less than human 新作 Bonnie & Clyde
本日は2回更新いたします![]()
夏季休暇前に、コチラのご紹介です![]()
昨日ご紹介しました
less than human Bonnie Col.8080 Blue
当店カタログサイトは近日中にアップいたします
3本ワイヤーシリーズの中でも抜群に使い勝手の良いフレームに仕上げられた「 Bonnie (ボニー)」。
イタリア製の生地を使用し、印象的な雰囲気を持ちながらも顔に馴染むアイウェアに仕上げられています![]()
less than human Bonnie Col.2101 Red
レンズシェイプは「 Orange (機械仕掛けのオレンジ)」よりもややソフトな玉型に。
この赤も、虎柄の様な印象で、さり気なくお洒落な生地を使用しています![]()
less than human Bonnie Col.2020 Green
そしてフレーム裏のアンダーに仕込まれていたワイヤーを廃し、シンプルな仕上がりにまとめられています![]()
そして「 Luke (暴力脱獄)」を細身に、スッキリした印象に仕上げたコチラ
less than human Clyde Col.8080 Blue
当店カタログサイトは近日中にアップいたします
2本ワイヤーフレームのシンプルなセルフレームの 「 Clyde (クライド)」
今回はブルーの生地がとにかく綺麗で目を惹きます![]()
個人的に、イチオシカラーです。
less than human Clyde Col.2020 Green
やや釣り目のキリットした表情を作り出す細身のスクエアフレーム。
前作の Luke は大ぶりの個性派スクエアでしたので、コチラの方が手堅い万人受けアイテムになるかと思います。
存在感を打ち出したい方は、Luke もぜひチャレンジくださいませ![]()
less than human Clyde Col.2101 Red
シンプルに仕上げた分、Clyde は生地で遊び心をくすぐるシリーズです。
ぜひ楽しみながらお選びくださいませ![]()
3本ワイヤーで、横顔の存在感を主張する
less than human Bonnie
シンプルながら、生地使いがお洒落な
less than human Clyde
どうぞ宜しくお願いいたします。
EYE'S CARNIVAL (アイズカーニバル) 9/6(日)開催![]()
今年は富岡にある「めがねのKamuy(カムイ)」さんが会場になります![]()
デザイナー陣やセールスマネージャーの方々が織り成す「アイウェア・トークセッション」イベントもお楽しみに![]()
ぜひお友達・ご家族お誘いの上お出かけくださいませ
スタッフ募集中
詳しくはスタッフ採用係宛へメールまたは営業時間内にお電話にてお問い合わせくださいませ。
Facebook ページ作製しました
イベント情報などお知らせいたします![]()
皆様にご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたします![]()
Web担当不在日
明日からの8/25(火)~27(木)の3日間私Web担当は夏季休暇を頂くため店舗不在となります。
メールでのお返事ならびに発送業務はお休みさせて頂きます。
ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ










コメント