2014年10月29日 (水)

今日もノリノリでありがとうございます♪

benner & grotesque ハロウィンイベントnote

恥ずかしがり屋さんも、ノリノリなお茶目さんも、お楽しみいただきありがとうございますhappy02

 

     

      

      

      

20141026isama

花を育てる凄腕職人の I 様

grotesque  OROCHI2

照れながらも写真を撮らさせて頂きありがとうございますnote

「コレ、大きいのに(写真を)引き伸ばして用意しておいてnote」って、ノリノリじゃないですかっcoldsweats02(笑)

      

      

      

      

20141026ysama

沢山の眼鏡を楽しんで頂きました Y様

grotesque  Pax 他沢山

ぜひコレクションに加えてあげてくださいませsmile

       

        

        

          

20141029ysama

突然のイベントお誘いに関わらず参加くださった Y様

grotesque  SLIME

スッキリ掛けれる普段用眼鏡の他にも、ぜひぜひ新しいジャンルの眼鏡も楽しいですよ~wink

       

        

        

        

20141029wsama

ノリノリでブログに登場しに来てくださった W様note

grotesque  SLIME 他沢山

昨日仕事場出勤の時、信号で渡る所会釈しながら車で通り過ぎましたが、お気づきでした~??(笑)

     

ぜひこのジャンルもコレクションにご検討くださいませ~smile

       

       

        

        

そして、ちょうど仕事の関係で立ち寄ってくれたM君も参加happy02

    

20141029msama

「よっしゃーっnote」と写真撮影に応じてくれたのですが。。。

     

    

写真を撮影するはずが、なぜか動画に(笑)

benner  INCA

M君、約束通り動画も、まんまアップしたよ~happy02(笑)

       

       

      

       

        

201410251103hallowin

小粋で遊び心が散りばめられた、魅力的なアイウェアが揃うイベント

benner & grotesque ハロウィンパーティ開催中note

ぜひお気軽に遊びにお出かけくださいませ

     

      

       

               

       

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週16/6(木)は、所用のため店舗不在となります。

迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年10月28日 (火)

less than human Cult & Slogan 入荷♪

今朝は所用で八ツ場ダム予定地を超えて、その奥まで行ってきましたが、紅葉がとても綺麗でしたhappy02

「ザ・レンズ TALEX (タレックス)」の「 TRUEVIEW GOLF (トゥルービューゴルフ)」を使い始めたのですが、紅葉がとても綺麗に見えて、気分最高ですnote

       

       

       

        

さてさて、今日は先日の国内最大級のメガネの国際展示会で発注してきましたアイテムがさっそく入荷しましたので、ご紹介させて頂きますwink

     

20141028less

今回のテーマはコチラsign03

相変わらず、と言いますか、less らしいキャッチコピーsmile

     

      

        

特に今回発表されたアイテムの中でも一際目を惹いたのがこのアイテムです。

    

20141028slogan8080sp01

less than human  Slogan  Col.8080Sp Blue Special

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

     

     

独特なカッティングを施した、ゴージャス感漂わせるアイウェアですhappy02

Hamaya movie もご用意しましたので、コチラもご覧くださいませ

     

    

兄弟フレームになるコチラも入荷しております。

     

20141028cult8080

less than human  Cult  Col.8080 Blue

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

      

      

全く同じフレームで、表面のカッティングを施したのが、「 Slogan (スローガン)」となります。

     

     

     

今回特徴的なのが、このヨロイ部分。

Nikola.T (ニコラ・テスラ)」から採用されている印象的なスプリング構造

    

20141028cult808002

ぐるっと回転させてフレームの中を通したスプリング構造ですが、肉厚なデザインに仕上げているため、今回はやや固めのホールド感に仕上がっています。

     

20141028cult808003

今までの Nikola.TLARD が柔らかすぎると心配していた方々には、程良いホールド感に感じられるはずwink

    

     

      

20141028slogan5188sp

less than human  Slogan  Col.5188Sp Black Special

     

