FACTORY900 Feed

2016年9月14日 (水)

900ガチャ 内容更新♪

明日は私Web担当の剣持が都内出張のため店舗不在となります。

メールのでお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

      

       

何だかまた台風が近づいてきているそうですね。。。coldsweats02

今度の週末は大事なアイテムが入荷予定なのに。。。お客様に来て頂けるか今から心配でなりません(滝汗)

    

    

さて今月は不在日が続き、申し訳ございません<(_ _;)>

来週も20(火)・21(水)、再来週も29(木)と毎週のように出張で都内に赴く事に。。。coldsweats02

      

皆様にとって、様々な有意義な情報を得られるように努力してまいりますので、何卒宜しくお願いいたします<(_ _)>

     

     

      

20160829gacha

さてさて、そんな状況が続きますが、GUNMA BASE のガチャの内容がリニューアルされましたnote

     

気が付けば夏イベント用に作成したクリーニングクロスが既に残り2枚に。。。coldsweats02

秋用に計画立てて作成できておりませんでした(滝汗)

皆様、申し訳ございません<(_ _;)>

    

20160914chroth01

そこでご用意しましたのがコチラのクリーニングクロスcoldsweats01

そう、昨年の EYE'S CARNIVAL でご用意しましたオリジナルクリーニングクロスを再手配しまして、ガチャのノベルティにsmile

     

数に限りがございますので、気になる方は価格改定前にお求め頂けましたら幸いです。

     

他にも GUNMA BASE オープニングでご用意しました

     20160914chroth_peint

tamura くんお気に入りの力作sign03

     20160914chroth_pink

ループタイをアイコン化しているコチラのピンクが入っておりますsmile

なお、ペイントとピンクの2種類は残り数少ないので貴重ですsmile

    

      

そして缶バッチも今回各種少量で入れております。

    Can900gunmabkbl_2

   Can900gunmablwh  Camoflagefa_2

        Gunmalightning01_2

    Gunmalightning02_2

    

雷缶バッチは台風シーズンが終わり次第、来年まで封印予定ですsmile

秋は「迷彩オレンジのファ」押しで行きたいと思いますnote

     

そして今回1個づつしか入れていないのがコチラ

    Gunmanifa

    Gunmaancher_2

    
Hamayaのイカリマークはある意味当たりですsign03

出ますと良い事が待ってますよ~happy02

     

そして本当の当たりの「銀のファ」と「金のファ」smile

ガチャを回すのを楽しみになさっていてくださいませwink

     

     

      20160829gacha_2

リニューアルされました

FACTORY900 GUNMA BASE ガチャ

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

明日9/15(木)は所用で店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年9月13日 (火)

FACTORY900 FA-312 お客様フォト

今日は夕方から雨に。

少し肌寒さも感じられるようになり、徐々に秋の気配を感じてきましたねwink

    

    

     

さてさて、夏にお写真を撮らせて頂きながら、ご紹介しきれていないお客様フォトが。。。coldsweats01

ご紹介が遅くなりすみません<(_ _;)>

     

夏にお求め頂きました当店の別注色

    20160913fa312h0701

FACTORY900  FA-312  Col.H07 Hamaya別注色

東海光学 ベルーナZXAS マルチドライブ

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

     

今季のエースモデルとして人気の高い FA-312Hamaya別注色に、夜間対向車の光を和らげてくれる夜間運転対応カラーレンズの「マルチドライブ」にて仕上げさせて頂きましたnote

     

レンズは東海光学のみが取り扱っている世界最薄、屈折率1.67のプラスティックレンズですsmile

     

     

今回T様は、他にもご検討いただいていたアイテムがありましたが、3枚の生地を張り合わせる事で作り出される工程の特別さをご説明させていただきましたところ、「せっかくなので」とお選びいただきましたnote

     

T様、Hamaya眼鏡モデルにもご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

    20160913fa312h07tsama

キリットした表情を作り出す FA-312 ですが、T様の持つ雰囲気と相まってソフトな印象にnote

    

オフ用に作成させていただきましたが、ヘビーユースして頂きやすそうですねsmile

楽しみながらお使いくださいませ。

     

   

      

20160913fa312h0702

流線型のボリューミーな印象ながら、使い勝手の良いアイウェア

FACTORY900  FA-312  Col.H07 Hamaya別注色

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週9/15(木)は所用で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年9月11日 (日)

factory900 hige-001 入荷♪

本日も午前中からお越しくださいました皆様、誠にありがとうございました。

最近のブログなどの事でお客様とお話ししてましたら、子守中の母がお店に登場し。。。

「ちゃんとお父さんされてます?(笑) 寝れてますか?(笑)」とご心配頂きましたcoldsweats01

   

