2016年3月25日 (金)

FACTORY900 検定 TOFC

今日はお昼頃、お店の外をふと見たら、雪が舞っていてビックリしましたcoldsweats02

とは言え、30分もしないうちに止んで、午後には晴れたのですが。。。coldsweats01

     

明日から暖かくなるそうで、もうこれで今季最後の見納めの雪だったのではsmile

今季は積もる雪が3回ほど。

どれも1日・2日で雪が解けて道路も回復する程度でしたので、例年通りだったのかなと。

夏タイヤの方も問題ございませんので、皆様お気軽にお出かけくださいませwink

     

     

      

さてさて本日は、当店オリジナル企画のコチラ

    

20160321tofc

「FACTORY900 検定」こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC)」

      

今まで、どの様な問題が出題されるのか、ベールに包まれたままでしたので、本日は出題傾向を感じ取って頂くために、数問をご紹介させて頂きますwink

     

       

「TOFC」受けて見ませんか??」とお客様におススメしてみると

「難しくて答えられないのでは。。。(汗)」

と心配されている方も何人か。。。coldsweats01

       

情報を公開しておらず、ご心配お掛けして申し訳ございませんでした<(_ _;)>

      

しかしながら、皆さん、ご安心くださいnote

基本的には「〇」「×」の2択。または3択問題となっておりますsmile

問題はA4用紙2枚で15問×2枚の全30問。

制限時間は15分で読み解いて頂きます。

      

      

例えばこんな問題が出ます。

     

問1

FACTORY900 のコンセプトを以下の中から選んで答えよ

A THE FUTURES EYEWEAR

B THE FORTUNE EYEWEAR

C THE FLING EYEWEAR

     

       

問3

FACTORY900 の番号「900」は、福井眼鏡組合の工場番号である。〇か×で答えよ

    

     

問12

FACTORY900 では型番の末尾でフレームデザインの形が分類されるが、「8」が末尾に来る型番が表わすのデザインは何か。下記から選んで答えよ。

A ブローフレーム

B アンダーリム

C フラットな面造形

     

     

問13

Photo_2

図F

上イラスト図Fの FACTORY900 公認LINEスタンプ内の〇を埋めよ

A 早い

B 未定

C 不明

    

     

問17

FACTORY900 の基地「 BASE 」は今現在全国に何店舗あるか、下記から選んで答えよ

A 2店舗

B 3店舗

C 4店舗

     

     

いかがでしょう??

まずは正解率の高い、レベル1問題ですsmile

    

900がお好きな方なら、すいすい答えられる問題かと思います。

     

     

ですが、優しい問題ばかりではありません。

正解率が若干下がるレベル2問題もご紹介します。

     

     

問2

2015年フランスで行われたシルモ展にて眼鏡業界のアカデミー賞と言われる Silmo d'Or 審査員特別賞を受賞したモデルは何か?下記から選んで答えよ。

A FA-085

B FA-087

C FA-088

     

     

問9

Photo

図R

上イラストの FACTORY900 公認LINEスタンプの図Rで掛けている眼鏡の型番は何か以下から選んで答えよ

A FA-080

B FA-081

C FA-082

     

    

問22

FACTORY900 では時折あだ名が付けられるフレームが存在します。「スプーン」と言えば?下記から選んで答えよ

A FA-207

B FA-097

C FA-307

     

     

問29

BASE でのみ販売されているオリジナルグッズのループタイ。正式に販売されているのは何種類か答えよ

A 3種類

B 4種類

C 5種類

     

     

さてさて、正解率がやや下がるレベル2問題。

皆さん何問分かりましたか???smile

    

 

そして難しい問題もご用意しております。

     

     

問3

小文字900が発表された年は何年か?下記から選んで答えよ

A 2010年

B 2011年

C 2012年

    

皆さん苦手な「小文字900」。正解率30%

小文字関連の正解率は押しなべて低い印象がございます。。。coldsweats01

    

現行の問題は、カタログ一覧を見て頂くだけでもお答えできる問題を中心に選んでおりますが、最高得点を獲得された方は、小文字900問題も6割は正解されてましたwink

    

    

問7

著名人の使用者もいる、FACTORY900 の人気代表作 FA-160 が発売された年は何年か?下記から選んで答えよ

A 2005年

B 2006年

C 2007年

    

動画を見ている方なら記憶に残っている方もいらっしゃるのでは。。。

実は TOKYO BASE の1周年記念で行われたクイズイベントで長谷川さんから私へ出題された問題と同じ内容smile

もっと皆さん正解されるのかと思いきや、なんとコチラも正解率30%。。。coldsweats02

私が考えていた以上に難しい問題でしたcoldsweats01

    

     

問14

Fa320336

写真で使用されている FACTORY900 人気定番カラーのパープルササ。カラー番号を下記から選んで答えよ

A 335

B 336

C 337

     

カラー問題で正解される方は、かなりの実力者ですwink

話題になる人気カラーも良く把握されていらっしゃいますね。

     

      

問28

ベルギー生まれのメガネブランドで巨匠と謳われる「 theo 」とのコラボで生まれたモデル名のうち正しく無いものを下記から選んで答えよ

A Samurai

B Shogun

C Kamikaze

    

