本日は剣持が更新です。
明日は Hamaya. 全店定休日となります。
メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
御迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
今週はぐずついた天気が続き、これで梅雨入りとなるのか。。。
いよいよな天気となっておりますが、夏を迎える前に皆様にお知らせがございます。
山形県のスポーツグラス ロショップの「金栄堂」さんで特許取得されたレンズ加工技術

「 JOIN LINK(ジョインリンク)」
取り扱いを開始いたしました。
お取引に関しまして、ご快諾くださいました金栄堂の那須様、誠にありがとうございます。
この度お客様からご注文いただきましたのは
OAKLEY ENCODER OO9472F-0539
Col.Polished White/Prizm Sapphire
使用レンズ カスタムレンズ ¥38,500(加工代込)
R S:-2.75D C:-0.25D Ax180
左 S:-3.75D C:-0.25D Ax180
PD64mm
Encoder はレンズのカーブも大きいアイテムのため、カスタムレンズを使用するアイテムとなります。
詳細は金栄堂さんの公式サイトも合わせてご覧いただければと思いますが、私の視点からもご紹介させていただきます。

今まで、度付き加工が困難とされてきた、1枚シールドタイプのサングラス。
そのサングラスを度付きにカスタムする新たな技術が開発され、山形県にある「スポーツグラス プロショップ金栄堂」さんの代表那須さんが特許を取得されました。

シールドレンズ裏に度付きレンズを加工して、固定するという方式で、ほぼあらゆるシールドレンズタイプのサングラスで度付き加工が可能となりました。
特に近年でリリースされている複雑な形状の KATO シリーズでも加工が可能という非常に優れた、画期的な加工方法を取っています。
考慮すべき点としては、シールドレンズの内側に度付きレンズを固定する方式のため、瞳の位置に近い距離でレンズが固定される点です。
度数によってレンズの厚みが出てしますため、選べるレンズ種類に段階を踏む形式を取りますが、しかしながら強度近視のお度数でも加工が可能うという、今まででは対応が難しいケースでも加工できる点も大きなメリットとなります。

真上からはこの様に。
心配な点として、レンズ裏にまつ毛やまぶたが接触してしまうのではと心配しておりましたが。。。

試着のご許可をいただきましたT様、誠にありがとうございます。
実際に掛けてみると、私の場合はそこまでの心配なく、お使いいただけることを確認いたしました。
OAKLEY ならではの発色も美しいミラーレンズをそのまま活かしてスポーツサングラスで度付きサングラスが作成できるのは JOIN LINK の素晴らしさです。
度付きレンズが内側に入っていることも、よくよく見ないと気づかないと思いますし、さり気なく度付きで使用できる点も JOIN LINK の魅力です。
お使いになる度付きレンズの度数によってレンズの厚みも変わってきます。
今回店頭用サンプルとして、3アイテムを各店舗用に作成いたしました。

OAKLEY Inner Spark Collection
SUTRO Lite OO9463A-2839
Col. TENNIS BALL YELLOW / PRIZM RUBY
使用度付きレンズ スタンダード ¥27,500(加工代込)
R S:-2.75D C:-0.25D Ax180
L S:-2.75D C:-0.25D Ax180
PD 64mm

シールドタイプのサングラスの中でも比較的カーブの浅い SUTRO シリーズ。
手頃な価格帯のスタンダードレンズがお選びいただけるフレームになります。

JOIN LINK 加工で使用される度付きレンズは、広い視界も得られるレンズシェイプになっております。
Encoder よりもシェイプが大きいので、広い視界を優先される方におすすめです。

お度数がそこまでお強くなければ、スタンダードレンズでも比較的違和感は感じにくく使い勝手も良いアイテムかと思います。
ロードバイクをされる方々の人気もじわりじわりと上がり、もはや定番アイテムとなっているこちらでも度付きカスタムが可能となります。

上部から見ても、度付きレンズは目立たずにお使いいただけます。

合算で -3.00D でしたら、この程度の厚みで収まります。
私の装着した感想では、この厚みであれば違和感も少なくお使いいただけることと思います。
同フレームで、度数が強くなった場合もご用意しました。

使用度付きレンズ スタンダード ¥33,000(加工代込)
R S:-4.75D C:-0.25D Ax180
L S:-4.75D C:-0.25D Ax180
PD 64mm

1段階薄くなるレンズを使用しておりますが、先程よりも度数が強いレンズとなりますため、レンズが厚く仕上がりました。
実際に掛けた様子もご覧ください。

掛け比べてみると、確かに度数が強くなった分、厚みは出ておりましたが、私の所感ではどちらもそのままお使いいただけると感じました。
内側にレンズが入っていることも、良く見ないと気付けないレベルかと思います。
ヴェンテッド(通気口)加工が施されているアイテムのサンプルもご用意しました。