子守してますアピールするのも変な話ですが、閉店後は直ぐに帰宅して、妻がお風呂に入り終わって寝かしつけるタイミングまで共同で子守をしておりますwink

とは言え、育メンの定義が良く分かって無いので、実際のところはほんの少し程度の妻のフォローしかできていないのだと思いますが。。。coldsweats01

それでも自分の娘は可愛くて仕方ありませんsmile

     

今日のブログ更新も遅くなってしまいましたが、子育ても仕事も楽しみながらしていきたいと思いますwink

ご心配くださりありがとうございます<(_ _)>

       

       

さてさて、昨日チラリご紹介しましたコチラのアイテム達

     20160911hige001blue01

factory900  hige-001  Col.000 Blue

サイズ 49□17-150

(レンズ横幅49mm ブリッジ幅17mm テンプル長150mm)

レンズカーブ2カーブ  ¥30,000(税別)

    

     

2014年の秋の展示会 Focus 会場にて FACTORY900 が参考出品として作成した通称「髭眼鏡」smile

鼻当ては付いておらず、鼻の下に乗せて掛ける新感覚アイウェア(笑)

     

GIFU BASEGUNMA BASE のオープニング企画として限定生産が決まり、ようやく先週末に入荷いたしました。

ご注文下さいました皆様、大変お待たせいたしました<(_ _;)>

    

     

今回のみの注文でしたので、今後入手できる確証もありません。。。coldsweats02

せっかくならお店用に作成してしまおうと、発注したのが今回ご紹介するアイテム達ですwink

     

       20160911hige001blue02

今回お選びました生地はブルーササ。

ブラックよりも一段階明るい色合いのため、存在感もそこそこにそれでいて掛けやすいカラーとなっております。

     

見て頂くとお分かりの様に、かなり攻めたデザイン構造smile

「髭」に目が行きがちかと思いますが、リムの薄さや全体のデザインバランスは絶妙ですwink

     

     20160911hige001blue03

横から見てみますとリムの厚みがあり、ギリギリまで薄く仕上げている事もお分かりいただけると思いますsmile

    

ユーモア溢れるデザインですが、その中にも使い勝手の良さや作りこみには毎度のことながら感心してしまいますcoldsweats01

シンプルな中にも凄みを感じるアイウェアとなっておりますnote

      

     

      

もう一色は、印象的なカラーをチョイスいたしました。

     20160911hige001orange1

factory900  hige-001  Col.000 Orange

    

     

ポップな印象のオレンジで仕上げましたhappy02

    

     

Hamaya movie もご用意しましたので、実際に掛けたところもご覧くださいませ。

    

     

意外と馴染むバランスの良さ。

流石ですsmile

    

     

      

生地から選ぶ企画は終了してしまいましたが、コチラ2色は販売可能でございます。

1本づつの2本限定となりますので、気になる方はお早めにお問い合わせくださいませ。

     

     

      20160911hige001

遊び心にも研ぎ澄まされた感性を感じさせる

factory900  hige-001

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週9/15(木)は所用で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年9月10日 (土)

北海道旭川 eyewearshop 北斗 さん

3日間不在となり、皆様には大変ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。

メールでお問い合わせいただいております皆様、お返事が全てできておらず申し訳ございません。

必ずお返事させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ<(_ _;)>

    

    

     

さてさて、3日間掛けて行って参りましたのは北海道。

深夜に群馬を立ち、前乗りで初日に小樽-札幌。

翌日に旭川に入り、3日目の夕方に飛行機で帰路に就くという日程でしたcoldsweats01

   

昨年の社員旅行に続き、今年もまさかの北海道smile

1泊2日の強行軍だったこともあり、昨年は時間の都合で断念した小樽やニッカウィスキー余市蒸留所、白い恋人パーク、味噌ラーメン、Seico Mart さんの夕張メロンソフトなど、心残りのあった見所&食べ物がほぼほぼ制覇できましたsign03sign03sign03happy02

    

     

そして今回、先輩方に無理言って3日目の午前中に自由行動の許可を戴きました。

向かった先は旭川のコチラ。

    20160910eyewearshophokutosan05

eyewearshop 北斗 さん ですsign03sign03sign03happy02

    20160910eyewearshophokutosan02

何度か春と秋の展示会にお会いしたていたオーナーの katsundo さん。

ネルドリップでコーヒーを淹れて頂きましたnote

    

当初旭川に行ける事になり喜んでいたのですが、果たして連絡を取って良いのか、お邪魔して良いのか、とても悩みましたcoldsweats02

ですがこんな機会は一生の内にそうそうありませんし。。。意を決して連絡をさせて頂きました。

快く迎い入れて下さり、誠にありがとうございました<(_ _)>

     

    

色々なお話をして下さり、お店を見学させて頂きました。

その中でも katsundo さんのお言葉の中に、自分の中で悩んでいた事、もっとHamayaでできる事が、まだまだやり切れていない大事な事があると気づかせていただきました。

