OAKLEY Bracket 8.1 ラスイチ
来週、6/11(火)は所要で私が不在となります。
当日は中之条店の青木店長が高崎店におります。
なにかお困りごと、ご用ございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
さて本日は最後の一つとなっている名作モデルのご紹介です。
OAKLEY Bracket 8.1 22-184
Col. Brown Chrome
55□17-118 6カーブレンズ搭載
¥32,000 + Tax
完売しました
OAKLEY のオプサルミックフレームの中でも特に人気の高かった名作 Bracket シリーズの一つ、Bracket 8.1 。
中之条店にひっそりと保管されておりましたものを、高崎店に移管しております![]()
OAKLEY の代表作「 JULIET (ジュリエット)」や名作と呼ばれた「 Wire Tap (ワイヤタップ)」のデザイナーが手がけたチタン製の人気シリーズ「 Bracket (ブラケット)」。
今回ご紹介する 8.1 は
正面からは、キリっとした印象のスクエア。
ややつり上がった玉型で、シャープな雰囲気も魅力的なフレームです。

カラーは Brown Chrome というブラウン系。
メタリックな光沢感も美しい、品の良いブラウンフレームです。
程よく顔に馴染む色合いながら、そこはかとなく存在感を主張するフレームに仕上がっております。
「 Bracket (ブラケット)」は、その名の通り顔を ”包み込む” かの様な、弧を描く6カーブフレームの中でも特別な実績を残している名作フレーム。
ブリッジやヨロイ部分の立体感。
プレスによる3次元加工を施し、軽量素材のチタン製ならではの軽やかさフィット感も魅力的なアイテムです。
上から見ますと
通常の眼鏡よりも湾曲していることもお分かりいただけることと思います。
スポーツフレーム同様に広い視界が得られるフレームとなっております。
発売開始から既に10年近く経過しておりますため、既に廃盤、入手困難なフレームとなっております。
ですが、その当時に作成されたフレームとして見ても、隙きのないデザイン。。。
とても完成度の高いカーブフレームです。
Bracket が現行で販売されていた時代は、カーブ対応のレンズが少なかったのですが、今現在では高性能なカーブ対応レンズが以前よりも充実しております。
以前よりも、より快適な眼鏡に仕上げやすくなっております。
カーブタイプの眼鏡、興味はあっても心配で。。。
という方や、一度違うお店でチャレンジして使いこなせなかった。。。
という方でも、改めて本当に最適なお度数をお調べすることで、普段使いもできる可能性が十分にございます。
視力や度数の確認、見え方の体験もできますので、ぜひお気軽にご相談下さいませ![]()
顔を優しく包み込むかの様なフィット感も魅力的な名作中の名作フレーム。
OAKLEY Bracket 8.1 当店在庫最後の一つ
どうぞ宜しくお願いいたします。
Hamaya. 高崎店
OAKLEY 新規取扱開始キャンペーン開催中![]()
マイクロクリアバッグや様々な OAKLEY 純正グッズをプレゼント中![]()
この機会にぜひご利用くださいませ
FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya.
高崎店は、常時500本のアイテム達を手に取ってご覧いただけます。
また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。
ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。
皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。
Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたします
眼鏡のご紹介を中心に、気ままにアップいたします
Instagram もぜひフォローくださいませ
FACTORY900 GUNMA BASE アカウントはこちら
Web担当不在日と定休日のお知らせ
今週6/5(水)は中之条店にてご予約が入りましたため、高崎店は休業となります。
また翌日の6/6(木)は Hamaya. 全店が定休日となります。
Web担当の剣持が不在日または定休日に関しましては、メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2019年より、水曜日は剣持がご対応させて頂くご予約専門日とさせて頂きます。
日によって中之条店、高崎店どちらかの勤務または不在日となります。
基本的にご予約専門日とさせていただきます為、高崎店に私がおりましてもご予約者様以外はご対応できかねます事を予めご了承くださいませ。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。












コメント