Ray-Ban Feed

2019年12月 8日 (日)

Ray-Ban 子供用メガネ5年保証!!

この数日間、ブログ更新ができておらず申し訳ございませんでした。

本日から高崎店、営業再開しております。

    

お伝えできておりませんでしたが、中之条店でボシュロム時代から取り扱いしております、サングラスのビックネームブランドでも、特別な保証制度がスタートしておりますwink

    

20191208rayban5yearg_01

Ray-Ban 子ども用メガネ

5年保証

    

どこかで見たかの様な保証制度。。。w

    

     

実は現在イタリアの世界最大王手の眼鏡商社ルクソプティカの傘下に OAKLEYRay-Ban は所属しており、この度同様の保証制度が同時にスタートいたしました。

    

OAKLEY 同様に、Hamaya. 中之条店ではキッズフレームの Ray-Ban でも、フレームの破損、度数変化によるレンズ交換が無償になる保証制度の対象店となっておりますnote

※保証内容が変更となり、フレームの保証は通常保証へと変更となりました。

   

    

今まで Ray-Ban をブログでご紹介しておりませんでしたが、この機会にキッズフレームのご紹介をさせて頂きますwink

    

20191208rb1568d_3707_01

Ray-Ban  RB1568D  Col.3707 Black/Red

51□16-130    4カーブレンズ搭載

¥9,000 + Tax

    

    

インジェクション方式の軽量プラスチックフレームの RB1568D

ウェリントンのテイストを持ちながらも細身のスクエアでお子さんが掛けてもキリっとした表情を作り出す男女両用の人気モデルnote

    

20191208rb1568d_3707_02

鼻あても比較的大きく、ヨーロッパでは子供用フレームに必須のスプリングヒンジを搭載。

フレームの掛け外しの際に丁番可動部分がバネで広がり、掛けている際のストレス軽減やぶつかった際の衝撃吸収の役割を果たしています。

    

インジェクション方式のフレームは、通常の鼻盛り加工は難しいのですが、弾力性のある軽量プラスティック素材が使用されているため、壊れにくく変形しにくいことも特徴となっています。

    

     

20191208rb1559d_3709_01

Ray-Ban  RB1559D  Col.3709 Blue/Sky Blue

49□15-130    4カーブレンズ搭載

¥9,000 + Tax

   

    

同シリーズのレンズシェイプ違い。

キッズフレームならではの明るい色合いとのコンビネーションカラーも多く、掛けた際の可愛さ、遊び心を感じさせる色合いもキッズならではです。

    

    

    

もちろん、シックな印象の、大人びたカラーもございます。

    

20191208rb1531_3748_01

Ray-Ban  RB1531  Col.3748 Black/Navy

48□16-130    4カーブレンズ搭載

¥13,000 + Tax

   

    

人気定番サングラスの「 WAYFARER (ウェイファーラー)」を意識したキッズモデル。

お父さんとお揃いのメガネとしてお選びになるご家族もsmile

    

20191208rb1531_3748_02

やや鼻あてが小さいので、シリコン樹脂を盛り付ける鼻盛り加工を施すことも可能です。

フィッティングに関しましてもお気軽にご相談くださいませwink

    

    

     

なお、気になる5年保証を受けられる条件がございます。

① Ray-Ban キッズフレームのみ対象。

Ray-Ban 純正レンズとの組み合わせ。

     

合わせた組み合わせでご注文頂く必要がございます。

気になる純正レンズですが、一組¥15,000 + Tax〜

薄型レンズもご用意ございます。

    

    

なお、保証の対象外となる内容もございます。

① 故意の破損

② フレームやレンズにつく傷に対しては保証の対象外

    

となりますため、度数が変わったときにレンズ交換を受けていただければと思います。

    

育ち盛りのお子さんの生活環境によっては、度数変化や進行が早い場合もございます。

その様な状況でも安心してレンズ交換保証が受けれる制度はとても心強いことと思います。

    

     

20191208rayban5yearg_02

手厚い補償制度が魅力的な

Ray-Ban 子供用メガネ

5年保証

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

    

    

    

     

20191201holidays

特典付きバッチ、大量投入いたしましたsign03sign03happy02

※詳細はこちらをご覧くださいませ

バッチの柄によって、特典の内容が変わってまいりますsmile

ぜひこの機会をお見逃しなくご利用くださいませ。

   

    

    

     

20190712takasakimap

Hamaya. 高崎店

〒370-0832

群馬県高崎市砂賀町32-2 小島ビル2F

Tel & Fax : 027-325-0808

    

車でお越しのお客様、駅からお越しのお客様、昨年ご紹介しました道順のご案内も合わせてご覧くださいませ。

    

    

    

        

20190402microclearbag

Hamaya. 高崎店

OAKLEY 新規取扱開始キャンペーン開催中sign03

マイクロクリアバッグや様々な OAKLEY 純正グッズをプレゼント中wink

この機会にぜひご利用くださいませ

    

    

    

     

Factory900gunma

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya.

