今年の冬は暖かくてHamaya付近では雪の心配は全くない状況です。
こんな年も珍しいですね![]()
週末の連休も穏やかな天気になりそうです。ぜひお気軽にHamayaへ遊びにお出かけくださいませ![]()
さてさて昨年末に入荷しながら、ご紹介するタイミングを逃しておりました大注目のアイテムが入荷しております![]()
SEGA を代表する人気作品の超大作「龍が如く」と less than human のコラボモデルが入荷しております![]()
4種類入荷しておりますが、本日は2アイテムをご紹介させて頂きます![]()
まずはポスター左下にいらっしゃいます主人公、桐生一馬氏をイメージしたコチラ![]()
龍が如く vs less than human RL03 桐生一馬モデル
ウェリントン型の人気モデル LARD をベースにカスタマイズされた桐生一馬モデル。
フロントとテンプル表地はブラック。
テンプルの裏地には主人公、桐生一馬氏が好んで着用するワインレッドを採用。
左はこの様に。
RL03 の特徴は、LARD と同様のソフトに包み込むかの様なフィット感を作り出すスプリング構造が採用されています![]()
このフィット感も人気があり、とても使い勝手が良いのです![]()
通常モデル LARD との一番の違いは、ブリッジ部分を中心としたフロント全体のリデザイン。
左の LARD と比べて、RL03 は立体感を抑え、正統派な印象にリデザインされております。
フレームのRも抑え、レンズカーブも浅い3カーブ。
LARD のスクエアな印象では無く、角の取れたウェリントンに近い正統派なスタイルに仕上げられています![]()
さらに、通常モデルとの大きな違いとして、ゲーム画面やスマートフォンの画面から発せられるブルーライトをカットするクリアレンズが装着されております![]()
レンズの反射がやや紫色系。
的確に眼を守りながら、ゲームに集中できる優れ物になっております![]()
そして重要な役回りの人気キャラ
龍が如く vs less than human RL04 秋山駿モデル
知的な印象を作り出すメタルブロー。
秋山駿モデルとして、一からデザインされた完全オリジナルモデルです![]()
ややつり上がったブローフレームのラインを作り出しながらも、やや目尻方向のサイド側では緩やかな弧を描く絶妙なデザイン。
テンプルは秋山氏が好んで着用する上着をイメージしたエンジカラー。
フロントも立体感を持たせたチタン製のプレス製法という贅沢な造り込み![]()
丁番部分のパーツには腰のある弾力性のあるパーツを使用し、程良いフィット感の掛け心地に仕上げられています![]()
そして、桐生一馬モデル同様に、ブルーライトカットのクリアレンズを装備![]()
妖しく紫色に光るレンズで、クールなまなざしを作りつつ、スマフォやゲーム画面からの有害なブルーライトから、目をしっかりガードしてくれます![]()
きっと貴方の眼を守ってくれるナイトの様なアイウェアです![]()
一旦戦いになると、鬼の様に強い2人。
そしてしっかり目を保護してくれる魅力的なアイウェア
龍が如く vs less than human
RL03 桐生一馬モデル ならびに RL04 秋山駿モデル
どうぞ宜しくお願いいたします。
※なおゲーム中の衣装として使用されるという予定はございません。
お求めの際にはご了承の上ご注文くださいませ。
追伸
明日は真島吾朗モデルをご紹介いたします![]()
お楽しみに
Facebook ページ作製しました
イベント情報などお知らせいたします![]()
皆様のご購入いただきましたアイウェアのご紹介と、日々の色々を気まぐれに発信いたします![]()
Web担当不在日
来週1/13(水)・14(木)の2日間は地元の伝統行事「鳥追い祭り」に参加しますため店舗不在となります。
ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。