    20160910eyewearshophokutosan03

暖かく迎い入れてくださいました katsundo さん、tatsuya さん、masahiro さん、ありがとうございました。

     20160910eyewearshophokutosan04

帰りは masahiro さんに車で旭川の中心部に送って頂きました。

お忙しい中ありがとうございました<(_ _;)>

     

      

お店の中には素敵な眼鏡が沢山。

道内で眼鏡に自信のない方は、ぜひ北斗さんでご相談いただく事をお勧めいたしますwink

きっと眼鏡を掛けた素敵な自分を発見できるはずsmile

       

ゆったりした時間の中で、眼鏡を楽しめる居心地の良い空間。

eyewearshop 北斗さんの魅力。とっても奥深いですnote

     

     

      

20160910tenkinsan

教えて頂きました旭川ラーメンの名店「らーめんや 天金」さんnote

濃厚な醤油らーめん美味しかったですhappy02

    

     

      

あっという間の北海道。

まだまだ行ってみたい所ばかりですが、その中でも特に行きたかったお店、お会いしたかった方々に会えて良かったです。

そして今回の研修旅行に参加くださった先輩方、皆さん楽しい旅行をありがとうございました<(_ _)>

     

     

また明日からはいつも通りに店舗におりますので、ぜひぜひお出かけくださいませwink

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

追伸

    20160910hige001

貴重な品物が入荷しましたhappy02

詳細は明日、ご紹介させていただきますnote

お楽しみにwink

     

     

     

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

来週9/15(木)は所用で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年9月 7日 (水)

RETRO FUTURE BY 900 RF-011 お客様フォト

今日から3日間、北海道におりますため、メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただいております(汗)

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします<(_ _;)>

     

初日の夜はジンギスカンと聞いておりますので、楽しみですhappy02

    

    

     

さてさて、お客様フォトが溜まっておりますので、この機会にドドンとご紹介させていただきますwink

     

今回ご紹介させていただきますのはコチラ 20160726rf01100104

RETRO FUTURE BY 900  RF-011  Col.001 Bleck

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

    

高い技術力で作成された究極的な跳ね上げ式のサングラス RF-011

プラオンプラの跳ね上げは多分、世界初の構造ではないかと思いますwink

    

この RF-011 を使用して、オリジナルのグラデーションカラーを作り上げた O様。

私も作成にかかわらさせて頂き、とても貴重な経験をさせて頂きましたhappy02

仕上げさせて頂きましたのがコチラsign03

     20160907rf011osamacustom01

RETRO FUTURE BY 900  RF-011

     

パープルからオレンジ色に切り替わるダブルグラデーション。

実は。。。

    20160907rf011osamacustom01b

パープルのレンズと、オレンジのレンズを重ね合わせて作り上げた、オリジナルカラーなのですsmile

      

別角度からですと、この様な印象にnote

     20160907rf011osamacustom02

今までこういうカラーサンプルが在りそうで、でも実際には無いカラーsmile

     

跳ね上げますと

    20160907rf011osamacustom02b

この様になりますsmile

    

きっかけは O様の一言で、疲れた時にできる目の下のクマが気になると。。。

女性スタッフのミズエさんにお化粧の基本を聞いてみたところ、オレンジ系のファンデーションとチョークを駆使するとの事sign01

「なるほど」と、その方法をヒントにグラデーションを逆さにして仕上げ、加工させて頂きましたnote

     

       

O様、この度もHamaya眼鏡モデルをご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

     20160907rf011osamaa

違和感の無いダブルカラーのグラデーションサングラスnote

ごくごく使いやすいカラーリングの定番サングラスとしてご使用いただけますwink

    

そして跳ね上げると

    20160907rf011osamab

明るめのオレンジで気になる目元もカバーできる仕上がりになりましたnote

O様、素敵なカラーリングの作成に参加させていただきありがとうございますsign03

ぜひ楽しみながらお使いくださいませ。

     

      

そうそう、先週の夏合宿でお邪魔した工場には、組みあがった RF-011 が完成に近づいておりましたsign03

そろそろリピート分が入荷しそうですhappy02

     

     

     20160907rf011osamacustom03

スタンダードに使うも良し、カスタムして楽しむも良しの跳ね上げ式サングラス

RETRO FUTURE BY 900  RF-011

どうぞよろしくお願いいたします。

    

    

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今日から3日間、7(水)~9(金)は所用で店舗不在となります。

長期不在となり、その間メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年9月 1日 (木)

900夏合宿!!

