イベント情報 Feed

2016年9月14日 (水)

900ガチャ 内容更新♪

明日は私Web担当の剣持が都内出張のため店舗不在となります。

メールのでお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

      

       

何だかまた台風が近づいてきているそうですね。。。coldsweats02

今度の週末は大事なアイテムが入荷予定なのに。。。お客様に来て頂けるか今から心配でなりません(滝汗)

    

    

さて今月は不在日が続き、申し訳ございません<(_ _;)>

来週も20(火)・21(水)、再来週も29(木)と毎週のように出張で都内に赴く事に。。。coldsweats02

      

皆様にとって、様々な有意義な情報を得られるように努力してまいりますので、何卒宜しくお願いいたします<(_ _)>

     

     

      

20160829gacha

さてさて、そんな状況が続きますが、GUNMA BASE のガチャの内容がリニューアルされましたnote

     

気が付けば夏イベント用に作成したクリーニングクロスが既に残り2枚に。。。coldsweats02

秋用に計画立てて作成できておりませんでした(滝汗)

皆様、申し訳ございません<(_ _;)>

    

20160914chroth01

そこでご用意しましたのがコチラのクリーニングクロスcoldsweats01

そう、昨年の EYE'S CARNIVAL でご用意しましたオリジナルクリーニングクロスを再手配しまして、ガチャのノベルティにsmile

     

数に限りがございますので、気になる方は価格改定前にお求め頂けましたら幸いです。

     

他にも GUNMA BASE オープニングでご用意しました

     20160914chroth_peint

tamura くんお気に入りの力作sign03

     20160914chroth_pink

ループタイをアイコン化しているコチラのピンクが入っておりますsmile

なお、ペイントとピンクの2種類は残り数少ないので貴重ですsmile

    

      

そして缶バッチも今回各種少量で入れております。

    Can900gunmabkbl_2

   Can900gunmablwh  Camoflagefa_2

        Gunmalightning01_2

    Gunmalightning02_2

    

雷缶バッチは台風シーズンが終わり次第、来年まで封印予定ですsmile

秋は「迷彩オレンジのファ」押しで行きたいと思いますnote

     

そして今回1個づつしか入れていないのがコチラ

    Gunmanifa

    Gunmaancher_2

    
Hamayaのイカリマークはある意味当たりですsign03

出ますと良い事が待ってますよ~happy02

     

そして本当の当たりの「銀のファ」と「金のファ」smile

ガチャを回すのを楽しみになさっていてくださいませwink

     

     

      20160829gacha_2

リニューアルされました

FACTORY900 GUNMA BASE ガチャ

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

明日9/15(木)は所用で店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年9月 5日 (月)

EYE'S CARNIVAL 2016 @ Glass Arcus 皆様ありがとうございました!!

楽しい時間は「あ」っという間smile

   2016eyescarnival01

EYE'S CARNIVAL 2016 @ Glass Arcus

    

今年も沢山の皆様に支えられ、無事に終了いたしましたsmile

    20160905ec201606

ご来場くださいました皆様、ご協力下さいましたメーカーの皆様、そして各店スッタフの皆さん、楽しいひと時をありがとうございましたnote

   20160902eyescarnival2016atglassarcu

こちらのオリジナル眼鏡拭きやバッチもお楽しみいただけました様で、嬉しい限りですsmile

     

来年。。。次回はHamayaで開催ですsign03

今から企画を考えないと(汗)

     20160905ec201605

来年に向けて、英気を養いながら、お客様達との交流打ち上げも盛り上がりましたhappy02

     

ぜひぜひ、来年は温泉も楽しみにHamaya会場の EYE'S CARNIVAL へお出かけくださいませsign03wink

     

ご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました。

どうぞ次回開催も楽しみなさってくださいませ。

    

     

EYE'S CARNIVAL 参加店舗一覧

参加店舗一覧

熊谷市「 Glass Arcus (グラスアーカス) 」さん

富岡市「 めがねの Kamuy (カムイ) 」さん

高崎市「 眼鏡工房 凜 (りん) 」さん

そして当店 Hamaya こと FACTORY900 GUNMA BASE

    

ぜひ各店のブログもチェックなさってくださいませwink

      

      

      

さてさて、今週は出かける用事が盛りだくさん。。。coldsweats02

明日は都内で開催される OAKLEY の展示会に出かけてまいりますsign03

    

そして明後日からは、北海道で開催される法人会青年部の全国大会に参加するため、3日間不在となります。

今週末には、北海道土産をご用意して皆様のご来店をお待ちしてろいますsmile

    

またその間のメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

     

      

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

明日9/6(火)は OAKLEY 展示会のため都内出張。明後日から3日間7(水)~9(金)は所用で店舗不在となります。

長期不在となりその間メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年9月 3日 (土)

いよいよ明日は EYE'S CARNIVAL !!