     

一癖ありそうで、それでいて意外と掛けれる魅力的なアイウェアですsmile

      

      

      

      

20141028cultandslogan

オンオフの切り替えにも最適な

less than human  Cult  ならびに  Slogan

どうぞ宜しくお願いいたします。

      

      

      

      

      

      

201410251103hallowin

小粋で遊び心が散りばめられた、魅力的なアイウェアが揃うイベント

benner & grotesque ハロウィンパーティ開催中note

ぜひお気軽に遊びにお出かけくださいませ

     

      

       

               

       

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週16/6(木)は、所用のため店舗不在となります。

迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年10月26日 (日)

今日もありがとうございました♪

今日も皆様、Hamayaへお越し頂きまして、誠にありがとうございましたhappy02

沢山の方々に bennergrotesque を手に取って頂き、その魅力を少しでも触れて頂けて楽しい時間を過ごさせて頂きましたnote

      

      

明日は私が出張後の疲れを癒すために、お休み頂きますcoldsweats01

お店にはスタッフ青木君や師匠の店長がおりますので、お気軽にお出かけくださいませ

<(_ _)>

メールでのお返事は明後日10/28(火)以降にさせて頂きます。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

       

       

      

       

さてさて、今日はイベントに参加してくださいました皆様のお写真をご紹介いたしますwink

お写真NGな方々もいらっしゃいましたが、快くノリに乗っかって頂きありがとうございます(笑)

     

     

20141026fksama

独特な色使いとレンズシェイプが魅力

grotesque  Xing

を掛けこなして頂いている 常連のK様smile

これメッチャ似合ってますhappy02

      

来週の2日「忍びの乱」と合わせて、またお出かけくださいませ~

       

       

       

        

20141026yksama

「本物のかぼちゃプレゼント」を引き当てた、高崎市からお越しのK様note

benner  TAMAO

おめめパッチリで、きゅーとですwink

「やだぁ~(笑)」と最初おっしゃられてましたが、ノリノリでご参加くださってありがとうございますsmile

本日お求め頂きました「 lafont (ラフォン)」やフチ無しの眼鏡のメンテンスに時折お出かけくださいませnote

      

      

      

      

20141026ksama

仕事の忙しさを眼鏡で癒しに来てくださった K様note

grotesque  ALPHA

この独特な光沢感と模様が特徴のサングラス、掛けこなして頂いておりますsmile

      

FA-298 を取りに来てくださった、このタイミングは出会いでしたね(笑)

COSMO DUO 11 もご用意できますのを楽しみになさっていてくださいませwink

      

       

       

       

20141026ssama

「眼鏡どれだけ身に着けられるか!?」に挑戦下さった S様

benner  COSMO DUO 6

キラキラのラメが印象的な眼鏡ですが、すんなり掛けこなして頂いておりますhappy02

お洒落なフラワー生地の COSMO DUO 11 も掛けこなしていてましたnote

    

でもね、S様

   

どちらも限定モデルで、今Hamayaにある分で終わっちゃいますsign03

   

だから、ぜひ迎えに来てあげてね~smile

       

       

       

           

またお休み明けに、今日のお客さまフォトをご紹介させて頂きますnote

       

       

      

       

201410251103hallowin

小粋で遊び心が散りばめられた、魅力的なアイウェアが揃うイベント

benner & grotesque ハロウィンパーティ

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

       

               

       

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

明日10/27(月)は、所用のため店舗不在となります。

メールでのお返事は後日必ずさせて頂きます。

迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年10月25日 (土)

非売品 OROCHI2 & SLIME

いよいよ始まりましたnote

    

201410251103hallowin

benner & grotesque ハロウィンパーティ

沢山の方々にご来店頂き、誠にありがとうございましたnote

     

     

20141025ysama01

さっそく朝一からご来店頂きました Y様

アイズカーニバルという合同イベントで一緒に活動させて頂いている グラスアーカスさん でご購入された、お気に入りの「 OROCHI2 (オロチ2)」を掛けてお越しくださいましたhappy02