コチラも正解率約30%coldsweats01

コラボモデルの問題も各種ご用意しておりますので、ぜひ受験前にチェックなさって見てくださいませwink

     

     

そして最後に。。。

正解率0%の問題。。。

    

はございませんでしたsmile

良かったsign03sign03sign03(汗)

    

それでも皆さん、とても難しいとおっしゃられていた問題もご紹介いたしますsmile

     

問30

20160326tofc230

図S2

図S2のシルエットを見て、品番を選んで答えよ

A RF-002

B RF-005

C RF-008

     

皆さんとても悩まれていらっしゃいましたcoldsweats01

RETRO FUTURE BY 900 が好きなお方なら、正解されたかもしれませんが、これは難しかった様ですねwobbly

ちなみに正解率10%でした。

     

      

さてさて今回ご紹介させて頂きましたのは、ご用意しました問題、全105問中の14問。

試験では30問出題しますので、約半分をご紹介いたしました。

これで、おおよその出題傾向も予測できるかと思いますsmile

     

とは言いましても、FACTORY900 の歩んできた軌跡を読み解く問題もあれば、芸能関係まで話題も幅広く。

そして難易度も、簡単なものから難しい問題まで各種散りばめております。

そしてユーモア問題も。。。smile

ぜひ楽しみながらチャレンジして頂けましたら幸いですwink

     

     

そうそう、このテストを受ける事で獲得できます特別なカード。。。

     

20160326tofccard

tamura さんが仕上げてくださったデザインの、特別なカードになります。

     

20160326tofcbeginnercard

良く見て頂くと。。。smile

     

      

なお、今後シルバーの「 Beginner (ビギナー)」カードは、50点以上の獲得者にしか配布いたしません。

     

本日までの方々は事前情報無しで受験して頂きましたので、特別に50点以下であっても配布させて頂きます。

今後はぜひ、50点以上を目指してチャレンジくださいませwink

     

       

そしてゴールドの「 Expert (エキスパート)」カードは、80点以上獲得の方のみに配布いたします。

     

現在26名様中6名様のみが「 Expert 」を獲得しております。

ぜひ「 FACTORY900 好き」を自負なさっていらっしゃいます方は、「 Expert 」を目指しチャレンジくださいませsmile

なお、Expert 取得者には、プライスレスなサービスを検討しております。

ぜひ楽しみになさっていてくださいませwink

     

      

そしてイベント期間中の3/31(木)までは、「 FACTORY900 検定 」誕生記念としまして、TOFC は無料にてチャレンジして頂けます。

4/1(土)からは受験1回に付き ¥1,000(税込)となります。

何卒ご了承くださいませ。

       

なお50点獲得できなかった方には参加賞をご用意いたします。

めげずに再チャレンジして頂けましたら幸いです。

       

       

20160326tofccard_2

FACTORY900 をより深く知って頂ける

Test Of Factory900 Communication

TOFC

どうぞ宜しくお願いいたします。

       

             

        

       

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

      

     

       

20160316ironsignboardevent

貴方の1票が FACTORY900 GUNMA BASE を作り出します。

ぜひご参加くださいませ。

紹介ブログはコチラをご覧くださいませ。

投票はコチラからお願いいたします。

       

       

        

       

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様のご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

そして雪が心配な時のみ天気情報をアップします。

     

 

  

Web担当不在日

来週3/30(水)は所用により店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年3月23日 (水)

FACTORY900 FA-325 カラーフレーム

明日は私Web担当の剣持が店舗不在となります。

メールでのお返事ならびに発送業務はお休みさせて頂きます。

店舗に青木はおりますので、お気軽にお出かけくださいませ。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

    

    

     

さてさて昨日に引き続き、注目度の高い最新作のカラーフレームをご紹介させて頂きますnote

     

20160323fa32505101

FACTORY900  FA-325  Col.051 Stripe

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

    

      

「アンダーリム」をテーマに「新しい」に挑戦して造り上げられた、若手デザイナー tamura くんの最新作ですsmile

       

    

早速ですが、Hamaya movie をご用意しましたので、さっそくご覧くださいませwink

     

     

モノトーン調のフレームとは違う趣を作り出すカラーフレームも魅力的ですね。

    

    

     

改めて一つ一つを見て行きましょう。

     

20160323fa32505102

Col.051 Stripe

    

今期は久々のストライプ生地が多用されていますが、その中でも FA-325 ではフロントとベースになるフレームで違う色合いのストライプを使用していますsmile

       

20160323fa32505103

動画を見て頂くとお気づきの事と思いますが、掛けるとストライプ生地はさほど主張せず、さり気ないお洒落さを演出していますwink

     

     

     

20160323fa32508101

FACTORY900  FA-325  Col.081 Green/Red

    

     

派手やかな印象の Col.081

     

      

20160323fa32508102

大胆な配色のガラス細工かの様な生地使いが魅力のカラーです。

     

20160323fa32508103

このフレームのみフロントとアンダーフレームが共通カラーで、生地の裏表を変えてアクセントを作り出していますsmile

      

そして一見黒との貼り合わせかと思いきや。。。

     