とうとう明日ですsign03sign03sign03

   

群馬県、埼玉県の眼鏡のセレクトショップ4店が合同で開催する眼鏡イベントの

    2016eyescarnival01

EYE'S CARNIVAL 2016 @ Glass Arcus

     

20160903glassarcus01

今年は熊谷市の「 Glass Arcus (グラスアーカス) 」さんが会場となりますsign03sign03sign03happy02

恒例のイベントも、今回で5回目wink

各店が持ち寄るこだわりのアイウェアが1000本以上集まり、見応えのあるイベントとなります。

     

また明日は特別コーナーとして、ヘナタトゥーのブースやカラーリストによるパーソナルカラー診断のコーナーなどもご用意いたしますので、眼鏡だけではなくトータルでのコーディネートもアドバイスを受けて頂けるスペシャルな企画となっておりますsmile

    

    

当店からはコチラ

     20160903glassarcus02

会場が一番遠いので、設営が大変かと思いまして。。。coldsweats01

今日の夕方から搬入に入って参りましたwink

     

現行品と生産終了品合わせて、400種近く取り揃えましたwink

これほどのボリューム感は、今回で最後になると思われますsign03

見応えありますので、お楽しみにお出かけくださいませsmile

     

     

それと、皆さん心配されているであろう駐車場の件

アーカスさんの駐車場はお店裏のスペースと、さらにその裏に駐車場がありまして、全部で15台駐車可能ですnote

他にもコインパーキングも周りにございますので、駐車スペースに関しましては大丈夫かと思いますsmile

    

電車でお越しの方は、駅から徒歩10分ほど。

午後3時頃からは軽食とドリンクをご用意する予定もありますので、ごゆっくりお寛ぎ頂けますwink

     

     

そして、アーカスさんのスタッフ田崎さんとランチタイムのリサーチに行って参りましたhappy02

     

明日のランチ、おススメはココですsign03sign03sign03

    20160903backpackerslunch01

Back Packers Lunch (バックパッカーズランチ)」さん

     

日本一の暑さで群馬県館林市と熾烈な戦いを繰り広げている熊谷市。

暑いと言えば、やはり食べ物は「カレー」でしょうnote

そんな熊谷市なだけあって、美味しいカレー屋さんの激戦区coldsweats02

    

その中でも人気の高いお店で、カレー好きの人達を唸らせる名店なのだそうですsmile

    20160903backpackerslunch02

辛さ抑えめでグリーンカレー頂いてきましたsign03

※剣持は辛いの苦手です

     

辛さ抑え眼なのに、涙出るほど辛かったですweep

最初、蒸せながら食べてたのですが、何だかスプーンが止まりません(笑)

汗だくで最後はスープを飲み干しましたnote

    

ぜひ EYE'S CARNIVAL 2016 @ Glass Arcus のお昼はバックパッカーズランチさんへお出かけくださいませwink

     

     

明日は午後から FACTORY900 デザイナー青山さんも来場しますので、皆様のご来店を心よりお待ちしておりますnote

      

      

2016eyescarnival01_2

メガネを楽しむための夢の様なお祭りイベント

EYE'S CARNIVAL 2016 @ GLASS Arcus

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

参加店舗一覧

会場「 Glass Arcus (グラスアーカス) 」さん

富岡市の「 めがねの Kamuy (カムイ) 」さん

高崎市の「 眼鏡工房 凜 (りん) 」さん

そして当店 Hamaya こと FACTORY900 GUNMA BASE の4店舗です。

ぜひ他店舗さんの情報もご覧くださいませwink

     

      

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

明日は熊谷へイベント出張のため、店舗不在となります。

また来週9/6(火)は OAKLEY 展示会のため都内出張。7(水)~9(金)は所用で店舗不在となります。

長期不在となりその間メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年9月 2日 (金)

DJUAL OH-02 お客様フォト

いよいよ明後日に迫ってきました

   2016eyescarnival01

EYE'S CARNIVAL 2016 @ Glass Arcus

     

今年は9/4(日)に熊谷市の「 Glass Arcus (グラスアーカス) 」さんで、恒例の秋イベント開催いたしますsign03sign03sign03happy02

     

今回ご来場者の方には、普段はご購入者のみ回す事ができる黒いガチャ。。。

     20160829gacha

特別にご来場特典として、1回無料で回せますhappy02 

     

中には色々なグッズが入っておりますが、今回特別にご用意しましたコチラnote

  20160902eyescarnival2016atglassarcu

EYE'S CARNIVAL 2016 @ Glass Arcus

オリジナルクリーニングクロスご用意いたしましたsign03sign03sign03happy02

    

こちらもガチャの景品として入っておりますsmile

運の良い方はゲットできるかもnote

      