福井遠征から、無事に帰って参りましたsign03happy02

2日間、メールでのお返事ができず、皆様にはご迷惑おかけしてすみません。。。<(_ _;)>

本日より店舗におりますので、何かございましたらお気軽にお出かけくださいませwink

お問い合わせもお待ちしております。

    

    

さてさて、いよいよ今週末に迫って参りました大好評の恒例イベントnote

    

2016eyescarnival01

EYE'S CARNIVAL 2016 @ Glass Arcus

     

9/4(日)に熊谷市の「 Glass Arcus (グラスアーカス) 」さんで、恒例の秋イベント開催いたしますsign03sign03sign03happy02

皆様のご来店を心よりお待ちしております<(_ _)>

    

今回、福井土産で。。。

    20160901japan

福井の美味しいお酒と、お米から作ったワインをご用意いたしましたsmile

今回は熊谷で、今までの会場の中でも交通の便の良い場所でもありますので、電車でお越しになられる方、ぜひご賞味くださいませnote

     

     

     

さてさて2日間福井に行ってまいりました。

FACTORY900 GUNMA BASE のオープニングイベントの宴席で出たイベント案が、今回実現しましたsmile

デザイナー青山さんのご厚意で、「工場(本社)でBBQやりましょう」という(笑)

コレ、凄い事ですcoldsweats01

     

ただ、皆さんご存知の様に週末から本土に近づいてきていた台風。。。coldsweats02

どうなる事かと心配しておりましたが。。。

    20160830matsuyo

心配しておりました関東を外れ東北方面に逸れた事もあり、新潟までは小雨程度で順調に。

途中富山から福井に入るまでに土砂降り状態でほとんど前が見えない様な地区もありましたが、無事に福井へ到着しました。

     

翌日、TVニュースを見ましたら東北方面の被害は大変なことに。。。

皆様の無事を祈るばかりです。。。

     

      

さて、福井で集合しましたメンバーの皆さんとお昼を。。。という事で、福井駅付近にある名店のお蕎麦屋さん

    20160830yakko01

そば処「やっこ」さんにsmile

以前、青山さんに連れてきてもらったお店の一つです。

 20160830yakko02

1時過ぎてしまっていたため、残念ながらお蕎麦が完売状態。。。coldsweats02

ですが、お目当てのソースかつのセットメニューnote

美味しゅうございました(^大^)

    

    

そしてまずは大人の社会科見学第一弾

    20160830kisso

プラスティック眼鏡素材の卸問屋キッソオさんにnote

    

キッソオさんと言えば、アセテート素材のアクセサリーブランド「 Dirocca (ディロッカ)」note

     20160830kisso02

制作現場の工場を見学させていただきましたhappy02

以前来た時には、もともとここは、生地をしまっていた倉庫の一角。

本格的な工場になっておりましたsmile

     20160830kisso03

Dirocca に使用される生地が棚に所狭しと並んでいるその種類の豊富さに皆さん圧倒されている様子smile

   20160830kisso04

そしてこれが大判と言われている一番大きなサイズの6mm生地。

重さは約5・6kgくらいでしょうか。

この生地から眼鏡が作成されるのですが、通常ですとこれで5・60枚くらい作成できるそうです。

ですが、FACTORY900 の様な立体的でかつラージサイズなフレームになると、その数はぐっと限られます。

しかも FACTORY900 は肉厚なので、さらにもう一枚張り合わせてですし、30枚程度しか作れないと思いますので、そのコストたるや。。。coldsweats02

     20160830kisso05

他にも、サンプル生地がしまってある倉庫も見させて頂きましたnote

ご厚意で皆さんお土産まで頂戴してしまいましたcoldsweats01

株式会社キッソオの皆様、そして案内してくださいました担当の熊本さん、お忙しい中ありがとうございました<(_ _)>

さっそく、注文させていただきました Dirocca も無事に入荷しましたhappy02

色々と手配してくださりありがとうございます<(_ _)>

    

    

     

そして鯖江付近をドライブがてら街並みを楽しみ、時間調整と買い出しをして、ようやくたどり着きました目的地のコチラsign03

     20160830aoyamagankyo02

福井市内にある FACTORY900 の工場、青山眼鏡さんsign03sign03sign03happy02

メンバー全員、めっちゃ嬉しそう(笑)

    

工場見学は写真NGなので、皆さんごめんなさいcoldsweats01

以前なら想像もできなかった一般の方への工場見学。。。coldsweats02

と言いますか、最近まで僕も全く見せてもらえなかったので、やはりすごい事ですsmile

    

しかも今はシルモへの準備中で、とても忙しい状況。。。coldsweats02

こんなタイミングしか選べなくて、本当にすみません<(_ _;)>

     

ほんの数分、10分?程度だったのでは。。。と思いますが、その中でも貴重な体験をさせて頂き、青山さん、そして青山眼鏡の皆さん、本当にありがとうございました<(_ _;)>

      

そしていよいよ目的のBBQsmile

   20160830900bbq01

手際よく。。。と言いますか、まるで本職の様に火を起こすepiさん(笑)

    20160830900bbq02

手分けをしながら準備は進み。。。

    20160830900bbq03

美味しいお肉とお酒、そして楽しいメンバーたちと一生の思い出になりましたhappy02

めっちゃ楽しかったですsign03sign03sign03happy02

    

      

そして夜は更けて。。。

翌日ホテルで起きたら、めっちゃかすれ声coldsweats02

飲みすぎました。。。orz

     

