lafont 新作フレーム続々入荷
今日は久々に、lafont(ラフォン)のKさんから来店のアポを頂きました。。。
そう言えば。。。
だいぶ前に入荷していたのに、lafontをご紹介しそびれてました(滝汗)
まずはクラシカルなテイストの reedition から
lafont reedition. FLAUBERT Col.100
雑誌などでの露出も多く、雰囲気のあるアイウェアに仕上がっています![]()
好きな人にはタマラナイ、丸眼鏡![]()
ちょっとしたアクセントですが、この先セルの丸みや、あえて内側のエンドピース部分の裏生地だけエンジになっているなど細かな部分に気配りが感じられ、心に響きます。
lafont FOUJITA Col.318
透明感のあるグレーに布生地のようなストライプ模様の施された大きめのスクエア。
トラッドな雰囲気を醸し出すお洒落メガネ![]()
このオーバーサイズ的なサイズ感も、最近では自然すぎるほど。
スプリングヒンジも採用されていて、使い勝手の良いプラ枠に仕上がっています。
lafont FARNESE Col.027
こちらはチタンの一枚板から仕上げられた、lafont では珍しい、メカチックなデザイン性を意識したアイウェア。
テンプルデザインにも、西欧らしいデザイン性に仕上がっています。
そして、今期の限定モデルとして登場しました
lafont POUR L'HOMME FELLINI Col.367
lafont らしさのあるチタンの一枚板から仕上げられたアイウェア。
肌に馴染みやすい光沢を抑えたブルー系の色使いもポイントです![]()
スプリングヒンジもさり気なくデザインの中に一体化して、とっても軽やかです![]()
同じ様に一枚のチタンシートのフレームですが、FARNESE はしっかりとした掛け心地に対して、FELLINI はソフトな掛け心地に仕上がっています。
それぞれに特徴を持たせつつ、細部には繊細さをも感じられる仕上げは流石です。
フランス生まれのお洒落なアイウェア
Lafont ラフォン
どうぞ宜しくお願い致します。
http://twitter.com/hamaya_shop
気ままに眼鏡以外のネタもつぶやきます
Web担当不在日
急遽、店舗不在日が5/26(木)の予定から27(金)に変更となりました。ご迷惑おかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。









コメント