Goodman Lens Manufacture PITTBULL 用 交換レンズ
今日は雨の予報でしたが、昼過ぎから晴れてきてやや蒸す暑さに![]()
明日の夕方から雨の予報ですが、ぜひ雨の降る前に遊びにおでかけいただければと思います。
さて、本日は交換用レンズのご紹介です![]()
Goodman Lens Manufacture PITBULL 用
PB-P104 Col.Grey
¥5,000 + Tax
Hamaya. 高崎店でも、Goodman Lens Manufacture の OAKLEY の各種サングラスに対応する交換用レンズの取扱を開始いたしました。
交換用レンズや大型のノーズパッドなどオリジナルの自社製品で OAKLEY をサポートするサードパーティのレーベル「 Goodman Lens Manufacture (グッドマン・レンズ・マニュファクチャー)」。
以前、中之条で取扱をしておりました際に何度かご紹介したことがございましたが、今回高崎店でも正式に取扱を開始いたします。
Goodman Lens Manufacture では、OAKLEY の様に、ハイカーブのレンズでもレンズの光学中心がズレないように、Dセンターという歪みを抑えたレンズが使用されております。
素材も OAKLEY 同様に割れにくい強度を誇るポリカーボネート製。
スポーツシーンにも安心してご使用可能な、高品質かつ保護用としても適うスペックを持つレンズとなっております。
その中で本日ご紹介しますのは、OAKLEY の人気定番モデルだった名作「 PITBULL (ピットブル)」用のレンズをご紹介させていただきます。
OAKLEY PITBULL OO9161-04
Col. Matte Black/Warm Grey
¥17,000 + Tax
ここ最近、修理含め、レンズやイヤーソックなどもご相談を頂くことが増えてまいりました。
その中でも PITBULL は、生産終了を案内して2年も経過していない状況にもかかわらず、既にメーカーではノーズパーツ以外、全てのパーツ在庫がなくなり、修理対応ができない状況となっております。。。![]()
は、早い。。。早すぎます![]()
![]()
まだ当店には店頭在庫がある状況だというのに。。。![]()
そんな状況ですので、少しでも何かしらのアフターフォローができればと思いまして、まずはレンズをご用意させて頂きました。
まずご用意しましたのは定番カラーとして人気の高い3色。
Goodman Lens Manufacture PITBULL 用
PB-P104 Col.Grey
¥5,000 + Tax
Goodman Lens Manufacture PITBULL 用
PB-P105 Col.Grey Silver Mirror
¥7,000 + Tax
Goodman Lens Manufacture PITBULL 用
PB-P106 Col.Grey Blue Mirror
¥7,000 + Tax
まずはこちらをご覧下さいませ。
手前のレンズがもともとマットブラックに搭載されている「 Warm Grey (ワームグレー)」という赤みのある純正レンズ。
OAKLEY のスタンダードなグレーレンズよりも温かみを感じさせる色合いに仕上がっていることが特徴で、コントラスト効果を持っているレンズです。
現在主流の PRIZM レンズのベースに近い位置づけかと思います。
そして奥のレンズが Goodman Lens Manufacture のグレーレンズです。
装着して各種比べてみましょう。
まずは純正レンズそのままの PITBULL 。
OAKLEY Warm Grey
Goodman Lens Manufacture
PB-P104 Col.Grey
OAKLEY の純正レンズのグレーに近い印象の、色彩変化の少ないグレーレンズです。
Goodman Lens Manufacture
PB-P105 Col.Grey Silver Mirror
グレーをベースにシルバーミラーに仕上げた交換用レンズ。
この写真はレンズへの映り込みが無い様に撮影しているため、グレーと差がわかりにくいかもしれませんが、ノーズパーツ部分が通常のグレーよりも見えにくい状況となっています。
Goodman Lens Manufacture
PB-P106 Col.Grey Blue Mirror
ターコイズカラーの様な美しい光沢が魅力的なブルーミラーの交換用レンズ。
マットブラックとの相性も良いレンズカラーとなっております。
レンズ越しに見える景色の見え方の差はこの様になります。
OAKLEY Warm Grey
やや赤みの指したグレーレンズ。イリジウム(ミラー)コーティングされていないため、程よく明るさを残しながらも眩しさを抑えた機能性のあるレンズです。
コントラスト効果もあり、雲の陰影が比較的見えやすいことも特徴です。