20160323fa32508104

実は濃い色合いのグレーササとの貼り合わせになっていますsmile

動画を見て頂きますとお分かり頂けると思いますが、意外と肌馴染みの良いカラー。

見た時と掛けて馴染むギャップが魅力的ですnote

     

    

     

20160323fa32514701

FACTORY900  FA-325  Col.147 Demi Yellow/Red Sasa

    

    

肌馴染みの良い隠れた人気カラーのデミイエロー。

     

20160323fa32514702

裏地のイエローが角度によって見え隠れする、このアクセントが魅力的なカラーですsmile

ベースとなるアンダーリムフレームは使い勝手、肌馴染みの良いド定番のレッドササ。

     

一見イエローが派手そうでいて、それでいて肌馴染みの良さnote

ぜひ試してみて頂きたいカラーです。

     

     

      

20160323fa32585301

FACTORY900  FA-325  Col.853 Blue/White

    

     

FA-325 の中でも抜群の未来感を感じさせるホワイトカラーsmile

     

20160323fa32585302

FA-241 以来のブルー生地がフロントに使用され、ホワイトとのコントラストが絶妙なバランスで仕上げられていますhappy02

手に取るのも勇気がいる事と思いますが、意外と馴染む方、いらっしゃると思いますsmile

ぜひコチラも店頭でお確かめくださいませ。

     

      

       

20160323fa325

正に、THE FUTURES EYEWEAR

FACTORY900  FA-325

どうぞ宜しくお願いいたします。

      

      

      

      

      

追伸

明後日は「 FACTORY900 検定 TOFC 」のオリジナルカードや問題の出題傾向をご紹介いたします。

お楽しみに。

     

     

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

      

     

       

20160316ironsignboardevent

貴方の1票が FACTORY900 GUNMA BASE を作り出します。

ぜひご参加くださいませ。

紹介ブログはコチラをご覧くださいませ。

投票はコチラからお願いいたします。

       

       

        

       

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様のご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

そして雪が心配な時のみ天気情報をアップします。

     

 

  

Web担当不在日

明日3/24(木)は所用により店舗不在となります。

メールでのお返事ならびに発送業務はお休みさせて頂きます。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年3月22日 (火)

FACTORY900 FA-325 入荷!!

皆様、大変お待たせして申し訳ございませんでした。。。coldsweats01

私達にとって記念すべき FACTORY900 GUNMA BASE オープン当日に入荷しました期待の新作を本日は動画を交えてご紹介させて頂きますwink

     

20160322fa325001

FACTORY900  FA-325  Col.001 Black/Silver Grey

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

     

     

型番下1桁が「5」。

FACTORY900 の型番ルールからすると下一桁「5番」は「アンダーリム」を表す品番ですが。。。coldsweats01

     

今回の「 FA-325 」は「アンダーリム」と言うにはやや抵抗感を感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。

うまく言い表せない「新しいジャンル」を感じさせる独特な雰囲気を醸し出すデザインのアイテムに仕上がっていますsmile

      

FACTORY900 公式ブログも手掛ける、デザイナー tamura くんの最新作。

    

20160322fa32500103

アンダーリムフレームの上に、フロントパーツを溶剤で「貼り合わせる」、「溶接」するという今までに聞いた記憶が無い様なデザイン構造になったアイテムですsmile

     

      

20160322fa32500102

正面からは、アンダーリムのフレームリムが細く見えるかのようなデザイン。

     

20160322fa32500104

それでいて、しっかり奥行きを残し、テンプルの開閉テスト何百回と。。。十分に耐えられる強度を備えていますwink

      

この独特な、絶妙なアンバランス感。。。smile

      

それでいて、掛けると完成する抜群の魅力を放つアイウェアに仕上がっておりますsign03sign03sign03happy02

     

     

Hamaya movie ご用意しましたので、さっそくご覧くださいませ

    

    

似合う似合わないがはっきり分かれてしまう様に感じますが。。。

置いてある眼鏡を見るよりも、実際に掛けた方が、そのカッコ良さにビックリするアイテムだと思いますsmile

ぜひご自身が似合うかどうか、まずは掛けてみてくださいませnote

     

     

      

他カラーも

20160322fa32509201

FACTORY900  FA-325  Col.092 White Meisai/Black

     

     

個人的に、今最も気になるカラー(笑)

欲しいですhappy02

    

フロントのシンプルさ、それでいて横顔はしっかり主張してくれるのが、とても素敵なのですsmile

     

     

      

20160322fa325867

FACTORY900  FA-325  Col.867 White/Black

     

     

ホワイトとブラックのコントラストが未来を感じさせるクールなカラーnote

tamura くん、抜群に似合ってましたsmile

ウラヤマしい(笑)

     

     

      

今回、せっかくなので生みの親の tamura くんに色々お聞きしました。

今まで手掛けてきた人気モデル達はゴーグル系デザインが主流で、頬やおでこがフレームに接触しやすかった反省点があったそうです。。。

    

今回新しい試みをチャレンジしつつ、掛け心地、フィッティング調整のしやすさなど細部にいたるまでこだわり抜いてデザインされたのだそうですsmile

     

     

改めて見て見ましょう。

     

20160322fa32500106

確かに、テンプルの内側は、お顔のカーブラインに合わせやすそうな薄さ、カーブがsmile

     

