USH 改め「 YUICHI TOYAMA 」
今年の冬は日によって寒暖の差が違って、雪が降ったりポカポカ日和だったりで、何だか変な感じです![]()
インフルエンザも流行っていると聞きますし、皆様体調には十分にお気をつけてお過ごしくださいませ
さてさて、秋の展示会情報でご紹介ができておりませんでしたが。。。
今年1月1日から
「 USH (アッシュ)」改め、「 YUICHI TOYAMA 」にブランド名が正式に変わりました![]()
ブランド名を改めた外山雄一氏。
ブランド名やコンセプトを付けたがために自ら壁を作っているのでは。。。と感じたとの事で、より自由な発想のもと自分らしいデザインをおこせるように外山さん自らの名にブランド名を改めることになりました![]()
秋の展示会情報では公開できなかったのですが、今期のモデルは特にユーモアのあるコレクションとして登場しました![]()
YUICHI TOYAMA U-066 Marcel Col.3 Gold/Red
YUICHI TOYAMA U-067 Hannes Col.4 White Gold/Blue
YUICHI TOYAMA U-068 Walter Col.4 Gold/Blue
まだ一部しか入荷しておりませんが、「眼鏡Begin」や「モード・オプティーク」など雑誌紙面で注目を集めているアイテム達がリリース開始されました![]()
「 Double Dutch Collection 」と名付けられた今回の新作は、ユーモアな印象を醸し出しています。
フレームリムの塗装にまず目が行くことと思いますが、2本のロープをしようした Double Dutch という縄跳び競技の輪をデザインテイストに取り入れたアイテムとなっております![]()
よく見ると、ブリッジ部分の接合部。
綺麗にローヅケがされていますが、もともと2本だったリムを綺麗につなぎ止め、七宝塗装が施されているという手に掛かり様。。。
智元に施されたさり気ないミル打ち加工も。
小粋でユーモアあるデザインの中にもこだわりが感じ取れる美しいフレームに仕上げられております![]()
そしてリサイズ・リデザイン版の新作
YUICHI TOYAMA U-070 Anthony Col.4 White Gold/Brown Sasa
コチラも入荷しております![]()
2013年にヨーロッパ進出した際に好評だった UF0-029 "Andre" や UF0-060 ”Robert" をリサイズ、リデザインしたという「 Rep. Collection 」。
個人的に惹かれたのが上の写真の U-070 "Anthony" ![]()
テンプルに施された彫飾りやミル打ち加工など、細部にもこだわりを感じさせる品の良いアイウェアに仕上げられています。
ブランド名を「 YUICHI TOYAMA 」に変更し、2017年の春夏コレクションをいち早くヨーロッパにて発表することになり、真っ先に考えたのは、「定番の再提案」。
「当たり前のものだからこそ、もっと良くしたい」という思いが込められています![]()
ぜひ店頭で手に取ってお確かめ頂きたいコレクションです。
使い勝手の良い定番スタイル。そして洗練された仕上がりも魅力です。
繊細なバランスと秀逸なデザイン。そして仕上がりの綺麗さも魅力的なアイウェア
USH 改め YUICHI TOYAMA
どうぞよろしくお願いいたします。
FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya
在庫本数 常時300本以上。
貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。
在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。
皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。
Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたします![]()
眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたします![]()
Instagram はじめました
Web担当不在日
今週1/13(金)・14(土)は地元の伝統行事「鳥追い祭」に参加します関係で私Webが不在日となります。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。













コメント