      

      

20141025orochi2

限定モデルの OROCHI2 が群馬のこの地に3本も(笑)

コレ、後でご紹介しますが、凄い事ですcoldsweats01

      

        

今回のイベントの目玉の一つ

     

20141025ysama02

特典付きキャンディーをY様に引いて頂きましたnote

        

引き当てましたのは。。。

     

20141025tokutensono1

(笑)

しょうもない特典ですみませんcoldsweats01

と内心思っておりましたが、Y様ノリノリで「やった~sign03」と喜んで頂けましたhappy02

     

     

20141025ysama03

なんと、準備の良いY様、黒いコートと帽子までご用意(笑)

めっちゃ楽しんで頂けましたhappy02

       

       

        

驚いたことに、今日はなんと OROCHI デー

    

20141025tsama_2

横浜から駆け付けてくださいましたT様も、全く同じカラーの OROCHI2 coldsweats02

何と言うディープな世界(笑)

        

        

当店にある、OROCHI2 に反応して下さっている方々もいらっしゃるかと思いますので、少しご紹介しますwink

    

       

日本と「 grotesque (グロテスク)」の繋がりはとても強く、日本だけの限定モデルが企画され、製造されたのがこの OROCHI シリーズ。

レップをされている バウムオプティクスさん の木下さんの布教活動に力が入っていた事はもちろんですが、日本国内の grotesque ファンの方々への恩返しもあった事と思います。

      

デザイナーの benner 氏と日本レップの木下さんで企画されていましたが。。。初期の OROCHI1 は構造的な問題が発覚し、計画は一時頓挫しました。。。

そして新たな発想とデザインで一から作り直して生み出されたのが、この OROCHI2 でした。

     

     

     

T様も、この OROCHI2 を入手されるまでに、そうとう苦労されたそうですcoldsweats02

 

    

     

   

今日はT様に grotesque 歴史を教えて頂き、今ブログを書きながらだんだん思い出してきましたsign01(笑)

T様、色々教えて頂きありがとうございました<(_ _)>

     

     

    

    

で、元々3色ありまして、グリーン、ピンクの他に、ブラックも存在しましたが、今回入手できましたのはこの2色。

本来、各色とも99本限定のアイテムとなっておりまして、すでに国内では完売で入手困難になっているはずのアイテムです。

     

     

で、なぜこの場に2本あるのかと申しますと。。。

     

20141025orochi202

見てください。

下の OROCHI2 には、「77/99」のナンバリングがされているのに、上の OROCHI2 にはナンバリングが無いのですsign01

     

     

20141025orochi203

もうお一人の OROCHI2 には、「56/99」

     

     

実は、先日もビックサイトで行われた IOFT という日本最大級の眼鏡国際展示会に以前出展していた時に「アイオブザイヤー」の選考のために提出したプロトタイプの OROCHI2 を特別に木下さんから譲って頂けたのですsign03

      

存在しないはずの100本目coldsweats01

とても貴重な品物で、ちゃんと製品と全く同じで、ナンバリングだけされていないアイテムとなります。

       

       

        

20141024halloween04

そして、さっそくお問い合わせ頂いておりますコチラの「 SLIME (スライム)」

こちらも入手困難となっているはずのアイテムですが、大阪のバウムさんへ行った際にお願いして、特別に譲り受けた貴重な品物です。

      

     

本当に手に入らないアイテムとなりますので、この2アイテムに関しましては、非売品とさせて頂きます。

ですので、通信販売で販売する予定は一切ありません。

ご期待して頂いております皆様には申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいませ<(_ _)>

     

    

そんな訳でして。。。 SLIME を希望されてせっかくお越しくださいましたT様、本当にすみません。。。coldsweats02

      

20141025tsama02

いやぁしかし SLIME ブルー、お似合いになりますねcoldsweats01

    

