本日は剣持が更新です。
  
今日は1日天気に恵まれ、高崎では夏日になりました。
お出かけになる方々も多い様子で、普段よりも交通量が多い印象でした。
  
この季節は天気が良くなると、ついつい出かけたくなりますね。
  
   
   
皆様にぜひお出かけいただきたいイベント。
いよいよ来週に迫ってまいりました。
  

YOSHINORI AOYAMA
2024S/S Collection -新作お披露目会-
期間 5/24(金)〜6/2(日)
Hamaya. 高崎店
   
1週間後の 5/25(土) には、デザイナーの青山嘉道氏も来場いただきます。
期間限定で、デザイナー青山氏の直筆のサイン入りセリートのプレゼントもご用意いたします。
ぜひこの機会にお出かけくださいませ。
  
  
本日は YOSHINORI AOYAMA を立ち上げるきっかけとなった TITANOS x FACTORY900 のアイテムと合わせて、ご紹介したいと思います。
   
   

TITANOS x FACTORY900  MF-001
Col. 02 Silver
41□23-145    4カーブレンズ搭載
¥59,400 in tax
当店在庫状況はこちらから
お問い合わせ、ご注文はこちらからどうぞ
   
   
世界で初めて、純チタン製のメガネを手掛けた TITANOS と、アセテート素材を独自の技術で立体加工を施したメガネを生み出し、世界で注目を集める FACTORY900 とのコラボモデルの代表作。
   
   

フラグシップモデルとして登場し、人気を博しているラウンド型シェイプの MF-001 と、多角形型シェイプの MF-002 。
   
FACTORY900 デザイナー青山嘉道氏は、このコラボをきっかけに、アセテート素材だけに囚われない、メタルフレームのデザインを手掛けるために、自らの名前で新たなブランドを立ち上げました。

今まで培ってきたデザインの経験を活かしながら、今までと違うメタルフレームというフィールドでのデザインへの挑戦を始めました。
   

Concept
Ambivalence
  
「創造と破壊」
「未来と過去」
「調和と不協和」
相反する価値を持つアイウェア。
   
Series
Titanium Cubism
  
セザンヌやピカソがあらゆる角度の視点を1つの絵画の中で融合させたように、
チタンフレームに多角的な視点をもたらす。
  
立体から平面へ、平面から線へ、そして線から空間へ。
  
視点を自在に繰り生まれる
Titanium Cubism シリーズ
   
   
   
こうして生み出されたのが、フラグシップモデルとなるこちら
   
   

YOSHINORI AOYAMA  YA-001
Col.03 Black / Pink
42□23-145    4カーブレンズ搭載
¥79,200 in tax
当店カタログサイトは近日中にアップします
お問い合わせ、ごお注文はこちらからどうぞ
   
  

  
直線と曲線。
相反するかの様な要素を併せ持つ YA-001 。
   
不思議と、掛けた際にお顔に馴染む絶妙なバランスの良さ。
個性的に見えながらも、お顔に一体感を生み出します。
   
正に、フラグシップモデルの名にふさわしいアイテムです。
青山氏の表現したい方向性が、如実に現れている逸品です。
   
   
   

ブローのアームがレンズ前面に横切るデザインで、緩やかな美しい弧を描くデザインワーク。
立体造形を得意とする青山氏ならではの空間の生み出し方。
横顔でもお顔の表情を惹き立てます。
   
   
   

アセテートの滑らかな面の造形とは一線を画す、線と曲線と空間での新しいデザインアプローチによって仕上げられています。
   
   
   
そして MF-001 、MF-002 のデザインをベースに発展させたシリーズ
   

YOSHINORI AOYAMA  YA-010
Col.01 Gold
42□23-145    4カーブレンズ搭載
¥68,200 in tax
当店カタログサイトは近日中にアップします
お問い合わせ、ごお注文はこちらからどうぞ
   
   
レンズシェイプの追加版となる、丸みを持たせたボスリントンシェイプ。
使い勝手も良好で、YA-001 の前衛的なスタイルとは異なり、スタンダードにお使いいただけるバランスも秀逸な定番モデルの位置づけとなるアイテムです。
   
   
MF-001 と比較してみましょう。
   
   

MF-001
  
ラウンド型とブローフレームの要素をまとめ上げた MF-001 。
秀逸なフレームで、掛けた際の品の良さと知的な印象を生み出します。
   
   

YA-010
  
MF-001 と比べて、レンズ横幅が 1mm 長く 42mm にアレンジ。
横方向に長くリデザインされ、シェイプは柔らかなラインを使いながらも、目元をキリッと引き締める印象を作り出します。
   
   
   
なお、価格に関しまして。。。
MF-001 は、TITANOS 取扱店でもご購入いただけることから取扱店舗も多く量産が可能です。
大量生産だからこそ実現可能な価格設定となっております。
  
  
しかしながら YOSHINORI AOYAMA はブランド立ち上げ間もなくという状況かつ、少量生産の展開となりますため、価格設定が異なります。
  
コンセプトブランドならではの少量生産。
少量生産だからこその事細かなこだわりや、デザイン、表現したいものづくりが可能となります。
  
   
   
   
そして、MF-001、MF-002、YA=010 のデザインは
   
   

  
2024SS Collection YA-012 や YA-011 へと繋がってまいります。
   
   
   
   
ぜひ当日は、新作のみならず、ファーストコレクションや TITANOS x FACTORY900 も含めて、その世界観も堪能くださいませ。
   
   
   

YOSHINORI AOYAMA ならびに
TITANOS x FACTORY900
どうぞよろしくお願いいたします。
   
   
   
   

YOSHINORI AOYAMA
2024S/S Collection -新作お披露目会-
期間 5/24(金)〜6/2(日)
Hamaya. 高崎店
イベント情報等こちらからどうぞ
   
   
   
   

レンズアップグレードキャンペーン開催中
詳しくはこちらをご覧くださいませ
   
  
  
  
   

Hamaya. 70th Anniversary
第一弾企画はこちらからご覧くださいませ
   
   
    

Hamaya. 高崎店
〒370-0832
群馬県高崎市砂賀町32-2 小島ビル2F
Tel & Fax : 027-325-0808
営業時間:10:00〜19:00
定休日:毎週木曜日、第2・3水曜日
高崎店はご予約優先制となっております。
    
車でお越しのお客様、駅からお越しのお客様、昨年ご紹介しました道順のご案内も合わせてご覧くださいませ。
    
    
    
    
     

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya.
高崎店は、常時500本以上のアイテム達を手に取ってご覧いただけます。
また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。
ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。
皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。
        
      
     
      
  
   
     

Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたします
Hamaya. 高崎店 はこちら
  
    
     
     

@hamaya_shop
眼鏡の展示会情報を中心にアップいたしますのでぜひこの機会にフォローくださいませ。
     
     
     
      

Instagram もぜひフォローくださいませ
FACTORY900 GUNMA BASE アカウントはこちら
    
     
     
     
     
定休日のご案内
   
Hamaya. は木曜定休となります。
定休日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承くださいませ。
   
高崎店、長野原レクスは毎週木曜日の他に、第2・第3水曜日も定休日となりました。
定休日もご確認の上、お気をつけてお出かけくださいませ