OAKLEY CROSSLINK MNP 徹底比較 その1
明日から2日間、私Web担当の剣持が店舗不在となります。
メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
さてさて、昨日ご紹介しました「 CROSSLINK MNP (クロスリンクMNP)」を色々な角度から比較してみたいと思います![]()
まず初期の CROSSLINK から、フロントデザインを比較していきたいと思います。
CROSSLINK (56サイズ)
¥19,000(税別)
細長のスクエアレンズシェイプのノーマル。
発売開始になって4年経過しておりますが、未だに多くのユーザー様に支持されるスタンダードモデルです。
CROSSLINK PITCH (56サイズ)
¥22,000(税別)
同様にスタンダードモデルとしての地位を確立しているピッチ。
ブリッジ寄りのレンズ縦幅を伸ばし、やや釣り目風なレンズシェイプにアレンジされています。
対して新作の
CROSSLINK MNP (55サイズ)
¥21,000(税別)
スクエア風なレンズシェイプですが、レンズ縦幅を大きめにとり、印象はガラリ変わっております。
どちらかと言えば、6カーブフレームの「 CROSSLINK RANGE (クロスリンク・レンジ)」に近い印象です。
実際に RANGE と比べてみますと
CROSSLINK RANGE (55サイズ)
¥19,000(税別)
ほぼ正面からは同様の印象です![]()
![]()
それもそのはず。レンズの横幅、縦幅がほぼ同じ寸法で、フレームカーブも同じなのです![]()
(下) CROSSLINK MNP
2つとも、同様に6カーブフレーム![]()
日本国内で販売されている CROSSLINK や CROSSLINK PITCH はアジアンフィット仕様で4カーブフレームに仕上げられておりますが、今回リリースされました CROSSLINK MNP は世界共通フレームなのです。
フロントも詳細を比べてみますと細部では異なるデザインになっている事に気が付きます。
MNP はシャープかつエッジの利いたデザインになっております。
対して RANGE はややボリューミー。
ブリッジ幅も MNP は 17mm に対して RANGE は 18mm 。
ブリッジ自体の縦幅も 1mm ほど太いく、MNP は細く仕上げられています。
フロントの側面。
MNP はリム側面の下部分をややつぶした印象に仕上げられていますが、この少しのニュアンスの違いが、意外と大きく変わります。
見比べてみてもあまり違いは分かり難いのですが。。。。
CROSSLINK RANGE
CROSSLINK MNP
MNP の方がスクエアな印象に仕上げられています![]()
実際に掛けた違いなども比較して頂ければと思いますので、Hamaya movie も参考にご覧くださいませ。
掛け比べてみると、印象はだいぶ違う事にお気づき頂けると思います。
また動画でも触れましたが、テンプルデザインが何気にマイナーチェンジされています![]()
CROSSLINK MNP
この写真を見ただけで直ぐに分かる方、流石です![]()
旧 CROSSLINK
こちらが今まで販売しておりましたノーマルの CROSSLINK ![]()
アップにすると。。。
テンプル先の穴が無くなり、イヤーソックに刻印されていた「 OAKLEY 」のロゴが無くなりました![]()
テンプル裏にある「 CROSSLINK 」ロゴはそのまま残りましたが、表面が仕様変更されています。
このロゴに関しては色々な憶測が飛び交い、Unobtanium® の劣化が早い原因ではと言われる事もありました![]()
これで本当に劣化しにくくなれば良いのですが。。。![]()
面積が広い事と、以前よりもヘビーユースするユーザー様が増えた事も劣化の一因かと思いますが、適度に水分や汗の手入れは、いずれにせよ必要かと思います。
汗や水分を含む事で、吸収する事でグリップ力を増し、快適なフィット感が得られる Unobtanium® 製のイヤーソック。
不要な水分を吸収させない様、皆様もメンテナンスにお気を付けくださいませ![]()
ところで、このテンプル先の「穴」。
皆様、意味がある事をご存知でしょうか![]()
OAKLEY Perfomance Strap Kit
¥1600(税別)
この穴には、OAKLEY 純正のストラップキットが取付するための穴なのです![]()
RADARLOCK (レーダーロック)、Racing Jacket (レーシングジャケット)、Split Jacket (スプリットジャケット)、そしてこの旧 CROSSLINK に対応するストラップキット。
万が一のアクシデントにも安心して掛けていられる専用スポーツバンドに対応できる機能的な「穴」だったのですが、今後この「穴」が廃止になります![]()
ストラップを考慮するなら、旧 CROSSLINK やテンプルをご購入して頂ければ対応可能となります。
ご参考になさってくださいませ。
今後、商品が徐々にリニューアルされ、入手できないアイテムが出てまいります。
今までのモデルで気になる物があった方は、お早めに店頭でお確かめくださいませ。
バリエーションも豊富な
OAKLEY CROSSLINK シリーズ
どうぞ宜しくお願いいたします。
FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya
在庫本数 常時300本以上。
貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。
在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。
皆さまのご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。
Facebook ページ作製しました
イベント情報などお知らせいたします![]()
眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたします![]()
Web担当不在日
明日からの2日間、9/20(火)・21(水)は都内出張など所用で店舗不在となります。
メールでのお返事並びに発送業務はお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。





















コメント