     

2日目は

    20160831meganemusium01

メガネの聖地、鯖江市と言えばここでしょう。

    20160831meganemusium02

めがねミュージアムnote

初めて来ました(笑)

いや仕事で来てる時って、なかなか立ち寄らないんですよねcoldsweats01

    20160831meganemusium03

昔使用されていた工具や作業台、展示資料を見て、改めて勉強させて頂きましたwink

     

      

そして、こんな時だからこそと、意を決して福井県の内陸部にsign03

     20160831yasuke01

目的地近くでお昼を探したら、出てきましたのがコチラの「手打ちそば八助」さん。

道の狭さにびっくりcoldsweats02

本当に車でココ入るのsign02 的な道を進むと期待感高まる店構えhappy02

1時前でしたが、後から後からやって来るお客さんsmile

もちろん席は満席状態で、地元の名店でした。

     20160831yasuke02

福井名物「おそし蕎麦」note

美味しゅうございました(^大^)

量は若干少なめかもしれませんので、ご参考まで。

おススメですsign03

     

そして目的地のコチラsign03sign03sign03happy02

    20160831fukuikyoryuhakubutsukan01

福井県立恐竜博物館ですsign03sign03sign03happy02

   

特別展で

 20160831fukuikyoryuhakubutsukan02

ティラノザウルスと20160831fukuikyoryuhakubutsukan03

トリケラトプスの特集をやっていましたnote

    20160831fukuikyoryuhakubutsukan04

子供時代に、夢中で恐竜の名前を覚えたのを思い出します(笑)

もう一度ハマりそうsmile

     20160831fukuikyoryuhakubutsukan05

施設の充実度は流石。。。

終始圧倒されましたlovely

     20160831fukuikyoryuhakubutsukan06

福井に来られる機会がありましたら、ぜひ行って頂きたい名所です。

福井県立恐竜博物館

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

     

あ、いつものノリで締めようとしちゃいましたcoldsweats01

    

    

     

最後に、恐竜博物館の近くにあった牧場の直営店

    20160831katsuyamajo02

勝山城のふもとにある「ラブリー牧場 みるく茶屋」さん

    20160831lovelybokujosoft

ソフトクリーム、めちゃ美味しかったですhappy02

     20160831katsuyamajo

参加くださった皆さん、今回はお忙しい平日の中休みを取ってお集まりくださりありがとうございましたsign03

またイベントでお会いいたしましょうnote

     

そしてお忙しい中ご協力下さいましたキッソオさま、青山眼鏡さま、ありがとうございました。

    

     

また今後も色々な企画を立てて参りたいと思いますので、皆様お気軽にアイデアお知らせくださいませ(笑)

      

今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

      

2016eyescarnival01_2

来月9/4(日)に開催しますメガネを楽しむための感謝祭

EYE'S CARNIVAL 2016 @ GLASS Arcus

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

参加店舗一覧

会場「 Glass Arcus (グラスアーカス) 」さん

富岡市の「 めがねの Kamuy (カムイ) 」さん

高崎市の「 眼鏡工房 凜 (りん) 」さん

そして当店 Hamaya こと FACTORY900 GUNMA BASE の4店舗です。

ぜひ他店舗さんの情報もご覧くださいませwink

     

      

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

来週9/6(火)は OAKLEY 展示会のため都内出張。7(水)~9(金)は所用で店舗不在となります。

長期不在となりその間メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年8月28日 (日)

factory900 fa-1125 入荷♪

大型の台風が向きを変えて、いよいよ本州に近づいているそうですね。。。coldsweats02

大した事にならなければよいのですが。。。coldsweats01

    

    

     

さてさて昨日に引き続き「 factory900 (小文字900)」のご紹介ですsmile

    20160828fa112546801

factory900  fa-1125  Col.468 Green

当店カタログサイトは近日中にアップいたします

サイズ49□21-140  レンズ4カーブ

¥33000(税別)

    

    

「彫り込む」事で薄さ、軽さを表現する人気シリーズの最新作。

昨日ご紹介しました fa-1126 と同様に、内側のレンズ周りのリブを削り落としたかのようなデザインが特徴。

   20160828fa112546803

レンズシェイプはやや釣り目のラウンド型レンズシェイプ。

「ソフト・フォックス」と呼べば良いのでしょうか。。。sign02coldsweats01

    

    

Hamaya movie もご用意しましたので、さっそくご覧くださいませwink

    

    

掛けてみると、とても使い勝手の良い仕上がりとなっております。

     

    20160828fa1125andfa1126

左が fa-1125 で、右が昨日の fa-1126 。

どちらも同程度の大きさ。

    20160828fa1125andfa1122

右の fa-1122 と比べますと、縦幅は同様ですが、レンズの横幅が1mmほど大きくなり、全体で2mmほど大きくなっております。

    

