FACTORY900 FA-204 お客様フォト
本日7/27(木)も昨日に引き続き、私Web担当が不在となります。
メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
さてさて昨日に引き続き、本日もお客様のご紹介から一緒にご来店くださいましたお客様をご紹介させていただきます![]()
本当に皆様、ご紹介くださり誠にありがとうございます<(_ _)>
F様のご紹介で一緒にご来店くださいました同僚のI様。
I様にお求め頂きましたのはコチラ![]()
FACTORY900 FA-204 Col.001M Matte Black
FACTORY900 を代表するスタンダードモデルの FA-204 のソリッド感が魅力のマットブラックをお求め頂きました![]()
F様にご紹介いただきましたI様。
有り難い事に当店ブログやカタログサイトもご覧くださり、ご来店頂いた時には既に候補が絞られておりました。
今回のI様のテーマは「長くスタンダードとして使えるカッコ良い眼鏡」。
その際に候補になりましたのが。。。
FACTORY900 FA-092 Col.001 Black
FACTORY900 FA-204 Col.001 Black
この2アイテムを候補にお越しくださいました。
往年の FA-092 を候補に入れるとは、I様、目の付け所が素敵です![]()
他にもお似合いになるのではと、ご提案させていただきましたのがコチラ
FACTORY900 FA-240 Col.001 Black
実際に FA-240 も、とてもお似合いに会っていらっしゃいましたが、I様にとって初の FACTORY900 でしたので、よりスタンダードに長くご使用いただけるアイテムをとのご要望で、候補は FA-092 と FA-204 の一騎打ちに。
その際、光沢ありの2つのフレームでは、私の好みもあったのかもしれませんが、フレームサイドのアクセントが、とても程よくI様に馴染んでいらして、私は FA-092 を推しておりました。
FA-204 光沢ありブラックでは、不思議とフレームの太さがI様のお顔に平坦な印象を与え、もう気持ちアクセントが欲しい印象に。。。
しかしながらI様にとって、FA-092 は鼻盛りが小さかった点や、やさしいフィット感の FA-204 に軍配は上がっており、返って悩ませる結果に。。。![]()
I様、その節はご心配おかけして申し訳ございませんでした<(_ _;)>
どうしよう。。。と悩まれたI様の視角に、ふと現れたのが今回のマットブラック![]()
ボリューミーなフレームサイドも、マットフレームならではのソリッド感と、マットブラックだからこそ面造形がダイレクトに見える様になった事で、お顔の印象にもメリハリが生まれ、とてもお似合いになっていらっしゃいました![]()
改めて、マットフレームの良さを再認識![]()
色々ありましたが、I様、この度はHamaya眼鏡モデルにもご快諾くださり誠にありがとうございます![]()
掛けてみると、とてもスッキリした印象になる FA-204 。
やはり王道のスタンダードモデルです![]()
I様、ぜひ末永くヘビーユースして頂けましたら幸いでございます。
そして次回はぜひ FA-240 も候補にご検討下さいませ![]()
マットフレームならではのソリッド感が魅力のスタンダードモデル
FACTORY900 FA-204 Col.001M Matte Black
どうぞ宜しくお願いいたします。
コレクションボックス または 眼鏡クリーナー
プレゼントキャンペーン
どうぞ宜しくお願いいたします。
FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya
常時300本以上のアイテムを手に取ってご覧いただけます。
また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。
ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。
皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。
Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたします![]()
眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたします![]()
Instagram はじめました
Web担当不在日
昨日に引き続き本日7/27(木)も所用のためWeb担当は店舗不在となります。
メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。












コメント