus (トゥルービュー・フォーカス)」ですsmile

      

W様、Hamaya眼鏡モデルにご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

20160517stringersatinblackwsama

濃い色合いながら、目も少し見えるような透明感のあるコーティングwink

通常のサングラスよりも威圧感が無いのも TALEX の嬉しいところですnote

    

W様、ネオクラシックなテイストのサングラスも素敵に掛けこなしていただいておりますsmile

     

W様は「濃い色合いなのに明るく感じて、とにかく景色がきれいに見えてビックリsign01」と仰られてました。

そして「今までの景色が嘘のように快適に見通せる感じがします」とnote

とても高い評価をいただき、そのままの勢いで TALEX の常用レンズ「 Mo'eye Grey (モアイグレー)」もご注文頂いちゃいましたhappy02

W様、気に入ってくださり誠にありがとうございます<(_ _)>     

     

TALEX (タレックス)」のレンズは明るく見えてとにかく楽な視界が魅力ですnote

    

20160517nonpolarlord

今朝の様な、ぐずついた天気ですと「雨の日はサングラスなんて使用しない」という方々が圧倒的に多いことと思います。

     

ですが TALEX の中でも一番濃い色合いの Trueview Focus でも。。。

    20160517polarlord_2

見比べていただくと、TALEX のレンズ越しの視界の方が、白線や路面状況、トタン屋根や瓦屋根、葉の色合いまでもしっかり綺麗に見えるようになりますsmile

     

20160517nonpolarwaterfront

偏光レンズは写真の様な、「水面のギラつき」や「反射」を。。。

20160517polarwaterfront

この様にスッキリと見えるようにするため、「釣りで使用するレンズ」と思われがちですが。。。

    

実際には普段の運転にも欠かせない目を楽にするレンズになっておりますwink

    

     

皆様も目の負担を軽減する、目が楽になるサングラスレンズ。。。

「 レンズ ザ TALEX (タレックス)」

ぜひお試しくださいませ。

    

     

     

20160517stringersatinblack02

軽い装着感とコストパフォーマンスが魅力の

OAKLEY  STRINGER

目を光から優しく保護する

TALEX  Trueview Focus

どうぞよろしくお願いいたします。

     

      

     

     

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

  

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週5/19(木)は所用にて店舗不在となります。

5月も不定期の不在日が続きご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年5月16日 (月)

OAKLEY MONSTER DOGGLE レンズ交換♪

今日はスタッフ青木君が休みだったのですが、そんな日に限ってお客様が多くてバタバタ。。。coldsweats02

青木君の存在の大きさを感じる一日でしたcoldsweats01

    

     

     

さてさて、そんな今日はレンズ交換のご紹介wink

    

20160419monsterdoggleksama01

OAKLEY  MONSTER DOGGLE  Col.Brown Tortoise/Light Grey Polarized

    

     

横浜市にお住いの K様に、既に廃盤になって久しい名作の「 MONSTER DOGGLE (モンスタードグル)」にレンズ交換をさせて頂きましたnote

      

発売以来人気を博し長く愛用され続けてきた名作「 MONSTER DOG (モンスタードッグ)」の兄弟フレーム。

レンズシェイプを大胆に大型化させたサングラスで、こちらも人気が高かったサングラスです。

廃盤になって久しく、交換用レンズもメーカー完売。

純正レンズは入手不可能な状況となっておりました。

      

      

20160515monsterdogglebefore01

K様は、以前お仕事の関係でカリフォルニアへ赴いた際に、OAKLEY 本社でお求め頂いたそうですsmile

レンズは通常では設定されていない Light Grey Polarized という組み合わせsign01

   

なんでもカリフォルニア本社では、レンズカスタムも可能だそうで。。。

ウラヤマシイですhappy02

     

     

20160515monsterdogglebefore02

ですが、長年愛用されていたサングラスも経年変化や細かな傷からコーティング剥がれなどが発生して、この様な状況に。。。weep

     

せっかくの高性能な偏光レンズが搭載されていても、使いづらいサングラスに。。。

     

思い出の品の様に、使えない状況となっていたそうですが、当店のブログをご覧くださって、レンズ交換のご相談を頂きましたsmile

     

     

今回、お仕事で計器類を見る事があるそうで、偏光レンズでは無く、濃いグレーレンズへ好感させて頂く事になりましたnote

     

20160427monsterdoggle_2

OAKLEY  MONSTER DOGGLE  Col.Brown Tortoise

CEカラー ストークS  8カーブ Dセンター

    

今までのお色よりも濃いグレーをご希望されておりましたので、コチラのカラーで仕上げさせて頂きましたnote

     

     

20160515monsterdoggle02

もともとのお預かりしたレンズの印象に近い濃いグレー系。

日差しの強い環境でご使用になられるとの事で、楽にお使い頂けるレンズを加工させて頂きましたwink

     

