いやぁ~、満喫してまいりました![]()
夏休み![]()
今回は三重県、伊勢・熊野へ行ってまいりました。
前日まで、天候がすぐれなかったそうですが、この通り真夏日より![]()
目的地の一つ、伊勢神宮の内宮からお参りしてきました。
TVでも度々報道されていますので、皆さんもご存じだと思いますが、今年は20年に一度の式年遷宮ということもあり、参拝者でいっぱいでした。
お社の向こうには11月に移る新しいお宮も完成してました。
20年の年季の入ったお宮と、チラリ見える真新しいお宮![]()
やっぱり今年に来れて良かったです![]()
お昼頃に着いた事もあり、昼食は念願の「伊勢うどん」![]()
と心に決めていました![]()
そんな訳でして、地元で愛される隠れた名店「つたや」さん。
道が狭いので、対向車とすれ違うのも大変。。。という場所なのですが、お店に入ったらほぼ満席状態![]()
で、お目当ての「焼豚伊勢うどん」![]()
口の中でとろける焼豚の美味いこと![]()
ジャコベースの濃厚なつゆと、もっちりした麺で、個人的に、こういうウドンも好きなので大満足でした![]()
地元の人は伊勢うどんはサイドメニュー的な物なので、これに炭水化物の合わせ食いが基本との事でしたので、親子丼も追加で注文しましたら、バイトの女の子に笑われてしましました![]()
親子丼も美味しかったです。伊勢に行かれたら、ぜひお立ち寄りください![]()
おススメのお店です。
そして伊勢神宮の内宮へ。
新しいお宮を作っている真っ最中![]()
お昼過ぎだった事もあり、かなり混んでました。やっぱり注目度高いんですね。
そして天照大神が祭られている本社も無事お参り。
他にも境内にはいくつかのお宮があり、一通りお参りさせて頂きました。
そして念願だった、おかげ横丁めぐり
(笑)
めっちゃ混んでました![]()
赤福本店の「赤福かき氷」、めっちゃ美味しかったです![]()
僕はかき氷が苦手で、4年に1回食べるかどうか位なのですが、そんな僕がまた食べに来たいと思えるほど。。。
伊勢神宮にお越しの際には、是非![]()
そして、もう一つの目的の場所。。。
伊勢神宮、外宮の直ぐそばにある「 Ise Megane さん 」![]()
以前からお伺いしてみたいと憧れていたお店です![]()
展示している3/4近くが「999,9(フォーナインズ)」という。。。![]()
スッキリとした品の良い陳列で見やすく、バリエーションの豊富さも圧巻です![]()
当店でも取り扱いのある「 FACTORY900 (ファクトリー900)」の品揃えも、とても充実してました![]()
当店ではもう入手不可能な名品もいくつかありました![]()
それにしても、お店見学が目的でしたのに、滞在時間のほぼ9割は、九鬼さんご夫婦と談話でした(笑)
時間を忘れてしまう程楽しかったです![]()
もっと早く気づいていれば、写真もお願いしたかったのですが、お客様もご来店されましたので、ひとまずお店の外観だけ。。。
メガネ好きな方は、伊勢へお出かけの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ![]()
九鬼さん、ありがとうございました<(_ _)>
またお会いできる日を楽しみにしております。
さてさて、今日は土産話でしたが、明日は商品紹介か、イベント紹介か、それとも、またもや土産話かで悩み中です。。。![]()
もう間もなくの「 EYE’S CARNIVAL 2013 」の情報も少しづつご紹介させて頂きます。
楽しみになさっていてくださいませ。
ではでは~
1日限りの眼鏡の祭典
第2回アイズカーニバル2013![]()
詳しくはコチラをご覧くださいませ![]()
facebook ページ作製しました
イベント情報などお知らせいたします![]()
日々の色々を気ままにつぶやき中![]()
Web担当不在日
来週9/5(木)は所用のため店舗不在となります。
ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。