OAKLEY SPLICE お客様フォト
本日も私Web暗闘がお休み頂いておりますため、早めの更新です。
メールでのお返事ならびに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、今年最後のお客様フォトのご紹介です![]()
個人的にとても思い入れのあるアイテムをO様にご購入いただきました。
OAKLEY SPLICE Col.FMJ/Crystal Black
Kodak SportMax167 スレートグレー85%FC Sapphire Mirror
15年前、OAKLEY を取り扱い開始当時に人気の高かった「 SPLICE (スプライス)」。
1本だけ在庫があり、大事に販売したいと思いながら早数年。
とうとう嫁いで行くことに。。。
個人的にも好きで、私も所有しておりまして、今でも大事にしているアイテムの一つです。
この美しい曲線美。
フレームカラーを変える事でコントラストを生み出し、より厳つい表情を作り出すアイテムで、当時絶大な人気を誇るアイテムでした。
改めてじっくりと SPLICE をご覧いただきたいと思います。
と、いうよりも個人的な私のための記録になるかもしれませんが。。。![]()
フレームリムをセパレート型に分けて、スクリューで固定している SPLICE 。
フロントの色合いのコントラストを印象付けるフレームです。
リム上部のブロー部分は「 FMJ (フルメタルジャケット)」と呼ばれる金属系コーティングが施され、O Matter 製の樹脂素材をメタリックな印象に仕上げた処理が施されています![]()
ある意味、創業者ジム・ジャナード氏が最後に手掛けた「 PIT BOSS (ピットボス)」の原型に位置づけられるフレームかと思います。
裏から見ても、この顎(あご)部分も鋭角な出っ張りが、今見てもカッコ良いです![]()
ここで、昔からのファンの方々で、懐かしく思う方はお気づきのことと思いますが、ノーズパーツだけ交換しております![]()
ご購入いただきましたO様は、鼻筋が細い方でしたので、もともと装着されているノーズボムも大きいのですが、さらに内側に狭く高くなる、「 GOODMANLENS MANUFACTURE (グッドマンレンズ・マニュファクチャ)」製の巨大ノーズ、SSノーズをお取り付けいたしました![]()
形状は全くの別物になりますが、実は SPLICE と FLAK シリーズのノーズ取付のフック形状は同じで、互換性があったのです![]()
最近まで気づかず、このご販売時に気が付きました![]()
比較的お度数のお強いO様でしたが、この様に綺麗にフレームに収まる様に仕上げられました![]()
ハイカーブのサングラスにご興味のある方は、見え方含めきちっと体験もして頂きながら作成させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
フレーム形状も細部までにこだわり、肉抜きをして軽量化が図られているのも SPLICE の隠れた魅力だと思います![]()
ご購入いただきましたO様、この度もHamaya眼鏡モデルにご快諾いただき誠にありがとうございます![]()
ミラーの発色も綺麗に仕上がり、OAKLEY 純正の ICE Iridium の様に仕上げられました![]()
厳つくて魅力的な OAKLEY SPLICE を楽しみながらお使いくださいませ。
既にメーカー生産終了になっている伝説的なサングラス
OAKLEY SPLICE
ノーズやレンズでお困りの方はお気軽にご相談くださいませ。
どうぞ宜しくお願いいたします。
FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya
在庫本数 常時300本以上。
貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。
在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。
皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。
Facebook ページ ではイベント情報などお知らせいたします![]()
眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたします![]()
Instagram はじめました
Web担当不在日
本日12/28(水)は所用でWeb担当が不在となります。
年末年始は元旦・1/5(木)・6(金)が不在日となります。
当日はメールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。
年末年始のご案内
12/30(金) 通常通り営業いたします
12/31(土) 午後5時まで営業
1/1(日) 元旦は休業させて頂きます
1/2(月) 午前10時から初売りセール開催
開催期間は1/9(月)まで
1/2(月)・3(火) 2日間は午後6時まで営業
1/4(水)〜 通常通りの営業に戻ります
年末年始のWeb担当不在日
1/1(日)・5(木)・6(金)














コメント