Goodman Lens Manufacture
PB-P105 Col.Grey Silver Mirror
ベーシックなグレーレンズにミラーコーティングを施したレンズ。
色彩変化も少なく、違和感なくお使いいただけるレンズです。
OAKLEY 純正の Black Iridium に近い印象で、濃い色合いなのに、掛けてみると濃さを感じさせないクリア感も感じられるレンズです。
ミラーのないグレーレンズも基本は同じで、ミラーレンズよりも気持ち明るい感覚です。
雲の陰影はサングラスを掛けただけでも把握しやすくなり、そうした機能性も十分に感じられるレンズです。
コントラスト感でいうと、Warm Grey の方が勝りますが、純正グレーレンズと遜色のない仕上がり。
違和感を殆ど感じさせない自然な視界で、とても好感の持てるレンズです。
Goodman Lens Manufacture
PB-P106 Col.Grey Blue Mirror
グレーをベースにブルーミラーを施したレンズですが、青の光沢を生み出すための補色効果として、ややブラウンがかった景色になるレンズです。
コントラスト感も高まり、雲の陰影や形状が識別しやすいように感じます。
白いテーブル越しの写真もご用意しました。
この様に、グレーベースですが、ややブラウン寄りな色合いに仕上がっていることが特徴のレンズです。
コントラスト感も感じられるレンズですし、このブルーのミラーで気持ちが上がる方でしたら、とても満足度の高いレンズと感じます。
掛けた際に周囲の方々から見た印象はこの様になります。
Goodman Lens Manufacture
PB-P104 Col.Grey
ミラーコーティングの無いレンズですが、レンズ表面に若干景色が映り込み、目元を隠すレンズです。
Warm Grey と同等の濃さなので、差は殆ど感じられない事でしょう。
Goodman Lens Manufacture
PB-P105 Col.Grey Silver Mirror
ミラーコーティングが施されております為、自撮りしている手元まで写り込んでますw
目元はミラーで隠れます為、目の位置や向きも分からなくなります。
Goodman Lens Manufacture
PB-P106 Col.Grey Blue Mirror
鮮やかなブルーも印象的なミラーレンズ。
シルバーミラー同様に自撮りしている手元も映るほど、ミラーの発色も鮮やかで綺麗なレンズです。
長くご愛用され、レンズの痛みなど気になってまいりましたら、ぜひ眼精疲労を起こす前に交換をご検討頂きたい交換用レンズ
Goodman Lens Manufacture PITBULL 用交換レンズ
どうぞ宜しくお願いいたします。
Hamaya. 高崎店
OAKLEY 新規取扱開始キャンペーン開催中![]()
マイクロクリアバッグや様々な OAKLEY 純正グッズをプレゼント中![]()
この機会にぜひご利用くださいませ
FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya.
高崎店は、常時500本のアイテム達を手に取ってご覧いただけます。
また在庫ストックしてない物も、事前にお問い合わせいただけましたらご用意可能でございます。
ご来店の際には、お気軽に事前にご相談くださいませ。
皆様のご来店、そして新しく生まれ変わったFACTORY900検定こと「 Test of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。
Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたします
眼鏡のご紹介を中心に、気ままにアップいたします
Instagram もぜひフォローくださいませ
FACTORY900 GUNMA BASE アカウントはこちら
Web担当不在日と定休日のお知らせ
来週は所用が続き、6/11(火)〜13(木)は私が不在となります。
6/11(火)は、中之条店の青木店長が高崎店に勤務いたします。
6/13(木)は Hamaya. 全店が定休日となります。
何卒ご了承下さいませ。
Web担当の剣持が不在日または定休日に関しましては、メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2019年より、水曜日は剣持がご対応させて頂くご予約専門日とさせて頂きます。
日によって中之条店、高崎店どちらかの勤務または不在日となります。
基本的にご予約専門日とさせていただきます為、高崎店に私がおりましてもご予約者様以外はご対応できかねます事を予めご了承くださいませ。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
























コメント