他にも当日はヘナタトゥーのブースができたり、カラーリストさんによる診断を受けれたり、瞳のルティーナ測定が受けれたりと、イベント盛りだくさんですsmile

ぜひ楽しみにお出かけくださいませwink

    

    

     

さてさて、本日はお客様フォトのご紹介wink

現在女子大生でいらっしゃるT様。夏休みに地元に帰省され、お父様と一緒に眼鏡を作りに来てくださいましたnote

    

今回お求め頂きましたのがコチラ

    20160902oh0212demi01

DJUAL  OH-02  Col.12 Demi

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

    

セルロイドの素材の良さに追求し続けるアイウェア・ブランド「 DJUAL (デュアル)」の OH-02 をお求め頂きましたhappy02

    

最近、コンタクトがメインになりつつあるそうですが、「せっかくなら外に遊びに行く時もお使いいただける可愛い眼鏡の方が良いのではsmile

と、ご紹介する中で気に入って下さいましたnote

     

T様、Hamaya眼鏡モデルにご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

      20160902oh0212demitsama

優しいお顔立ちのT様。

その雰囲気にもマッチしながら、眼鏡もお顔に馴染み元々お使いいただいていたメガネの様にwink

大きすぎず、丸い印象ながら丸すぎない。

やはり秀逸な眼鏡ですsmile

     

そうそう、今回 EYE'S CARNIVAL 2016 に、デザイナー柳氏が初参加する事にnote

ぜひ当日は改めて日本製の眼鏡の良さを体感していただきたいと思います。

     

     

      

T様、ぜひぜひお友達と遊びに出かける時にも、眼鏡楽しみながらお使いくださいませnote

     20160902oh0212demi02

セルロイドならではの質感やソフトな掛け心地も魅力のアイウェア

DJUAL  OH-02

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

     

2016eyescarnival01_2

明後日9/4(日)に開催しますメガネを楽しむための感謝祭

EYE'S CARNIVAL 2016 @ GLASS Arcus

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

参加店舗一覧

会場「 Glass Arcus (グラスアーカス) 」さん

富岡市の「 めがねの Kamuy (カムイ) 」さん

高崎市の「 眼鏡工房 凜 (りん) 」さん

そして当店 Hamaya こと FACTORY900 GUNMA BASE の4店舗です。

ぜひ他店舗さんの情報もご覧くださいませwink

     

      

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

来週9/6(火)は OAKLEY 展示会のため都内出張。7(水)~9(金)は所用で店舗不在となります。

長期不在となりその間メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年9月 1日 (木)

900夏合宿!!

福井遠征から、無事に帰って参りましたsign03happy02

2日間、メールでのお返事ができず、皆様にはご迷惑おかけしてすみません。。。<(_ _;)>

本日より店舗におりますので、何かございましたらお気軽にお出かけくださいませwink

お問い合わせもお待ちしております。

    

    

さてさて、いよいよ今週末に迫って参りました大好評の恒例イベントnote

    

2016eyescarnival01

EYE'S CARNIVAL 2016 @ Glass Arcus

     

9/4(日)に熊谷市の「 Glass Arcus (グラスアーカス) 」さんで、恒例の秋イベント開催いたしますsign03sign03sign03happy02

皆様のご来店を心よりお待ちしております<(_ _)>

    

今回、福井土産で。。。

    20160901japan

福井の美味しいお酒と、お米から作ったワインをご用意いたしましたsmile

今回は熊谷で、今までの会場の中でも交通の便の良い場所でもありますので、電車でお越しになられる方、ぜひご賞味くださいませnote

     

     

     

さてさて2日間福井に行ってまいりました。

FACTORY900 GUNMA BASE のオープニングイベントの宴席で出たイベント案が、今回実現しましたsmile

デザイナー青山さんのご厚意で、「工場(本社)でBBQやりましょう」という(笑)

コレ、凄い事ですcoldsweats01

     

ただ、皆さんご存知の様に週末から本土に近づいてきていた台風。。。coldsweats02

どうなる事かと心配しておりましたが。。。

    20160830matsuyo

心配しておりました関東を外れ東北方面に逸れた事もあり、新潟までは小雨程度で順調に。

途中富山から福井に入るまでに土砂降り状態でほとんど前が見えない様な地区もありましたが、無事に福井へ到着しました。

     

翌日、TVニュースを見ましたら東北方面の被害は大変なことに。。。

皆様の無事を祈るばかりです。。。

     

      

さて、福井で集合しましたメンバーの皆さんとお昼を。。。という事で、福井駅付近にある名店のお蕎麦屋さん

    20160830yakko01

そば処「やっこ」さんにsmile

以前、青山さんに連れてきてもらったお店の一つです。

 20160830yakko02

1時過ぎてしまっていたため、残念ながらお蕎麦が完売状態。。。coldsweats02

ですが、お目当てのソースかつのセットメニューnote

美味しゅうございました(^大^)