運が良ければ、特別な特典付きキャンディーで「非売品購入権」が当たるチャンスもありますので、また来週のご来店を心よりお待ちしておりますwink

     

      

       

他にも今日は沢山の方々にお越し頂きありがとうございました<(_ _)>

お写真はまた明日以降にご紹介させて頂きますね~note

        

      

     

         

         

201410251103hallowin

きっと楽しんで頂ける

benner & grotesque ハロウィンパーティ

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

       

               

       

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週10/27(月)は、所用のため店舗不在となります。

迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年10月24日 (金)

benner & grotesque ハロウィンパーティ

いよいよ明日から

    

201410251103hallowin

魅惑的な「 grotesque (グロテスク)」フレームと、小粋なエッセンスが散りばめられた「 benner (ベナー)」が揃うイベント

     

benner & grotesque frame  ハロウィンパーティー」

      

が始まりま~すhappy02

       

      

      

20141024halloween01

今回、並びきれない程の grotesquebenner が大量に届きましたsign03

    

20141024halloween03

知っている人が見れば、「おっsign02」と反応してしまいそうなレアモデルばかりですsmile

     

20141024halloween04

国内在庫はコレが最後になるのでは。。。というスライムまでwink

     

20141024halloween05

そして、デビューコレクションもご用意できましたnote

       

      

今回のイベントは、皆さんで楽しんで頂きたく

20141024halloween02

特典付きキャンディーをご用意いたしましたnote

     

このオレンジのパンプキン容器に入ったキャンディーには、様々なイベント特典が記載されておりまして、楽しんで頂けます様趣向を凝らしておりますwink

さらにラッキーな方には、紫色のパンプキン容器からさらに大特典キャンディーがゲットできるチャンスもございますsmile

       

        

        

20141024halloween07

うちの母もノリノリです(笑)

ぜひ今年のハロウィンは、Hamayaへ遊びに、面白写真を撮影しにお出かけくださいませ(笑)

              

      

         

                   

20141024halloweencoffee

夜行市ブレンドをアレンジした、ハロウィンブレンドもご用意して皆様のご来店、心よりお待ちしておいります。

         

        

        

         

201410251103hallowin

きっと楽しんで頂ける

benner & grotesque ハロウィンパーティ

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

       

               

       

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週10/27(月)は、所用のため店舗不在となります。

迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年10月23日 (木)

OAKLEY STYLE SWITCH お客様フォト

今日は今季一番の冷え込みとなり、とても寒い日になりましたが、そんな中さっそく展示会明けにご来店頂きました T様、N様、本日はありがとうございましたhappy02

今期の新作も豊作揃いですので、入荷を楽しみになさっていてくださいませ~note

       

        

        

        

さてさて明後日から始まります

   

20141023ibent

イベント用アイテムが早くもどっさりと入荷いたしましたhappy02

ですが、まだ準備がすべて整っている訳ではありませんので、詳細は明日からご紹介させて頂きますsmile

       

       

       

で、今日はお客様フォトのご紹介ですwink

      

20141023styleswicth

OAKLEY  STYLE SWITCH  OO9216-05

Col.Black Gold Ghost Text/Clear Black Iridium Photochromic

     

      

国内販売終了となってしまったレンズ交換可能な「 STYLE SWITCH (スタイル・スウィッチ)」のゴールドテキスト。

昼の仕事でバイクに乗られる S様に、クリアレンズ加工をさせて頂きましたコチラをご購入いただきましたnote

     

      

S様、Hamaya眼鏡モデルにご快諾いただきまして、誠にありがとうございますsign03

     

20141023styleswicthssama01

元々装備されているレンズですと、日中はサングラスになってしまうため、営業的にNGでしたが。。。

「バイクの運転で虫が顔にぶつかるのが怖いけど、何か普通でない物が欲しいです」とご相談頂き、コチラを気に入って頂きましたsmile

    

     

このクリアレンズ状態でも、なかなかキマってますねwink

「この金色のアイコン、凄く良いですnote」と気に入って頂き僕も嬉しいですhappy02

       