高崎店は、常時500本のアイテム達を手に取ってご覧いただけます。

また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。
ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。

皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。
        
      
     
      
     

Facebook

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたします

Hamaya. 高崎店 はこちら
  
    
     
     

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡の展示会情報を中心にアップいたしますのでぜひこの機会にフォローくださいませ。

     
     
     
      

Instagram

Instagram もぜひフォローくださいませ

FACTORY900 GUNMA BASE アカウントはこちら

    
     
     

     

     

12月 高崎店休業日のお知らせ

11(水)12(木)

18(水)19(木)

26(木)

30(月)31(火)

※18(水)はご予約が入らなければ中之条店勤務となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

    

    

毎週木曜日は Hamaya. は全店定休日となります。

Web担当不在日ならびに定休日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

     

     

     

2019年より、水曜日は剣持がご対応させて頂くご予約専門日とさせて頂きます。

日によって中之条店、高崎店どちらかの勤務または不在日となります。

基本的にご予約専門日とさせていただきます為、高崎店に私がおりましてもご予約者様以外はご対応できかねます事を予めご了承くださいませ。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2015年2月20日 (金)

お客様フォト Ray・Ban RB8315

仲の良いお客様 Y様が、職場の同僚 M様を連れてサングラスを探しに前橋市からお越しくださいましたnote

        

       

        

「お誕生日のプレゼントに貰った大事なサングラスが、車の中に入れていたら鍵かけてなくて盗まれちゃった」というM様。。。

それは可哀想。。。weep

        

        

        

        

色々なアイテムを見て頂き、最終的にお選び頂きましたのはコチラですnote

     

20150219raybanrb831500282

Ray・Ban TECH  RB8315  Col.002/82

Carbon/Silver Millor Grey Polarized

       

       

カーボンフレームに偏光レンズを搭載したハイスペックモデルの「 Ray・Ban TECH (ライバン・テック)」をお選び頂きましたnote

     

        

M様は偏光レンズが初体験だったそうで、「おっsign02 凄いよsign01 良く見えるよnote」と終始お気に入りになられているご様子でしたsmile

        

         

         

M様、Hamaya眼鏡モデルにもご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

      

20150219raybanrb831500282msama

エチオピアから日本に移り住まれている M様。

日本語もとても堪能で、思わず本当に外国から来たのsign02

と思ってしまう程coldsweats01

       

鼻筋もしっかりとされていて、サングラスがとても似合っていらっしゃいますnote

        

        

         

20150219raybanrmsamaandysama

ご紹介くださった Y様、誠にありがとうございますnote

またぜひ遊びにお出かけくださいませwink

M様、これからもどうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>

        

        

       

        

皆様、お買い物は気に入って頂いたものがあればで結構ですから、ぜひお気軽にお友達といっしょに遊びにお出かけくださいませ。

どうぞ宜しくお願いいたします。

         

         

        

        

20150216factory900festival_2

※内容更新しました

詳しくはコチラをご覧くださいませ

       

       

       

      

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週2/25(水)・26(木)は都内出張のため店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

2012年6月15日 (金)

WAYFARERに良く似てるけど。。。

噂では聞いておりましたが、今、相当な数量が出回っているらしいのです。。。

 

20120615r01

お客様がレンズ交換にお持込になられたサングラス。

ご許可を頂き、写真掲載させていただきます。

 

お知り合いの方からの頂き物との事でしたが、あまり使わないうちにレンズが割れてしまいました。

経年変化など劣化もありますので、こうした事もあるのかなと思いますが、ご対応させて頂いておりました青木君が困り顔で僕に相談して来ました。

 

純正レンズを取り寄せようと調べておりましたら、営業担当の方が「最近コピーも多いので、一度サングラスを送ってください」との事。。。coldsweats02

 

お客様も不安になってか、「本物ですかね?」と。。。

20120615r03

ふと違和感を感じ、良く見比べてみるとレンズのカラーが違いますsign01

左が純正の Ray・Ban (レイバン)を代表するグリーンレンズの「G-15」。

そして問題のサングラスが右。。。

 

