factory900 お客様フォト♪
9月にお写真を撮影させて頂きながら、ご紹介できていなかった方々が。。。![]()
皆様、ご紹介が遅くなり申し訳ございませんでした。。。<(_ _;)>
イベントや新製品の入荷も一段落してまいりましたので、本日から何回かに分けてご紹介させて頂きます![]()
そんな1回目の本日は、当店でも徐々に浸透してまいりました小文字の factory900 ![]()
factory900 fa-1124 Col.851 White/Claer
「掘る」をテーマに薄さを追求した新機軸の楽しさ溢れる1120番台の最新作![]()
個性派なヘキサゴンレンズシェイプという遊び心が全面的に打ち出されている fa-1124 の中でも当店で人気のクリアカラーです。
9月に開催しました4店合同イベント「 EYE'S CARNIVAL (アイズカーニバル)」で高崎にある眼鏡工房 凜さんを普段からご利用されている U様にお求め頂きました![]()
そしてさっそく草津温泉旅行も兼て当店にもお立ち寄りくださいました![]()
U様、Hamaya眼鏡モデルにもご快諾いただき誠にありがとうございます![]()
個性派な眼鏡ですが、素敵に掛けこなして頂きありがとうございます![]()
なんでもお仕事用の「白フレーム」をお探しで、この眼鏡にたどり着いたとか。。。![]()
さすが凜さんのお客様は上級者が多いです(笑)
眼鏡工房 凜さんのブログでもご紹介いただき、ありがとうございます<(_ _)>
また温泉旅行も兼て、ぜひお二人で遊びにお立ちよりくださいませ![]()
そしてもうお一人![]()
地元にお住いのW様にお求め頂きましたのはコチラ
factory900 fa-1121 Col.102 Black Extract
今回お2方ともクリアの1120番台![]()
今までW様は
「肉厚な FACTORY900 は絶対無理ですよ」
とおっしゃられていましたが、ふとしたきっかけでとあるヘビメタアーティストとの出会いで劇的な心境の変化が。。。
そしてついに。。。
「試しに FACTORY900 って僕に似合うのはどんなですかね?」。。。と![]()
今までカッコ良い系またはスタンダード系の眼鏡が多かったW様。
今までの固定観念から一歩外に踏み出したらどんな反応をするのか、試にご紹介させて頂きましたところ、掛けた瞬間に気に入って頂きました![]()
直ぐには手を出さない堅実派なW様でしたが、ご自身の中でじっくり吟味して、W様にとっては衝動買いに近い感覚で数日後にお求めに![]()
そしてHamaya眼鏡モデルにもご快諾いただきまして、誠にありがとうございます![]()
クラシックなウェリントンは比較的苦手なW様でしたが、fa-1121 はすんなり掛けこなして頂いております![]()
接客業をされているW様の仕事先でも好評との事で、私も嬉しく思います![]()
クリアなのに程良く存在感は主張して、変化も楽しめてスタンダードにも使えるウェリントン![]()
W様、今後も珈琲を飲みがてら、お気軽に眼鏡メンテにお出かけくださいませ![]()
ぜひ皆様も、店頭で小文字の factory900 を試しに掛けて遊んでみてください![]()
きっと今まで感じた事の無い発見や楽しさを見つけ出す方、いらっしゃると思います![]()
factory900 小文字シリーズ
どうぞ宜しくお願いいたします。
Facebook ページ作製しました
イベント情報などお知らせいたします![]()
皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたします![]()
Web担当不在日
今週11/12(木)は所用のため私Web担当が店舗不在となります。
また再来週の21(土)~22(月)の3日間、所用で店舗不在となります。
ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。






コメント