       

       

         

20141023styleswicthssama02_2

S様、ぜひオンオフをレンズ交換してお楽しみくださいませnote

そして時折メンテナンスにお立ち寄りくださいませ~wink

       

        

        

        

明後日からは、お楽しみイベントが始まります

       

201410251103hallowin

魅惑的な「 grotesque (グロテスク)」フレームと、小粋なエッセンスが散りばめられた「 benner (ベナー)」が揃う

benner & grotesque frame  ハロウィンパーティー」

ぜひお出かけくださいませ

      

      

         

                   

         

       

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週10/27(月)は、所用のため店舗不在となります。

迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年10月22日 (水)

展示会情報の補足です

2日間店舗不在となり、その間に OAKLEY でご来店頂きましたお客様、大変申し訳ございませんでした。

またぜひお出かけくださいませ。

     

     

      

そして、メールにてお問い合わせ頂きました皆様、誠にありがとうございました<(_ _)>

全ての方々へお返事させて頂きました。

        

もしお返事がまだ届いていない。。。という方いらっしゃいましたら、再度メール設定をご確認いただくか、お電話で直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

     

        

       

         

       

さて、行って参りました秋の展示会happy02

     

20141022ioft

今年も各ブランド、素敵なアイウェアが目白押しでした。

各ブランド、各アイテムは Twitter @hamaya_shop にてご紹介させて頂いております。

ぜひそちらもご覧くださいませ。

      

      

      

     

お伝えしたい事も沢山あるのですが、今週末のイベントもありますので、それぞれのアイテムが入荷しましてから詳細をご紹介したいと思います。

早いものは来月頃から、来年春にかけてリリースされます。

楽しみになさっていてくださいませwink

        

        

         

         

    

        

今回 Twitter @hamaya_shop でご紹介していますが、補足しておきたい「 FACTORY900 (ファクトリー900)」情報だけ紹介させて頂きますnote

       

※12/20 追加補足の加筆をいたしました

        

20141022factory900

まず、今回発表されましたアイテムは全6型。

    

その中でも最初にリリースされる予定のアイテムはコチラsign03

     

20141022fa144

FACTORY900  FA-144

     

     

※早ければ11/21頃リリース開始でしょうか。。。現在頑張って作成中との事ですwink

すでに FACTORY900公式 facebook などで紹介されていた、サングラスですnote

ラウンド型のレンズシェイプに採用されておりますコチラのレンズ、なんと「マットミラーレンズ」なのですsmile

以前ご紹介した事のある、DILLON (ディロン)」に搭載されていた、あのマットミラーですnote

      

独特な質感も魅力的な、新感覚のアイテムとなっております。

      

       

        

以降は発売日未定で、12月頃からひと月に1型づつリリースされる事になると思われます。

    

20141022fa320

FACTORY900  FA-320

     

     

個人的に一番最初に出て欲しいアイテムsmile

何と言っても、ザ・レンズ TALEX と相性の悪い FACTORY900 の中で、安心してご案内できるアイテムです(笑)

    

もちろん、実際にカッコ良いので期待感MAXhappy02

こちらは、tamura くんデザインとなっており、初の正式な tamura シリーズとなります。

※状況を確認しましたところ、1月発売予定で着々と進行中との事ですsign01

      

       

       

       

20141022fa244

FACTORY900  FA-244

      

      

そしてコチラも TALEX 対応可能な FA-244 sign03

カッコ良い迷彩生地も採用しているアイテムで、生地使いがとても魅力的です。

    

そして、テンプルのカットに非常に苦労した作品となっているそうですcoldsweats01

これ、 FA-240 とは違い新たなテンプルデザインを採用していまして、さらに幅広テンプルなんです(笑)

※2月発売予定となりました。

        

        

       

       

20141022fa098

FACTORY900  FA-098

      

      