お顔の前の2mmは意外とその違いが分かるサイズ感smile

   

今までの1120番台の中でも大き目なサイズ感なので、「ちょっと小さいかも。。。」と敬遠していた方々にも試していただきたいアイテムですsmile

     

     

そして、fa-1125 でも印象的な3点鋲の飾り

   20160828fa112546802


この3点の突起物がまたお洒落可愛いですsmile     

    

    

     

改めまして、全カラーをご覧いただきたいと思います。

    20160828fa1125001

Col.001 Black  

   20160828fa1125061

Col.061 迷彩柄

   20160828fa1125176

Col.176 Barafu 

    20160828fa1125359

Col.359 Pink

    20160828fa112546801_2

Col.468 Green

    

    

     

factory900 らしい遊び心のあるカラーも含む魅力的なコレクションに仕上がっておりますsmile

    

    

    20160828fa1125

彫り込む事で、新しい表現方法を作り出す未来派志向のアイウェア

factory900 fa-1125

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

    

    

    

2016eyescarnival01_2

来月9/4(日)に開催しますメガネを楽しむための感謝祭

EYE'S CARNIVAL 2016 @ GLASS Arcus

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

     

20160618sunglassfair

RETRO FUTURE BY 900 SUNGLASS FAIR

開催中。全型サングラスをご覧いただけます。

ぜひこの機会にお気軽に遊びにお出かけくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。     

    

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

来週8/30(火)・31(水)は所用で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年8月27日 (土)

factory900 fa-1126 入荷!!

いよいよ来週に迫って参りましたsign03sign03sign03happy02

    2016eyescarnival01

EYE'S CARNIVAL 2016 @ Glass Arcus

    

今回会場は埼玉県熊谷市の名店「 Glass Arcus (グラス・アーカス)」さんで開催いたしますsign03happy02

    

Hamayaは今回、FACTORY900 GUNMA BASE として、出張いたしますsmile

    

生産終了となる過去の魅力的なアイテム達が見れるのも、この機会が最後になってくるかもしれませんので、気になっている方はぜひぜひこの機会に遊びにお出かけくださいませwink

    

そして、今回デザイナー青山氏もお昼頃から参加して頂ける事になりましたsmile

今までのアイテム達の制作秘話なども改めて聞くことができる機会かと思います。

楽しみにお出かけくださいませnote

     

     

      

さてさてそんなタイミングで、春発表の最新作が、いよいよ発売開始となりましたsmile

     20160827fa1126557

factory900  fa-1126  Col.557 Green

当店カタログサイトは近日中にアップいたします

サイズ:51□19-140  レンズ4カーブ

¥33,000(税別)

    

    

「彫り込む」事で、薄さ、軽さを表現する1120シリーズの最新作smile

やや大ぶりなウェリントン。

個性派なデザインは健在ながら、それでいて使い勝手の良い仕上がりは流石です。

     

Hamaya movie もご用意しましたので、ご覧くださいませ。

    

     

1120シリーズの進化を感じさせる仕上がり。

代表作の一つになりそうな予感がしますsmile

    

     

詳細を、改めて写真と共にご覧くださいませ。

まず今回の特徴は、今までのシリーズとの違いにあると思います。

    20160827fa1122542

フロントを彫り込む事で、「リブ」を際立たせた今までシリーズと違い。。。

    20160827fa112655704

レンズ周りのリブも削り落としてスッキリした印象に仕上げられていますwink

    

また、フロント生地の薄さ、厚さも変えられています。

    20160827fa1122andfa1126

今回の新作の方が、生地の厚みが薄いのですsmile

彫り込まれている深さも、前の写真を見比べて頂くと、違いがお分かりいただけると思いますwink

    

     

そしてワンポイントになっている、この飾り。

   20160827fa112655702

ヨロイ部分にある黒い3点鉸め止め金具の様に見える、この部分。。。

    20160827fa112655703

よく見ると、周りを削り落として三点を棒状に残しているのですhappy02

こうした部分、やはり FACTORY900 ならではの技術力の凄さが垣間見える見所ですsmile

    

    

     

他カラーも改めて見て頂きたいと思います。

     20160827fa1126001

Col.001 Black

    20160827fa1126061

Col.061 迷彩

    20160827fa1126176

Col.176  Barafu

 

    20160827fa1126557_2

Col.557 Green

    20160827fa1126608

Col.608 Yellow

    

    

     20160827fa1126

ユーモアを感じさせながらも、使い勝手の良さが魅力のウェリントン

factory900  fa-1126

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

2016eyescarnival01_2

来月9/4(日)に開催しますメガネを楽しむための感謝祭

EYE'S CARNIVAL 2016 @ GLASS Arcus

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

     

20160618sunglassfair

RETRO FUTURE BY 900 SUNGLASS FAIR

開催中。全型サングラスをご覧いただけます。

ぜひこの機会にお気軽に遊びにお出かけくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。     

    