20160322fa32500105そしてテンプルエンドも重心のバランスがとりやすい様に邪魔にならない程度にボリューム感が持たされていましたnote

    

今回のイベントで、ちょうどプレフィッティングをする機会があり、試してみました所、とても調整しやすいフレームでしたhappy02

     

     

      

ちなみに、先日来場されていた tamura くんに

「アンダーリムなの?それともアンダーテンプルsign02

と聞いてみましたところ

   

「どちらで言って戴いても良いですよ」

     

と。。。smile

さらに

    

「僕の中ではテーマが「アンダーリム」だったので5番と名付けましたが、アンダーテンプルはまた考えてあるんです(ニヤリ)」

との事sign03

これは次回作も楽しみですnote

      

      

まずはこの FA-325 が無性に欲しくなってる自分がいます(笑)

     

     

      

20160322fa325

絶妙なバランス感覚が魅力の新感覚アイウェア

FACTORY900  FA-325

どうぞ宜しくお願いいたします。

      

      

      

追伸

明日はカラーフレームをご紹介いたします。

お楽しみに。

    

     

     

      

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

      

     

       

20160316ironsignboardevent

貴方の1票が GUNMA BASE を作り出します。

ぜひご参加くださいませ。

紹介ブログはコチラをご覧くださいませ。

投票はコチラからお願いいたします。

       

       

        

       

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様のご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

そして雪が心配な時のみ天気情報をアップします。

     

 

  

Web担当不在日

今週3/24(木)は所用により店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年3月21日 (月)

皆さま、誠にありがとうございます

皆様、この3連休という貴重なお休みの中、Hamayaへ、そして FACTORY900 GUNMA BASE へお越しくださいまして、誠にありがとうございますsign03

     

Factory900gunmabase

皆様のおかげさまで、FACTORY900 GUNMA BASE をオープンさせる事ができました。

      

オープン準備のため、様々なアイデアやサポートをしてくださいました青山眼鏡の皆様、そしてご自身のアイテム、 FA-325 の仕上げをしながらも、デザイン関連を全て手掛けてくださいました tamura さん、本当にありがとうございました<(_ _)>

       

青山さん、tamura さんにはこの3日間、遠い福井から来てくださり、イベントを盛り上げてくださいました。

本当に3日間ありがとうございました。

お疲れ様でした。

     

     

     

またこの日に至るまでに様々なサポートやアドバイスをくださいました TOKYO BASE の長谷川さん、そして GIFU BASE の古田さん、ありがとうございます。

ブログでもご紹介くださり、誠にありがとうございます。

今後は私ども Hamaya も GUNMA BASE として FACTORY900 を、そして BASE を盛り上げて行けます様、微力ではございますが、お役に立てます様努力してまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

     

      

また有難い事に同じ FACTORY900 を取り扱われている GILBERT EYEWEAR の中林さん、そして当店もご利用頂いております「 遠近(をちこち)メゾネット 」さん、「 Glasses & Life [メガネと空とヒューマン・ストーリー] 」の Sion Aoyama さん、お祝いのメッセージや GUNMA BASE をご紹介くださり、誠にありがとうございます。

もしかしましたら、私が気が付かぬところでご紹介くださっていらっしゃる方々もいらっしゃるのかも。。。皆様、誠にありがとうございます。

    

そうそう、ギルバートアイウェアの中林さん、私が「 動画もやってみたら?」と勧めておりましたら、眼鏡の動画紹介始められましたねsmile

なんだか私、自分の初期の動画を収録していた頃を思い出しております(笑)

徐々に中林さん「らしさ」が出て来る事と思います。私も楽しみながら見させて頂いてますwink

      

そしてメールやアイアン看板投票でお祝いメッセージをくださいました皆様、誠にありがとうございます<(_ _)>

また Twitter などで応援くださっていらっしゃいます皆様、誠にありがとうございます。

      

そして今回、弊社改装にご尽力いただきました N君、M君、そして Hさん、K君、W君、T君、皆さん本当にありがとうございましたsign03

      

        

         

さらにオープニングイベントに駆け付けてくださいました皆様から、お祝いに素敵なプレゼントやお土産、差し入れを沢山いただき誠にありがとうございました<(_ _)>

      

この3日間の様子を写真にいくつか納めておりますので、ご紹介させて頂きますwink

      

20160319openiwaicake

友人Nくんことかっちゃんから、サプライズプレゼントsign03

かっちゃん、ありがとうhappy02

めちゃくちゃ嬉しかったですweep

     

20160319meganechocoそしてもひとつ、かっちゃんの追加お土産(笑)

眼鏡型チョコsign02

     

      

20160319openiwaicake02たまたまホワイトチョコを切ったら、何だかアヒルみたいに(笑)

お集まりくださいました皆様で戴きましたnote

お味もともて美味しかったですhappy02

     

    

さらに、船橋市から駆け付けてくださったA様からもsign03 

20160319rollcake01奥様手作りのロールケーキや

20160319cakeこちらのケーキもsign03

     

20160319rollcake02クリームたっぷりのイチゴロールhappy02

私、こういうロールケーキ、大大大好きなのでメチャクチャ嬉しかったですsign03

しかもメチャクチャ美味しかったですhappy02

     