    

    

そしてまずは大人の社会科見学第一弾

    20160830kisso

プラスティック眼鏡素材の卸問屋キッソオさんにnote

    

キッソオさんと言えば、アセテート素材のアクセサリーブランド「 Dirocca (ディロッカ)」note

     20160830kisso02

制作現場の工場を見学させていただきましたhappy02

以前来た時には、もともとここは、生地をしまっていた倉庫の一角。

本格的な工場になっておりましたsmile

     20160830kisso03

Dirocca に使用される生地が棚に所狭しと並んでいるその種類の豊富さに皆さん圧倒されている様子smile

   20160830kisso04

そしてこれが大判と言われている一番大きなサイズの6mm生地。

重さは約5・6kgくらいでしょうか。

この生地から眼鏡が作成されるのですが、通常ですとこれで5・60枚くらい作成できるそうです。

ですが、FACTORY900 の様な立体的でかつラージサイズなフレームになると、その数はぐっと限られます。

しかも FACTORY900 は肉厚なので、さらにもう一枚張り合わせてですし、30枚程度しか作れないと思いますので、そのコストたるや。。。coldsweats02

     20160830kisso05

他にも、サンプル生地がしまってある倉庫も見させて頂きましたnote

ご厚意で皆さんお土産まで頂戴してしまいましたcoldsweats01

株式会社キッソオの皆様、そして案内してくださいました担当の熊本さん、お忙しい中ありがとうございました<(_ _)>

さっそく、注文させていただきました Dirocca も無事に入荷しましたhappy02

色々と手配してくださりありがとうございます<(_ _)>

    

    

     

そして鯖江付近をドライブがてら街並みを楽しみ、時間調整と買い出しをして、ようやくたどり着きました目的地のコチラsign03

     20160830aoyamagankyo02

福井市内にある FACTORY900 の工場、青山眼鏡さんsign03sign03sign03happy02

メンバー全員、めっちゃ嬉しそう(笑)

    

工場見学は写真NGなので、皆さんごめんなさいcoldsweats01

以前なら想像もできなかった一般の方への工場見学。。。coldsweats02

と言いますか、最近まで僕も全く見せてもらえなかったので、やはりすごい事ですsmile

    

しかも今はシルモへの準備中で、とても忙しい状況。。。coldsweats02

こんなタイミングしか選べなくて、本当にすみません<(_ _;)>

     

ほんの数分、10分?程度だったのでは。。。と思いますが、その中でも貴重な体験をさせて頂き、青山さん、そして青山眼鏡の皆さん、本当にありがとうございました<(_ _;)>

      

そしていよいよ目的のBBQsmile

   20160830900bbq01

手際よく。。。と言いますか、まるで本職の様に火を起こすepiさん(笑)

    20160830900bbq02

手分けをしながら準備は進み。。。

    20160830900bbq03

美味しいお肉とお酒、そして楽しいメンバーたちと一生の思い出になりましたhappy02

めっちゃ楽しかったですsign03sign03sign03happy02

    

      

そして夜は更けて。。。

翌日ホテルで起きたら、めっちゃかすれ声coldsweats02

飲みすぎました。。。orz

     

     

2日目は

    20160831meganemusium01

メガネの聖地、鯖江市と言えばここでしょう。

    20160831meganemusium02

めがねミュージアムnote

初めて来ました(笑)

いや仕事で来てる時って、なかなか立ち寄らないんですよねcoldsweats01

    20160831meganemusium03

昔使用されていた工具や作業台、展示資料を見て、改めて勉強させて頂きましたwink

     

      

そして、こんな時だからこそと、意を決して福井県の内陸部にsign03

     20160831yasuke01

目的地近くでお昼を探したら、出てきましたのがコチラの「手打ちそば八助」さん。

道の狭さにびっくりcoldsweats02

本当に車でココ入るのsign02 的な道を進むと期待感高まる店構えhappy02

1時前でしたが、後から後からやって来るお客さんsmile

もちろん席は満席状態で、地元の名店でした。

     20160831yasuke02

福井名物「おそし蕎麦」note

美味しゅうございました(^大^)

量は若干少なめかもしれませんので、ご参考まで。

おススメですsign03

     

そして目的地のコチラsign03sign03sign03happy02

    20160831fukuikyoryuhakubutsukan01

福井県立恐竜博物館ですsign03sign03sign03happy02

   

特別展で

 20160831fukuikyoryuhakubutsukan02

ティラノザウルスと20160831fukuikyoryuhakubutsukan03

トリケラトプスの特集をやっていましたnote

    20160831fukuikyoryuhakubutsukan04

子供時代に、夢中で恐竜の名前を覚えたのを思い出します(笑)