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

来週8/30(火)・31(水)は所用で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年8月19日 (金)

RETRO FUTURE BY 900 RF-005 お客様フォト

皆さんこんにちは。FACTORY900 GUNMA BASE の剣持です。

当店では常時300種類以上の品揃えをしております。

廃盤になった貴重な品から現行品全てをご覧いただけます。

品切れのアイテムも手配いたしますので、お出かけの際にはお気軽にご連絡くださいませ。

    

    

    

オリンピックもいよいよ後半。。。

今年のオリンピックは日本勢のメダルラッシュhappy02

前半、あまりもの忙しさにほとんど見れていなかった状態でしたが、ここ数日、オリンピック情報あさりして、感動に涙しておりますweep

そして勇気をいただきましたsign03

日本代表選手だけでなく、出場されている選手の皆さん、感動をありがとうsign03sign03sign03happy02

     

      

さてさて、そんな日々をお送りしておりますが、今日はお持ち込み頂きました眼鏡の中でも、特に心に響いたY様の RETRO FUTURE BY 900 別注色をご紹介させていただきますnote

    

RETRO FUTURE BY 900 の別注色。。。

基本的にほとんど存在しておりませんので、すぐにピンとくる方もいらっしゃることと思いますsmile

そのアイテムとはコチラsign03

    20160819rf005ohiragankyouten01

RETRO FUTURE BY 900 × 大平眼鏡店  RF-005  Col.Tricolor

    

     

鮮やかなメタリックブルーが印象的なトリコロールの RF-005 sign03sign03sign03

潔いほどの爽やかさ。今までの RETRO FUTURE のイメージを払しょくする新たな可能性を感じさせるカラー。

このフレームカラーを初めて見た時のあの衝撃は忘れられませんsmile

     

      

こちらの別注色を作製されたのは、今年から福島県いわき市で RETRO FUTURE BY 900factory900 (小文字900)を取り扱い開始になった「大平眼鏡店」さん。

こだわりのアイウェアを取り揃えられていらっしゃる名店でございます。

     

大平眼鏡店 店長の菊池さん、この度はHamayaブログでのご紹介をご快諾いただきまして、誠にありがとうございます<(_ _)>

      

     

     

このカラーを見て衝撃を受けたのは、私だけではなく当店常連のY様も同じでしたsmile

居ても立ってもいられなくなったY様は、さっそく大平眼鏡店さんへ問い合わせをされて、早々にフレームをご購入されておりました。

     

       

ご紹介できるまでに時間がかかってしまい申し訳ございませんでした<(_ _;)>

改めてフレームカラーも見て頂きたいと思います。

      20160819rf005ohiragankyouten04

硬質感も感じさせるブルーの生地。

正面からは赤は見えず、折りたたんだテンプルの裏地には、ホワイトとクリアと分かる色使い。

    

     

直ぐにトリコロールと聞いて、皆さんが思い浮かべるであろうアイテムはコチラかと思いますwink

    

20160819fa201442_2

FACTORY900  FA-201  Col.443 Tricolor

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

    

良く見て頂くと、ブルーの生地が若干透ける生地にwink

対して、大平眼鏡店さんの RF-005 は高級感も感じさせるメタリック調のブルーで仕上げられております。

    

そしてトリコロールの配色も。。。

     20160819rf005ohiragankyouten02

薄いブルー生地の裏には厚めのクリア生地。ブルー/クリア/ホワイトの生地に、朱色のレッドを裏に貼り合わせた生地になっております。

    

厚みを出しながら、トリコロールの爽やかさを損なわない仕上がり。

素敵ですnote

     

    

この色合いを見て一目惚れしされたY様、この度もHamaya眼鏡モデルへご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

     20160819rf005ohiragankyoutenysama01

お洒落上級者のY様、トリコロールの RF-005 をサラリと印象的に着こなされておりますwink

春先にお写真を撮影させていただきましたために、夏な印象と違いますが、これから徐々に秋になってきますと、またこうしたお召し物と相性が良さそうです。

     

生産本数も極々少量との事でしたので、恐る恐る在庫状況ご質問させていただきましたら。。。なんと、奇跡的に在庫ありとの事でしたsign03

     

しかも。。。coldsweats02

     20160819rf008ohiragankyouten01

RETRO FUTURE BY 900 × 大平眼鏡店  RF-008  Col.Grey/Metaric Green

    

     

なんと、TOKYO BASE では瞬殺的に完売したとお聞きしているコチラのカラーも奇跡的に在庫があるのだそうですsign03sign03sign03coldsweats02

こ、ここでも嬉しさ(sign02)のあまりに心震えましたsmile

これは早い者勝ちですねwink

    

気になる方は、お早めにお問い合わせくださいませ。

大平眼鏡店さま

〒970-8026

福島県いわき市平字田町120番地 ラトブ3階

Tel:0246-21-6161

     

     

    