20160321cakeそしてコチラのケーキも、しっとりしてて、サイコーでしたhappy02

A様、そして奥様、ごちそうさまでした<(_ _)>

     

さらに皆様からも美味しいお土産沢山いただきましたhappy02

20160319daruma   

今回、ダルマ900バッチも作成していたのですが、図らずしてダルマのお菓子も(笑)

お茶で和みますnote

20160319enokisenbbei安定のブラックペッパー、美味しいですnote

20160319mamadoruまだ手が付けれてませんが、福島の銘菓「ままどおる」sign03

開封が楽しみですnote

20160319hitotsubatago岐阜の銘菓、「ひとつばたご」note

明日のおめざの予定ですhappy02

       

皆様、美味しいお土産&差し入れ、誠にありがとうございますhappy02

20160319quiz   

3時からは、軽食を召し上がっていただきながらの交流会。

東京ベースでも開催されたガチャクイズ、GUNMA BASE でも開催させて頂きましたnote

見事クイズ解答者には、豪華景品がsmile

       

20160319adsumaji

その後、恒例の交流会、「そば切り吾妻路」さんにてwink

蕎麦懐石、どれもビックリするほど美味しかったですhappy02

日本酒も美味しかったですnote

     

201603192jikai

2次会からから合流したクラッチさんが場を大いに盛り上げてくれました(笑)

      

       

2日目も、初日に引き続き、連日でご来店されるお客様もsmile

U様、K様、A様、W様、かっちゃんありがとうございました<(_ _)>

     

そして、またまた嬉しい差し入れもnote

20160320fujiwaratofupding

「イニシャルD」コンセプト・カフェの各種プリンnote(笑)

20160320ponnyo

やわらかしっとり「ぽにょぽにょぽんにょ」と

20160320buntan01

高知名物の分担happy02

20160320buntan02

お客様自ら専用カッターを用いて捌いてくれましたcoldsweats02

20160320buntan03

以前も戴いて感動しましたが、めちゃくちゃ美味しかったですhappy02

     

     

     

そして皆様に受けて頂きました

     

20160320tofc01

FACTORY900 検定 こと「 Test Of Factory900 Communications (TOFC) 」

      

21名様に受講して頂き、エキスパートへの合格者は6名様でしたsmile

皆様から「難しい~coldsweats02」と、ご評価いただきましたので、今後もう少し調整してみますcoldsweats01

      

しかしながら、エキスパート・クラスは当然ながら、筆記試験。

ビギナーズで80点は獲得して頂かないと。。。

はたして筆記試験に満足な回答が書き込めますでしょうかsign02

       

        

「おかしいよ~sign02 こんなん解けるの~sign02」との事でしたので、生贄に。。。試にデザイナー tamura さんにもビギナーズクラスに挑戦して頂きましたsign03

     

20160319tofc02      

。。。。

     

あれ。。。sign02coldsweats01

    

tamura さんも悩んでいる様子。。。coldsweats02(滝汗)

     

     

ですが、流石 tamura さん。

今回最高得点の100点満点sign03sign03sign03

素晴らしいhappy02

      

ちなみに、エキスパートクラスへ進まれた方の最高得点は今回90点sign03

2名様いらっしゃいましたhappy02

お二人とも、とても素晴らしい好成績ですnote

     

      

エキスパートクラスの採点は、後日させて頂きますので、結果をお楽しみにwink

     

     

参考に、今後チャレンジされます方は、先日ご紹介しました「 Biz Life Style 」を一読して頂くと、回答できる問題が5問ほどございますsmile

今ならお店にございますので、差し上げられます。

    

あと、小文字900smile

皆様、好物ばかり食べてませんか?(笑)

小文字900の弊社カタログサイトを眺めているだけでも、回答できる問題がございます。

      

      

なお、この「 FACTORY900検定 (TOFC)」は、イベント期間終了後、4/1から1回¥1,000となります。

実は当店オリジナルの特典をいくつかご用意しておりますsmile

詳しくは店頭にてご紹介させて頂きます。

ぜひ「 FACTORY900検定 (TOFC)」期間内にご体験くださいませwink

      

      

      

20160321tofc

皆様の挑戦を心よりお待ちしております。

FACTORY900検定 (TOFC)

どうぞ宜しくお願いいたします。

      

      

       

明日は

20160321fa325

FACTORY900  FA-325

ご紹介させて頂きます。

お楽しみに。

       

       

      

          

       

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

      

     

       

20160316ironsignboardevent

貴方の1票が GUNMA BASE を作り出します。

ぜひご参加くださいませ。

紹介ブログはコチラをご覧くださいませ。

投票はコチラからお願いいたします。

       

       

        

       

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様のご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

そして雪が心配な時のみ天気情報をアップします。

     

 

  

Web担当不在日

今週3/24(木)は所用により店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年3月20日 (日)

FACTORY900 GUNMA BASE オープン!!