1923年に北米大陸無着陸横断飛行を成功させた米国陸軍航空隊のジョン・マクレガー中尉の依頼により、ボシュロム社が6年の歳月を掛け開発したレイバン・グリーン・レンズ。

そのレンズをさらに改良させて1952年に完成した、対象物が自然の色調に見える可視光線透過率15%のレンズ、それが「G-15」です。

 

右のサングラスは、明らかにG-15よりも鮮やかなグリーンレンズです。

 

20120615r02

それにしても良くできています。なんと細部を見ると、ちゃんとレンズ左脇に「RB」の刻印も施されています。

よほど好きな方でも、見比べないと本物と間違えてしまうかもしれません。

 

お客様にご許可頂きましたので、見分けるポイントを幾つかご紹介させていただきます。

20120615r04

まずは問題のサングラス。右レンズにも「 Ray・Ban 」の刻印。。。

 

20120615rb2140104604

Ray・Ban  RB2140  Col.1046

 

こちらが本物の WAYFARER (ウェイファーラー)。

良く見ていただくと、特に「R」のロゴの形が違います。大きさも。。。

そして位置。鋲金具の真横にあるのですが、問題のサングラスでは位置が違います。

 

20120615r06

そしてコチラの写真。問題のサングラスにも商品名などがプリントされています。

 

20120615rb2140a9013207

Ray・Ban  RB2140-A  Col.901/32

 

見るべき場所はプリントされた刻印ではなく、丁番部分の金具です。

 

20120615r08

写真では分かりにくいのですが、メッキされている細めの7枚丁番が使用されています。

一つ上の写真の本物は、つや消しのしっかりとした金具が使用されています。

 

20120615rb2140a9013209

そして型番にも。まずは本物をご覧下さい。

RB2140-A 901/32 50□22 2N

 

表記されている意味合いですが、最初の「 RB2140-A 」は型番。

「A」のアルファベットは「アジアンフィット」を意味しています。

 

901/32 」がカラー番号。「 901 」はブラックのフレーム。 「 32 」はレンズのカラー番号を意味しています。

フレームがブラックで、レンズにG-15が使用されている場合は、カラー番号は「 901 」だけになります。

 

50□22 」はサイズ表記。レンズの横幅が50mm。左右のレンズ間の長さが22mmを意味しています。

 

2N 」はイタリアのレンズ濃度の工業規格。グラデーションレンズで色合が薄いので「2N」。

G-15レンズなどの濃い色合だと「 3N 」になります。

 

問題のサングラスも見てみましょう。

 

20120615r10

問題のサングラスには、「RB2140 901 50□22 3N」と表記されています。

比較的濃いグリーンレンズも搭載されてますので、カラー「901」はある意味うなずけます。

サイズ表記も同じ。レンズ濃度を現す「3N」もG-15レンズが使われているならココもうなずけます。

じつはココでの問題は型番表記なのです。

 

20120615rb2140104611

Ray・Ban  RB2140  Col.1046

 

海外でも販売されている西洋人仕様のモデルには、当然「アジアンフィット」の「A」表記は無くなります。

つまり鼻当ては小さいのです。

問題のサングラスは海外仕様の表記なのに鼻当てがアジアンフィット並みに大きくなっています。。。

 

20120615r12

そしてヨロイ部分。

写真左が本物。右が問題のサングラス。

フロントのサイド部分の仕上がりも違います。

 

今回、こうした機会を得ましたので、ご紹介させて頂きました。

当店をご利用頂くお客様や、Hamayaブログをご覧くださいます皆様には、何だか分からない物では無く、しっかりとした物をご使用頂きたく思います。

 

なお、「鑑定をします」と言う意図でご紹介した訳ではございません。

「コレが本物か鑑定して欲しい」というご要望にはお応えできませんのでご了承くださいませ。

 

20120615wayfarer

感覚機能の内、7割以上の情報源になる「視覚」。そこに身に纏うアイウェア。

気に入って、大事に長くお使い頂ける物をお選び頂きたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

ご許可頂きましたお客様、ご協力ありがとうございます。 

 

 

Twitter

@hamaya_shop

めがねネタ以外もつぶやきます。

 

Web担当不在日

6/28(水)は所用のため店舗不在となります。

宜しくお願い申し上げます。

 

 