もう一度ハマりそうsmile

     20160831fukuikyoryuhakubutsukan05

施設の充実度は流石。。。

終始圧倒されましたlovely

     20160831fukuikyoryuhakubutsukan06

福井に来られる機会がありましたら、ぜひ行って頂きたい名所です。

福井県立恐竜博物館

どうぞ宜しくお願いいたします。

    

     

あ、いつものノリで締めようとしちゃいましたcoldsweats01

    

    

     

最後に、恐竜博物館の近くにあった牧場の直営店

    20160831katsuyamajo02

勝山城のふもとにある「ラブリー牧場 みるく茶屋」さん

    20160831lovelybokujosoft

ソフトクリーム、めちゃ美味しかったですhappy02

     20160831katsuyamajo

参加くださった皆さん、今回はお忙しい平日の中休みを取ってお集まりくださりありがとうございましたsign03

またイベントでお会いいたしましょうnote

     

そしてお忙しい中ご協力下さいましたキッソオさま、青山眼鏡さま、ありがとうございました。

    

     

また今後も色々な企画を立てて参りたいと思いますので、皆様お気軽にアイデアお知らせくださいませ(笑)

      

今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

     

      

2016eyescarnival01_2

来月9/4(日)に開催しますメガネを楽しむための感謝祭

EYE'S CARNIVAL 2016 @ GLASS Arcus

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

参加店舗一覧

会場「 Glass Arcus (グラスアーカス) 」さん

富岡市の「 めがねの Kamuy (カムイ) 」さん

高崎市の「 眼鏡工房 凜 (りん) 」さん

そして当店 Hamaya こと FACTORY900 GUNMA BASE の4店舗です。

ぜひ他店舗さんの情報もご覧くださいませwink

     

      

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

     

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

来週9/6(火)は OAKLEY 展示会のため都内出張。7(水)~9(金)は所用で店舗不在となります。

長期不在となりその間メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年8月30日 (火)

今週末は、いよいよアイズカーニバル!!

明日から2日間、私Web担当は福井へ出張します関係で、店舗不在となります。

その間、メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

以前もブログでご案内しておりました、題して「 900夏合宿 」smile

福井を堪能してまいりますsign03sign03happy02

     

     

      

さてさて、いよいよ間近に迫って参りましたsign03

    2016eyescarnival01

EYE'S CARNIVAL 2016 @ Glass Arcus

     

9/4(日)に熊谷市の「 Glass Arcus (グラスアーカス) 」さんで、恒例の秋イベント開催いたしますsign03sign03sign03happy02

      

       

今年当店Hamayaは、FACTORY900 GUNMA BASE として参加いたしますwink

   

7月に発表がありましたが、今回名作と呼ばれていたアイテム達が生産終了となる事に。。。weep

既に入手困難になりつつあるモデルも多数出始めております。。。

例えば

20160829fa207264

FACTORY900  FA-207  Col.264 Tricolor

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

既にメーカー完売。。。

FA-207 も、残すところあと僅かです。。。weep

      

そうしたアイテム達や、現行アイテムが全て揃いますので、ある意味「今」の FACTORY900 を見て頂くには、絶好のチャンスかと思いますsmile

   

そして10月の価格改訂前にお求め頂くのにも、これ以上ないタイミングかと思いますnote

「気になっていたけど、どうしよう。。。」という方は、ぜひぜひお気軽に遊びにお出かけくださいませwink

     

     

また今回、グッズ類も多数お持ちいたしますsmile

20160829iphonecase

FACTORY900 公式グッズの iPhone6 用ケース

   20160829rooptie

FACTORY900 公式グッズ ループタイ

    20160829factory900tshurt

FACTORY900 デザコンTシャツもsign03

    

なお、各種グッズ類も限りがございますので、売り切れの場合はご容赦くださいませ。。。<(_ _;)>

     

そして今回コチラも。。。smile

    20160829gacha

ご注文いただいた時にしか回せないガチャ。。。

コチラを使用したイベントもご用意しておりますsmile

     

      

20160829gunmabaseinkumagaya

当日はデザイナー青山嘉道氏も正午頃から参加される予定ですnote

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますsign03

     

     

そうそう、毎年沢山の方々にお集まり頂いておりますイベントで、皆様気にして頂いております「駐車場」の件。

今年の会場となるグラスアーカスさんの駐車場には15台ほど駐車可能となっておりますwink

また近くにあるコインパーキングなど、駐車しやすい所も多数ございます。

熊谷の駐車場情報など気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませwink

電車でお越しの方は、駅から徒歩10分ほどですsmile

どうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>

    

     

     

2016eyescarnival01_2

来月9/4(日)に開催しますメガネを楽しむための感謝祭

EYE'S CARNIVAL 2016 @ GLASS Arcus

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

参加店舗一覧

会場「 Glass Arcus (グラスアーカス) 」さん

富岡市の「 めがねの Kamuy (カムイ) 」さん

高崎市の「 眼鏡工房 凜 (りん) 」さん

そして当店 Hamaya こと FACTORY900 GUNMA BASE の4店舗です。

ぜひ他店舗さんの情報もご覧くださいませwink

     

      

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

明日から2日間8/30(火)・31(水)は所用で店舗不在となります。

メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年8月10日 (水)

EYE'S CARNIVAL 今年も開催いたします!!