昨日今日と、2日間ご来店くださいました皆様、そして暖かいメッセージをお送ってくださったり、素敵なお品物を送って下さり、本当に皆様ありがとうございます。

全ての皆様へ心より感謝申し上げます。

     

      

「 FACTORY900 検定 TOFC」も、皆さん真剣に受験して頂きありがとうございました<(_ _)>

カードのお届も楽しみになさっていてくださいませsmile

     

       

20160320thanks

明日も青山さん田村さんのお二人はお昼頃までいらっしゃいますので、ぜひ遊びにお出かけくださいませ。

    

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

本日は手短ではございますが、これにて。。。。

     

明日、イベントのご様子をお伝えさせて頂きます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

      

       

       

       

       

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

      

     

       

20160316ironsignboardevent

貴方の1票が GUNMA BASE を作り出します。

ぜひご参加くださいませ。

紹介ブログはコチラをご覧くださいませ。

投票はコチラからお願いいたします。

       

       

        

       

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様のご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

そして雪が心配な時のみ天気情報をアップします。

     

 

  

Web担当不在日

今週3/24(木)は所用により店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年3月18日 (金)

FACTORY900 GUNMA BASE 明日オープン

いよいよ明日、3/19(土)午前10時から

     

Factory900gunmabase

    

     

FACTORY900 GUNMA BASE がオープンいたします。

      

準備もあと少し。。。

今になって、皆様に来て頂けるのか。。。

    

      

不安で不安で、仕方ありません。。。coldsweats02

    

皆様のご来店を、心よりお待ちしております<(_ _;)>

     

     

      

20160318sample_2

今回も、現行品のサンプルが沢山揃いましたwink

フルカラーで各種ご覧頂けますnote

      

サンプル以外の店頭在庫品も、数えて見ましたら、明日入荷予定の FA-325 を合わせてピッタリ300本(笑)

     

今後さらに、徐々にじわじわ充実していくと思いますsmile

     

      

     

20160318bizlifestyle_2

先日、話題に出ておりました「 Biz Life Style 」も届きましたsmile

こちらも差し上げれますので、ご興味ございます方はお気軽にお申し付けくださいませ。

    

     

Bag

バッチも各種ご用意しておりますsmile

    

ウェルカムプレゼントとして、いずれか1つ、プレゼントさせて頂きますnote

     

     

      

メインイベントとなる、「 FACTORY900 検定 TOFC 」の受験時間を改めてご案内いたします。

     

3/19(土)~3/31(木)のオープニングイベント期間中は試験時間を設定させて頂きます。

午前の部 11:00~

午後の部 13:30~

夕方の部 16:00~

     

それぞれビギナーズクラスの試験から開始し、およそ所要時間10分の検定試験を受けて頂きます。

受験者の採点が終わり次第、その場で試験結果をご報告させて頂き、高得点者のみエキスパートクラスの受験資格が得られます。

      

資格者のみが、エキスパートクラスへ挑戦可能となります。

エキスパートクラスは30分間の検定試験を受けて頂き、後日TOFCカード発送にて結果をご報告させて頂きますwink

       

皆様の挑戦を心よりお待ちしております。

      

      

      

そして私が試験官をしております間は、売り場にスタッフ青木くんはおりますが、日常業務も致します関係で、もしかしましたら手薄なタイミングも起こってしまうかも。。。coldsweats02

     

と、いう訳でして。。。

もし手薄な状態になったりしたら、お手伝い頂けましたら助かります(汗)

     

この様な HELP STAFF 章をご用意しましたので、お手伝い可能な方おりましたら何卒宜しくお願い申し上げます<(_ _)> 

20160318helpstaff

     

。。。なんて。。。

そんなシチュエーションも起きないかもしれませんが。。。coldsweats02

     

     

      

それから、午後3時からは軽食をご用意しての、交流会も。

デザイナー青山さん、tamuraさんもごご来店されますので、楽しみにお出かけくださいませ。

      

      

      

そして今回の目玉イベントがもう一つございます。。。

      

あの

    

20160318hige

髭眼鏡sign03sign03sign03

     

イベント期間中に限り、販売いたしますhappy02

     

しかも、お客様が好きな記事を選んで作成できる、別注色sign03sign03sign03

コレは凄い事ですsmile

       

      

ぜひ楽しみながらお選び頂けましたら幸いでございます。

     

     

     

20160316gunmabase

他にも色々ありますので、ぜひこの機会にお出かけくださいませ。

皆様ご来店を心よりお待ちしております。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

      

      

      

       

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE

いよいよ今週末。Hamaya内に3/19(土)オープンです。

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

      

     

       

20160316ironsignboardevent

貴方の1票が GUNMA BASE を作り出します。

ぜひご参加くださいませ。

紹介ブログはコチラをご覧くださいませ。

投票はコチラからお願いいたします。

       

       

        

       

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様のご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

そして雪が心配な時のみ天気情報をアップします。

     

 

  

Web担当不在日

来週3/24(木)は所用により店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年3月16日 (水)

準備も大詰め

今回の目玉企画の一つ

20160316ironsignboardevent

さっそく沢山の方々に投票をして頂きまして、皆様誠にありがとうございますhappy02

暖かいメッセージも皆様から頂き、私、とても嬉しく感動しておりますcrying

    

今後も皆様に楽しんで頂ける企画を開催してまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>

     

     

      