OAKLEYXYZ Optics というハイカーブのレンズでも自然な視界が得られる優れた設計のレンズを特許技術を駆使して仕上げられています。

   

流石にそこまでの精度は出せませんが、Dセンターという技術を使いて OAKLEY 純正レンズの見え方に近づけられる様な加工が施されたレンズを使用して仕上げました。

使用感も違和感を極力感じさせない様に、微調整をしながら仕上げました。

     

      

      

20160515monsterdoggle03

K様、これからも MONSTER DOGGLE をオンオフともに、楽しみながらお使い頂けましたら幸いでございます。

この度は当店をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

次回 OILDRUM のレンズもご相談頂けましたら幸いです。

     

      

皆様も、お気に入りの OAKLEY サングラスのレンズでお困り事ございましたらお気軽にご相談くださいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

     

      

      

      

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週5/19(木)は所用にて店舗不在となります。

5月も不定期の不在日が続きご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年3月28日 (月)

磨きメンテサービス

皆様、残すところあと3日。

メール投票お忘れになっておりませんかsign02wink

 

20160316ironsignboardevent

貴方の1票が FACTORY900 GUNMA BASE を作り出します。

もう時期締切です。

紹介ブログはコチラをご覧くださいませ。

投票はコチラからお願いいたします。

     

     

       

さてさて、いよいよ昼間は春らしい陽気になりつつありますねsmile

衣替えとともに、眼鏡の新調やお使いのメガネのメンテナンスはいかがでしょうかsign02

     

      

当店では以前からメガネフレームの磨きメンテナンスは承っておりましたが、FACTORY900 GUNMA BASE をオープンするに当たり、本格的なバフモーターを導入する事になりました。

     

20160328bafu

これがそのバフモーターsmile

以前から使用していた物よりも大きく、そして集塵機付note

通常、研磨剤含めて埃が舞いあがりやすいのですが、幾分か違う様に感じます。

      

       

        

ちょうどこのタイミングで、I 様に以前からご使用頂いている

     

20160328fa091097isama01

FACTORY900  FA-091  Col.097 Black Marble

当店カタログサイトはコチラをご覧くださいませ

     

     

お預かりする事になりましたnote

この機会に、ビフォア・アフターをご覧頂きたいと思います。

       

詳細を良く見ていきますと

     

20160328fa091097isama02

長年ご使用頂いている事もあり、全体的に光沢感が無くなり、フレームに疲れ感がにじみ出ております。。。

      

20160328fa091097isama03

汗や整髪料などの付着がそのまま気化し、白い粉の様な細かな付着物が固まっておりました。

長年ご使用頂くと、この様な状況が起こる事が多々ございます。

     

      

20160328fa091097isama04

また今回テンプルの痛みが激しく、テンプルエンドの内側はこの様に汗などが浸透し、フレーム表面が傷み、細かな亀裂が発生しておりました。

触感も、ザラザラした感触になっておりました。

      

       

この様な表面の痛みは、一度、下仕上げとしてサンドペーパー(紙やすり)で表面を整えてから磨きます。

      

        

そして磨き増したフレームはこの様に

      

20160328fa091097isamaafter01

FACTORY900  FA-091 Lens Custom

     

レンズは I 様ご指定のレンズシェイプにカスタム下物をご使用頂いております。

     

       

20160328fa091097isamaafter02

フレームの光沢感も戻り、艶感も蘇りましたnote

     

20160328fa091097isamaafter03

テンプル先の白い粉状の固形物も取り除き、ブラックならではの光沢感が蘇りましたsmile

     

20160328fa091097isamaafter04

流石に奥まで浸透したテンプル裏側の亀裂は全て取り除ききれませんでしたが、触った触感はつやつやな状態まで復帰させる事ができましたwink

      

I 様もさっそく引き取りにご来店され、気に入って頂けたご様子。

      

とは言え長年ご使用頂いておりますため、新品の様なしなやかさや弾力性は流石に失われていきます。

私どもは「生地が痩せる」と表現する事もありますが、全くの新品にまで復活する訳ではございません。

     

それでも新品の様な光沢感が蘇るだけでも、さらに愛着持ってお使い頂ける事と思いますwink

     

      

        

20160328fa091097isamaafter05

皆様もお使いのフレームのメンテナンス、お気軽にご相談くださいませ。

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

      

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

      

     

       

20160316ironsignboardevent

貴方の1票が FACTORY900 GUNMA BASE を作り出します。

ぜひご参加くださいませ。

紹介ブログはコチラをご覧くださいませ。

投票はコチラからお願いいたします。

       

       

        

       

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様のご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

そして雪が心配な時のみ天気情報をアップします。

     

 

  

Web担当不在日

今週3/30(水)は所用により店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。