90番台では初となるスプリングヒンジ搭載モデルですsign01

ブラックやグレーでしたら、お仕事にも使用できるバランス感で仕上がっていますので、普段使アイテムにもバッチリですwink

※鉄板な人気モデルになりそうなコチラは、12月を予定しておりますnote

        

       

       

        

20141022fa075

FACTORY900  FA-075

      

      

そして、田中さん品番だった70番台の最新作ですsign01

実際にデザインしているのは青山さんなのですが。。。

     

「今年出さなければ機会を無くし、二度と作らなくなってしまうだろう。。。」

    

と、品番が継承される事になりました。

僕には友情の証。。。では無いのでしょうが、その様に感じられて嬉しいアイテムですwink

※コチラが1番最後。3月になるようです。

       

       

        

         

20141022keiichiroyuri

FACTORY900 × Keiichiro Yuri

     

     

そして、異素材との組み合わせシリーズの最新作ですhappy02

服飾デザイナー Keiichiro Yuri 氏との、コラボモデルです。

このレザーの様に見える生地は、新素材を採用していて洗濯も可能な新繊維なのだそうですsmile

生地のカラーも全て指定する事が可能との事。

正に夢のスペシャルモデルですnote

       

       

       

        

Keiichiro Yuri 氏とのコラボモデルは、完全受注生産となりますので、ご興味ございます方はお気軽にご相談くださいませwink

        

        

       

       

そして、Twitter @hamaya_shop でご紹介しておりました「Mサイズ」

      

現行アイテムは全体的に大ぶりなアイテムが多い中、最近の若い方々や女性の皆さんお顔が小さいので。。。

      

そうした方々に掛けていただき易い様にサイジングを小さく仕上げたシリーズが発売開始となりますhappy02

      

     

20141022fa240landm

上が通常サイズで、下が新しい「Mサイズ」

リリース開始は来年春になるのでは。。。との事。。。

※再確認しましたところ、やはり春以降になるそうです。。。

     

僕にとってはレンズがどうしても厚くなってしまう事もあり、これはとても嬉しい発表ですhappy02

      

     

Mサイズに対応するのは以下の4アイテムです。

FA-240

FA-204

FA-201

FA-143

     

特にFA-201は、カフェシリーズ復活を要望していた僕にとって、とても嬉しいニュースでしたnote

       

      

※さらに新色のコチラも

20141217fa240newcolor

レオパルド柄と、デミオレンジnote

      

発売開始が楽しみですsmile

        

       

       

       

20141022fa320001

今期も魅力的なアイテム揃い

FACTORY900  2014 Autumn Collection

どうぞ宜しくお願いいたします。

       

       

       

        

今週末からは、お楽しみイベントが始まります

       

201410251103hallowin

魅惑的な「 grotesque (グロテスク)」フレームと、小粋なエッセンスが散りばめられた「 benner (ベナー)」が揃う

benner & grotesque frame  ハロウィンパーティー」

ぜひお出かけくださいませ

      

      

         

                   

         

       

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週10/27(月)は、所用のため店舗不在となります。

迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年10月19日 (日)

明日から秋の展示会

いよいよ明日から、待ちに待った秋の展示会が都内各所で開催されますsign03

私は2日間、10/20(月)・21(火)で都内を練り歩き、様々なアイテムの仕入れならびに情報収集をしてまいりますnote

      

            

      

今回情報発信ツールは、Twitter @hamaya_shop を用いて情報発信をいたしますwink

facebook は個人的な移動や食事など、基本眼鏡と関係の無い情報発信となると思われます。

ぜひ Twitter @hamaya_shop をご覧くださいませ。

      

     

      

      

そして2日間は、メールでのお返事や発送業務は休業とさせて頂きます。

スタッフ青木君もこの間は店舗不在となり、担当者不在で発送業務ができませんので、何卒ご了承くださいませ。

      

       

       

それでは、明日・明後日と都内某所でお会いする事になります皆様、どうぞ宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

       

       

        

       

来週末からは、お楽しみイベントが始まります

       