さて、いよいよ今週末のオープンに向けて、準備も大詰めになってきました。。。smile

     

今朝は建具を専門にしている FACTORY900 ユーザーのT君に

20160316making

作業台の引き出しの取り付けや

20160316making02

展示用の棚、そしてメインの提案用テーブルを仕上げて頂きましたnote

     

20160316suggestiontable

TOKYO BASE を意識して作成依頼しました提案用テーブル。

以前からご提案専用テーブルを作りたいと、常々想っていた事もあり、この機会に作成して頂きましたhappy02

       

       

そうそう、今回のイベントに合わせ、しばらく在庫が欠品しておりました

20151222fa312h07hamaya01

FACTORY900  FA-312  Col.H07 Hamaya 別注色

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

     

     

再入荷しておりますsmile

ブラックとは一味違う趣に、ご高評いただいておりますnote

     

      

そして、こちらも

20160316rooptie

FACTORY900 iPhone6/6S case

FACTORY900 Loop Tie

     

各種入荷いたしましたhappy02

魅力的な生地の組み合わせで、ついつい新しい物も欲しくなってしまいますねsmile

     

      

そして入荷が前日になるのでは。。。と心配しておりました

20160316gacha

ブラック・ガチャコップsign03

こちらも本日無事に入荷しましたhappy02

     

20160316canbadge

tamura さんにデザインして頂きました、素敵な缶バッチも各種入荷しましたnote

残るは金と銀のバッチ、そして非売品が入荷すればガチャイベントも開催可能ですwink

     

     

20160316counter

カウンター裏も後は集塵機付きバフモーターが入荷すればいよいよ完成間近。

      

20160316panel

窓枠にも FACTORY900 のパネルを設置。

     

20160316fa087

個人的なお気に入りは、この The Six Eyes のラフデザイン画sign03happy02

      

       

         

後もうひと踏ん張り。。。

というタイミングで、明日は所用で店舗不在に。。。coldsweats02

      

皆様にはご迷惑お掛けいたしますが、店舗不在になりますため、メールでのお返事ならびに発送業務はお休みさせて頂きます。

何卒ご了承くださいませ。

     

     

一先ず青木くんに明日の作業は託し、明後日最終仕上げですsign03

     

      

      

20160316gunmabase

いよいよ今週末から。。。

FACTORY900 GUNMA BASE Grand opening

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

      

      

      

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE

いよいよ今週末。Hamaya内に3/19(土)オープンです。

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

      

     

       

20160316ironsignboardevent

貴方の1票が GUNMA BASE を作り出します。

ぜひご参加くださいませ。

紹介ブログはコチラをご覧くださいませ。

投票はコチラからお願いいたします。

       

       

        

       

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様のご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

そして雪が心配な時のみ天気情報をアップします。

     

 

  

Web担当不在日

明日3/17(木)は所用により店舗不在となります。

メールでのお返事ならびに発送業務はお休みさせて頂きます。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年3月15日 (火)

FACTORY900 FA-087 お客様フォト

今日は久々の快晴でしたが、その割にちょっと涼しいかな。。。?

と思ってましたら、夕方になった途端に。。。寒っcoldsweats02

Hamaya付近、夜はまだまだ油断できません(汗)

     

     

      

さてさて本日は、先週末にさいたま市から引き取りに来てくださった O様のアイウェアをご紹介させて頂きますnote

     

引き取りに来てくださったのは

    

20160306fa087shingo

FACTORY900  FA-087  Col.853 度付ミラーカスタム

当店在庫状況はこちらをご覧くださいませ

     

      

先週ご紹介させて頂きました「アシンメトリーな信号機」をテーマにして仕上げた The Six Eyes こと FA-087 を引き取りに来てくださいましたhappy02

     

O様、Hamaya眼鏡モデルにご快諾してくださいまして、誠にありがとうございますsign03

     

20160312fa087osama

角度によってになりますが、ミラーの質感も魅力的に仕上がりましたnote

いやぁ~、改めて見て。。。やっぱり凄いですねsign03coldsweats02

     

O様も、とても気に入ってくださったご様子で、店内でさっそくお召になり珈琲も楽しみながらお話していること1時間。


「そろそろ電車でお帰りになる時間ですね」

と駅まで送ってまいりました。。。
     
     
。。。。。
   
。。。。。coldsweats02
   
   
そ、そのまま中之条駅もずっと掛けたまま吾妻線に揺られながらお帰りに。。。coldsweats02
    
    
O様、職務質問されなかったですかね??coldsweats01

     

     

     

O様ほどほどに(笑)

楽しみながらお使いくださいませsmile

     

      

        

そうそう、度付加工の件で何人かのお客様からお問い合わせ頂きました。

皆様、誠にありがとうございます。

そしてお返事が中々できておらず、大変申し訳ございませんでした<(_ _;)>

     

各種度付レンズや加工の価格が決まりました。

弊社カタログサイトに記載いたしましたので、ご参考にご検討くださいませwink

    

     

     

20160211fa087853

FACTORY900  FA-087  The Six Eyes

どうぞ宜しくお願いいたします。

     

     

      

     

      

      

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE

Hamaya内に3/19(土)オープンです。

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

      

     

       

20160316ironsignboardevent

貴方の1票が GUNMA BASE を作り出します。

ぜひご参加くださいませ。

紹介ブログはコチラをご覧くださいませ。

投票はコチラからお願いいたします。

       

       

        

       

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様のご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

そして雪が心配な時のみ天気情報をアップします。

     

 

  

Web担当不在日

今週3/17(木)は所用により店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

2016年3月14日 (月)

VioRou 取り扱い決定!!