「本日は2回更新しますsign03

。。。なんて言いながら、更新できずスミマセン。。。crying

ちょっと、色々ありまして。。。coldsweats02

    

     

ひとまず手短ではございますが、大切なイベントのお知らせですnote

    2016eyescarnival01


今年も開催いたしますsign03sign03sign03happy02

EYE'S CARNIVAL 2016 @ GLASS Arcus

来月9/4(日)に、恒例の4点合同イベント「 Eye's Carnival (アイズカーニバル)」を今年も開催しちゃいますsmile

    

そして今年の会場は群馬を飛び出て、埼玉県熊谷市の名店GLASS Arcus (グラスアーカス)」さんですnote

こだわりの眼鏡雑誌などにたびたび登場している人気店さんのアーカスさん。

当日はどんな雰囲気になるのか、私も楽しみで仕方ありませんhappy02

     

EYE'S CARNIVAL (アイズカーニバル) 」に関しましては、過去の記事もご覧いただけましたら幸いですwink

    

     

参加しますのはいつもの4店舗note

   

高崎イオンの裏通りにお店を構える「眼鏡工房 凜」さん

 第1回~3回までの会場となっておりましたsmile

  

世界文化遺産「富岡製糸場」近くにお店を構える「めがねのKamuy」さん

 昨年の会場です。昨年の企画デザイナーズ・セッションは思い出深いですwink

   

そして当店、私共 Hamayawink

 今回は FACTORY900 GUNMA BASE として、熊谷へ出張ベースいたしますsign03(笑)

     

     

色々企画も盛りだくさんで計画しておりますsmile

エンドユーザー様が楽しんでいただけることはもちろん、私たちスタッフも、そして作り手側のメーカーさま皆様一緒に、この一時を楽しんで頂きたい、そんなイベントを企画しております。

    

9/4(日)はぜひ、熊谷のグラスアーカスさんへお気軽に遊びにお出かけくださいませnote

  

      2016eyescarnival01_2


メガネを楽しむための感謝祭

EYE'S CARNIVAL 2016 @ GLASS Arcus

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

     

20160618sunglassfair

RETRO FUTURE BY 900 SUNGLASS FAIR

開催中。全型サングラスをご覧いただけます。

ぜひこの機会にお気軽に遊びにお出かけくださいませ。

皆様様のご来店を心よりお待ちしております。     

    

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

  

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

今週8/12(金)は所用で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年8月 1日 (月)

FACTORY900 デザコンTシャツ2016 発売開始!!

皆さんこんにちは。FACTORY900 GUNMA BASE の剣持です。

当店では常時300種類以上の品揃えをしております。

廃盤になった貴重な品から現行品全てをご覧いただけます。

品切れのアイテムも手配いたしますので、お出かけの際にはお気軽にご連絡くださいませ。

     

     

      

さてさて、GUNMA BASE だけご案内が出遅れてしましましたが。。。(汗)

   20160731tshort

FACTORY900 デザインコンテスト2016 Tシャツ

    

本日より発売開始となりましたsign03sign03sign03happy02

     20160731ksamatshort


さっそく第一号でご購入いただきました K様、誠にありがとうございますnote

      20160526tshoutdesigncontest

皆様からの公募でデザインを集めて商品化されたTシャツを改めてご紹介させていただきますwink20160703grandprize

グランプリ

    

    20160703excellentprize

優秀賞

    

    20160703aoyamaprize青山賞

   

    

     

いずれも販売価格は¥5,000(税別)です。

サイズは「S」「M」「L」の3種類。

     

初回入荷枚数が少なかった事もあり、既に当店で売り切れているアイテムもございます。

生産枚数も多くないとの事でしたので、気になる方はお早めにお問い合わせくださいませwink

     

      

ちょうど梅雨も明けてTシャツが活躍するこれからの時期にもってこいですsmile

     

FACTORY900 デザコンTシャツ 2016

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

      

      

      

      

20160618sunglassfair

RETRO FUTURE BY 900 SUNGLASS FAIR

開催中。全型サングラスをご覧いただけます。

ぜひこの機会にお気軽に遊びにお出かけくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    

     

    

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

  

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

来週8/6(土)・7(日)は地元中之条祇園祭に参加します関係で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年7月31日 (日)

「店長のお仕事 in GUNMA BASE」皆様ありがとうございました!!