201410251103hallowin

魅惑的な「 grotesque (グロテスク)」フレームと、小粋なエッセンスが散りばめられた「 benner (ベナー)」が揃う

benner & grotesque frame  ハロウィンパーティー」

ぜひお出かけくださいませ

      

      

         

                   

         

       

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

今週10/20(月)・21(火)は、都内出張のため店舗不在となります。

メールでのお返事は後日必ずさせて頂きます。

迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年10月18日 (土)

TALEX 度付ハイカーブレンズ 取り扱い開始

昨日、「バウムオプティクス」さんのご紹介で誤って「バームさん」と記載してしまっておりました。。。

木下さん、失礼いたしました。

訂正してお詫び申し上げます。

       

      

       

        

         

期間限定の PHOTOSHOP を試に使ってみたのですが。。。

慣れないソフトは時間ばかりかかって、大変ですcoldsweats02

更新が遅くなってすみません。。。<(_ _;)>

       

      

       

さて、今月から取り扱いが開始となりました「ザ・レンズ TALEX (タレックス)」の度付ハイカーブレンズ。

加工の難易度や、見え方の度数調整の必要性などもあって、 TALEX では審査を通らないと取り扱いができないのです。

     

        

当店では、ハイカーブのモニターにもなれて加工も担当できる、スタッフ青木君に受けてもらいました。

どうなるか、ドキドキしながら待っておりましたら。。。

       

20141018highcarve

無事に審査をパスできて、当店でもハイカーブ度付レンズの取り扱いが今週末より開始となりました~happy02

      

      

      

いやぁ、本当良かったですcoldsweats01

        

       

今回作成しましたのがコチラ

       

20141018monsterdoggletrueview01

OAKLEY  MONSTERDOGGLE  Col.Polished Black

TALEX  TRUEVIEW

      

     

スタッフ青木君所有の名作「 MONSTERDOGGLE (モンスタードグル)」ですnote

この厳つさ、とてもカッコ良いですね。

       

       

20141018monsterdoggletrueview02 

この通り、PPL75CR39)という厚みの出やすいレンズ素材でしたが、綺麗にフレーム内に収まり、レンズの厚みも心配していたほどでは無く、綺麗に仕上がりましたwink

       

ハイカーブのレンズは、お度数によっては私の様に制作範囲外で作成できない。。。と言う事もございますので、都度ご相談頂ければと思います。

      

     

またハイカーブレンズ特有のメリットとデメリット。そして見え方の特徴もございます。

しっかりとお度数をお計りして、体験して頂いてから慣れていただき易い度数調整を施して作成いたしますので、お気軽にご相談くださいませwink

        

        

       

スタッフ青木君の感想によりますと

「サングラスレンズなのに暗くはあまり感じなくて、凄くクリアーですnote

「天気が悪くても大丈夫な感じです」

との事。羨ましい。。。smile

        

                 

      

       

      

そうそう。皆様にお知らせが。。。

青木君所有の MONSTERDOGGLE ですが、左右のレンズの大きさに差があったそうで、加工に若干苦労したそうですcoldsweats01

良くお問い合わせを頂くのですが、MONSTERDOGGLE を初め、OAKLEY 製品にはその様な個体差もございますので、レンズ加工の際にはお預かりさせて頂きます。

レンズに歪みの無い加工を施し仕上げさせて頂きます。

何卒ご了承くださいませ。

       

      

       

              

20141018monsterdoggletrueview03

煩わしい雑光をカットし、クリアな視界をえられる最高峰のサングラスレンズ

TALEX  ハイカーブ度付レンズ

どうぞ宜しくお願いいたします。

         

         

         

        

来週末からは、お楽しみイベントが始まります

       

201410251103hallowin

魅惑的な「 grotesque (グロテスク)」フレームと、小粋なエッセンスが散りばめられた「 benner (ベナー)」が揃う

benner & grotesque frame  ハロウィンパーティー」

ぜひお出かけくださいませ

      

      

         

                   

         

       