今日は遠路はるばる天候の悪い中、このお方にご来店頂きましたsign01

     

Mronodera

KAMURO チーフデザイナーのカーリーこと小野寺さんですhappy02

      

トイシリーズをメインで手掛けていた小野寺さんは、昨年 KAMURO から独立されました。

     

トイシリーズを「 VioRou (ヴィオ・ルー)」という名に一新して自らのブランドとして新たに立ち上げ直す事になり、先月から全国各地を回られているのだそうですsmile

     

      

と言いましても、KAMURO と全く関わりを持たなくなるという訳では無く、KAMURO のレップという営業職をして全国を回りながら VioRou のデザインも手掛けていくのだそうですwink

     

      

。。。あれ?

これって実は凄く大変な事なのでは。。。coldsweats02

      

       

そんな訳でして、私も小野寺さんを応援したく、当店でも引き続き、トイシリーズから「 VioRou (ヴィオ・ルー)」に名お改めまして、お取り扱い開始いたしますsign03sign03sign03

      

限定生産品も入荷しますので、今後の展開や入荷アイテムのご紹介を楽しみになさっていてくださいませhappy02

      

       

新しく生まれ変わった VioRou のキーワードは。。。

     

「上質」

    

楽しみになさっていてくださいませwink

      

       

         

本日はその様な訳でして、2回更新でしたwink

ではでは

     

     

     

      

lafont SAMBA 入荷! & 新人お手伝いスタッフ紹介!

さっそく、アイアン看板投票にご参加くださいました皆様、誠にありがとうございますhappy02

ただ今、私の予想と違い面白い展開になってきました(笑)

ぜひぜひアイアン看板の投票をお気軽に楽しみながらしてくださいませ。

皆様の投票を心よりお待ちしております<(_ _)>

      

      

       

さてさて、本日は新しくHamayaに加わりましたお手伝いスタッフと lafont の魅力的な新作サングラスをご紹介させて頂きますnote

        

まず最初にサングラスからwink

     

20160314samba100s01

lafont  SAMBA  Col.100S Black & Swarovski

      

人気の高いフォックス型のド定番サングラスが入荷いたしました

      

今回チョイスしたブラックは、

    

20160314samba100s02

段差を施したブローラインに、スワロフスキーを施したサングラスnote

SAMBA (サンバ)スワロフスキー Ver. 」ですhappy02

    

      

ノーマルの SAMBA も入荷しております。

    

20160314samba06701

lafont  SAMBA  Col.067 Brown Sasa

     

     

こちらも定番色なブラウンササwink

使い勝手の良い定番色2つをチョイスいたしました。

      

このサングラス、実は只者ではありませんsmile

     

20160314samba100s03

テンプル裏に、何やら金具が取り付けられています。

    

そしてこのサングラスには付属品が。。。

20160314samba100s04

リボン型の装飾が施されたパーツが付属しますwink

このリボンの金具を見れば、ピンと来る方も多いはずsmile

     

20160314samba100s05

この様に、上からはめ込むと。。。

    

20160314samba100s06

リボン型の髪留め付サングラスに早変わりnote

    

20160314samba06702

Brown Sasa には、布生地を挟み込んだ今季のテーマ生地が使用されていますnote

    

20160314samba06703

こちらも可愛らしいリボンになっていますnote

どちらのアイテムも、さっそく当店の女性スタッフ達に大人気ですhappy02

       

        

さっそく新人お手伝いスタッフの、ミチコさんにモデルになって頂きましたwink       

     

20160314samba100smichiyosan

ブラックのリボン

    

さり気なくワンポイントにsmile

     

     

そしてベテラン・スタッフのケイコさんにも

20160314samba067keikosan

周りの方々も、良く見ないと一体型になっているなんて、気づかないかもしれませんsmile

     

      

      

そんな訳でして、本日Hamayaブログで初登場の ミチコさん。

週に1回ペースのお手伝いをお願いしておりますため、レアキャラになりますので中々会えないかもしれませんが、Hamayaの新しい仲間として皆様宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

        

        

20160314samba100smichiyosan02

lafon  SAMBA  ならびに  新人スタッフミチコさん

どうぞ宜しくお願いいたします。

       

       

       

       

       

20160219900gunma_2

FACTORY900 GUNMA BASE

Hamaya内に3/19(土)オープンです。

皆様のご来店、そして「 FACTORY900検定 TOFC 」の挑戦を心よりお待ちしております。

      

       

        

       

       

20130210facebook

Facebook ページ作製しました

イベント情報などお知らせいたしますnote

    

   

  

   

    

Twitter

@hamaya_shop

皆様のご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたしますnote

そして雪が心配な時のみ天気情報をアップします。

     

 

  

Web担当不在日

今週3/17(木)は所用により店舗不在となります。

ご迷惑お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。