OAKLEY サングラスレンズ交換♪
昨日まで、あれほど暑苦しかったのに、打って変わっての今日の涼しさ。。。![]()
皆さま、体調管理には十分にお気を付けくださいませ![]()
さてさて、最近当店では特に増えておりますのが、旧作 OAKLEY のレンズ交換。
MONSTER DOG のレンズスペアもとうとう完売し、今後はレンズを加工してのご提供となります。
そしてレンズ加工と言えば、当店で一番多いのがコチラ![]()
OAKLEY MONSTER DOGGLE Col.Polished Black/Gold Iridium
仙台にお住いのS様にレンズ交換のご依頼をいただきました。
レンズ表面の Iridium (イリジウム)というミラーコーティングも傷や劣化が原因で剥離してしまい、視界も悪くなっておりました。
S様のご要望で、今回2パターンのレンズをご用意させていただきました。
加工させていただきましたレンズはコチラ![]()
OAKLEY MONSTER DOGGLE Col.Polished Black
CEカラー ビルバオB Dセンター 8カーブ
同様のブラウンレンズで、今回はミラーの施されていないスタンダードカラーをお選びいただきました![]()
そしてもう1色
OAKLEY MONSTER DOGGLE Col.Polished Black
CEカラー ストークS Dセンター 8カーブ
スタンダードなグレーレンズもお選びいただきました![]()
これで、好きなタイミングで交換できますので、シチュエーションに合わせた楽しみ方もできると思います![]()
S様、この度は加工させていただきありがとうございました。
レンズを見比べて頂くと、ブラウン系レンズでもゴールドミラーとビルバオBではこのような印象の違いがございます。
OAKLEY 純正レンズと比べても、印象は近いのですが、若干のニュアンスの違いが出てまいります。
ビルバオBは、OAKLEY の Bronze に近い色合いですが、ややグレーがかった赤みのあるブラウンに。
赤系ですが、VR28 程では無い印象です。
グレーも、OAKLEY の GREY よりも暗く、Black Iridium 程の光沢感は無いというところですが、掛けてしまえば純正レンズと見間違うかのような濃い色合いのグレーレンズとなっております![]()
ちなみに各レンズの可視光線透過率は以下の様になります。
OAKLEY
Black Iridium 10%
Grey 18%
Bronze 22%
Gold Iridium 12%
CEカラー
ストークS 14%
ビルバオB 19%
皆様も、今後のご参考になさっていただければと思います![]()
皆様も愛着のあるサングラスのレンズを交換して復活させてみませんか![]()
OAKLEY レンズリペア
どうぞ宜しくお願いいたします。
RETRO FUTURE BY 900 SUNGLASS FAIR
開催中。全型サングラスをご覧いただけます。
そして7/29(金)・30(土)には TOKYO BASE の店長こと長谷川さんが来店されます![]()
ぜひお気軽に遊びにお出かけくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
FACTORY900 GUNMA BASE by Hamaya
在庫本数 常時300本以上。
貴重な廃盤品から、現行品全てがご覧いただけます。
在庫切れのアイテムも事前にご連絡いただければ、手配ご用意いたします。
皆様のご来店、そしてFACTORY900検定こと「 Test Of Factory900 Communication (TOFC) 」の挑戦を心よりお待ちしております。
Facebook ページ作製しました
イベント情報などお知らせいたします![]()
眼鏡ネタを中心に気ままにアップいたします![]()
Web担当不在日
今週7/7(木)は所用のため店舗不在となります。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。









コメント