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週10/20(月)・21(火)は、都内出張のため店舗不在となります。

迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2014年10月17日 (金)

benner & grotesque ハロウィンパーティ♪

すっかり秋が深まってきましたねwink

もう。。。朝夕が寒くてヤバイですcoldsweats02

パーカー作って正解でした(笑)

めっちゃ活躍中ですcoldsweats01

        

         

         

         

さてさて、お近くの方々には既に届いている事と思いますが

       

201410251103hallowin

今月末の10/25(土)~来月上旬11/3(月)までの10日間

     

      

benner & grotesque frame  ハロウィンパーティー」

      

      

と題して、イベントを開催する事になりました~happy02

       

デザイナー、ダニエル・ベナー氏の手がける、お洒落さとユーモアさを散りばめた魅力的なアイウェア「 benner (ベナー)」。

そして摩訶不思議な世界観を作りだし、多くのユーザーやバイヤーを驚かせ、一躍彼の名をと轟かせた「 grotesque frame (グロテスクフレーム)」。

         

          

詳しくは来週改めてしたいと思いますが、世界でも希少なアイウェアが Hamaya に集合いたしますnote

       

       

DMの写真を見て、「何コレ!?」と思う方もいらっしゃる事と思いますsmile

そうです。

世界でも、もう残り1本となっているスライムも登場しますnote

          

        

         

当Hamayaブログをご覧いただいている皆様は、もうお気づきだと思いますが、先日の大阪出張は、「ザ・レンズ TALEX 」の取り扱いのためだけでは無かったのです(笑)

     

     

20141017baumoptiqs01

大阪市の南に位置する、河内長野市にある「 Baum Optcs (バウム・オプティクス) 」さん。

オーナーの木下さんは、国内で唯一の benner のレップをされている方で、ようやくバウムさんに行く機会を得る事ができましたnote

      

      

       

20141017baumoptiqs03

ひとつひとつのアイウェアがゆったりと並べられた店内は、落ち着きのある空間を作り出していました。

      

当店でも取り扱いのある「 FACTORY900 (ファクトリー900)」や「 KAMURO (カムロ)」、「 Micedraw Tokyo (マイスドロー・トーキョー)」も取り扱いされていて、独自の美学とこだわりで品揃いをされていらっしゃいますnote

      

      

     

そして私同様。。。いやそれ以上に大の「 OAKLEY (オークリー)」フリークの木下さん

     

20141017baumoptiqs04

かなりマニアックなコレクション達が並んでおりましたsign03

このお店、昔からのユーザーさんで、フリークな方々には堪らないと思いますsmile

通販はされておりませんので、実際に店舗へ行ってみてくださいませ。

大阪方面の方はぜひぜひ。おススメの名店ですnote

          

       

      

       

         

今回、grotesque の貴重な品を見せて頂くのも目的だったのですが、話が盛り上がって突発的にイベント開催が決定したのでした(笑)

      

      

      

20141017baumoptiqs05

そして打ち合わせ後は、木下さん行きつけの焼き鳥の名店一徹さんへ

      

      

20141017baumoptiqs06

どれもおいしかったのですが。。。特にセギモsign03

絶品でしたhappy02

     

       

今度はもっとお腹を空かせて行きたいと思います(笑)

       

        

         

木下さん、奥様ありがとうございましたsign03

僕もハロウィンイベントを楽しみたいと思いますhappy02

        

       

        

        

ぜひ皆様も、お気軽に、そして楽しみにお出かけくださいませ。

benner & grotesque frame ハロウィンパーティ

どうぞ宜しくお願いいたします。

        

        

       

        

おまけ

20141017baumoptiqskinoshitafusai

素敵なお二人で、とても楽しかったですnote

大変お世話になりました。ありがとうございました。

そして来週の展示会でもお世話になる事と思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>

         

         

         

       

        

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

   

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

     

  

   

    

Web担当不在日

来週10/20(月)・21(火)は、都内出張のため店舗不在となります。

迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。