夏休みの記録 京都&岐阜編
もう来週にはアイズカーニバルですが、今日は夏休みの記録編となります![]()
イベント詳細情報や集まるメガネ情報は明日からまたいたしますのでお楽しみに![]()
さてさて、今回の旅行のテーマは。。。
京都・岐阜を巡る、のんびり旅行![]()
と言いましても、僕の運転で京都まで行って参りましたので、決して、ゆったりのんびりではありませんでしたが。。。
(笑)
まず最初の目的地はコチラ
岐阜市内にお店を構えるコンセプトショップの
以前から、ず~っと気になっていて、いつかは行ってみたいお店と思っていたので、これでまた一つ達成できました![]()
Ise Megane さんの九鬼さんに紹介頂き、初めてお会いできたのが2年前の秋の展示会会場タブロイド。
そのご縁や epi メガネさんがきっかけで、春の日本酒の会にもご参加くださいました![]()
1時間程度でお暇しようと思っていたのですが、話に花が咲いて、ついつい長居に。。。![]()
古田さん、ありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。
素敵なメガネ屋さんで、当店でも取り扱いのある FACTORY900 の別注色ではとても綺麗な生地使いをされる注目店さんです![]()
皆様にもぜひ機会を作って訪れて欲しいお店です。
そしていざ目的地の京都へ。
この日は台風が九州へ上陸した日で、とにかく風の強い日でした。。。![]()
訪れて見たかった渡月橋に着いた頃にはもうすでに夕方。。。![]()
しかも雨が徐々にひどくなって、観光どころではなくなってしまいましたので、さっそく宿に。
もとより宿でのんびりしよう。というのが目的でしたので、雨ではありましたが時間を忘れるような空間を楽しむ事ができました。
朝もゆっくり過ごして、美味しい食事と、清々しい朝を満喫。
身も心もリフレッシュできました![]()
そして、改めて渡月橋へ![]()
台風一過で天候も回復し、ジワジワと暑く。。。![]()
橋の周りの散策もほどほどに、せっかく京都に来たので、もう一店行ってみたかったお店にお邪魔してきました![]()
京都市内の桂にお店を構える
当店でもお馴染みの Fascino Ribelle を初期の頃から取り扱いをされているお店で、Sayaka 店長さんとご家族がお店を切り盛りしている人気店です![]()
居心地の良い素敵なお店で、楽しい魅力的なメガネが沢山ありました![]()
ぜひMURAさんへも訪れて欲しいお店です![]()
そして Sayaka さんに教えてもらったお洒落な喫茶店
鴨川を望みながら、トッロピカルなアイスティを楽しみました![]()
カレーの香ばしい美味しそうな香りを楽しみながら。。。
夜と朝の食事でお腹いっぱい過ぎていたので、2人で1食分のサンドイッチで調整。。。![]()
サンドイッチもミートボール入りのスープも美味しかったです![]()
次回はカレーをリベンジしに来たい![]()
そして念願の伏見稲荷大社へ![]()
流石に人気スポットで、人の少なくなる瞬間を掴むのに苦労しました![]()
この雰囲気、撮影できて満足です(笑)
写真のテーマは、「そうだ、京都へ行こう」(笑)
おもかる石にも挑戦![]()
願い、叶いそうです![]()
叶えられる様、頑張ります![]()
頂上まで回りたかったのですが、待ち合わせもありましたので、一路岐阜へ。
やはり1泊2日では、京都は短すぎ(笑)
車の中で、今度は2泊しようと心に誓いながら待ち合わせの岐阜県中津川へ。
途中、琵琶湖の見下ろせる大津サービスエリアに。
琵琶湖もゆっくり回る旅行がしてみたいなぁと思いながら、デザートの抹茶アイスを購入。
ここの一階のアイス、美味しかったです![]()
そして中津川では
チームHamayaのメンバー、A様と夕食会![]()
ダイニングキッチン咲桜さん。
美味しゅうございました![]()
「いつか中津川に遊びに行きます
」と言いながら、気が付けば5年近くたってたんですね。。。![]()
ようやく遊びに来れて、一安心。
呑みながら、中津川の魅力をA様から色々教えて頂きました
そして訪れたのが
中山道の馬篭宿![]()
当時の面影を残す文化遺産にもなっている宿場町で、島崎藤村が「夜明け前」を手掛け、そして舞台にもなった宿場町![]()
平日の午前中ということもあり、観光客の方々もまばらでゆっくり散策できました![]()
土日は溢れかえるほどに観光客の方でごった返すのだとか。。。![]()
はるか先に中津川の街並みも見下ろせ、山々も望める場所で、とても健やかな気分になれる場所でした。
ノーマークでしたが、中山道巡りもおススメです![]()
そしてご当地ローカル情報(笑)
駅前の路地の一角にお店を構える中津川のソールフードを提供する
五十番さん。
来る方来る方、普通盛りか大盛りしか頼まない位、人気メニューの「塩焼きそば」![]()
12時前にお店に入ったのですが、すでに僕らで満席![]()
食べ終わる頃には並んで待っている方多数という、名店でした。
席を譲ってくださいました先客の皆様、その節はありがとうございました<(_ _)>
おかげで美味しく、堪能させて頂きました![]()
お土産の栗きんとんも購入してから群馬への帰り道。。。
生まれて初めてヒッチハイカーを乗せる事に![]()
しかも女子大生(笑)
3泊4日でヒッチハイクしながら福岡へ行ってきた帰りだとか![]()
チームHamayaのY様が、ヒッチハイクで山形へ行く話を聞いてなかったら、乗せてなかったと思います![]()
中津川で受けた優しさのバトンを繋ぐ気持ちで。
これも出会い。帰路も楽しみながら帰ってくる事ができました。
3日間でお会いできました皆様、この度は誠にありがとうございました。
またこうして旅行を楽しみながら、各地のおいしい物や人に出会い、これからも経験を楽しみたいと思います。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
また明日からアイズカーニバルや眼鏡をご紹介させて頂きます。
ではでは。
EYE'S CARNIVAL (アイズカーニバル) 9/6(日)開催![]()
今年は富岡にある「めがねのKamuy(カムイ)」さんが会場になります![]()
デザイナー陣やセールスマネージャーの方々が織り成す「アイウェア・トークセッション」イベントもお楽しみに![]()
ぜひお友達・ご家族お誘いの上お出かけくださいませ
スタッフ募集中
詳しくはスタッフ採用係宛へメールまたは営業時間内にお電話にてお問い合わせくださいませ。
Facebook ページ作製しました
イベント情報などお知らせいたします![]()
皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたします![]()
Web担当不在日
今週9/2(水)は都内出張のため私Web担当が店舗不在となります。
ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ


























コメント