当店では、お持ち込み加工も大歓迎ですnote

お気軽にご相談、お申し付けくださいませwink

    

20160819rf005ohiragankyouten03

使い勝手の良さが魅力の、正にスタンダードなウェリントン

RETRO FUTURE BY 900  RF-005

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

       

       

2016eyescarnival01_2

来月9/4(日)に開催しますメガネを楽しむための感謝祭

EYE'S CARNIVAL 2016 @ GLASS Arcus

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

     

20160618sunglassfair

RETRO FUTURE BY 900 SUNGLASS FAIR

開催中。全型サングラスをご覧いただけます。

ぜひこの機会にお気軽に遊びにお出かけくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。     

    

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

来週8/24(水)は所用で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年8月16日 (火)

FACTORY900 FA-312 お客様フォト

皆さんこんにちは。FACTORY900 GUNMA BASE の剣持です。

当店では常時300種類以上の品揃えをしております。

廃盤になった貴重な品から現行品全てをご覧いただけます。

品切れのアイテムも手配いたしますので、お出かけの際にはお気軽にご連絡くださいませ。

     

    

     

送り盆も無事に終え、一安心。

明日から平常通りの生活に戻るタイミングで、東日本には台風が近づいているとの事。。。coldsweats02

何事もなく通り過ぎてくれると良いのですが。。。

     

     

     

さてさて、本日もお持ち込み頂きました特別なフレームに、度付き加工させていただきましたnote

   20160816fa312belloottica0101

FACTORY900 × Bello-Ottica  FA-312  Col.01

    

    

FACTORY900 GIFU BASE こと 岐阜の名店 Bello-Ottica さんの別注色をお持ち込み頂きましたhappy02

Bello-Ottica オーナーの古田さん、この度はHamayaブログでご紹介させて頂く事にご快諾いただきまして、誠にありがとうございます<(_ _)>

     

先日ご紹介しました Col.02 の兄弟カラーの Col.01 は、透明感が魅力的なクリアブルーとパープルの組み合わせnote

    20160816fa312belloottica0102

毎年発表される Bello-Ottica さんのフレームは、様々な角度によって、生地の見え方が変化するラミネートの綺麗さがとても魅力的です。

今回の FA-312 Col.01 も、清涼感のある仕上がりが特別感をさらに惹き立てる人気カラーとなっておりますsmile

    

20160816fa312belloottica0103

一見、淡い色合いかと思いきや、正面からは裏地のパープルが映える存在感のある仕上がりになっているのも魅力的ですsmile

     

K様、この度もHamaya眼鏡モデルにご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

    20160816fa312belloottica01ksama

掛けると透明感のあったフレームが、この様にしっかり存在感の出る様相にsmile

予想外に程よい存在感と、清涼感が感じられる雰囲気がまた魅力的ですnote

     

生産本数も少ない貴重な別注色。

既に完売かと心配しておりましたが、GIFU BASE にまだ僅かではありますが今なら在庫ありとの事ですsign03

気になる方はお早めにお問い合わせくださいませwink

    

FACTORY900 GIFU BASE by Bello-Ottica

〒500-8177

岐阜県岐阜市長旗町2-19スギハラビル1階

Tel:058-265-1890

    

     

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが。。。

実はK様は、当店の別注色もお持ちでいらっしゃいますwink

掛け比べてみますと

    20160816fa312h07ksama

爽やかなオフの装いには、Bello-Ottica さんのカラーの方がお似合いになりそうですsmile

   

Hamaya 別注色には、可視光線でサングラスに変化する調光レンズで仕上げたため、流石にお仕事ではNGでご使用でき無くなっていらっしゃいました。。。coldsweats01

     

「凄く気に入っているんですけど、仕事ではつかえないので、普段からも使える様にレンズ交換しようか。。。う~ん。。。」

とお悩みでしたので、先日のイベントで

「同じ型のアイテムがあれば、時折レンズ交換して気分を変える事もできますし、Hamaya 別注色をお仕事用にもご使用できますよnote

   

とご提案しており、その事もあって今回のお持ち込みに(笑)

K様、また気分を変えたくなりましたら、お気軽にレンズ入れ替えをご相談くださいませsmile

     

     

なお、当店の別注色 FA-312 Col.H07 も残りあと僅かとなっております。

気になる方はお早めにお問い合わせくださいませwink

     

      20160816fa312bellootticaandhamaya

使い勝手も良い魅力的なアイウェア

FACTORY900  FA-312

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

    

     

     

2016eyescarnival01_2

来月9/4(日)に開催しますメガネを楽しむための感謝祭

EYE'S CARNIVAL 2016 @ GLASS Arcus

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

     

20160618sunglassfair

RETRO FUTURE BY 900 SUNGLASS FAIR

開催中。全型サングラスをご覧いただけます。

ぜひこの機会にお気軽に遊びにお出かけくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。     

    

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週8/18(木)は所用で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。