OAKLEY Inner Spark Collection
Encoder Strike OO9235-1939
Col. TENNIS BALL YELLOW / PRIZM RUBY
使用レンズ カスタムレンズ ¥33,000(加工代込)
R S:-1.75D C:-0.25D Ax180
左 S:-1.75D C:-0.25D Ax180
PD64mm
SUTRO シリーズよりもカーブのあるレンズが使用されていることもあり、カスタムレンズで作成しております。
カスタムレンズの中で最も手頃なレンズを使用した場合で最も度数が強い状況のサンプルとなります。

気になる通気口部分も干渉しない位置で加工いただいております。
SUTRO シリーズよりもレンズシェイプはやや小さく感じるものの、スポーティな印象を崩さずにお使いいただける点が素晴らしいです。

今までの純正レンズのシールド度付きレンズよりも視界が広い事もポイントが高いです。

OAKLEY 純正レンズならではの Iridium コートをそのまま活かして度付きカスタムができ、ファンの方々にも嬉しい選択肢となることでしょう。
またいくつか注意点、留意すべき点がございます。
加工の仕上がり具合に関しまして。

ネジを使用してシールドレンズ内側から取り付ける方法を取りますため、必要とするレンズの厚みによって、固定場所にネジがシールドレンズを貫通することもございます。
物理的に起こり得ることで、仕様となりますためご了承頂く必要がございます。
また固定に接着剤を使用します。経年変化やアクシデントで外れる事も想定されますので、そうした事もご留意頂く必要がございます。
またスタンダードレンズの場合、瞳孔間距離(PD)が 62mm 以上の幅が必要となります。
見え心地の重要な要素となりますので人によってカスタムレンズ推奨の場合も出てまいります。
使用感に関しまして
私が試着した感想としましては、そのままでも十分にお使いいただける方も多いと思いますが、慣れているかどうかも使用感に差が出てまいります。
スタンダードレンズをお選びになる場合は、快適な視界とは言い難いため、慣れて頂く必要がございます。
もともとスポーツグラスなどハイカーブレンズ使用されている方なら、慣れるのも早いと推測します。
カスタムレンズは慣れやすいように度数調整が施さているため、比較的自然な見え心地に仕上がります。
初めての方はカスタムレンズでお選びいただくことを推奨します。
まつ毛やまぶたがレンズ裏側に接触してしまうユーザー様も少なくないと予想します。
通常のままでもサングラスを掛けて触りそうな場合には、内側にレンズを取り付け加工しますため、その場合には使用に耐えられないと予想します。
そんな方々におすすめのサングラスはこちら。

OAKLEY RADAR PLATE OO9495D-0636
Col.Matte Black / Prizm Grey
¥36,630 in Tax
ご注文、お問い合わせはこちらからどうぞ

ノーズ形状がとても大きいため、内側に度付きレンズを固定してもレンズが接触しにくいと予想されます。
こちらのアイテムはカスタムレンズ推奨となります。
実際には、店頭で接触しやすいかどうかもアドバイスさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
なお諸問題が発生しやすいため、基本は新品でのご購入が前提となります。
お持ち込みは承れないこともあるかと思いますので、あらかじめご了承くださいませ。
様々なアイテムで加工が可能となりますが、対応モデルの確認が必要となります。
都度ご相談賜りますので、お気軽にご相談くださいませ。

今まで不可能とされていた、シールドレンズを度付きカスタムにする新技術
金栄堂 JOIN LINK(ジョインリンク)
どうぞよろしくお願いいたします。
好評開催中の高崎店限定イベント

TAYLOR WITH RESPECT トランクショー
開催期間
高崎店 6/10(水)〜6/22(日)

どしゃぶりの決闘
メガネ工房AZ VS Hamaya.TAKASAKI
期間 6/1(日)~6/30(月)
詳しくはこちらからご覧くださいませ。

OAKLEY カスタム フェア
イベント期間 2025年 6/30(月)まで
カスタムオーダー品、店頭在庫サングラスに限り
¥5,000オフ
ご予約はこちらからどうぞ。
Hamaya. 高崎店
Hamaya. 中之条店
Hamaya. レクス店

Hamaya. 高崎店
〒370-0832
群馬県高崎市砂賀町32-2 小島ビル2F
Tel & Fax : 027-325-0808
営業時間:10:00〜19:00
定休日:毎週木曜日、第2・3水曜日
高崎店はご予約優先制となっております。
車でお越しのお客様、駅からお越しのお客様、昨年ご紹介しました道順のご案内も合わせてご覧くださいませ。

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya.
高崎店は、常時500本以上のアイテム達を手に取ってご覧いただけます。
また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。
ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。
皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたします
Hamaya. 高崎店 はこちら

@hamaya_shop
眼鏡の展示会情報を中心にアップいたしますのでぜひこの機会にフォローくださいませ。

Instagram もぜひフォローくださいませ
FACTORY900 GUNMA BASE アカウントはこちら
定休日のご案内
Hamaya. は木曜定休となります。
定休日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承くださいませ。
長野原レクス店、高崎店は毎週木曜日の他に、第2・第3水曜日も定休日となりました。
定休日もご確認の上お出かけくださいませ。