Hamayaの提供で、週2回放送中note

20120208mwave

前橋マジトーク・ガールズパーティ(MMGP)

毎週火曜日PM8:00~8:30

※ 6/19(火)の放送は都合により収録放送との事で、Ustream配信はお休みの様です。

前橋在住の女子3人組み、2期生のNOZOMIさん、AKIEさん、RISAさんがパーソナリティを勤める男子禁制の人気トーク番組。

彼女達の視点で様々な話題をマジトーク中。

次回はどんな話題が飛び出すのでしょうか。。。

2011年8月 4日 (木)

Ray-Ban SHOOTER 入荷

ようやく夏らしくなって来ました。

そうそう、このジメジメ感。どんよりとした雲。。。あれ?

というか、単に蒸し暑いだけでしたcoldsweats02

今年はやっぱり冷夏なんでしょうか??

 

さて気を取り直しまして、サングラスの王道「Ray-Ban(レイバン)」を代表するこのアイテムが再入荷いたしましたnote

 

20110804rb3138002

Ray-Ban  RB3138  "SHOOTER"  Col.002

 

名作中の名作「シューター」の復刻版ですhappy02

 

Ray-Ban を象徴するアヴィエータースタイルかつ、シューティングに特化したスポーツグラスとして名を馳せた名作です。

一時、惜しまれつつも廃盤になり、マニアの方々の中で高値で取引された時代もありました。

復刻された今でも人気があり、タイミングが合わないと入手できない代物となっています。

 

20110804rb313800202

シューターの特徴は、なんと言ってもこの丸いリング状のブリッジ形状。

射撃の合間に吸っていたタバコを、この丸いリングに通して固定し、射撃に集中できるようにしたデザインだったのですが、それもまた時代性を感じさせます。

汗が滴り落ちてくるのを抑える「汗止め用額当て」が付いているのも、「射撃用」として開発されたからです。今となっては「飾り」ですが、それぞれに意味のある形状でした。

 

20110804rb313800203

最近では、こうした名作達に改めてスポットを当てようと言う試みがされるようになりました。

THE ICONS」というキャッチフレーズの下、該当アイテムには写真のようなミニカタログが付属されるようになりましたnote

 

20110804rb313800204

時代を超えて愛されるサングラス

Ray-Ban  RB3138  "SHOOTER"

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

Twitter

http://twitter.com/hamaya_shop

気ままに眼鏡以外のネタもつぶやきます。

時折、注目ブランドの入荷情報も配信中wink

 

Web担当不在日

今週末8/6(土)・7(日)は、中之条祇園祭の為、店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、宜しくお願い申し上げます。

2010年11月13日 (土)

不屈の名作 ウェイファーラー

何気なく陳列してあるアイテムでも、改めて良さに気づく瞬間があります。

普段あまり話題にしていない「サングラスの王様」とも言われるRay-Banから、普遍的な魅力を発揮するド定番のアイウェアが入荷しましたnote

しかも、ただの復刻版ではなく、現代風にちゃんとアレンジも効いてますhappy02

 

Rb2140a90132400

Ray-Ban WAYFARER  RB2140A Col.901/32

名作ウェイファーラーのブラックフレームにグラデーションレンズ。

まさに旬な仕上がりの1本ですnote

 

Rb2140a901

RB2140A  Col.901

ウェイファーラーといえば、やはりコレでしょう。

ブラックフレームにG-15レンズ。往年の復刻版です。

型番に「A」が付くのは、アジアンフィットの「A」。オリジナルよりもかけ心地が考慮されたアイテムです。

 

Rb21401028

RB2140  Col.1028

こちらはオリジナルフレームのアレンジヴァージョン

Rb2140102802_2 

裏地にはニューヨークの地下鉄マップのプリント柄が施されていますnote

見えない所にもRay-Banならではの遊び心が効いています。

 

また、オリジナルフレームとアジアンフィットの違いですが、見比べてみると一目瞭然

Rb2140102803

こちらがオリジナル

Rb2140a90102_2 

そしてアジアンフィット。よりフィット感を重視される方でしたらこちらがオススメです。

 

Raybanweyfarer

やはり良いものは良いですね。時代を超えても魅力的です。

Ray-Ban WAYFARER

どうぞ宜しくお願い致します。

 

Twitter

http://twitter.com/hamaya_shop

日々の色々を、気ままにつぶやいています。

 

Web担当不在日

来週11/16(火)は都内出張。11/18(木)は所用のため店舗不在となります。

ご迷惑おかけしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。