皆さんこんにちは。FACTORY900 GUNMA BASE の剣持です。

当店では常時300種類以上の品揃えをしております。

廃盤になった貴重な品から現行品全てをご覧いただけます。

品切れのアイテムも手配いたしますので、お出かけの際にはお気軽にご連絡くださいませ。

    

    

     

2日間、遠い所よりお越しくださいました皆様、地元の皆様、ご来店くださいまして誠にありがとうございました<(_ _)>

    

どうなる事かと内心心配しておりましたが。。。coldsweats02

朝一番からほぼお客様が途切れることなくお越しいただき、店長もフル回転で皆様と FACTORY900 談義を繰り広げて頂きましたhappy02

     20160730tenchoingunmabase04


今回、お越しくださった皆様は、TOKYO BASE へも行かれている方が多く、店長の長谷川さんも GUNMA BASE で再会できて嬉しそうなご様子smile

    20160730tenchoingunmabase01

夕方の風景ですが、今日はまさに「店長無双」な一日でしたsmile

     20160730tenchoingunmabase02

今回お写真が撮れていなかったため、夕方になってから気が付きお集まりの皆様で記念撮影coldsweats01

朝やお昼にお越しいただきました皆様、お写真が撮れず申し訳ございませんでした。。。<(_ _;)>

     20160730tenchoingunmabase05

また今回、思わせぶりにしておりました「アレ」の件、実はコチラのサンプルキット一式を貸し出していただける事になりましたsign03sign03sign03happy02

     

記憶に新しいかと思いますが、TOKYO BASE でサングラスイベントの際に紹介されておりました、HOYAPOLATECH (ポラテック) という新技術の偏光コーティングレンズのサンプルキットですsmile

     

FACTORY900 のメインとなる人気モデル達の多くは、レンズ側面にカッターで切れ込みを入れて糸で釣る形状のアイテムとなっております。

しかしながら、通常の偏光レンズとは相性が悪く加工できる偏光レンズが限られる事と加工の難しさの問題がございました。。。weep

     

HOYA 製の POLATECH ですと、新技術によって可能となったコーティングによる偏光レンズになっておりますため、FACTORY900 との相性が良いのですwink

     

当店でも4種類ほど人気カラーは用意しているのですが、度無サンプルも度付きと同じ価格でサンプルレンズを購入しないといけないため、揃えるには負担が大きいという問題が。。。coldsweats02

     

今回、人気定番モデルの中でも代表作の FA-240 用に加工仕上げしてある状態のサンプルセット一式が GUNMA BASE でお確かめ頂けちゃいますhappy02

この夏、偏光レンズが気になる方は、ぜひ GUNMA BASE へお出かけくださいませnote

TALEX (タレックス)」とも比べながら、最適な偏光レンズをご提案させていただきます。

     

     

      

20160730tenchoingunmabase03


特別な2日間にご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました。

そして TOKYO BASE の店長長谷川さん、松本さん、イベントにご協力いただき誠にありがとうございました<(_ _)>

そして GIFU BASE の古田さん、店舗オリジナルカラーの別注色を快くお貸し出し頂きまして誠にありがとうございました<(_ _)>

また今後も様々な企画をご用意してまいりますので、今後も楽しみにお出かけいただけましたら幸いでございます。

どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

     

     

     

追伸

そして皆様楽しみになさっている900グッズが、いよいよ明日から発売開始に。。。

明日、改めてご紹介いたしますsign03

     

    

     

     

20160618sunglassfair

RETRO FUTURE BY 900 SUNGLASS FAIR

開催中。全型サングラスをご覧いただけます。

ぜひこの機会にお気軽に遊びにお出かけくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    

     

    

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

  

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

来週8/6(土)・7(日)は地元中之条祇園祭に参加します関係で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年7月30日 (土)

TOKYO BASE 店長のお仕事 in GUNMA BASE ♪

皆さんこんにちは。FACTORY900 GUNMA BASE の剣持です。

当店では常時300種類以上の品揃えをしております。

廃盤になった貴重な品から現行品全てをご覧いただけます。

品切れのアイテムも手配いたしますので、お出かけの際にはお気軽にご連絡くださいませ。

    

    

     

いよいよ本日から2日間、FACTORY900 TOKYO BASE の長谷川店長に来店いただきましたnote

    20160729tokyobasetenchoingb


題して「店長のおしごと in GUNMA BASEsmile

平日にも関わらず、さっそく遠路はるばるお越しくださった方や地元でご来店くださった皆様、皆様ありがとうございました<(_ _)>

     

このイベントに合わせ松本さんが作成してくださったノベルティグッズ、なんと2色ありましたsign03

    20160727tokyobasetenchoingunmabase

先日ご紹介しましたイエローバージョンと

   20160727tokyobasetenchoingunmabasep

ピンクバージョンsign03

    

