TAYLOR WITH RESPECT 永久保証開始のお知らせ
本日は剣持が更新です。
明日は Hamaya. 全店定休日となります。
メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
御迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
本日は都内でレンズメーカー Nikon さんのセミナーに参加してまいりました。
より良いメガネが皆様にご提供できますよう、色々な情報から学び取って、メガネ作り、測定技術アップに努めたいと思います。
さてそんな本日ご紹介いたしますのは。。。
先日の5月12日より開始になりましたこちらの保証お制度のお知らせです。
TAYLOR WITH RESPECT 永久保証
このたび、当店取り扱いブランドの一つ「 TAYLOR WITH RESPECT(テイラー ウィズ リスペクト)」が、新たなアフターフォロー制度として「永久保証」を開始いたしました。
「仕立ての良い眼鏡」をいつまでも
この永久保証というサポートは、「仕立ての良い眼鏡」造りをコンセプトとしているブランド、TAYLOR WITH RESPECT にとって、どうしても外せないものだと考えていたデザイナー脇氏の想いの詰まった、今までになかった制度となりま。
他のブランドにはない、初めての試み。
私達。正規取扱店でも初めてのことで、しばらくは試行錯誤する場面もあるかと思いますが、ブランドとともに、より「仕立ての良い眼鏡」のご提供とアフターフォローができますよう、努めてまいりたいと思います。
登録方法
ご来店いただいての登録が必要となります。
ブランド立ち上げ当初からすべてのフレームにナンバリングされているシリアルナンバー、そしてご購入店舗の登録が必要となります。
また注意点として、保証制度の対象者は日本在住の方に限られます。
中之条店、高崎店にございますQRコードから、登録を行っていただきます。
また複数お持ちの方用に、2本めからの登録用QRコードも用意されております。
ブランドからの公式メールに、今回から始まるアフターサービスの思いが綴られておりました。
「 永久保証への想い 」
・TAYLOR WITH RESPECT が掲げる「設計思想」
プロダクトを修復する文化は、もともと我々の暮らしの中に密接する当たり前のものでした。しかし戦後急成長を遂げ、先進国と貸した現在の日本では、そのような文化はかなり廃れてしまっているようです。
TAYLOR WITH RESPECT の製品は、製造ロットが異なるパーツでも、交換が可能となるよう細かい設計がなされ、多くの製品に使用しているパーツが交換可能となるようにデザインされています。
・「 仕立ての良い眼鏡 」とは?
ブランドでは、品質・機能・美観のいずれをも、高い次元で追求した眼鏡のことを「 仕立ての良い眼鏡 」と呼んでいます。
それは、製造された時の仕上がり具合に満足するだけではなく、長い時間お使いいただくお客様が、実際に使われているあいだにも、品質の高い眼鏡であり続けることを想定しています。
・永久に使えるプロ汚濁とであってほしい
人は長いあいだ使い続けてきたプロダクトに特別な感情を持ちます。小さなころに遊んでいたおもちゃ、学生時代に使った「道具」、そして、大人になってから手にした「憧れのアイテム」など、誰もが人生の中で関わってきた「プロダクト」に、特別な愛着を持ちます。
わたしたちの製品をお使いいただくお客様にも、我々の製品が、そのような「大切なもの」であってほしいと考えています。
そこで、愛着あるものを品質の良い状態のままお持ちいただきたいと思い、2025年5月よりこれまで国内で購入していただいた製品に対して、「永久保証」というブランド公式のアフターサービスを始めることになりました。
ー TAYLOR WITH RESPECT からの手紙よりー
永久保証の規約は以下の通りになります。
ー 永久保証の規約 ー
【 サービスの概要 】
TAYLOR WITH RESPECT 製品を、正規取扱店で購入されたお客様が、永久にフレームの修理またはパーツの交換を行えるサービス。
2025年5月12日より開始。
【 対象 】
日本国内の正規ディーラーにて購入が証明された製品。
購入時期は問わない。日本国内在住者。
【 必須条件 】
本人情報、購入モデルの詳細(モデル名、カラー、シリアルナンバー、購入店舗)を専用フォームから登録する必要あり。
【 保証内容 】
通常使用下でのフレームの損傷や破損に対応。レンズ、ケース、セリート、フリップアップサングラスは保証対象外。
【 送料と修理代 】
配送料はお客様負担。全国一律¥1,500(税込み)。
【 納期の目安 】
表面処理:3ヶ月
ロー付け、磨き、再印字:2ヶ月
型直し、パーツの交換(在庫有の場合):1ヶ月
パーツのご発送:2週間
店頭で行える内容に関しましては、店頭にて型直しなどさせていただきます。
店頭では難しい内容に関しましては、上記納期を目安にお預かりしまして、ブランド管理にて修理メンテナンスにお預かりさせていただきます。
また全ての修理内容が無償ではなく、パーツの破損交換が必要な場合には有償修理となります。
長年使い続けているうちに塗装剥がれが起きいる場合や、クリングスパッドアームが根本から剥がれてしまうなどのアクシデントの場合には、表面処理やロー付けは無償にて修理受付可能です。
今までこの様なアフターサービスはございませんでしたので、とても画期的な内容となります。
より長く、安心してご愛用いただけます。
詳細は店頭にてお聞きくださいませ。
登録のお手伝いもさせていただきます。
新たに始まった画期的なアフターフォローサービス
TAYLOR WITH RESPECT 永久保証
どうぞよろしくお願いいたします。
Hamaya. 高崎店
〒370-0832
群馬県高崎市砂賀町32-2 小島ビル2F
Tel & Fax : 027-325-0808
営業時間:10:00〜19:00
定休日:毎週木曜日、第2・3水曜日
高崎店はご予約優先制となっております。
車でお越しのお客様、駅からお越しのお客様、昨年ご紹介しました道順のご案内も合わせてご覧くださいませ。
FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya.
高崎店は、常時500本以上のアイテム達を手に取ってご覧いただけます。
また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。
ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。
皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。
Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたします
眼鏡の展示会情報を中心にアップいたしますのでぜひこの機会にフォローくださいませ。
Instagram もぜひフォローくださいませ
FACTORY900 GUNMA BASE アカウントはこちら
Hamaya. は木曜定休となります。
定休日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承くださいませ。
長野原レクス店、高崎店は毎週木曜日の他に、第2・第3水曜日も定休日となりました。
定休日もご確認の上お出かけくださいませ。
コメント