店長のお話ですと、スタッフの松本さんが3日掛けて苦心しながら作成してくださったとの事。

松本さん、ありがとうございます<(_ _)>

有り難いことに、さっそくご好評をいただいておりますhappy02

   

20160729tokyobasetenchoingbosama

第一号として、さっそくピンクバージョンをゲットしていただきました O様、誠にありがとうございます<(_ _)>

    

また都内からお越しくださいました M様

    20160729tokyobasetenchoingbmsama


FACTORY900 検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」を受験され、Beginner Card を取得していただきましたnote
    

    

最近、FACTORY900 の魅力を知って頂き、すっかり TOKYO BASE で虜になられていらっしゃいましたsmile

ユーザー歴はまだ1年ほどとの事でしたが、そのコレクションの内容は流石ですnote

本日はありがとうございました。またぜひ機会を見つけてお出かけくださいませ<(_ _)>

     

      

そしてさっそくお問い合わせいただいております、昨日お話しておりました「アレ」とは。。。

      20160729fa298belloottica0101

FACTORY900 × Bello-Ottica  FA-298 Col.01 Blue Yellow

   

     

そしてもう一型sign03

    20160729fa312belloottica0201

FACTORY900 × Bello-Ottica  FA-312  Col.02 Green Sasa/Brown

     

     

FACTORY900 GIFU BASE こと岐阜の名店「 Bello-Ottica (ベロ・オッティカ)」さんの別注色の2型を特別にご用意していただきましたsign03sign03sign03happy02

2つとも、凄く綺麗でメチャクチャ魅力的ですhappy02

    

お問い合わせいただきました皆様へお返事ができておらず申し訳ございません。

ブログ公開にてご返答とさせていただきます<(_ _;)>

    

      

今回、当店のイベントに快く出展のご許可をいただきました Bello-Ottica の古田さん、ご協力いただきまして、誠にありがとうございます<(_ _)>

      

普段では決して見る事の出来ない貴重な別注色が、今日・明日の2日間だけ特別に手に取ってご覧いただく事が可能となりましたsign03

     

改めてご覧くださいませ。

まずは FA-298 からwink

    20160729fa298belloottica0102

   20160729fa298belloottica0103


   
20160729fa298belloottica0104

スカイブルーの様な透明感が清々しい明るめのクリアブルーと、レモンを思わせるクリアイエローの生地を張り合わせてラミネートした、トロピカルな FA-298 note

   

まさにこれからの季節にピッタリなアイウェアwink

男性でしたら清涼感のあるブルー系やグリーン系のサングラスレンズと合わせて仕上げるのもカッコ良いと思いますsmile

イエローレンズに発色の良いグリーンミラーなんていうのも楽しそうsmile

   

女性でしたらピンク系のグラデーションレンズも可愛らしくお使いいただけると思いますwink

    

    

    

対してもう一型の FA-312

    20160729fa312belloottica0202


  
20160729fa312belloottica0203


  
20160729fa312belloottica0205

一見、スタンダードなブラック系の様に見えて、全く違う印象のカラー。

植物系の深い色合いの様な、葉脈を感じさせる自然界の美しさを連想させるとても魅力的な色合いに仕上げられていますsmile

    

個人的に好きな見どころは上下からの表面のエメラルドグリーン。

この発色と、そしてこの横顔wink

   

20160729fa312belloottica0204

ブリッジ周りの色の出方を眺めているだけで、ごはん3杯はいけちゃいますsmile

    

なおコチラの2型の販売と実物が見れるのは、明日の7/30のみとなりますので、何卒ご了承くださいませ<(_ _)>

既に在庫薄の状況との事で、Bello-Ottica さんでも品薄になっているそうです。

気になる方は、ぜひ FACTORY900 GIFU BASE へお問い合わせくださいませwink 

     

       

そしてもう一つの「普段見れないアレ」は。。。なんとしばらくの期間、貸出していただけることになりましたhappy02

コチラはまた改めてご紹介させていただきますsmile

     

      

明日の皆様のご来店

    20160729tokyobasetenchoingb01

TOKYO BASE の長谷川店長と心よりお待ちしております。

「 店長のお仕事 in GUNMA BASE

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

      

      

       

       

20160618sunglassfair

RETRO FUTURE BY 900 SUNGLASS FAIR

開催中。全型サングラスをご覧いただけます。

そして明日の7/30(土)には TOKYO BASE の店長こと長谷川さんが来店されますsign03

ぜひこの機会にお気軽に遊びにお出かけくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    

     

    

     

     

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya

在庫本数 常時300本以上。

貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。

在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。

皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。

     

     

       

        

      

      

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

  

  

  

    

Twitter

@hamaya_shop

眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたしますnote

     

 

  

Web担当不在日

来週8/6(土)・7(日)は地元中之条祇園祭に参加します関係で店舗不在となります。

ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。